>>118
直観即ち洞察は頑張れば言語化できる
なぜなら、洞察はパターン把握や法則性であって、
主観的ではあるものの理論ではあるから、言語化できるんだよ

言語化できれば、自身から離れて保存したり共有して一般化することができる
一般化させた知識や概念は「システム」となる 欧米人の得意分野はこれだね

対して直感は、動作や記憶といった身体感覚や五感に基づくものなんで
言語化には向かない たとえば旋盤でコンマ0.01mmの調整をする
職人とかいるけどこれは言語化は無理 そもそもそういう人って言語を使いたがらないし