X



ダイキン「エアコンは設定28℃は環境庁が勝手に言ってる事です、どうしても28℃で使いたければ扇風機と併用してください」 [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f31-r4lf)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:10:10.56ID:46G6xijL0●?2BP(2000)

実は間違い!?エアコン28℃問題 “メーカー推奨”正しい使い方は?

暑い日々が続いていますが、皆さんは冷房の設定温度、何度に設定しているでしょうか。
よく耳にする「冷房は28℃に設定」。実はこれ、間違いなのだそうです。
街の皆さんはエアコンを何度に設定しているのでしょうか。

60代女性:「25℃。『28℃』にしなきゃいけないんでしたよね?あんまり温度下げたらネコが嫌がるんですよね」
20代女性:「(Q.何℃ぐらいに設定されています?)26℃。『28℃』がいいのは知っていて、でも28℃だと暑くて…」
守っているかどうかは別として、一般的に「28℃説」は、よく知られているようです。

こちらの時計店は、23℃と低めの設定。メガネ時計店池沼大介店長:「時計の電池交換とかをする時に
手に汗をかいたり、間違って汗が時計にポタって落ちてしまったりすると、それこそ大変なことになってしまうので…」
ただし、この猛暑日のなか、実際の室温を見ると、25.9℃と設定より約3℃近くも高くなっていました…。

このエアコンの「設定温度28℃問題」。一体、何が正しくてどう設定すればいいのでしょうか。
ダイキン工業広報・由井明日香さん:「『(エアコンの)設定温度を28℃にする』ということではなく、
『室温を28℃になるように』上手に調整して頂くということ」

「設定温度」ではなく、「室内温度」を28℃にするという意味だそうですが…。
そもそも、この「28℃」という温度自体も温暖化対策のために、環境省が「クールビズ」と共に推奨した
『室温の目安』でメーカー側が推奨しているものではないそうです。

一般的に、エアコンは設定温度を目指して冷却し設定温度に近付くと、維持するように運転します。
しかし、外気温の影響など室温が上昇すると再び、設定温度に向けて冷却するという運転をしているので、
実際には設定温度以上の室温になるケースも多いそうです。28℃に保ちたい場合は…。

ダイキン工業広報・由井明日香さん:「温度計・室温計を手元近くに置いて測って頂けたら」
ただ、室温を28℃で保っても「暑い」という声も多かったのですが…。

ダイキン工業広報・由井明日香さん:「28℃に設定した時に、もし『暑いな』と感じられるようでしたら、
扇風機とかを使って頂いて、ご自身の体の方に向けて頂けたら。そうすることで『体感温度』というのを
下げることができるので」

部屋の広さや昼夜など、環境で条件が違いますが室温は、自分がいる周辺で温度計で測ればいいということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000259912.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-bv46)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:11:01.15ID:BUj8iry80
さすがダイキン
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-5jmv)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:11:32.60ID:4Ce2coQa0
岸田はどう責任とるの?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-6amB)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:11:52.37ID:SfEe4Vid0
注意

ダイキンは大阪企業

注意
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-3qCS)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:13:02.26ID:ncF3Z5IC0
25度ぐらいがいいぞ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-OvQe)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:13:28.92ID:UDq91w7e0
マジで室温28度だったらまともに仕事できねえ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-PEKi)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:13:54.03ID:RkDvyJj0H
エアコンに温度計ついてんの?

どうやって28度まで下がったかわかるの
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f95-/p3z)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:14:50.18ID:EYHhj7E/0
エアコンって快適にするためにつけんのになんで微妙に不快な温度に設定すんだよ
ほんと頭悪いな
0015神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spa3-c9J6)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:15:04.63ID:lxhfZfVSp
>>11
温度計がついてるから
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ff8-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:15:20.79ID:bnnTMLiI0
そもそも弱中強のどの風量にしてるかでも違うのでは?
0017神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Spa3-c9J6)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:15:30.25ID:lxhfZfVSp
>>13
23℃とか寒いやろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-ZTfB)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:16:14.55ID:fPZN0kekd
24℃→寒い
25℃→ちょい寒い
26℃→暑い
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc1-+U4O)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:16:27.38ID:amxSER7C0
室温は28度にしてくださいでいいだろもう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-mBhj)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:16:45.87ID:Fc30G2Jp0
部屋の広さとエアコンの種類で変わるもんを外野がごちゃごちゃ言うなって
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3d-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:17:12.89ID:VsJY0fHk0
28なら使う意味がねーだろwwww
使用禁止を広めろよアホ垂れ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-ZTfB)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:17:21.88ID:fPZN0kekd
エアコンは25.5℃が最強って結論出てるからな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-SUX+)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:18:00.79ID:StF3DDbF0
バイキン
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ffc-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:18:35.54ID:Oc+D/RpA0
28℃やと省エネて表示されるがあれはホンマなんか
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f51-fXVM)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:18:35.67ID:Uirx+nFX0
来週少し涼しくなるぞ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f6d-qayZ)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:18:53.49ID:Vsnl0Sfd0
室温28度ってもはや外だろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-ZTfB)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:03.54ID:fPZN0kekd
>>31
つけない方が省エネに決まっとるやろがー☝😂
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f30-iCO3)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:05.86ID:8g58DCb/0
除湿にしとけよめんどくせぇ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f51-fXVM)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:29.92ID:Uirx+nFX0
>>11
今日日時計についてるわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-yebF)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:30.09ID:UMEcBwtu0
28℃って根拠ないんだよな
いーかけんにしろ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-kpEH)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:19:57.51ID:bJRDT7oN0
うちのエアコン6年目だけど、毎年28℃設定でひと夏過ごせるわ
建屋も新築6年目だけど、やっぱり居住スペースやエアコン性能に左右されるな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-I0sv)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:20:01.62ID:ZfvL9tiSa
熱中症になりたい人は28度で使ってください
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff28-FqOT)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:20:02.35ID:on5sgOJA0
ダイキンの快適自動設定って何度に設定されてんだ?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-mBhj)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:20:13.65ID:Fc30G2Jp0
除湿の方が電気食うから環境庁が除湿とか言うわけないだろw
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4c-+2GM)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:20:55.78ID:Ex56VvHQ0
25℃位がちょうどいい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-GKPB)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:21:11.82ID:x301nugc0
20度以下でガンガンに冷して自動にしたほうがええやん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff28-FqOT)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:21:38.95ID:on5sgOJA0
>>49
うちのエアコンは2017年製で除湿のほうが電気代安いってなってるわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f78-/RTC)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:21:47.00ID:XU/MdGsf0
>>34
シーズン初めのテスト運転かよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f9d-6WyU)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:00.64ID:nhLz6d100
室温28℃で寒く感じることもあるが
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f51-fXVM)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:11.04ID:Uirx+nFX0
27と28が涼しいと暑いの境目だわ
27で暑いと言う奴は太ってるでしょ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-PEKi)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:13.42ID:RkDvyJj0H
本体に温度計がついているなら
人のいる手元と温度が違うよね
まして上に設置されているなら
下と温度が違うよね
そういう計算されているのかい?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f95-Mi1G)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:28.26ID:ne3JkzJP0
まぁ狭い部屋なら28でも
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMdf-+1EL)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:49.44ID:FGcjQR3LM
自宅は29度
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-PEKi)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:23:29.44ID:RkDvyJj0H
温度を測るにしても
「場所」が重要なんやで
これだから素人は困るなw
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-HFOg)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:23:57.07ID:ggHQgAvy0
知ってた
温度計が部屋にあるだけでマジで捗る室温27度が攻守最強
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-+plO)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:24:29.75ID:0SItCGVHd
設定温度より室温見ないと
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f87-ck7m)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:24:50.56ID:YNSkmH+Y0
28で全裸になって扇風機回すのが快適
27だと全裸は寒い
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f89-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:25:02.84ID:pTQ3z3x/0
普通に考えて28度は暑すぎ
平気なのは温度感覚麻痺してるジジババとクソガリだけ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-TsA2)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:25:06.01ID:Mk3kr5XY0
で?
電気代のコスパも考えて何度がいいんだ?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-GKPB)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:25:41.50ID:zsMCQpCN0
公式が勝手に行ってる国政
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-KKk4)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:26:21.36ID:me37rs1Aa
意味のない扇風機だよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMdf-TiZ7)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:26:41.84ID:c3HmqutOM
設定28℃でも湿度40%くらいだと不快ではないから除湿して電気を大量に使えばいい
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-c9J6)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:26:57.62ID:LgRJQmqq0
そもそも28℃に根拠がないって政府が認めてただろ
反社会的組織を定義することもできない政府が認めたのだから相当なことやぞ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3d-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:27:03.37ID:VsJY0fHk0
気温は20℃くらいがちょうどいいだろ
そうすると16℃に設定しないと無理なんだよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:27:11.66ID:KU7i7ulG0
ようは断熱ありきで測定し
断熱ありきで作られてるんだろな
断熱が100%なら
冷房能力落としても時間はかかるけど下がっていくはず

だけど実際の断熱が弱い家屋でそれやるとまったく冷えないって事になるだろな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-+plO)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:27:35.35ID:0SItCGVHd
28度とか夜の気温だぞ
それもうエアコンつけてる意味ないじゃないか
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-PEKi)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:27:47.35ID:RkDvyJj0H
エアコンの内部で測ってたらめっちゃ冷えるでしょ
エアコンのCPUの側なら温度上がるでしょ
メーカーによって温度設定どうなんだい?
測る場所によって温度は全然違うわけだよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-tO2y)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:28:44.45ID:MPRBTgyi0
>>11
官民共にやってる感の国だからねえ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-Ta1L)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:29:24.17ID:QcG8/6mo0
夜の28度と昼の28度じゃ
エアコンの働きが違うんだよな
昼は25度にしないと全然効かない
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-wrk7)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:29:55.83ID:BJxTvCpR0
>13
事務所衛生基準規則(昭和47年労働省令第43号) 第5条第3項において、
「事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が17度以上28度以下になるように努めなければならない」
旨規定されているから
28度を超える室温を国が推奨すると法規と矛盾を起こす
なので28度 医学的な快適さとか関係ない
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-nTrM)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:30:23.85ID:7CZrjIFj0
>>61
そんな単純な理由で分けられるはず無いだろ
生まれた場所、季節、でも違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況