X



元改憲論者「もう改憲は望まない。自民党は国家権力を私物化しようとしてる。政治家も人間的に劣化してる [836915138]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-PIic)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:39:13.18ID:QmX/BJpL0●?2BP(2000)

――小林さんは過去には「護憲的改憲論者」と呼ばれ、
9条の平和主義は維持しつつも、「日本が攻撃された場合は、
自衛のために個別的自衛権を行使する」と明記する改憲が必要だ、という立場でした。

 かつてはそうでしたが、今は改憲を求めていません。
自民党の改憲論議に長年つきあい、政治の現実を見てしまったからです。

憲法は、主権者である国民が、国家権力をうまく運営するためのマニュアルです。
政治家は、このマニュアルに従って権力を行使しなければいけませんが、
実際には憲法で縛られることに不自由さを感じ、「やりたいことをやらせろ」と
憲法を脱ぎ捨てようとしている。国家権力の私物化です。
こうした政治の危険な現状を知り、改正論議には付き合わず、
今の憲法を使いこなしていこうという立場に変わりました。
https://www.asahi.com/articles/ASQ527KG1Q4XPTIL00F.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-PIic)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:40:16.87ID:QmX/BJpL0?2BP(1000)

――先生はかつて、憲法解釈の見直しによる集団的自衛権の容認を主張しておられました。

僕は冷戦時代に学者になった。冷戦時代のソ連は本当に怖かった。
憲法やマルクス、レーニンの著作から、国際法違反を承知の上で、他国を軍事侵略してでも共産化すると読めた。
緊急事態だから、憲法の解釈を緩めてでも、自衛する方法はないかと本気で考えた。
だけど、冷戦が終わった。ロシアは怖くなくなった。アメリカも疲弊した。あとは中規模な親分が好き勝手にやっている戦国乱世の状態。
日本は、ちょっかい出さずにちょっかい出されない専守防衛がいちばんいい。
https://www.huffingtonpost.jp/2015/12/30/kobayashi-setsu_n_8851138.html
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf96-pfOx)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:42:25.46ID:28vqytd90
もう手遅れだけどね
国会は自公維国民民主の統一教会連合だけで通せるし国民投票は選挙と同じく組織票が生きるやり方だからさ
つまりは投票率弄るだけで終わりなんだよね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:45:50.95ID:haHmLYLN0
30年ぐらい我慢して自民党を説得しようと思ったんだけど、
通じないことが分かったんだよね。自民党の勉強会に呼ばれて話をすると、
意見が合っているときは、「教授」「博士」と呼ばれるけど、意見が合わないと、
俺より若い世襲議員に「小林さん、あんたね、学者に現実が分かるか」と罵倒される。人間として、育ちがおかしいと思ったね。今や世襲議員は自民党の過半数。首相に至っては3世議員、しかも父方、母方とも3代世襲だからすごいよな。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:00.46ID:haHmLYLN0
安保関連法に違憲訴訟を準備 「改憲派」小林節・名誉教授はなぜ「憲法を守れ」と叫ぶのか
かつて憲法改正や集団的自衛権の行使容認などを主張し、自民党のブレーンとして活動していた。いま「憲法を守れ」と主張する理由を、小林氏に聞いた。

30年ぐらい我慢して自民党を説得しようと思ったんだけど、
通じないことが分かったんだよね。自民党の勉強会に呼ばれて話をすると、
意見が合っているときは、「教授」「博士」と呼ばれるけど、意見が合わないと、
俺より若い世襲議員に「小林さん、あんたね、学者に現実が分かるか」と罵倒される。人間として、育ちがおかしいと思ったね。今や世襲議員は自民党の過半数。首相に至っては3世議員、しかも父方、母方とも3代世襲だからすごいよな。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:13.59ID:haHmLYLN0
彼らは「どうして憲法は政治家や公務員だけが守らないといけないんだ」と言う。
「いや、憲法ってそういうもんです。何よりも政治家以下の公務員を縛るものです」という押し問答を何度もやった。
最後は「自分たちが守らなくてはいけないのは認めるとしても、一般国民は守らなくていいのか」という議論になったから、
「主権者である国民が憲法をつくったことになっている。作者自体が作品を守らなくていいはずはない」と答えた。
すると「そうだ、国民も憲法を守らないといけない」と喜んでいる。全然観点が違うんだよ。
この馬鹿さ加減がすごくイヤになってきた。

教授時代には、自民党の幹部職員から電話があって
「先生、ちょっと論調を変えていただけると、講演のお仕事とか差し上げられるんです」って言ったんだ俺に。
御用学者と一緒にするな、「バカヤロー」と言って電話を切ったんだ。縁が切れる潮時だったんだよ。

ps://www.huffingtonpost.jp/2015/12/30/kobayashi-setsu_n_8851138.html
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbc-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:47.03ID:haHmLYLN0
>>10
ここから
ps://www.huffingtonpost.jp/2015/12/30/kobayashi-setsu_n_8851138.html
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-8E0R)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:49:07.76ID:RqP7xYW50
>>9
ヤバすぎワロタ
末期王朝みたい
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-2lfq)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:12.82ID:ueWSYmzJa
>>5
NATOの方が怖いわ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ffb-rErQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:50:51.53ID:FfETi7mA0
>>5
ロシアより安倍高市統一教会のほうが怖い
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-1xNW)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:51:26.73ID:ObKhGf2Or
ハフポストありがとうを言う
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-4yWQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:51:49.20ID:5t8M8+bjd
改憲には賛成だが、自民党には絶対に憲法を触らせてはいけない。

自民党の改憲の目的は、日本人の人権の削減だからだ。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-k36R)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:14.60ID:1lRxUtJc0
2015年の記事だけどいまのロシアをどう思うんだろうなぁ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-bQHD)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:53:19.68ID:Q1LFjwOca
そりゃあの自民党の改憲草案を見れば誰だって「なんじゃこりゃ?こいつらヤバくねーか?」ってなるわな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-4yWQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:53:25.98ID:5t8M8+bjd
改憲には賛成だが、自民党には絶対に憲法を触らせてはいけない。

なぜなら、自民党の改憲の目的は「日本国民の人権の削減」だからだ。
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f57-1PUr)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:54:35.58ID:Qi68nrgZ0
コンス竹田の恩師
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8f-mypt)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:55:29.03ID:mwHRU0YLM
想像の何倍もヤバいんだろうな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-P8x2)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:55:36.27ID:DNruHArD0
>>5
ロシアに平和条約結ぶとか言って領土くれてやったと思ったら
今度は欧米飛び越して率先して喧嘩売り始める連中が怖い
どうなってんのアイツらの頭
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa2-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:55:57.03ID:L0ABYbtO0
ディミントーはイッポンをトリモロしたがってる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-4yWQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:56:16.80ID:5t8M8+bjd
自民党のバカ議員に政治も憲法も触らせてはダメなんだよ。

こいつら全く勉強してないから国家観など持ち合わせてないから。

頭の中にあるのは自身の保身と国民からの搾取。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-iCO3)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:57:39.06ID:zKH+w3+a0
でもこのソースによるよ 冷戦のロシアの脅威があってとかだけど
むしろ冷戦期の安定した状態と違って近年の方が日本をとりまく状況は危険なものあるよな
当時は北朝鮮は核兵器持ってキチガイ恫喝しまくりだし
中国の軍事拡大や海洋進出やロシアのウクライナ侵攻とろくな状況ではない
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-4yWQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 13:58:29.67ID:5t8M8+bjd
世襲のバカに政治は無理でしょ。

分かるでしょ。

だってこいつら親の秘書しかやってないガラクタやで。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-4yWQ)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:00:15.37ID:5t8M8+bjd
社会に出てまともに働いたことのないガラクタに政治は無理。
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-SnyL)
垢版 |
2022/06/30(木) 14:00:28.02ID:D4K2vzNq0
>>20
ちょっかい出さなければって言ってるんだろ。ウクライナはちょっかい出したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況