経験者「元公務員だが約30年前にUSBメモリを無くしかけてやばかった。まだ使ってる尼崎市は遅れてる」 [663344715]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd3-RW72)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:56:27.38ID:xQiRSVAu0
20年前だとCFカードとかだな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:56:29.43ID:A25TLsdHd
USBとか旧iMac以前は見たこともなかったな
2000年頃か?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd3-RW72)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:57:01.01ID:xQiRSVAu0
もうね、働いてないから嘘しか付けないんですよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d0-ST/a)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:57:32.69ID:hGKaD2H60
20年前に訂正してるがそれでもおかしい
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-oPsP)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:58:13.31ID:laqpW11MM
20年前とかメモリースティック出たくらいでUSB出してたっけって思ったけど一応出してたんだな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd0-8Usu)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:58:20.91ID:ZoBHN+G70
99年あたりに1万か2万かで8MBのUSBメモリ買ったなあ
お気に入りだった
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:58:24.11ID:wCBeNS8Gp
>>102
おじさんの愛したギガバイトのGA-5AXにUSBついてるから2000年頃やな
30年前はないわ
この頃はUSB1.1だろうし
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-ks49)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:58:37.50ID:UecoJD+ad
>>68
USBドライバが標準であったりなかったりしてた時代だよな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b623-R3p6)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:59:03.46ID:yJ9QqaeO0
30年前って1992年じゃん
USBメモリとかねーだろ
嘘松も大概にしとけよ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-gTi+)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:59:15.05ID:OORzkzaT0
20年前としても当時USBメモリって結構な高級品じゃなかったか?
ある程度の容量なら1万円はくだらない はずで
ドケチの役所が備品として認めるとはとても思えないのだが
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ad1-I+Ib)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:59:21.92ID:y5tQZAsj0
野沢雅子が20年前と30年前間違えるならともかく
50代60代が20年と30年間違えてたらやべーぞ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-GZDg)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:59:47.48ID:nu3t/aZ1a
>>107
原則禁止で使用するときは使用簿に記載だな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f78-PYqF)
垢版 |
2022/06/24(金) 16:59:50.30ID:gAVscvAG0
そういえばバイオ2リメイクでUSBメモリがあって凄い違和感あったな
存在はしていてもまだ普及なんてしてないだろうに
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:00:17.30ID:pGUn3oqu0
30年前にあったとして何バイトだろうな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:00:22.01ID:wCBeNS8Gp
30年前
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/pc/pc1992.htm
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:01:31.50ID:/Ij4uR0/0
95年辺りで1GのHDDが10万以上しなかったっけ?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-RxdB)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:02:09.02ID:E1ydnLtwM
20年前のメジャーなリムーバブルストレージはMOだろう
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-J8nx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:05:11.95ID:Z3x6z7YK0
20年前でもあったっけ?
CDRWによく焼いてた気がするけど
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:05:58.14ID:4Q2bJiGY0
usbmメモリ、1994年から…
30年前には存在しなかった筈なんだが元公務員/今嘘つき

>>1
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:06:21.74ID:wCBeNS8Gp
30年前のポータブルな記憶媒体ってPCカードやろ

PCの機能拡張に使われた「PCカード(PCMCIA)」と生み出された様々なガジェットたち
https://gigazine.net/news/20170206-pc-card/
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-RxdB)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:07:05.22ID:E1ydnLtwM
元公務員というのも妄想なのでは?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8342-7qte)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:10:09.40ID:v/1MjDtY0
ユニバーサルシリアルバスって規格がそもそもなくね?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-STG3)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:10:42.18ID:QUfI2xrGa
認知症かな?
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-KKwE)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:10:49.03ID:e6qrKntIa
>>113
間違えるにしたって20~30年前だと世紀跨いでるしDOSからWindowsとPC環境もガラッとかわってんのにな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:11:19.13ID:wCBeNS8Gp
>>125
PCカードやCFならあながち間違いではない
PC98noteならこの手の拡張カードは使ってたろうし
叔父が公務員で私物でも持ってたし
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa4-/sPg)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:11:36.47ID:JYiUi9Et0
間違えました15年前です
これだけでお前ら反撃封じられるやん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eda-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:11:45.59ID:st01c2oh0
>>122
2002年だと、まだ普及はしてなかったな
128MBのUSBフラッシュメモリを2004年辺りに買ったのを覚えてる
2002だとSDカードがデジカメの記憶媒体で統一されてきた頃だっけか
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-lkdf)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:12:00.97ID:GGQg7zBBd
いや30年前はなかったぞ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83f4-CUoH)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:13:54.24ID:fVGxlWdv0
30年前にUSBメモリないだろ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eda-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:14:38.38ID:st01c2oh0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1126/hotrev190.htm
2002年当時のノートPC記事だが、この時点でもコンパクトフラッシュがノートPC用外部記憶媒体の主流だったのか
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:17:20.33ID:wCBeNS8Gp
>>144
そもそも今でいうマスストレージクラスはUSB2.0でも重いからね
480Mbpsって実は遅い

その当時はATA互換のパラレル規格じゃないと遅すぎて話にならない
CFはATAコマンド対応でPATA HDDの置き換えでも使われてたし
そのくらい広いバスが出てたのがPCカードだったはず
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b362-4Slc)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:20:29.57ID:PrPMGrmY0
弊社もだいぶ前に禁止になったわ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b67f-xzbt)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:20:57.08ID:YJ5I0s6R0
30年前にUSBメモリーとか無いだろって突っ込んだら駄目だからね
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-Q6oA)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:22:40.20ID:DmG01LMra
自分の記憶だと2000年代前半はマイクロドライブがあって、それより前の時代から見るとだいぶ小さいサイズで容量がそこそこあったからすげーのが出てきたと思ってた
でもやけに高かったな

後にマイクロドライブはコンパクトフラッシュに置き換わる
そしてさらに後にコンパクトフラッシュはSDガードやUSBメモリに置き換わる
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-+QtH)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:23:21.71ID:IgVDodVU0
30年前はさすがにフロッピーとかCDRとかMDとかやぞ
嘘はいかん
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db95-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:23:23.02ID:xWHjDfxT0
1992年にUSB?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:29:11.83ID:wCBeNS8Gp
my初ね
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-PxJX)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:11.22ID:iCrDJ+PN0
小学生だった20年前でもまだフロッピーだったは
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a32-KMrL)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:30:14.78ID:5aDA5h0C0
USBメモリとフロッピーディスクを間違えてますよおじいちゃん
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:34:33.63ID:wCBeNS8Gp
>>156のノート買ったときってwindowsのアップグレード権付きだったんだが
CDROMドライブ高かったのでフロッピーディスクを選んだら
OSだけで数十枚という時代
CDドライブすら高かった
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-2kmA)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:36:18.81ID:kACMLd8QM
縄文遺跡からUSBメモリを持つ土偶が発掘された事実はある
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-g8VE)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:36:30.96ID:TOg2Y3+cM
firewireのキワモノストレージって言われたら信じたかも
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:36:55.60ID:k98K319BM
30年前にUSBメモリ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-KKwE)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:37:00.85ID:C1vU8EoiM
>>152
30年前じゃCDROM搭載機すら極一部やろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a69-MKW/)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:37:11.46ID:Ur28OKZb0
>>156
その後のThinkPad240にはついてた記憶
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:41:04.31ID:wCBeNS8Gp
>>165
MOはいたかな
X68000とかFMTOWNSとかそっちはあれだもんな
あとPC9801のエンタメ機 DOだっけ?
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-+QtH)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:44:59.50ID:5Dzm18uFM
30年ってVHSとかカセットテープとかの時代だろ?
USBとかでデータ渡されても困るだけやん
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-2kmA)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:45:43.41ID:kACMLd8QM
伝説のストレージデバイスといえば
紙テープか紙カードだろう

可読性のあるデジタル記録

このメリットは未だに超えられない
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-PpRs)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:46:44.06ID:JFtmb7Uia
70くらいのジジイが中の人なんだろうな
20年前も30年前もわからんのは仕方ない
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be7f-XjmF)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:49:45.85ID:BxbCWZhm0
>>44
kusa
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-K6Sf)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:49:45.98ID:uxs1IAjB0
1996年にUSB1.0の規格が成立し、その後USB1.1で仕様が改善されてWindows98以降のOSでは追加ソフトなしでUSBポートが使えるようになります。USBは特許料の支払いが不要ということもあり、多くのパソコンがUSB端子を搭載することになりました。

30年前ってUSBの規格すらねえじゃん
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp3b-hz8K)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:50:35.94ID:fq3TdgMep
22,3年前、フロッピーが壊れたり読めなくなったりして何度も泣いた経験から32MBのUSBメモリを3000円くらいで買った
職場や訪問先で大多数だったWindows98SEマシンではUSBメモリのプラグアンドプレイに対応してなくて、USBメモリのドライバが入ったフロッピーをともに持ち歩くことになって本末転倒だった記憶
(当時はグループポリシーとかへったくれもない時代だったので、外部メディア持ち込みで任意のソフトインストールは普通にできた)

USBメモリも壊れることがあると知った(泣いた)のはその3年後のことである
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-iZzL)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:52:17.54ID:me1WgPcp0
訂正するんだったら10年前とかにしとけよ
役所ってUSBそんなに使わないイメージあるけど
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Aq6d)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:52:29.62ID:fZxT47AXd
https://twitter.com/qqke85394/status/1519252778006179840

私のカシオ電波腕時計です。たった一万円で購入後約30年経過しますが、誤差ゼロで動いています。何と30年間電池交換無しで作動しています。例え数ヶ月病気入院で止まっても、振れば直ぐに正確な時を刻みます。オメガにもロレックスにも負けません。世界の皆様、これが日本人の誇りです。

30年好きだなぁ
30という数字に何かこだわりあるんだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b12-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:57:21.60ID:d7VmVBhr0
30年前の役所はさすがにフロッピーだろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-2kmA)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:58:21.79ID:kACMLd8QM
ここでのUSBとは
Upper side bandの無線通信をもちいた記録媒体のことだ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b363-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:00:19.04ID:ISYJJRed0
>>179
MS-DOSの時代やなw
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-oVF+)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:00:49.27ID:79VggcqId
30年前はpc98のフロッピー使ってたような
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-ylEB)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:01:42.26ID:z9FAL/fu0
間違えるわけもないことでも
嘘ついても目立ちたいやつはいるし
そういうやつのいうことってこれ以上なく陳腐な中身がほとんど
典型例
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-Ccn6)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:02:11.94ID:Fdz02IfmM
30年前はパソコン使ってないだろ!
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64c-MqUa)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:02:32.65ID:nqGNYGVD0
20年前でも微妙なところ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9afc-WaTF)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:05:42.26ID:OPD8fLbF0
USBってUFOみたいなもの?
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-ckr8)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:06:47.73ID:9fw8mZKMd
>>30
あーキチガイって事か。納得や
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-A0+2)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:07:55.45ID:Ehr6EFn20
20年ぐらい前のMP3プレイヤーって要はUSBメモリだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況