X



屋根にソーラーパネルつけてる奴は勝ち組、クーラー使いたい放題、節電?なにそれって感じなんだろうな [608433844]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-51R8)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:56:58.93ID:mP3owK6s0
パネルのイノベーションも大事よ
今の最先端は透明フィルム型のスタック運用や
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a0-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:59:41.49ID:Ix4mLw3q0
先月もまあまあ発電したわ。
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a0-l9hR)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:00:40.30ID:Ix4mLw3q0
画像あげるの忘れてた130kwのシステムだとこんなもんだよ
https://i.imgur.com/74EZvHM.jpg
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdd-wDWd)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:01:35.60ID:6Qu3MtaM0
全世帯で太陽光義務化して消費量以上に発電させればいいのに
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-clQ2)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:07:30.36ID:TFfhQGGh0
>>608
断熱材入れてない家とかありえる?
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-eBoN)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:17:05.03ID:txMJ+y280
まあ付けられる奴は酸っぱいブドウしてないでさっさとつけたほうがいいよ
詐欺業者に頼まなきゃ元取れるのは確実だから
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-eBoN)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:17:56.43ID:txMJ+y280
>>640
その場合はh要らない
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0669-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:19:17.72ID:YTND68640
>>645
蓄電技術がもう少し進歩したら新築義務化は日本全国でやっていいかもしれんな
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-Lb+n)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:21:27.41ID:MF9oeq510
維持費が高くついても、いざという時のセーフティーだと思っておけばいいからな
軽バンも一台キャンピング仕様にDIYして、災害用に色々揃えてある
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx23-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:24:00.90ID:AtNLRTHJx
トキオのソーラーカーだってか?
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 271f-HyfZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:32:50.73ID:Ry2qec+x0
311で2ヶ月ガスが使えなかった時
実家の無駄だと思ってたソーラー発電のおかげで風呂に入れたわ
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c63a-hDWQ)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:33:55.53ID:CRn9Er7H0
>>620
パナホームの住宅にはそれついてる。空気の道かなんかってやつ。
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fac1-Lb+n)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:46:23.78ID:ini0rqcU0
>>631
九州なんか
麻生一族の九州電力が川内原発稼働させる為に自民党が太陽光買い取りやめさすとかしてなかったっけ?
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:51:53.48ID:4FML0dk1a
>>634
耐荷重も耐風圧もパネルメーカーや金具メーカーがアホほどやっていて日本の基本的な木造住宅でもつものが一般流通している
だから長期保証もできる
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fce-vrx9)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:57:13.32ID:tHNig6Kl0
「カーポートの剣先ボルト」しか雨もり気にせず使えるまともな固定先がないのワロタ
意味の無い屋根だよ(穴を開けないキャッチ工法が一切使えないから)
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a22-CVsC)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:59:32.33ID:LUE/KGc10
今の時期ならまず電気代かからなくなるからな
変なデマに踊らされてスルーした奴はアホだよ
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:02:27.01ID:4FML0dk1a
>>651
蓄電池ももう実用レベル
災害用じゃなく夜間や曇りの日の生活用で使えるレベル
価格もかなり下がって後一歩で普及できる価格になる
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c63a-hDWQ)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:07:11.29ID:CRn9Er7H0
ソーラーは補助金出るまで待ちや
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-VL5a)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:16:53.51ID:RoMc6iHV0
持ち家否定派な俺だけど太陽光パネルは羨ましい
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ab7-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:22:21.89ID:+B6RvBNL0
現在我が家の太陽光はモリモリ発電中だよ
全館空調高気密太陽光蓄電池で春から秋はほぼ電気代かからない
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abf9-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:23:43.71ID:2z36i7lK0
朝日に一般家庭向け太陽光パネル+蓄電池リースが売れてるって記事が出てたな
200万ぐらいするけど15年で余裕でペイしそう
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c63a-hDWQ)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:26:54.08ID:CRn9Er7H0
>>668
蓄電池は技術革新しそうだから最初はリースの方が良いかもね
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-jbM5)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:27:46.88ID:Rh7uSkbVM
あとはパワコンの耐久性だな
間違いなく先にパワコンが逝ってしまう
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-NvsD)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:38:09.34ID:cHtkopao0
金のない奴から金のある奴へ集金する装置だからな
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aaf-KcEL)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:39:33.10ID:dgcySocl0
>>672
そうなんだ詳しそうだね
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abf9-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:50:49.15ID:2z36i7lK0
誰かゼロ円リースで設置してウマウマしてる報告はない?
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a24-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:26:11.85ID:tDHRQJox0
>>1
嫌儲太陽光発電部あったら良さそう🤗
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B2L2)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:33:03.16ID:d8jT4rAHa
>>662
>>>651
>蓄電池ももう実用レベル
>災害用じゃなく夜間や曇りの日の生活用で使えるレベル
>価格もかなり下がって後一歩で普及できる価格になる


ほんとかよ
値段見ても100万円超えるんだけど

あと20年はかかるだろ
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:36:24.56ID:4FML0dk1a
>>682
100万で実用レベルじゃない意味が分からない
ここ数年で400万から200万になった勢いなんだが
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B2L2)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:41:26.86ID:d8jT4rAHa
>>683
100万円だぞ
パネルだってそれなりの規模をつけると
200万円くらいかかるし

電気代に先に一括払いしてるのと同じだからな
100万円では厳しい
パネルと蓄電池合わせて100万円150万円とかならわかるけど
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-PO1l)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:42:30.59ID:nzNZDp5KM
ソーラーパネルって本体〜施工ランニングコストってどんくらいなの?うちついてないから知りたい
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-B2L2)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:43:13.92ID:d8jT4rAHa
>>684
せっかく蓄電池付けるから
やっぱり3日間雨でも維持できるくらい
容量がないと

オフグリッドとは言っても
結局電気代は契約すれば基本料金が発生するわけだし
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:48:20.68ID:0kSPaiAka
>>1
再生可能エネルギーはウソ!エネルギーは再生しない理由...
参政党・武田邦彦の幸せ砂時計【公式】・16 時間前
http://y2u.be/dT7dE8XwbMo
武田邦彦「太陽光発電は、パネルを製造する3分の1の電力しか生産しない。」

【武田邦彦のブログ】2022年6月28日 節電? 政治は国民を向いていますか?
参政党・武田邦彦 ヒバリクラブ
http://y2u.be/Z2T5I4WlBuk

参政党・武田邦彦
http://y2u.be/MNtON5-FCwM
「日本から出たCO2は全て太平洋に吸収されるから、日本が幾ら石炭石油を燃やしても太平洋の魚を増やすだけで、地球を温暖化させる事は出来ない。」
「日本は地球環境の為に、率先して石炭石油を使用すべき唯一の国である。」
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aaf-KcEL)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:53:57.03ID:dgcySocl0
どういうつもりで武田邦彦のリンクなんて貼ってんだ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:56:49.26ID:0kSPaiAka
>>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 野中しんすけ【福岡・小倉駅】22/07/02 10:30
8,674 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/XPqxLvGltMY

10:30からライブ配信 よしりんが北海道にやってくる! 札幌 大通り公園 届け!大和魂の演説
Lizzy News
http://y2u.be/SAAbsD_SjJc

参政党【亀有】赤尾由実、河西泉緒、街頭演説
http://y2u.be/C76SRgxalnQ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:57:28.61ID:0kSPaiAka
>>689
お前の様な詐欺師を叩き潰す為に決まってる。
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f69-Xsjj)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:11:46.35ID:hMkpTHtf0
今の時代、電気代なんて気にして節約してたらQOLだだ下がりだよ
貧乏人こそDIYでもいいから太陽光発電使うべき
俺は暇な時期に職業訓練校通って2種とってDIYでつけた
仕組みは単純だからYouTubeでもみりゃだれでも構築できるよ
パネルは中古ならめちゃくちゃ安い、俺は廃棄予定のものをただで貰った
パネルは割れでもしないかぎり壊れない
でかい出費はパワコンくらいだ
元なんてすぐに取れる
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270a-AqCR)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:16:06.74ID:HzKAolVS0
>>634
一応できるし実績もある地域の工務店だけど、あまり信頼してないwどこまで行っても質量が増えるのは同じだから。
軽自動車が危ないか?の議論に近いか。
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:17:18.98ID:0kSPaiAka
>>696
名無しの分際でソースも無しに、エネルギーの世界的な権威に何をほざく。
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:20:32.22ID:0kSPaiAka
>>695
ちょっとでも頭が回ればディーゼル発電機を買う。
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270a-AqCR)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:22:32.56ID:HzKAolVS0
>>654
コレ、地震とかで壊れないけど電気は来ない時、コレだけは自分家にパネルがあるのはデカい。
金銭的には良いものではない。(投資としては)が、副次的に儲かるのは悪い話ではないね。
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e78-VL5a)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:29:45.91ID:rmkG1J3W0
災害用にも不要
ビジネスホテルでも泊まればいいだろ
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:32:34.91ID:0kSPaiAka
>>705
1か月も停電してた千葉で、太陽光発電なんてディーゼル発電機の10分の1も使い物に成らん。馬鹿か。
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:33:09.10ID:0kSPaiAka
>>707
>>708
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:41:59.54ID:0kSPaiAka
>>711
草刈り機のエンジンじゃ有るまいし、太陽光発電を下回る可搬式ディーゼル発電機など無い。
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa44-D3yD)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:50:22.55ID:7INvAvUx0
>>15
庭がないんで屋根に付けるしかねンだわ
土地ある奴は良いな
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e78-VL5a)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:59:18.35ID:rmkG1J3W0
発電機なら
HVの給電がいいで
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:43:07.70ID:4FML0dk1a
>>685
オール電化なら10年で100万前後の電気代払ったりするんだけど何を言っているのかさっぱり理解できませんね
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:47:57.68ID:4FML0dk1a
>>707
そいつ燃料屋だよ
昨日30超えるレスしてた
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9p6L)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:52:12.41ID:4FML0dk1a
俺のおすすめは夫婦で小さめのEV2台買って交互に充電することかな
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-YRfO)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:10:10.15ID:DPnvO4y90
使えなくなったあと、パネルの撤去処分がネックになりそうね
不法投棄とか 分解して再利用できたりしないのか?
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73c8-Vv6+)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:02.35ID:8Idy2dpH0
ソーラーパネルの進化がこの先どのくらい出来るか?だな

そういえば気づいてるだろうか? 使用電気量の減少を 少子高齢化 人口削減もあるが
実は白物家電全般の消費電力が過去に比べてかなり下がっているのだ

一例
白熱電球→LED アナログテレビディスプレイ→液晶テレビディスプレイ その他 エアコン・冷蔵庫

家庭で必須の家電類がどれも過去に比べて消費電力が大幅に下がっている!
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-QBhF)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:04:43.24ID:O+i84cTw0
>>724
リユース的な再利用は既にしてるんじゃねーの
今はそれでも残る5%くらいの廃棄分の再利用方法の確立でそっちもシリコン以外はほぼ技術的に確立できてる
シリコンは再利用品を使うより新規精錬品の方が安価で品質が高いので
特に毒性のないシリコンは普通に廃棄物で良いというのが今のところの判断という話だけど
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:34:46.96ID:0kSPaiAka
>>714
>>688

100回見て出直して来いカスが。
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:35:15.52ID:0kSPaiAka
>>1
[ライブ中] 参政党 個人演説会 神谷そうへい、野中しんすけ エルガーラホール(福岡市) 22/07/02 19:00
3,674 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/FVxUNutr_iQ
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-3N2K)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:36:05.20ID:0kSPaiAka
>>728
再生可能エネルギーはウソ!エネルギーは再生しない理由...
参政党・武田邦彦の幸せ砂時計【公式】・16 時間前
http://y2u.be/dT7dE8XwbMo
武田邦彦「太陽光発電は、パネルを製造する3分の1の電力しか生産しない。」

【武田邦彦のブログ】2022年6月28日 節電? 政治は国民を向いていますか?
参政党・武田邦彦 ヒバリクラブ
http://y2u.be/Z2T5I4WlBuk

参政党・武田邦彦
http://y2u.be/MNtON5-FCwM
「日本から出たCO2は全て太平洋に吸収されるから、日本が幾ら石炭石油を燃やしても太平洋の魚を増やすだけで、地球を温暖化させる事は出来ない。」
「日本は地球環境の為に、率先して石炭石油を使用すべき唯一の国である。」
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-29yN)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:38:23.37ID:fqRXZRuP0
>>4
それな
ウチは高断熱住宅だから外気温35℃でもエアコン設定温度27℃でヒエヒエになるわ
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-QBhF)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:47:40.87ID:MaVHQPxH0
>>736
それこそ屋根にパネル付けたら一番熱を受ける南面の屋根が
パネルで中空式に二重になるので断熱が弱い家なら一石二鳥なんじゃないの?

中空式に二層にすると間に空気の流れが出来て一層目(この場合は太陽光パネル)で受けた太陽熱を
その下の屋根材に伝播するのを防いで涼しくなるという理屈

暑い時に野外でテントとタープを二重に張ると涼しいのと同じ理屈
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-LN8t)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:57:37.56ID:kD2N7Erb0
マジで屋根に穴開ける怖さわかってないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況