【悲報】ヨーロッパ人さん、ガチでウクライナに飽き始める [878970802]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシアのウクライナ軍事侵攻が5カ月目に突入した。
「自由と民主主義を守る戦い」という側面からウクライナに強い共感を抱き、結束して支えてきた欧州だが、戦争長期化に伴い「支援疲れ」が広がり始めている。侵攻当初と比べウクライナへの関心は薄まり、並行して進む物価高への不満が高まっている。世論の動き次第では、今後の支援態勢に影響が生じる恐れもある。
◇報道減る
2月、欧州の一角であるウクライナで始まった「主権国家に対する侵略戦争」は欧州市民に大きな衝撃を与えた。欧州各国で寄付や難民支援などの活動が一斉に広まった。
当初の関心が高かった背景には「欧州人」として民主主義国の同胞を助けようという団結意識があった。英国でも連日、ニュースがウクライナ情勢一色となり、議会でも支援に議論が集中した。
しかし、戦争が予想以上に長期化する中、ウクライナ問題は人々の「主要な関心事」から外れつつある。話題は内政や生活に直結した問題が中心となり、戦争関連報道も減った。物価や燃料高騰に直面し、市民の多くは日々の生活に必死で、他国での戦争に深く注意を払う余裕がない。
◇微妙な受け止め方
欧州のシンクタンク「欧州外交評議会(ECFR)」が最近発表した、欧州連合(EU)加盟9カ国と英国の8000人を対象とした調査結果は、欧州人の微妙な受け止め方を反映している。自国のウクライナ支援が「過多」で、内政問題がおろそかにされていると答えた人は42%。「過多ではない」(40%)を上回った。
こうした「内向き志向」がさらに強まれば、各国政府のウクライナ対応も見直しを迫られそうだ。今月中旬、ウクライナ訪問から帰国したジョンソン英首相は「世界中でウクライナ疲れが起き始めていることが心配だ」と懸念を表明した。
フランスの国際関係戦略研究所(IRIS)のドグリニアスティ研究員は仏紙フィガロに対し、「紛争当初の大規模な作戦は連日メディアに取り上げられたが、現在の消耗戦はそうではない」と指摘した。関心が低下した要因として「現場の変化が見えにくい長い戦争に突入している」点を挙げている。
そもそもウクライナが勝っても大して見返りないが
ロシアとの国交は回復した方が得だから
日本でウクライナ支援してる奴はガチモンの売国奴だろ
ウクライナが独裁国家って事がバレて民主主義防衛もクソも無くなったからな
独裁国家vs独裁国家なら勝手にやってろって心情的になるだろ
欧米人にしてみれば「アメリカとロシアが始めたことだろ」だしな
米軍が動かないのになんで俺たちがと思うのは当たり前
>>10 軍拡したら確実にそうなる
GDP比2%は中国超えだし、中国からの警戒がますます強まる
男は強制的に戦場送りとか頭おかしいじゃんウクライナ
岸田とウク信のおかげでまた日本だけ貧乏くじ引きそうだな
野党を禁止し財産を没収するような国を応援するような奴はいないだろ🤭
最初から興味持ってる人なんていない
政府の意向に従っとくかと考える人ならいる
物価高でウクライナどころじゃ無くなるって当初から予想してたから
とりあえずロシアを悪者にできたから
あとはウクライナがどうなろうがどうでもいい
地続きの欧州でのことなんだから責任もっと最後までやれよ
ダメなら綺麗事を言わずとっとと停戦させろ
G7首脳「ウクライナの防衛を無制限で支援し続ける」と表明!ロシアガチで終了へ!🤣 [931948549]
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8f-dhsx) 2022/06/27(月) 21:24:15.25 ID:2dg0CcS3M BE:931948549-DIA(101002)
主要7カ国首脳会議(G7サミット)の声明草案によれば、G7首脳はウクライナ防衛を無期限で支援するとコミットする。
G7声明草案、ウクライナの防衛を無期限で支援することを約束
G7サミットの声明草案によると、G7首脳はウクライナに対し、ロシアの侵攻に対する防衛で無期限の支援を提供すると約束する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-27/RE4BS3T1UM0Z01 クリミア半島をロシアがあきらめるわけがないというのは西側諸国もわかってるしな
アメリカが出てこないと停戦協定も進まないこともわかりきってるけど、アメリカにその気がないから
れいわ以外はウクライナ問題を選挙の争点にすべきだろ
何飽きてんだよ
欧州も米も政治家達は東西てのを気にするけど全て国民達の関心は経済への影響だけだ
ウクライナ紛争で感情的になってる奴にかぎって、ジョージア紛争のジの字も知らんからなあ
日本は北方領土をとりかえすチャンスだと在日ウクライナ人が煽ってたけど
ジョージア大使がそれについて決して支持はしないと表明してた
ご当地民も飽きてそう
もう人間の盾とか辞めたのです?
