>>136
西洋料理は塩味増強されてる料理が多いから
舌で感じてるよりナトリウムは少ない
素材の味を活かす和食は塩と出汁が欠かせないから
どうしてもナトリウムが多くなりやすい