auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず😱 [389124812]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一昨日サブ回線楽天からpovoに変えたばかりなのに
メインのauとどっちもつながらず詰んだ
uqモバイルも当然死んでるけど出先だから割と詰んでる
>>25 救急車や消防車ってネットから呼べないんじゃない?
ネット経由で呼べたとしても年寄りはその方法を使えない
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
機内モードオンオフしたら
繋がったや。
まあ土曜日だから仕事休みの人多いからまだマシだったね
平日なら大混乱
街中もフリーWi-Fiどんななくなってるし
採用試験受けた会社から採用通知の電話が今日くるかもしれないのにもし通信障害にせいで電話にでられなかったらどうするんだよ補償してくれんのか?
機内モードから解除にしたら完全に消滅したわ
マジで終わっとる臭いな
>>173 別系統2回線持っていないのはそいつが悪いだろ
関東に大規模停電もしくは大地震が起こったらau回線即使えなくなる事確実だな
>>69 だとしたらピンポイントすぎだろw
楽天モバイルとかLINEモバイル狙えよ
>>197 なるほど
障害発生が1時台やからKDDIの下請けが泥酔してUSB紛失したのが原因か
4キャリアのesim入ってるから余裕だわ
楽天とはそろそろお別れだけど
流石に解約するか
機種もauだけバカみたいに高いし復旧したら即MNP番号発行しよ
自宅にau回線しかない人は起きたら慌てるだろうな
確認のしようもないからパニックになりそう
>>217 きついね
仕事で待ち合わせとか遅れる連絡も出来ないし
データは戻ったものの、やたら遅い
高速モードでも、普段の節約モード未満
>>166 まぁその程度だろうな
ソフバンもやらかしたけど
詫びギガすらなかったはず
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1812/10/news132.html こんときは平日だったから、今回よりはまだマシだろうな
土曜だから出社の必要ない不具合直すauの中の人に電話繋がらんのちゃうか
デュアルsimにしてるから特に問題ないが電話はauがメインだから着信出来ないのがな。完全な障害だから電話してもアナウンスもされずに切れる。
>>7 データ通信ができる≒LINE通話はできるんよね
なんか時代の転換期を見てるような気もする
気象庁の気象データが何か所かロストしてるけど
これも通信障害のせいか?
データ通信システムに詳しいケンモメン解説してくれや
>>210 auの基地局 東日本大震災では一週間位は持った
>>207 simの内容確認に時間かかってしばらくするとデータ通信だけおkになるような感じ
アメダスも障害でデータ抜けてんだがもしかしてau回線なの?
>>237 障害起きた時間と不具合からしてシステムアップデートでやらかしたと思うわ
>>245 もともと大規模メンテの予定だったらしいな
ドコモが鉄板ってことだろ
金のない貧民はドコモは割高で手が出ないが
>>230 Wi-Fiある奴は逆に気付かず外で焦るパターンもありえる
電波は立ってるが通話はできない感じか
SMS届かなくて困るやつ多そうだな
docomo版povoみたいのは無いんかな
povoの使うだけトッピングはwifiメインの身としてはありがたいからdocomo+povoにしたいわ
ドコモも何気に重い気がする(今VPN接続)
気のせいか
夜勤だったんだけど取り返しのつかない級のミスをして黙って帰ってきてしもうた。
もう永遠につながらないで欲しい、メッセージが未読60とかになってて怖い
>>232 現在、一部のアメダス観測点で障害により観測データが表示されていません。復旧作業中です。
気象庁HPのメンテナンス作業に伴い、7月5日10:00~12:00の間において情報の更新が数分程度遅延することがあります。
https://www.jma.go.jp/jma/index.html 今日に限ってSMS使えないのが痛い
本人確認ができなくて、買い物ができないよ
なんか使えねーなって思ったらみんなそうなのか
さっきまで使えなかった
>>250 この間やらかして誠にごめんなさいしとったがな
こないだのCloudflare障害はロシアだなんだ騒いでたがコード抜けて戻せなくなってただけだったなw
何重にも冗長化してるだろうに
全体が落ちるってのは
全部で使ってるソフトウェアなりファームウェアなりに時限バグみたいなんがあったとかそんなんか?
>>42 そもそも通信しないだろ乞食は
端末維持が目的だから
アップデート不具合なら一時的に元のに戻せないんかね
>>275 やめたれww
ネトウヨ「貧乏人はチードロイドw」
ネトウヨ「Androidは貧乏人が使うもの!」
↓
最近のネトウヨ「楽天乞食しなかったやつおりゅ?w楽天乞食した奴は勝ち組w」
↑🤭🤣
>>237 モバイル回線は機能ごとにシステムが別れてるイメージでいい
全国で影響出てるなら基地局ではなく
電話かける時の呼制御をしてる製品か顧客情報を処理する製品あたりの問題
データ通信を処理するのはまた別の製品なので今回は影響を受けてない
>>250 乗り換え10円のiPhone買う時はahamoのおかげでdocomoが一番安かった
>>262 事業者向けのモバイル通信でau回線使ってる拠点が逝っちゃったか
>>250 お爺ちゃん、去年の出来事をもう忘れちゃったの?
大規模通信障害でNTTドコモに総務省が行政指導
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000236347.html [2021/11/26 15:18]
大規模な通信障害を起こしたNTTドコモに対して、総務省が行政指導です。
先月14日の夕方、ネットワーク工事の失敗で発生したNTTドコモの通信障害で、音声通話とデータ通信ができなくなり、合わせて1200万人以上に影響を及ぼしました。
完全復旧までに、まる一日以上かかったということです。
楽天無料乞食がなんかのキャンペーンで大量にAU系列に移ったからじゃないの?
ようしらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています