X



オッサン「昭和の夏は28度くらいが普通 30度越えると大騒ぎだった」 これマジなんか? [156877614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h (アウアウウー Sad3-TWAL)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:23:04.70ID:sX2bc20va●?2BP(2000)

https://www.jccca.org/global-warming/knowleadge01

温暖化とは?地球温暖化の原因と予測

現在、地球の平均気温は14℃前後ですが、もし大気中に水蒸気、二酸化炭素、メタンなどの温室効果ガスがなければ、マイナス19℃くらいになります。太陽から地球に降り注ぐ光は、地球の大気を素通りして地面を暖め、その地表から放射される熱を温室効果ガスが吸収し大気を暖めているからです。
近年、産業活動が活発になり、二酸化炭素、メタン、さらにはフロン類などの温室効果ガスが大量に排出されて大気中の濃度が高まり熱の吸収が増えた結果、気温が上昇し始めています。これが地球温暖化です。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-WsZv)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:40:32.74ID:r8BG5voU0
今の学校は寒くてプール中止なんて無い
これが答えだろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd8f-Zwlv)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:40:40.66ID:kKALKQewd
ケンモメンのプールの授業の日は水温が足らなくて入れない日が多かった思い出
6月は当たり前なんなら7月でさえも
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:40:52.66ID:31Wf9Rpb0
夏でもスーツ着てネクタイしてたってマジ?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM8f-2lfq)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:09.90ID:1kJTpzyhM
平成だと30度超えは当然
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:13.41ID:vjMFGlXjr
気候って結構ブレるからな

300年前のマウンダー極小期は、関東でも吹雪になるくらい寒かったし、世界的に飢饉が連発した

1000年前の温暖期はグリーンランドとかでも農業ができるくらい気温が高かったし、サハラ砂漠周辺も農業ができるくらい降水量が多かった
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-H0HQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:15.44ID:4FKi/B0Qa
>>99
平均気温がこれだけ上昇してる意味が分かってないバカ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:28.44ID:35kLTBGGd
真夏の部活で水飲まなくても平気とは言わんがなんとかなってたからそんな感じ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4d-16xA)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:41:37.91ID:uyTufk+t0
東京なら夏に30度ロクに超えないような年は梅雨が8月まで明けない冷夏で冷害が起きてるよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4c-OXju)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:42:02.79ID:ncGX2ehT0
どうやろ
昔の市営住宅は窓全開で扉も開けて扇風機やな
取るもんもなかったし
農村と変わらんw
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-I0sv)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:42:05.83ID:C93fjx9L0
>>99
それが大変なことだって話だろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-3/UL)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:42:46.95ID:Qh2dRRnPa
goo天気のデータで2018年7月の猛暑を振り返る

今年の夏は東京、大阪、名古屋の最高気温が那覇よりも高いという結果に

〜3大都市は50年前より最高気温が4℃以上上昇していた〜
https://kyodonewsprwire.jp/release/201808096829

>50年前である1968年7月のデータを見てみると、東京、大阪では1回も猛暑日を記録しておらず、唯一猛暑日を記録している名古屋でも3回のみでした。那覇でも猛暑日を記録した日はありませんが、最高気温の平均では、3大都市を超える31.1℃を記録しています。
>2018年7月と1968年7月のデータを比較してみると、都市部の最高気温が上がっていることがわかります。50年前との7月の最高気温の差は、那覇では31.1℃→30.8℃(−0.3)とほとんど変化がないのに対して、東京では28.0℃→32.6℃(+4.6)、大阪では30.1℃→34.1℃(+4.0)、名古屋では29.6℃→34.4℃(+4.8)と3大都市では4℃以上の上昇がありました。
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4c-OXju)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:42:48.64ID:ncGX2ehT0
アジサイとか色々植えてたから季節情緒あったなw
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lQFw)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:43:49.85ID:vd5LKI7q0
>>108
>>116
30度越えると大騒ぎってのは嘘だろうが
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4d-16xA)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:44:07.30ID:uyTufk+t0
>>123
これ
むしろこの時期が異常だっただけ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3a-BYhf)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:44:15.24ID:cQCDudEx0
夏の朝の涼しさが好きだったわ
今じゃ山の方に行かないと味わえない
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f07-AprI)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:44:56.82ID:iyaomO0M0
老ジャップ40℃未体験ゆとりかよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-m0vP)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:45:02.70ID:CW4ufxem0
昔は今ほどコンクリで埋め尽くされてなかったから涼しかったというそれだけの話
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:45:05.30ID:MOHIkpsb0
>>31
まじこれ
それくらいからおかしい
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-H0HQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:45:39.32ID:4FKi/B0Qa
>>125
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lQFw) ▼ New! 2022/06/25(土) 12:29:57.22 ID:vd5LKI7q0 [1回目]
デタラメ
最高気温と平均気温調べりゃわかる


バカはもう黙ってろ
恥の上塗りはもうやめなさいいいね
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-HRB6)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:46:36.55ID:/b5i2L1z0
人口減ってるド田舎も平均気温は上がってるし都市化が原因じゃなくて普通に温暖化だろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-3/UL)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:46:49.34ID:Qh2dRRnPa
東京の夏は昔より暑いのか?
https://weathernews.jp/s/topics/201807/190135/

この100年で8月の最低気温は2.7℃上昇
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807190135_box_img0_A.jpg

90年代後半から平均気温の上昇が顕著に
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807190135_box_img1_A.jpg
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:00.58ID:wpHM7o340
おじさん達の時代は夏休み中は絵日記の為に毎日温度を計ってグラフにしていた
30度を超えるなんて先ず無かった訳だ
理由は簡単で毎朝6時のラジオ体操からの温度測定が普通の子供たちの慣習であったからだ
日中で一番熱い午後3時とかに計る様なガキは居ない
しかもだいたいが室内温度だ30度とか行くかよ
今ならスマホで1日の最高気温最低気温平均気温が出せるが当時は日記は後回ししても温度だけは計っていた
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:16.26ID:vjMFGlXjr
平均気温1℃の差って、めちゃ大きいからな

年平均気温だと東京と宮崎で0.8℃しか違わない

宮崎 17.4℃
東京 16.6℃
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lQFw)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:47:50.79ID:vd5LKI7q0
>>135
デタラメじゃねえか
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-IHgR)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:48:01.72ID:jRyUnL7Sa?2BP(1000)

マジレスすると地方で育って大人になってから都心部に出てきたから余計にそう思うんだろう
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-6QCL)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:48:21.65ID:P1daarGCM
夏休みの宿題で毎日天気と気温書くのがあったけど、30度超えるのは数日しかなかったな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-gXkX)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:48:39.15ID:tqhDTaim0
ガキの頃から一番変わったのは台風だと思う
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-VEkb)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:49:41.59ID:j6esDZBl0
朝から汗ダラダラかくほど暑いなんて無かったし、エアコン無くても窓開けときゃ涼しかった
28度で今日暑いなーって言ってたし32度とか言われたら今日ヤバいってなってた
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-cMQc)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:49:49.52ID:9HsMio3/0
気象庁の過去データ、自分とこの見るとジリジリ上がってはいる
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-BtSi)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:49:51.28ID:WEXOo4fiM
冷房ない家も多かったからな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f56-Qhs/)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:50:12.83ID:YN8QzZ960
その頃の夏の電車とか窓全開&扇風機だけだったけど何て事無かった
冷房の効いた地下鉄に入るとホッとしたけど
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4c-MIT9)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:50:59.05ID:aOSuiKnz0
森羅万象の祈りをもってしてもこの猛暑には勝てない
https://i.imgur.com/P9HHQiD.jpg
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM13-mmZK)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:51:34.79ID:DHho3o9sM
>>153
自動車のエアコンというかクーラーもオプションだったな
つけてない車も多かった
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f02-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:20.21ID:MFBgN0rD0
でも昔は光学スモッグ警報とかなかったか?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-2lfq)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:23.67ID:HVnZlWmm0
熱帯夜なんてマジで限られた日だけだった
今は熱帯夜なんて言葉がなくなってもおかしくないくらい日常
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8Y9k)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:48.34ID:6rpAhljl0
少なくともパソコンの発熱により職場の気温が上昇したのは確かだろう
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4d-QjBQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:57.06ID:VxDi+nab0
庭師のおっさんが昔はこんな暑くなかったって言ってたわ
外で作業する人間だから信憑性がある
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-BtSi)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:03.57ID:omrwe4Tra
嘘です♪
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-H0HQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:04.32ID:4FKi/B0Qa
>>143
何を持ってデタラメと言っているのか根拠を示せ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Saa3-Zs3N)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:14.33ID:Cz5erBeOa
北海道で25℃って!と驚いていたどさんこワイドの明石さんも今や
30℃で気持ちのいい夏ですねみたいなこと言うようになってた
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f8f-3/UL)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:39.82ID:Ns6WirWU0
>>1
地球温暖化の原因の殆どが日本というか自民党のせい
そこはアメリカだろうと思うだろうが
アメリカが贅沢出来るのは日本が属国になっているおかげ
それも弱みを握られた自民党がいるから可能な事
どれだけ日本の自民党が迷惑なのかって話だ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:54:41.97ID:/eIcOkmHa
https://i.imgur.com/sEbOsZu.jpg

1977年8月の熊谷の気温
確かに5度くらいは低いような…
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f14-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:55:02.67ID:dwvMy8qw0
>>166
ケンモが若かった80年代〜90年代の途中あたりまでは
今のような酷暑は少なかったと・・
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lQFw)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:55:18.12ID:vd5LKI7q0
>>174
昭和の夏は28度くらいが普通っての
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-jcC8)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:02.31ID:z0iHgZ4sM
熱中症でバタバタ倒れるなんてのは確かになかった。
教室クーラーないから暑いの暑かった。
前の女の子凝視してた
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-Df9+)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:04.56ID:ygUzGSuL0
そら暑くはなってるけど大げさに言い過ぎなんだよな。平均気温が30度超えてるのに30度超えくらいで大騒ぎなんかなるわけない。沢村栄治は160キロ投げてたみたいなジジイと同じ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f3a-yv0J)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:49.32ID:GUf7NZaU0
昭和はそうだったかも
朝晩家の前に水まいたりしてたような気もするし
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa2-lSbq)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:50.78ID:C/Sc0ONx0
いや、それよりも冬の温暖化の方が如実だろ。

昔は耳が千切れそうなくらい寒かったけど、今はそういう感覚が無くなった
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f19-PXf5)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:57:13.36ID:pggM/Re+0
>>167
田舎に帰れ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-H0HQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:57:13.36ID:4FKi/B0Qa
>>184
普通って結論出てるだろ
バカはもう黙ってなさい
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lQFw)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:57:32.55ID:vd5LKI7q0
>>195
知能がとにかく低そう
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-zlFc)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:57:47.62ID:Kxo6mw4F0
観測所と生活の場の乖離が激しいんよ
街中で測ってたら8℃は上がってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況