X



先進国で日本だけ低賃金なのは自民党と財界による「賃金抑制策」の結果と名言 支持しているのが国民という地獄 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 0f89-Efzd)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:23.33ID:gp7QuVa/0?2BP(1000)

>>1 つづき


『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏が、生産性が低いから賃上げ「できない」と政府や財界はいうが、低賃金の本当の原因はほかのところにあると語る。

(この記事は、6月27日発売の『週刊プレイボーイ28号』に掲載されたものです)

* * *

米アップル社が従業員の最低時給を22ドルに引き上げた。1ドル135円換算で2970円だ。

欧州でも、ドイツ政府は最低賃金9.8ユーロを、今年10月から12ユーロ(約1700円)に引き上げる予定である。

これに比べて日本の動きはいかにも鈍い。全国の加重平均最低賃金額は930円。地方では800円台の県もある。今月に公表された政府の「骨太の方針」も「できる限り早期に1000円を目指す」だけで、具体的な賃上げ時期は示されなかった。

2016年の「骨太」では「年率3%の引き上げ」という目標値が掲げられた。15年度の最低賃金は798円。ここから毎年3%の引き上げを続ければ、来年の23年には1000円を突破する計算だった。

岸田文雄政権が賃上げに本気なら、今年の「骨太」には「16年度方針を死守して『遅くとも』来年度に1000円を達成する」などと書き込んでいたはずだ。

しかし、岸田首相は「できる限り早期に」という表現でお茶を濁した。「来年度の最低賃金1000円の実現は無理」だから具体的目標年を書けなかったのだ。つまり、16年度当時より、政府・与党の賃上げ目標は後退したことになる。

もはや最低賃金1000円という目標値も、ドル換算で7.5ドルほど。先進国から見たら低い水準だ。アップルの最低賃金の3分の1レベルで、それすら実現できないのだから、ため息が出てしまう。

政府や財界は生産性が低いから賃上げ「できない」という。だが、低賃金の本当の原因はほかのところにある。それは、30年近くにわたって政権与党の自民と賃上げを嫌う財界が結託して賃金を「上げない」政策を続けてきたということである。

その象徴が、のちに経団連と統合された日経連が1995年に公表した「新時代の『日本的経営』」という報告書だ。この報告書は、人件費削減のために派遣やパートなど首切りしやすい労働者の増大を提言した。

途上国の追い上げに遭い、新たなビジネスモデルへの転換を迫られていたにもかかわらず、それができない無能な経営者たちが安い労働力で企業収益をアップし、国際競争に生き残ろうと考え出した苦し紛れの策である。

この財界のリクエストに応え、96年に自民党は「労働者派遣法」の大幅改正に踏み切った。中間搾取の温床が広がることを防ぐため13に限定されていた業種を26に拡大したのだ。しかし、それでも財界は満足せず、04年には最後の聖域≠セった製造業にまで対象を広げてしまった。

その後も、留学生30万人計画と留学生のアルバイト規制大幅緩和、技能実習制度、特定技能実習制度など安い外国人労働者導入政策で「賃下げ」を続けた。さらに、それでも競争力を失う輸出産業のために、大々的な円安政策で日本の賃金の国際的切り下げを実施した。

これらの政策の結果、働く人の4割が非正規雇用となり、平均賃金は大幅に低下。しかも国際比較では円安で二重の低賃金化だ。一方、能なし経営者とゾンビ企業は温存され、「成長できない日本」「安い日本」が完全に定着した。

日本の低賃金は昨日、今日始まったことではない。96年の派遣法大改正以来、30年近い賃金抑制策の積み重ねが生んだ結果である。賃上げ実現には、何よりも自民政権と無能な経営者の退場を求めることが必要だ。

●古賀茂明(こが・しげあき) 1955年生まれ、長崎県出身。経済産業省の元官僚。霞が関の改革派のリーダーだったが、民主党政権と対立して11年に退官。『日本中枢の狂謀』(講談社)など著書多数。ウェブサイト『DMMオンラインサロン』にて動画「古賀茂明の時事・政策リテラシー向上ゼミ」を配信中。最新刊『日本を壊した霞が関の弱い人たち 新・官僚の責任』(集英社)が発売中
0003ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 0f89-Efzd)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:49.11ID:gp7QuVa/0?2BP(1000)

これ 支持しているのが国民という地獄なわけですが 
みなさんはこの点について如何お思いですか?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-5jmv)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:13.36ID:3WFqIVxsM
国民が望んでるんだから問題ないよね
0005ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 0f89-Efzd)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:22.22ID:gp7QuVa/0?2BP(1000)

支持しているというよりは投票にもいかず それがどのような結果になるかを想像できていない馬鹿な国民が多いといった言い方の方が正解でしょうね
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-+plO)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:18:57.33ID:10w+N6nO0
結局のところ、日本の企業は技術でそこまで優れてたわけでもなく
単に安さで欧米に勝ってのし上がっただけなんだ
この30年でそのポジションを中国に丸々取られたらな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1d-CKCJ)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:20:35.54ID:WPzEpric0
もっと俺たち奴隷の賃金を減らしてくれぇ
もっと重税を課してくれぇ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:21:00.01ID:KLj3ZJv20
「国民」という盾を決して外そうとしない「異民族宗教とその信者たちと経営者」
この低賃金の主犯原因は異民族の方、ぼんやりとした「国民」の責任にしようとしてるのがその証拠。
自公連立政権で経済成長せず、国と増税と増税で苦しめ、少子化を放置し・あげくに媚中・台で媚韓で媚米なんだから、
そりゃ異民族が主体の反日政府・行政なんだよ。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-G1lh)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:31:48.96ID:559Bq4L+d
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本はG7の中ではダントツでインフレ率低いですから

インフレ率日本1%以下、米国7.68%

インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP

あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)

第七波が発生しました

ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況