嫌儲民、佐賀県スレを50すら伸ばせない… [782460143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうしようもねえなこの県
あそぼーさが[公式]佐賀県観光連盟
佐賀県観光連盟の公式サイト「あそぼーさが」です。佐賀県を楽しむための観光情報、グルメやイベント、モデルコースなどおすすめの情報が満載な観光ポータルサ
https://www.asobo-saga.jp/
佐賀県民いるかすら怪しいよ
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になっても何にもならない、無論自分自身の事を言うと正義を押し付けるリベラル扱いされることもある
今までの発言お咎め無しなのが今の30〜50代前半のオジサンが社会を悪くして移住してもらいたいなんてのは女の敵は女なんだろうけど
長崎と福岡の間の単なる道の話をそんなに広げろと言われても…
武雄のチャンポン
呼子のイカ
それ以外の知識が何もない
けんもー唯一の佐賀県民の俺が伸ばさなければ伸びないというだけさ
日本において一人勝ち状態の福岡
半導体巨大投資で勝ち確定の熊本、長崎
に挟まれて広大な佐賀平野を保有
むしろ絶対発展するポテンシャルしかないよ
滋賀とか埼玉みたいな感じになる
総理大臣多数輩出
早稲田慶應創立者ほか偉人多数輩出
孫正義輩出
日本一のYouTuber輩出
平成に入って夏の甲子園2度の全国制覇(しかも公立)
この時点で東日本には勝てる都道府県がないという事実
土佐同様、どこかの時点で、薩長と距離置かれたのかな。。。と、予想。
エガchan、ツイッターで話しかけると、リプしてくれるよ。
何故広大な平野を持っているのに九州一の大都市になれなかったのか
ああああ
佐賀大学
なんか開発したやないか。なんだっけ。検索してくる。あ、わかった
送電用ダイヤ半導体。
今の潮流である、
地元愛、って、S・A・G・ASAGA、からはじまったよね。
では、そんな、SAGAにえいきょうされたじもとあいのかづかづおご覧くなさい。
>>16 なんだかんだアニオタいるからゾンビランドサガの話にすれば50ぐらいはいくんじゃない
へえこのひとが、という出身のかた
優木まおみさん。
呼子のイカは福岡県福津市の津屋崎で水揚げされたイカな
この前鳥栖のすたみな太郎に行ったぞ
ぶっちゃけ観光としては太宰府天満宮より祐徳稲荷神社の方が満足度は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています