>>88
日本人は「直観」でものを見ないからね
「感覚」で捉えることしかできず、抽象的な思考ができない

前例や常識、今現在起こっている事実、物事の詳細には敏感だが、
ビジョンや可能性、事実の背景にある本質、物事の全体像をとらえるのが苦手

たとえば教育、宗教、金融、政治、ITなどの領域って
目で見る、手で触る、などの五感ではわからないので、
大抵の日本人はあまり理解できないし、興味も持てないんだと思う
技能、技術、事務などの具体的な作業や方法論しかできない