「焼肉ライク」、ガチの食べ放題(時間無制限)を開始。これが本当の食べ放題だよ。 [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022年6月27日 18時20分
一人でも気軽に利用できる焼肉チェーン「焼肉ライク」は時間無制限の食べ放題「メガホセット」を東京・国立店と大阪・難波なんさん通り店限定で27日から販売開始した。
平日の午前11時から午後6時までの間、人気メニュー「メガ盛りセット」のバラカルビ、豚カルビ、牛ホルモンのほか、ごはん、キムチ、スープが時間無制限で食べ放題となる。価格は税込み2170円。7月末まで実施している。
運営するダイニングイノベーションは、「食べたい分だけ注文していただき残さず召し上がって頂くことでフードロスを防ぎたい」としている。
前代未聞の食べ放題にツイッターでも驚きや喜びの声が広がり、「焼肉ライク、エグいくらいにすごい企画を(笑)」「11時から18時だから居座れば昼食と晩飯食べれるじゃん」「7時間はえぐいのでは…」「時間無制限で食べ放題でこの値段!! 絶対行くーーーーー!!」との投稿が相次いだ。また、「お肉も食べ放題でこのお値段はいいな。店舗限定きついが」「国立店は行きづらいから成功して早く展開されますように」といった実施店舗の拡大を要望する声も見られた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22406732/ 2店舗限定
6席限定
7月末まで
ただの客寄せパンダだな
昼間からいるお一人様の中年オヤジ見たらケンモメン認定していいですか?
>>6 モーモーさんはこんなバカに食われるために生まれてきたんじゃない!
腹を空かせた相撲部の集団が肉を食い尽くしてもガチ食べ放題OKなのか?
いくら6席限定とは言え昼飯時入ってるとかよっぽど客来ない店舗なんだな
海外って食べ放題あんまないよな。
量り売りスタイルは見るけど。
焼肉ライクで2170円出すならいい肉を適量食べるのがいいな
黒毛和牛カルビとかがいいかな
いい店だよ焼肉ライクは
あんな安もんに2000円出すってw
お一人様で定食感覚で焼肉楽しめるのがウリなだけで
それだったらA5ランクの和牛食える所に行くわ
ライクで唯一認めるのは匠カルビだけよ
コチュジャンで絡めて肉とライスガッつくと最高
いつもの無制限詐欺じゃないの?
3時間くらい経った後に
「無制限とは言ったが、無制限とは言ってない。常識的な範囲でお願いしている」
とかナントカ
>>18 ほんとこれ
スタミナ太郎で90分でも60分も食えばお腹いっぱい
明日29日じゃねえか
黒毛和牛カルビ半額だぞ
忘れるな俺
ひとりの休日に庭で焼肉しようとウキウキで百グラム298円のカルビを1kgと黒ラベル500mlを6本、サンチュにキムチも買ってきてご飯も2合炊いて準備万端
しかしカルビは300gが限界で黒ラベルも3本飲んでリタイヤ
ご飯も一膳だけしか食べなかったしキムチは開封すらしなかった
結局こんなもんなのよね
>>41 焼肉するときに白飯食わないとかシロウトか?
ビールと白飯が背反するとか全然わかってない
一人でも客の少ない時間帯を見計らって
きんぐに行った方がマシ
>>42 トーシロなのはお前だろ
さっさと失せろクズ
7時間いられるかどうかは椅子次第よな
行ったことないからどんな椅子か知らんが
ライクなメガセットってほぼ脂身だろ
そんなもん食べ放題にされてもな
バラカルビ、豚カルビ、牛ホルモン
焼肉ライクで一番頼んではいけない肉じゃんw
外でBBQ7時間は楽しいけど焼肉屋7時間はしんどそう
いやいや
この値段だったらすたみな太郎で良くない?
質は同クラスで種類は太郎に軍配
>>37 浜焼の店みたいに隣に肉屋くっ付けてコンロだけ貸す店作れば売れるかもな
きんぐのランチコースと大して変わらんやんけ
しかもきんぐならドリンク無料やし
すたみな太郎の方がサイドメニュー充実してるしこの値段でライク選ぶ理由が無いわ
ライクで食ったけど
俺的には安楽亭のほうがうまかったな
俺的な頼み方
平日2時過ぎのアルコール半額ハッピーアワー狙い
生ジョッキ3杯 250×3 =750円
匠カルビ 150g = 800円
ご飯セット = 220円
大体これで2000円で収まって小食な俺はお腹いっぱい
いっぱい食べたくても食べられない歳なんだから嫌儲で食べ放題スレを立てるなよ
自宅に肉焼ける環境があればなぁ
油の臭いが丸1日は漂う
ちなみにこれが匠カルビ100グラム+ライスセット
これに後から50グラム程度肉追加してジョッキ3杯
それで2000円なんだからよくね??
https://i.imgur.com/TthnuCN.jpg >>65 あ、これ100gじゃなくて肉150gかも
100gだと6枚ぐらいだった気がする
焼肉きんぐで食べ放題できるな、時間制限はあるとしてもそっちのがよくねーか?
ここ行くくらいならスーパーで肉買って庭で七輪で焼いて食った方がずっと美味い
しゃぶ葉こそなあ…
豚こま1000円分買ったら相当な量だからなあ
とっとと食い終われという無言のプレッシャーに晒されながら食う飯が
美味いわけなかろうwww
油は肉じゃねぇ。油うめぇとか言ってんのは焼き肉屋に洗脳されているだけ
1日過ごせるやんwww
肉の脂は、脳が美味いって命令だすのよ
舌じゃなくて
コメも血糖値上がって脳が美味いと命令を出す
肉と炭水化物の組み合わせは 万国共通に美味く感じるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています