X



【ドラゴンボール】ラディッツって、サイバイマンくらいの強さだろ?こいつが、フリーザー軍で重宝されてた訳、なに? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f4e-sGdn)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:01:25.22ID:7wFkhcKf0?2BP(1000)

いてもいなくても同じだろ
https://kenmo.jp
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-QypI)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:01:37.00ID:UIMxvv0r0
安倍晋三
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-u7tn)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:03:26.41ID:JNylTc5Wd
>>22-170
これが現実なんだなって
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-OxRu)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:03:52.04ID:fqxIOLyhd
簡単な話で

ほんとワク信っておめでたいよな生涯の伴侶相手に使ってるじゃん乞食ってのは衝撃だったんだよ

https://imgur.com/FZjjxe1.jpeg
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-67wZ)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:05:05.92ID:Ai1S1Rdba
ロッテ要員
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:07:33.74ID:HRW1Rq1xa
大猿になったらそこそこだからな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f23-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:08:43.73ID:WMr4f6Cc0
親のコネだろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMdf-TiZ7)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:10:07.43ID:U7naTf2yM
戦闘力1000でも大猿になれば戦闘力1万だからな
フリーザ軍でも戦闘力1万超は上級レベルだから
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-Viet)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:10:07.41ID:DtK63Gfia
バーダックの回で星を攻める時に複数人で大猿になってたけどそれがサイヤ人達の一般的な戦術だったのでは
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-gXkX)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:10:31.88ID:j+6Rn6L/0
重宝されてたか?
ただのベジータのお供だろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-Cla0)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:21.02ID:Fk2TNN4b0
戦士としてより軍師として有能なのかも
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-VYaq)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:27.87ID:P5/a70/b0
>>20
弱虫ラディッツってうっかり八兵衛くらい酷い呼び方だよな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd1-r6pu)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:38.01ID:ZJQNwXEj0
大体フリーザ軍でラディッツより強い奴なんぞザーボン、ドドリア、キュイ、ギニュー特戦隊、ベジータ、ナッパしかおらへんやろ🤔
その時点で普通に上級戦士や🤔
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-iQQm)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:12:57.25ID:Q1KcxV5ia
大猿10倍って考えるとベジータぐらいの戦闘力はあるんだな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:15:03.55ID:1GOygt120
鳥山先生そこまで考えてないと思うよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f4e-hYij)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:15:33.01ID:q12LVecE0
ナッパがこの星なら強いサイバイマンが育ちそうだぜって言ってたから
産地や土壌によって強さにムラがあるんだろうな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-D6Bo)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:16:14.45ID:3r95KdOE0
だってエリートだもん
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-bLui)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:17:00.00ID:14hMjo6sd
サイバイマンすぐ死ぬんじゃね。1週間くらいで
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfcd-PEKi)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:17:20.61ID:wcakhS2Y0
大猿化してもサイバイマン10匹分とか死にたくならないの?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-VYaq)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:19:40.77ID:P5/a70/b0
大猿化すれば10倍の戦闘力って言うがラディッツはパワーボールを使えるんだろうか?
パワーボールはベジータの特殊技みたいなもんだろ?
それともサイヤ人なら誰しも使える技なんだろうか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-8jQX)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:20:52.56ID:hqjqLFtM0
メンタル面が申し分なかったからな
地球人を100人くらい殺して死体をここに置いとけ
とかサラッと言うんだもん
フリーザも、こいつ見どころあるなと思ってたんじゃね
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-LW8F)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:22:04.70ID:QC0XPf0fM
ベジータのコネ
サイヤ人もジャップも同じやね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f6b-ayiM)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:22:46.28ID:cnLnjuDq0
年齢的には悟空とどれくらい離れてるの?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM53-SCRT)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:23:59.80ID:IAJQ67MeM
毛量が半端ない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-PYjo)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:25:32.24ID:qzhGel08a
サイヤ人は大猿になって暴れて星を更地にするからそれ要因だぞ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe6-3/UL)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:25:50.78ID:V7oMFISr0
地球に一人で来た時点で
誰にも相手にされてなかったんだろうなと…
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:27:05.18ID:wK+JkP9N0
>>35
確か限られたエリートだけが使えるみたいな事言ってた気がするからナッパは使えるかもだけど
ラディッツはどうだろうな
悟空みたく雑魚星に送られずにベジータのお供やってる時点で下級戦士ではないんだろうけど
生まれ的にエリートでもないし使えない気がする
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:27:05.64ID:/HZWKsZM0
優秀な奴だけの組織なんて回らないんだよ
無能も必要
ジャ〇ーズグループにも一人不細工が配置されてるようなもん
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFd3-h9ny)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:27:18.62ID:rrUXiFT1F
>>25
フェローしたつもりかもしれないけど1番酷いこと言ってる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-TsA2)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:30:39.56ID:2sXNORdt0
本店の代表が支店のスタッフまで把握しとらんだろ
編成は支店長の裁量つうか、ベジータ隊は愚連隊みたいなもん
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f4e-hYij)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:33:58.82ID:q12LVecE0
>>43
フリーザ社の事業内容が良さそうな星を見つけたら
原住民を殺して他の宇宙人に高値で売る、だからな
暴れるしか能のない奴は要らないし
ノルマもあったんだろうなあ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-/IDD)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:41:10.40ID:zrsAKhuo0
変なアタッチメントつけないでもカメハメハみたいなん撃てる、、、撃てたっけ??
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:42:19.21ID:Lw9/xh9ia
>>40
ラディッツはベジータと同期なので5歳差
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:42:55.65ID:K6qfzeOW0
超のフリーザ軍とかそのラディッツ以下の雑魚ばっかなんだろ
サイバイマンはもう失われた技術か何かで貴重なんだろう
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-gXkX)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:04.62ID:R/0OygYq0
正直戦闘力とかいう数値もライブ感で大分変るしラディッツ6人が襲ってきたらクリリンとかヤムチャがボコれるとは思えん
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-/IDD)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:43:34.83ID:zrsAKhuo0
遠隔攻撃要因や
未知のめんどくさい惑星でもまず上回るもんおらん
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:44:03.49ID:HZTZxsk9d
大猿ななったら戦闘力1万やろ、そこそこ強い
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0a-/IDD)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:45:54.74ID:zrsAKhuo0
フリーザが変身を残してるとかもったいつけて絶望させるの好きだから
万が一奇跡的にラディッツ倒した星に絶望させにいける
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-k76z)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:46:46.62ID:Wjx6Dkpoa
サイバイマンの種の製造はは人を雇う以上に高コストなうえ知能が低くて早く死ぬから値段に見合わない性能なんじゃないか
そもそもラディッツクラスが簡単にスカウトできるならサイバイマンみたいな生物兵器なんて作る必要もないだろうし
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-Df9+)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:49:12.09ID:K5Pt4qpF0
大猿になれば10倍
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-C3sA)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:50:16.32ID:vEak4zQs0?2BP(2000)

>>54
その時の様子をとよたろう先生が描いてくれました

https://imgur.com/hrkyIWW.jpg
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-k76z)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:02.64ID:Wjx6Dkpoa
>>68
戦闘描写関して言えば初代ピッコロ大魔王の頃からあんまり代わり映えしてないと思う
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-HRB6)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:12.81ID:DCuJAcj/0
フリーザ軍のモブ戦闘員は腕になんか付けてる気弾も自力で打てないレベルだったし流石にラディッツは全体だと中の上くらいには来るんだと思うが
サイバイマンにしても地球の土壌が良かったからパワーだけならラディッツ並になったって台詞があったし
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-7/fY)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:52:19.90ID:i2cC43Pz0
>>52
戦闘力千以上のやつ探して来いは宇宙探し回ってもかなりの無理難題らしいから500いってればいい方なんじゃない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM33-qRTN)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:21.12ID:wkBvSyITM
10倍設定が生きるならべジータがフリーザ軍最強だからな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f4e-hYij)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:58:23.80ID:q12LVecE0
>>52
わざわざナメック星への任務で連れてきたくらいだから
フリーザ軍の中でもエリートのはず
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f12-ff8A)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:58:26.52ID:b4ya5W6F0
>>52
たしかアプールは戦闘力2000くらいある
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f74-o407)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:59:30.12ID:PgUxddJj0
フリーザが連れてきたモブ一匹で当時の地球を制圧できるくらいだから
むちゃくちゃエリートなんだろうな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-HRB6)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:01:38.87ID:DCuJAcj/0
>>81
ナッパは見た目的に悟空ベジータラディッツより一回り歳行ってそうだから普通に戦士として出張してたんだろ多分
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff62-UbTK)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:06.07ID:UfstyEQv0
でも3になれるから
https://i.imgur.com/Ta7gvNx.jpg
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-eFBK)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:09.51ID:RM5kQTRUd
>>78
土壌の良さには比例する
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa3-lm5u)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:50.94ID:08uNZsjup
手コキが上手い
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-WNFp)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:04:37.40ID:3CSB/IQn0
>>83
戦闘民族サイヤ人が3人以外全員惑星ベジータに居たっておかしくない?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f13-UbLO)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:06:55.54ID:XQcJeWCP0
戦闘力1000が重宝されるフリーザ軍で
大猿で戦闘力1万5000
攻められる惑星住民にとって月と尾のことを知らなければ脅威だろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fbf-77GE)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:07:52.38ID:CfiUPG0d0
初期ベジータでも大猿になったらギニューより強いんだよな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-haoV)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:37.78ID:LKEvm04Qa
悟飯とクリリンがフリーザ軍の偵察を倒した時の戦闘力がラディッツと同じ1500
その偵察もフリーザと同行を許された厳選されたメンバーの可能性もある
それを一撃で倒せるくらいだからただの下っ端ではないだろう
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-pUBj)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:25.09ID:hF/usLxc0
>>46
それは無能のが多いやろ…
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-oJoa)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:10:30.85ID:SFkZP9tva
>>87
だからかはわからんがサイヤ人皆殺しにするためにフリーザが召集かけてたって設定が後付けされた
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-RiBi)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:20:08.66ID:nJz8QtNg0
>>57
くだらねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況