X



その昔ガソリン、軽油以外にガイアックスっていうあっという間に消え去った燃料あったよな?何だったんだあれ🙄 [142738332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-OYuf)
垢版 |
2022/06/25(土) 06:26:48.49ID:qYiua9ZY0
>>56
技術士ってなんか知らんけど(僕高卒)凄いんだな
凄い人の話は好きだよ、なんか見聞きしてるだけで自分も凄くなったような気がするからね
技術士スゴい、見聞きして理解してないけど文字列脳内復唱してる俺スゴイ、な感じ
なんか凄い話していってよ
好きでしょ自分語り
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-OYuf)
垢版 |
2022/06/25(土) 06:34:15.44ID:qYiua9ZY0
ガイアックス売ってた頃って20年くらい前かな
その頃EG6乗っててコレ入れてたけど特に不具合無かった記憶がある
その後原因不明のエンコするようになって手放したけど、まさかね

最近EG6見掛けるんだけど、やっぱ良いね
エンコさえしなければ今でも乗ってたんだけどな
最高のデザインとパッケージだったよ
0063神奈川二区住人 (ワッチョイW 3f5f-zu/8)
垢版 |
2022/06/25(土) 06:45:57.21ID:Knu9TaIH0
>>61
そんなこと無いですだ
新卒で入社した私を教えたのは工業高卒業の先輩と、地方私立理学部卒業の師匠です
先輩は後に私と同じく一級建築士を取得されたし師匠は一発で技術士に受かりました

大事なのは出身ではないのです( ´▽`)
出てもなお継続する「努力」なのです

私が>61さんに教えを乞う機会があるかもです
その時は、よろしくです<(_ _)>
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-OYuf)
垢版 |
2022/06/25(土) 07:07:00.64ID:qYiua9ZY0
>>63
実際取れないんよね技術士って
取れてる人には尊敬しかない
んだけど自分自身はその知見を俺スゴイで消費してるって言うね
まあ俺単体はそれを知覚してイキらず敬意と自虐で済ましてるところで許して欲しい

努力を姿勢と読み替えればそれが要点だと理解(した風)出来ます
勉学はトイレでもできる(出典:マスターキートン)とは言うけれどそれが可能なのは才ある人達
人生に割り振られた時間を物事への理解に割り付け、なお且つ他人への言葉へ成らしめるのは非凡ではない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f69-F7Of)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:12:41.19ID:41NkbgzK0
>>44
ビッグファイア団にでも属しているのか。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sabf-Wl4i)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:31:35.10ID:4ShOQZZaa
アルコール系の燃料は配管を腐食させるんだよ
ブラジルとかのバイフューエル車(ガソリンもアルコール系も使える)はそれ用に対策されてる
E3ガソリン(アルコール3%)売ってる頃は調子良かったから良く入れてたんだが終売した
ガイアックスも試してみれば良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況