X



埼玉、毛呂山に`イオンタウン"爆誕!! [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-kzCK)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:31:56.44ID:eA4fuVTO0●?2BP(2000)

「イオンタウン毛呂山」開業。埼玉南西部に大型SC

イオンタウンは、埼玉県入間郡毛呂山町にショッピングセンター「イオンタウン毛呂山(もろやま)」を開業した。
当日は午前中から30度を超える猛暑だったが、オープニングセールなどを目当てに買い物客が次々に訪れ、
開業30分後には駐車場が満車となっていた。

イオンタウン毛呂山は、埼玉県の南西部に位置し、東武越生線の武州長瀬駅より北へ約500mの場所。
駅に通じる町道15号線と地域幹線の県道39号に面する。

施設の中心となるのは、食品スーパー「イオンスタイル毛呂山」。毛呂山の「食」と「日常のくらし」に密着した店舗として、
毛呂山・越生の特産品や地酒なども展開する。

入口正面の地場コーナーでは、地域の特産品となる「ゆず」「梅」などをはじめ、JAいるま野の生産者が出荷する
30~40種類の野菜や果物を販売。毛呂山の地酒として、麻原酒造の純米酒「琵琶のささ波」や「ゆず酒」なども取り揃える。

また、スマホやパソコンから注文した商品を自宅に届けてくれる「おうちでイオン イオンネットスーパー」にも対応するほか、
ネットから注文した商品を店頭で受け取れる「ドライブピックアップ」「カウンターピックアップ」や、
店内ではセルフレジ「どこでもレジ レジゴー」にも対応している。

イオンタウンの南側には、ホームセンター「コメリハード&グリーン毛呂山店」が大きく店を構えるほか、
イオンタウン初出店の飲食店、ダイソー、フィットネスジム「エニタイムフィットネス」など13の専門店が出店している。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1421/360/aeon_05_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1421/360/aeon_52_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1421/360/aeon_37_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1421/360/aeon_02_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1421/360/aeon_11_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1421/360/aeon_01_o.jpg
 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1421360.html
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMca-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:25:23.23ID:yskTanQtM
けろやまとか埼玉の土着民でも行く機会ないよな
医科大にじーちゃんが入院してたから何回か行ったけど
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fec-U8eI)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:22:41.61ID:x8iIZX3G0
>>77
東毛呂駅(ひがしもろ)近くのいなげやは1986年の開店。
ヤオコー長瀬店は1972年には開店していたし、それに続いて隣のしまむら、セイフーチェーンストアも開店したから、ヤオコーのほうが遥かに古い。
しまむらとヤオコーが隣り合わせで、道を挟んで青楓(セイフー)、武州長瀬駅踏み切りを越えると十一屋ストアーが昭和40年代後半の長瀬だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況