義勇兵が続々帰国しては「報道されてる戦況と全然違う」と告白して
メディアの嘘がバレたのも大きいだろう
>>33 野党の有力候補が選挙直前になってやってもいないPCR検査でコロナ陽性になってなぜか警察が拘束に来る
6月にはウクライナが反転攻勢して全世界の注目を集めるから覚悟しとけよプーアノンども
ネオナチゼレンスキー、反露リーダージャップ敗戦へw
ロシアへの戦後賠償どーすんの?
我らはウと共にある!なんて言っちゃって
犠牲者増やし続けただけかもしれんね
EUNATOが一気にウク信になったことが驚きだよ
クリミア以降もガスパイプライン開発続けてたろ?ガス購入続けてたろ?
それってウクライナがどういう国で
アメリカと一緒に何やってたか知ってたからじゃなかったのか?
ロシアは驚いてると思うぞ(´・ω・`)
どの国も中古の武器をウクライナに捨てて、軍の装備一新できたし
>>44 セルビア・モンテネグロのときと同じですね
勝ち目のない戦争を煽ってカネや武器くれっておかしいよな
無能ゼレカスがチョンボしなけりゃここまで世界情勢めちゃくちゃにならなかった
あのゴミのせいで全世界が被害を被ってる
日本でもテレビで全然やらなくなったのは視聴者にチャンネル変えられるからだろう
負けたと見るや離れてく
ほんとゴミだなこいつら
最後まで応援しろ、義務だぞ
世界を巻き込まない限り最初から勝ち目なんてないんだから当たり前の結果だろ
いまだにロシアが負けると思ってるバカは現実が見られないのか?
電気代とかガソリン代とか物価上昇目の当たりにしたら真顔になるわな
米戦争研究所≒英国防省≒日防衛研
3月 まもなくロシア軍の武器弾薬が尽きる
4月 まもなくロシア軍の武器弾薬が尽きる
5月 まもなくロシア軍の武器弾薬が尽きる
6月 まもなくロシア軍の武器弾薬が尽きる
コレとウクライナ側だけのお涙頂戴映像
4ヶ月ずーっと繰り返してるんだもん
そら飽きるわw
自由主義の理念に殉じるほどの覚悟もなく
いたずらに戦争を煽ってホントバカなことしたよ
>>12 アメリカはもうやる気が萎えてきた
未だにイケイケドンドンなのはイギリス
イギリスはなんとかEUとロシアを
共倒れさせたいと考えている
そろそろいい加減ヌークリア味噌、せめて毒ガスお願いします
人が死んでるねんで?
飽きたとかそんな一言で済ませていいと本気で思ってるのか?
人として最低のことをしてると自覚しろ
>>43 侵略するにしてもせめて電撃戦のプランBがあったらここまでの大事には至らなかった
そして昔のプーチンならもっと抜け目なくやってのけた
そして恐らく
プーチンが今のロシアをつくった
というより
ロシアが今のプーチンをつくった
様に見える
これがあの辺に詳しくなってしまった西洋人の
「疲れ」の要因の一つ
欧米の正義感なんてこんなもんだよね
いくら綺麗事言ってても、最終的には自分第一で他人はどうでもいいって姿勢になる
贅沢三昧を覚えた豚が痛みを伴う制裁に我慢できるわけないんだよ
端から勝てるわけないのにバカはゼレンスキー 2番手は岸田文雄
>>25 戦争やめるつもりがない
という決意を述べるのは
アピールとしてはありかも
>>12 ロシアと接する国とイギリス以外は、自分たちの生活優先だわ
>>66 全然そういう話じゃないと思うよ。
西欧のあれは認知症とか知的障害の類。
>>73 イギリスも国民は自国優先
ジョンソンと保守党だけ暴走してる
んだから選挙でボロ負けしてるし、こないだ党首不信任の投票も否決した
今アイツクビにして選挙やったら下手したら勢力3分の1くらいまで減るから延命に必死
各国ともに選挙があるし国民に対してウクライナのために我慢しろ論が通用しなくなってきたんだろうな
なお日本
痛すぎほんとゴミみたいな奴等だウクライナ信者
ブロックして逃げた?勝ち負けがあるんですか?
何のゲームしてるんですか?せめてルールを教えて下さい。
ガブ@UoCItzhLJKdsCQb
私の証拠は貴方は親露派ってことです
午後6:39 ・ 2022年6月10日・Twitter for iPhone
Kei @PMed64293572
まあそう思うならウク側の証言とやらも一切証拠とはならないんじゃ?
@PMed64293572
はい、逃げた♪
市左衛門 @ichizaemon0906
すでにブロックして逃げた人もいますよ
マヨさん絶対に逃げないで下さいよ!
広瀬 進 本物です@naposoba
あっ、ピーポーさんブロック??して遁走したのですね
↓これは高垣典哉逃げたのか?ウク信どうすんの?
Kei@PMed64293572
ウクライナ軍は8年間もドンバス住民を攻撃してますよ(・o・)
それが軍事施設かどうかというより、そこを????軍が軍事施設(武器庫等)として使用してたかどうかの方が知りたいです??詳細を教えてください??
午後5:11 ・ 2022年6月26日・Twitter Web App
高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報
@TakagakiUkraine
人に迷惑をかけない様に君は君だけの世界で生きてください。さようなら
Kei @PMed64293572
そしてブロックなんだ
https://twitter.com/KatomariC/status/1541376759605604352?s=20&t=ZBBHomSKbshYFbID43MVTA 動画
ウクライナインタビュー
2月24日前には『ロシアが襲ったら絶対に軍隊に入って戦う??』って言ってた人のほとんどが速攻リヴォウに逃げたw
シャリーも言ってた、海外にいるウクライナ人、大使館からは入隊できないのに、大使館に行ってきたアピールの男子と同じって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゼレンスキーのくれくれがうざすぎるからな
さすがにもうちょい準備しとけよって
https://twitter.com/Jano661/status/1541401095909838848?s=20&t=BSdvXGapD5xK404m31ofJQ 動画
ロシア国防省発表 キエフ攻撃の件 ●ロシア軍は26日キエフ州のShevchenkovskyにあるMRLS製造工場へミサイル攻撃をした
民間施設へのダメージは無い。 ●ウクライナは迎撃ミサイルを10発発射。
ミサイル干渉の知識不足から、Buk-M1ミサイルがS-300を2発撃墜。 うち1発は民間住居に着弾
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
飽きたも何も各国民は現在進行形で被害を受けているものな。早期停戦が本音だろ。
皆が望んでいるのは早期停戦で死者を減らす事でしょ
でも各国首脳(特に米英)が望んでるのは戦争終結ではなくダラダラと続けてロシアの弱体化狙いだと
人の命を戦略的に浪費していってるのに賛同するほうが異常だよな しかも自国の経済犠牲にしてまで
ウクライナに飽きたんじゃなくて 権力者の思惑に呆れたんだよ
停戦しても元の関係に戻れる保証はない、というか多分元の関係には戻らん
欧州は諦めて殴り合うしかない
>>48 いやーツイッター行くとウジャウジャいるよ
最近のフェミネタでもウクライナカラーにしてるアカウントがうじゃうじゃ
>>87 ヴォルィーニの虐殺の首謀者、ナチ協力者が英雄扱い
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視です
バンデラの日、バンデラ通り、ボビヤード広場、たいまつ行進
バンデラ主義者ウクライナではバンデラは国の英雄!
もともと欧州はウクライナが嫌い
深入りしてたマクロンもジョンソンもコケ始めてんだもんな
中間ほぼ確なバイデンも控えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています