X



【灼熱地獄】エアコン無い奴は急いで「窓用エアコン」買って来い 音はうるさいが6畳くらいなら十分冷え冷えだぞ [727750435]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f45-AkNB)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:59:09.78ID:yePQ6EjN0●?2BP(2000)

「スポットクーラー」「窓用エアコン」……まだ間に合う! 工事不要ですぐ涼しい、おすすめの冷房器具
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2008/06/news125.html



ホムセンで4万くらいで売ってるぞ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:01:42.01ID:A5Qerc5B0
霧吹きと戦闘機と全裸でだいぶいける
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd3-oDNS)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:43.79ID:tmZampjvH
ヒエッヒエッヒェッヒェッ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd3-oDNS)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:03:44.39ID:tmZampjvH
>>6
室内外機一体のを窓枠につけるんだよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f45-SnXG)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:04:24.08ID:hHB0oFgd0
嫌儲にしては珍しく良いスレ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-Wkg0)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:04:34.33ID:iy8Vn+wop
爆音と電気料と虫の侵入さえ我慢すれば
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-yOOQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:06:10.57ID:4sQdXr7/p
>>3
死ぬのは国民だし
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-pf5Q)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:06:17.99ID:UgW1o+AJ0
30年前に使っていたけど無いよりマシって感じだったわ
最近の窓用はよく冷えるんか?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:08:39.80ID:gM811WcW0
窓用エアコンは15年前より退化している。インバータ モデルも無くなるし

スイングルーバー搭載機もなくなった。
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-/RTC)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:10.99ID:0Iq4c99r0
>>18
>>19
どっちやねん
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f3a-YpwX)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:31.65ID:0MNHRxz70
あれ隙間どうやって埋めるんだ?
ベニヤ板でもはるんか?
虫が湧きそうだな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f50-v43M)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:01.57ID:ly0Bstav0
以前のスレで、窓用エアコンの大半にはインバーターがないから
微妙な調整ができないと聞いた
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5d-n9/C)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:08.59ID:nN5DRVXy0
3つ目のエアコンに窓用かったわ。
窓の密閉がめんどくせえ。風吹くと外気侵入してくるし
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f3a-YpwX)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:28.07ID:0MNHRxz70
普通のエアコンでいいだろ
室外機が壊れやすいし、窓用だと全部とりかえやん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8f-DrrO)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:32.75ID:Olu3KFiqM
>>27
コメリとかホムセン行け
そしてコロナ製の買っときゃ間違いない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:11:46.27ID:NT151K5V0
窓用エアコンってノンドレンタイプとドレンタイプどちらのほうが良いのですか?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-jcC8)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:12:45.60ID:LZYnRMNt0
窓用エアコンって30年前から進化してねーだろ。電気代バカ喰い。
下宿についてるイメージ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-Wu9E)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:12:48.08ID:XqP2cRrW0
>>24
ある程度アルミやプラのパーツで最後はスポンジテープだよ
その時点でどう考えても効率の悪いうんこにしかならん
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-bcMi)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:13:11.36ID:ZSFiYVyC0
今は窓エアコンじゃなくて
ダクトだけ窓に伸ばすスポットエアコンの方がいいぞ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxa3-tWsT)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:13:37.22ID:Ap01oDR3x
30年以上進化してない家電って凄いよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-bcMi)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:14:03.75ID:ZSFiYVyC0
効率がどうとか言ってるガイジ
効率気にして窓エアコンつける奴いねーよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5d-n9/C)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:14:26.68ID:nN5DRVXy0
西日射してると冷えないんだよね窓用
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8f-3Jxh)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:14:28.46ID:6lA1Et8T0
>>39
ここまで大手が参入してこない家電もなかなかないよな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f3a-ZSrT)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:15:46.46ID:UVe8cOOl0
>>32
窓開けるって言ってもそこにはエアコンがあるから普通に開いてるってのとは違うぞ
まあ完全に密閉もできてないんだけどな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-pf5Q)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:15:57.89ID:UgW1o+AJ0
普通のエアコン付けたらええやん
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:16:06.79ID:gM811WcW0
せめてスイングするルーバーを付けて欲しかった
これで快適度はかなり上がる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fed-vgjl)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:19:03.35ID:cR4+k8FT0
明日なんて埼玉群馬40℃予報だろ
窓用でも無いよりはるかに良いだろうね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f45-H0HQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:19:54.98ID:yePQ6EjN0
>>48
そこは扇風機でカバーよ
つか扇風機回せば窓用でも26度設定で十分行ける
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(しまむら) (ワッチョイW 4f56-ahcA)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:19:58.58ID:FtDQA3nM0
25年くらい前に実家の子供部屋に窓用エアコン取り付けた
嬉しくて19℃に設定して寝たら夜中暑くて目が覚めた「あちー!エアコン入れたよなあ?!」ってエアコン見たらそのタイミングで
『ドンッ!ブヒュヒュー!』って轟音と共に働き始めた 凍えそうな冷気を吹き出す
「冷めてーwでもこのくらいが快適快適」って寝る
30分くらいしたら「寒いわボケェ!」って目が覚めると『ブシュシュー…シュー』ってオフになる
24℃でも28℃でも一緒だった 朝になるまで繰り返し

今は甥っ子の翔太くんの部屋に移植されてる
がんばれエアコン負けるな翔太くん
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff98-uyM3)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:17.00ID:lTqdKBAH0
付けたいけど窓片側棚で埋まってるからどかすのがめんどくさくて買ってないな
100万位で普通のつけれないかなと思うけど室外機置く場所もないし多分ダメって言われるだろうな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-CKCJ)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:27.49ID:tXXV/5V1M
>>34
これで良いですか?
https://i.imgur.com/5UbecPe.jpg

納得いかないのがここ→1時間あたりの消費電力 545Wh(50Hz),625Wh(60Hz)
本体重量 21.0kg
東日本と西日本でこれだけ消費電力が違うのは不公平だと思います
富士川以西で一時間あたりの電気代を計算したところ18円となりました
7時間就寝時付けるとして126円なのでそこまで電気代は酷くなさそう
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:27.96ID:ZJIG3XzX0
>>48
エアコンのルーバーってそこまで必要とも思えん
サーキュレーター併用でいいじゃん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f89-Cla0)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:32.25ID:y5HrsjZO0
>>20
いやいや窓開けなかったら排熱どうすんだよ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-Co2a)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:22:41.20ID:FQxUb40p0
冷風機のほうがマシじゃないのか?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:23:48.24ID:ZJIG3XzX0
>>75
冷風扇なんてそれこそゴミだぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-pf5Q)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:07.30ID:UgW1o+AJ0
>>75
冷風機は焼け石に水だわ
それなら窓用エアコンの方がいいよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:10.54ID:gM811WcW0
>>69
女性でも簡単とか、言ってるけど本体持ち上げて固定するのは無理だと思う
腰やった男性でもキツイ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd6-qGGz)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:26:50.64ID:uccaj3so0
無いよりは遥かにマシ。これは間違いない
でも所詮は劣化版の窓用であることも覚悟しなくてはならない
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-H0HQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:28:54.48ID:kZwSmtDI0
普通のエアコンも素人が取り付けできるようにしろよ 全然進歩がねぇな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa3-K+7y)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:12.86ID:XNFWT63lp
会社の倉庫の一角に8畳ぐらいの事務所兼休憩室作ってトヨトミの窓クーラー入れたけど、全然普通に冷えるし音も大したことない。しいて言うなら運転時の窓枠との共振かな?そんな気になるレベルではないと個人的には思うが、
集合住宅なら普通のエアコンの方がいいかも?うるさい静かは個人差大きいから。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-CyMF)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:17.60ID:da/18iPj0
適応サイズじゃない窓に無理やりつけた
窓がでかい分には何とかなる
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf14-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:31:13.21ID:ZJIG3XzX0
昔リサイクルショップで働いてる時によくこれ取り付けに行ったけど
何度も後で感謝の言葉聞いたけどね
上を見たら差があるのは事実だけど
クーラーが「ある」と「無い」と差はメチャクチャデカいからな

クーラー無い部屋って真夏は1時間も居れられないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況