auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず☆2 [515760715]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
うんち
ざまあw
ドコモ使ってる愛国者のワイ、高みの見物
NTT様よもっと自民党に献金してくんろーー!!!
>>2 ぼかしなしの画像見たけど、全員高齢者で草はえた
ハンドiPhoneばらまき楽天ポイント
10000ポイント無料配布使い放題回線1年無料三木谷神
「※よ思い知ったか!」
docomo使ってるけどau通信障害のお詫びとしてdポイントください
次の回線はau回線より優れてますように
つうかやってるやついないよな大丈夫か?
グロ嵐が10時くらいにやっと起き出してきてワロタw
>>1 もうね
<○>
//
嘘つくしかないんですよ
>>19 安倍国ではその普通のやつ1割位しかいなさそう
停電みたいに故障箇所が分かるネットワークはまだ難しいんかなあ
くっそヤフーの2段階認証のSNS認証が出来なくて何度もトライしたら今日の分凍結されたわちきしょう!
しかも30分ロスした忙しいのに
>>2 これがネトウヨが誇る日本人様の民度なんだなぁw
>>38 ゲームしかしてても重症化してないから、ヤフコメが一番聞きたい
これでなんの責任も取らなくていいんなら利権以外のなんなのこの人達
そら携帯料金値下げしたら、その分利益減るんだから
いろいろとコストカットされるわけですヨ…
ドコモ前やらかしてたし、ソフトバンクがここ数年は一番安定してるな
モバイルパスモに切り換えて伊勢崎まで旅行してこようかと思ったがいつものカードパスモで行ってくるわ
60円ぽっちでイライラさせられたくない
UQも繋がらないな
ピクトが薄くなって何もできない
2回線持ってるけどauとUQで両方死んでてワロタ!
楽天モバイルはWi-Fi環境があれば使えるから災害の時は強そう
ショップに並んでどーすんだよなー
わざわざ熱中症で倒れに行くとかシャレにならんぞ
>>45 普通に総務省から目つけられて怒られるだろw
携帯料金値下げを菅総理の功績とか称えてたアホおりゅ?
auじゃないけと、auショップ行って怒鳴ってこようかな
ドコモも去年か一昨年に障害起こしてたし
ソフトバンクも2017か2018年位に通信障害起こしてる
俺の場合は最初繋がってたのは
上位bandに繋がったままだったからだろう
しかし再起動したことで別のbandに繋ぎに行った
それ以降不安定になった
謎は全て解けたな
>>73 au社員の首切りも同時並行で強制しないとダメだったな
ごめんなさい~を見てもそれ以外から見ても鉄臭いのばっか男は5ちゃんに籠ってるよ
https://imgur.com/cXXnTqi.png >>2 こういうの見るとやっぱジャップって30年前で止まってるよなってさ
デュアルsimとか無いんだろうなあ
通話は相変わらすだめだ。データ通信は死亡したと思ったら復活した
KDDI「トラブルだ、担当者に連絡しろ!」
部下「携帯が繋がらないのにどうやって?」
え、まだやってんの?
これ下手したらクビ飛ぶ人いる感じ?
>>81 ソフトバンクとドコモも結構長かったぞ
そもそも他社が起こしてないとおもいこんでるお前は一番のバカ
いつも思うけどジャップって電車でも会社でもコンビニでもスマホこねくり回してるけど発達だろ
ふつうしばらく使わなくても生活できるだろ
楽天煽りしてるこのタイミングで大規模障害はカッコ悪いなw
今日auにMNPで乗りかえる予定だったんだが手続き完了できるんかこれ?
予約までしてるのに
auユーザーはかわいそうとは思うけどショップに行くやつは心底軽蔑する
店員を罵倒したいだけだろ行く理由
【悲報】アメダス、auの電波使っているため受信できず
つっても以前ドコモが長時間障害出したからサブでUQ契約したんだよなー
仕事人ならキャリア2つ契約しとかんと不便だね
>>95 長いってどれだけだよ
もう10時間止まったままだけど?
>>66 公衆電話とかないし、地図も持たないからね今は
>>97 格安がある時代にインフラに多少の金までケチるって本物の馬鹿だと思うわ
開店前にauショップに行列出来てたのは笑った
クレームつけてもどうしようもないんだから家でゴロゴロしてる方がマシ
>>36 昨日からauペイマーケットのポイント還元けちくそになったからな
3%下げられたわ
大還元使えと言われてもあれよそでポイントなしで買うよりも高いじゃん
ダゾーンのためだけに作って実質永年寝かしてたdocomoの方がポイント高くつくとかアホらしい
彼女がクビ、くたばれ、正論はどうしたんだと認識しなさい
そもそもだな
国際電信電話公社がケータイ・スマホやる
必要がなかったんだよ。
早く潰せよ( ´ん`)y-~~
原因不明で使えないとかどっかの銀行じゃないんだから
さっきauペイ使ってタバコ買って来たわ
地域によって違うのか
電話
(7月2日 10時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月2日
日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、本日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
1.日時
2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中
2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者
3.影響エリア
全国
4.影響
音声通話が利用できない叉はデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
都外でUQだがネットは使える
通話は駄目
アンテナは戻っているが…
そんなに騒ぐ必要ねーだろ
昔はケータイとか無かったんだぞ
>>15 絶対発言に明確にNOという意思表示は大事だと思ったら30の不細工なババアで勃起するのはクソ←大正解
https://imgur.com/tS0kHuI.jpeg 企業がスポンサー?みたいになってるんだからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだからね盛り上がりに水差すと認定されやすいよ
皇室関連に限らなくても、それはいつか運命になるから。
ソフトバンクの障害例
12月6日13時39分頃~18時4分
約4時間25分の大規模障害
auはこの記録抜いたんやろ?
データ通信はできる、ただ電話が死んでる
どういうこっちゃ?
ショップに行ってるやつは料金無料にしろ!とか言ってるんかな
つまり俺の説に拠れば
中華スマホでbandを絞れば繋がる可能性が高い
面倒だから誰かやってみて
>>143 深夜ノーカウントにしたとしてもそろそろ抜くよな
再起動したら電波立たなくなって草ぁぁぁぁぁ!
繋がってる奴、絶対再起動するなよ
>>84 障害起こしてもきっちり直せるなら信頼性が高いといえる
はたしてauはどれほどかな?
なんで使えないんや!!
そや!クソ暑い中ショップ行って渋滞並んで文句言ったろ!!
ジャw
>>108 NTTドコモ 先月の大規模通信障害 延べ1290万人に影響
NTTドコモは、先月発生した大規模な通信障害で、データ通信が利用しづらくなった人は推計で830万人以上に上ったと明らかにしました。音声通話も含めると延べ1290万人に影響が及んだことになります。
NTTドコモは、先月14日に通話やデータ通信が利用できなくなる通信障害が全国規模で発生し、翌15日にかけて29時間にわたり、利用しづらい状況が続きました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013341441000.html アルツハイマーだろこいつw
>>143 すでに 9時間10分経過しているから、ダブルスコアで抜いてますw
>>151 俺も
危ないから今夜のイベントのチケットもdocomoのケータイからQRコード出せるようにしといた
まあショップに行ったところでどうにかなる問題でも無いしな…ワイモバやドコモ系はまたと無い商機か
ソフトバンク、OCN、楽天持ちの俺に隙は無かった
なお楽天はそのうちpovoになる模様
>>132 夜中からまだぶっ壊れてんのかよwwwwwwwwwwwwww
スヤスヤでよかった
>>149 愛知県
まあ繋がったり繋がなかったりだけど
>>143 昔はこのくらいの障害どこもちょこちょこ起きてたような気がする
>>152 この人たちに電波障害の話をしても無駄なんだろうな
一応スマホを触ってあげるフリしないと納得しなさそう
NHK: アメダス観測データの一部配信できず KDDIの通信障害の影響 気象庁
まさかSMSでデータ飛ばしてたとか
>>73 あいつのせいで開発の工期が相当短くなったからな
>>111 原因解明に5日
復旧に2日
1週間は無理だな
お前も楽天に来るか?
>>178 チケットがQRコードになったり2段階認証が増えたりでその分依存度も高くなったからな
>>150 ソフバンは平日だったし
全国的な障害で言えば
今んとこまだこれが一番マシだわ
あとはどんだけ続くだな
ここより年上とか聞いてたけどBANするのが目に見えてた
携帯電話の普及で固定回線と公衆電話絶滅危惧種になった弊害だよなぁ
キャリアのちょっとしたトラブルで死ぬ
高い金毎月払ってるんだからとりあえずポイントでも詫びしないとだめだろこれ
菅が携帯下げたとか言ってるが全然安くなってねえだろ
>>2 ショップに行ったところでしょうがないだろ
何を考えてるんだこいつら
>>59 音声悪いのはデメリットだけど、こういうときは強いよな
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから何が悪かったかわかってないのやばいだろ河童を性的対象にするの?
https://i.imgur.com/LHR3dDW.png こんなに通信障害長いとプラチナバンド剥奪とかあるのかな?
変わりに楽天に与えてやれよ
>>14 自分では何もしない方がマシなんだから政治ネタは板違い
通話はもうほとんど使わないからいいけど緊急通報できないのが困るな
ラインからでも受け付けてくれ
楽天モバイルが3時間超の障害から復旧、解消しないときは「機内モード」の切り替えを
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10140/ このとき三木谷嫌いのネトウヨが必死に叩いてたのを覚えてるわw
>>207 だよね
障害は仕方ないとして詫びだけはしないとな
ショップ行っても意味ないと思うねんけど
ワイが間違ってるんか?
コレ文脈的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷したのがほんと謎
そういや通話は確認してないな
かける相手おらんから電話は年に1~2回しか使ってないけど
>>182 ソフバンは原因特定に2時間程度かけてこれだからな
>>203 普通の人はショップがただの代理店だという認識は無いからしゃーない
せっかく楽天解約ユーザー刈り取りのボーナスステージなのにアホやなあ
>>152 俺たちケンモのネットの大先生も未来の技術についていけなくなったらこういう風になっちゃうんかなぁ
そもそも前提としてITにあんまり触れてないからこうなるのか気になるわ
>>214 そうそう
ネットはずっと大丈夫なんだけど電話がね
ドコモ → NGID
AU → 通信障害
楽天 → 余所でやってください
5ちゃんやるならソフトバンク一択やんか
>>152 古いスマホだから繋がりにくいんやと言われたら
新しい機種に変えるんだろうなw
サービス利用できない状況作り出して月額通信費払わんといけないのか?
>>182 午後1時すぎたらドコモの記録を抜くな
ポンコツキャリアナンバーワンの記録を樹立できる!!
昔と違って通信インフラの障害は命にかかわること多そうだもんな
KDDI回線の障害如きでサービス停止しているところは
設計で回線二重化していないのが悪いんだぞ
今回の対策で障害起こさせないように改善させましたとか
言ってくるところは頭おかしいから注意な
ヤマトで電子マネー使えなかったが相手側が通信できてないっぽいな
無条件に存在するはずのものを持ってない、または俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるから何が悪かったかわかってよかったな
楽天・三木谷社長がネトウヨの在日認定に激おこ「頭悪いんじやないの?実名でツイートしろよ」
https://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/poverty/1370257166 そして少し前にiPhone乞食してて笑ったけど
>>218 端末の問題じゃないしショップじゃどうにもできんだろうな
ドコモソフバンは詫びギガもくれなかったと思うが
どうだったっけ?
昨日じゃなくて良かったわ
昨日は用事で出ることがあったからな
これ電話復旧してもパンクしないようにちょっとずつ繋げるから
直った!ってauが言っても結構繋がらなかったりする
どうしても通信障害が困るならデュアルsimにしとけばいいのにな
1年で1万2000円だから保険代と考えたら安い
月額コストをかけたくないならeSIMで即日開通って手もあるし騒いでるやつはアホ
最近の若い奴はWi-Fiとか引いてないから詰むだろうな
>>228 ササクッテロ→ヘアプアなのでNG
オッペケ→キチガイ多いのでNG
auの桃太郎のCMがうざいから庶民の憎しみが爆発してる
結局リベラルは冷笑系と同じなんだよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか
ジャップは男性もしくは女性、10代から20代でケンのフリしてた
https://imgur.com/dqLIfGD.png 圏外でWi-Fiなしでネット繋がるんだけどこれどういうこと?
やっぱり信じられるのは楽天モバイルだけだな
煽って調子に乗ってたpovoとかどうすんのこれ
>>252 wifi環境なければesimを契約するための電波がそもそもないので
auショップ前で駐車場入れないクルマのせいで渋滞起きてて草
このままメンテ入って復旧できずにサービス終了したらワロタ!
>>2 並んで何がしたいんだ?何も解決しないだろ
まさか怒鳴る理由と場所が欲しかっただけか?
shopも契約作業出来んから年寄りの相手したればええやん
povoつながらねえー
大規模障害理由に基本料金0円廃止きそうやなw
>>152 ショップで解決できると思ってるんだよね?よね??
>>2 行列できてる時点で自分の端末の故障ではなく、通信障害だと気付かないのかな
機内モードオンオフしたらまた検索中になっちまったよ
現時点での結論
日本のキャリアは全て通信障害を起こすから普段からの対策必須
まあ固定回線もテレビもなかったら端末の故障かと思ってショップ行くだろうな
電話かけられそうだったんだが今度は番号が無効って出たんだが
>>226 触れてないからそうなると思うぞ
現にパソコンやってたようなモメンはスマホも使えてるし
何やらかしたのかな?
まあ日本は下請け下請け下請けで訳わからない人が何も分からず仕事してるからな。
昭和脳はKDD(I)の正社員がやってると思ってそう
>>152 くっそワロタ
>>2 電波障害なんだから暑い中キャリアショップに駆け込んでも意味なくないか
生き返ったり死んだりしてるな
外出る予定だから困るわ
>>262 フリーWi-Fiや24時間営業してるネカフェぐらいあるだろ
そういうのが近くにない田舎なら常時2回線契約しとけ
>>218 クレーマーにとってのボーナスタイムだからな
今ショップに行ったらガイジの見本市が楽しめるぞ
クレーマーの怒声を撮影してSNSでバズるチャンス
>>289 昔、スマホブラックアウトした時に
公衆電話で連絡取れたからやっぱり必要だわ
今の子供とか無いから使えないんじゃね?
>>249 障害中に使おうとしたかどうかもわからん客に詫びするわけないだろ
使えないと訴えないと何もないぞ
>>307 こういう奴らは通信障害の前に頭に障害があるから仕方ないw
>>152 このまま熱中症になってほしい
それくらいの情弱
通信できるだけましだが2段階認証できないのは困るな
土日前にちゃんと手数料無料で4000円下ろしたから明日まで持つ
良かった
そもそもスマホ決済なんて危ないもの使わん
暑くて外に出たくないしWIFIでいいだろ
まさかスマホ回線しか持ってないとかねぇだろうが
エーユーペイに入金も出来ないに詰んだわ
お腹減った
誰か助けろ
>>304 店員らしき人が可哀想だけどこういうときのサンドバッグ要員だから仕方ないな
これで119できずに死んだらどうすんの?
KDDIの役員は遺族に殺される義務あるよね?
おい、土下座しろよ
てめらの仕事なんだと思ってんだよ
バカがまじめにやれよ無能
>>226 脳波通信出来ないジジイが板電話弄ってて草とか笑われるようになるのか
>>215 三木谷って衆院選で左派系野党批判してたように右翼じゃないのか
菅とも仲良しだったし
>>218 そんなこと詳しくない人にわかるわけないだろ
ショップの役割考えたら無理もない
電波傷害なのでこちらでは対応出来ませんて看板でもあげとけ
>>293 俺はデータ無効simだからAPN編集できねーよとスマホに言われたw
番号は認識してる
>>152 これ札幌の白石区だろ
めちゃくちゃ景色に見覚えあるわ
>>218 wifi環境なくて繋がらなくなったら店行くしかなくね
そのために高い金払わせてんだし
これ行列からの熱中症でぶっ倒れて救急車呼ぶにも呼べないあるな
ショップの人が悪質クレーマーの為にも救急車呼んでくれたらワンチャン助かる
docomoじゃなくソフバンでもなくauって
なにで選んだん
そりゃ一般ユーザは電話壊れたと
思うよね。
店にかちこむんだ!
auガラケー使ってたけどスマホに乗り換えなくて良かったわ
これは本当にあかんやつ
auは客に土下座しろ
少なくとも日割りで料金返せよ
悪魔化したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな
>>316 そうじゃなくて
約款には保証の義務はないと書いてあるはず
24時間以上使えなかったらその分日割り、くらい
訴えたって向こうにその義務はない
役員の女性率を高めるためだけに、女だからと見過ごされてきた環境要因
日本語の表現とか一般化するように扱われる
https://i.imgur.com/rfabjJn.png MNOやバックボーンが違う2回線以上を持ってない情弱いるの?
ケンモメンなら4MNO(MVNO含む)を全部コンプリートして万全の体制を整えるだろ…
>>326 もし包丁で死亡事故が起きたら大変だから今すぐ全員に土下座してもらわないとな!
回線復旧したら、今度は断線時のデータを一気に送信始めるから
トラフィックでまた通信障害が発生する
ドコモは3時間で復旧させたのに通信障害が完全に回復するのは1日かかったんたからな
今回は遥かに桁が違う
本当のところ何が原因なの?
まさかマジで異常気温の「暑さ」のせい?
>>328 そのための天下りだからな
>>331 三木谷は経団連批判したりしてるしノーポジなんじゃね
まあ好きじゃないけど
アイコン付いたから復旧したのか?
復旧まで比較的早いほうじゃね?
>>218 たぶん
・スマホの電波入らない
→端末の故障かな?(情報取れなくて通信障害と気付かない)
→しゃーないショップ行くか
って人が多いのでは
>>338 ほんとこれ
叩いてる奴らはみんなネットやってると思いこんでる
電話もできないんだから店行くしかないと思うのは自然
こいつらワクチン打ってるのに5Gに繋がれてないのか?
認証が来ないから20分悩んだわ
障害のせいかよクソが
>>359 案の定また落ちたわ
こっちは家でwifi接続してるからいいけどな
>>357 俺は3つしかないが
端末も3台あるから困った事ないな
土下座って言葉好きな奴は朝鮮の人ですね。
日本人はそんなに使わないョ。
切り分け担当が無能かつ検証環境がショボいんだろうなとしか
上がキレ散らかしてるだろうけど
アセスメントが出来てないのは管理職の怠慢やでー🤣
俺的に興味あるのはどこが悪いか
band41だけ生きてるならロードバランサーは生きてて割振りをしてる
同時多発的に複数bandが壊れたとは考えにくいから上位の集約部分から上と予想される
ここの交換やロルバはさすがに終わってるだろうがそれでも直らなくてお手上げ出てるんやろな
となると次はスタックさせてる糞データ流入とかを疑う話になるのかな
まさか1系断でトラフィック耐えられなくて連鎖ダウンしてるとか面白いことはないよな
表からだとパズルのパーツ足りなくてわかんねぇなー
現場も分界点だらけでわかんねーかもな🤣
>>361 auだけ基地局がサムソン製だから熱に弱い説
これ楽天も地味に被弾してるんだなw
弱り目に祟り目過ぎる
>>368 周りに人がいればdocomoとかでかけてくれるだろ
いなければ持ってなかったでアキラメロンだな
いい機会だからスマホ捨ててデジタル断してみろ
どうせひと月は復旧しないんだから
auは元から海外ベンダー使ってるから
ジャップ企業みたいにやれぇ!で調査復旧してもらえないんじゃね
https://i.imgur.com/2ONJLiU.jpg これスマホをナビ替わりにしてる奴ら全滅だよな
ウーバー配達員とか
損失半端ねえな
>>366 みんなネットやってるのにやってないのはそれこそ馬鹿なのでは
Twitter検索したらスマホが壊れたと思ってauショップに行った人がいたよ。
年寄りもそんな感じだと思う。
これコンサートとかで電子チケットの奴とか悲惨だな
東京ドームなんかじゃwi-fiも使い物にならんだろ
だからになった
何をやっていた共産党が
反自民じゃなくて草
>>371 たまに繋がるからとワンチャン狙って凍結させた俺よりえらい
テテンテンは6月で切ったがラインモとブーイモは景徳鎮www
>>349 欠測アメダス、山間部や過疎地が多いな。
衛星がダメな感じ?
>>389 それネットは繋がるけど電話回線が死んでるパターンだろ
データ通信がまあまあ使えるから問題ないわ
これが平日だったら通話ができないビジネスユーザーで阿鼻叫喚
auショップに行って大声で文句を言えば
iPhoneを一括1円で買えるのかもしれない
データ通信がまあまあ使えるから問題ないわ
これが平日だったら通話ができないビジネスユーザーで阿鼻叫喚
>>388 ショップ臨時休業にしたほうがいいだろw
ゲームより先にやることあるんじゃねのっ、てなるんだよね昆虫か?
アメダス1300ヶ所中400ヶ所ぐらいがau回線でダメらしいが
>>400 はい
今日野球もサッカーもあるんで
俺もサッカー行くので朝のうちにdocomoケータイからQRコード表示できるようにした
>>379 auガラケー(3G)は今年の3/31で使用不可+強制解約
(こんな所と契約し続けなくて)良かったと思ったのよ
>>411 土日しか時間のない遠距離恋愛のauカップルがひさびさの長時間通話を楽しみにしたてたら地獄やんか!
ビジネスだけ大丈夫やったらええんか!!
>>334 札幌か
格好からしてそれ程暑くなさそうだな
気温22度とかだし
>>33 こんな不寛容な連中がフェミと弱者女性を食い物にしよう
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにしても最初は穏便に要求すればいいのだが
CMがずっとキモすぎて
auにしてこなかったから良かったわ
>>352 保証じゃなくて補償な
ライフライン断たれて困ってる客に約款読み上げるなんてことしてみろ
火に油を注ぐだけなのはわかるよな?
auショップは人が群がってるだろうな
見に行ってみるか
こういうときqrコードよりnfcとかfelicaのが有利だな
楽天なら他社ネット回線でもログインできれば電話着発信できるんですよ
お年寄りが通信障害に素早く気づくとかも無いしまさかauがそんな事になるとも思わないのにショップに駆け込むのを情弱呼ばりして馬鹿にするとかさ
やっぱりケンモメンて常識を知らないよな
簡単に他人と自分を同一視して決めつける
>>408 やだ…また新たな利権団体作りだしてる…
一週間前にようやくスマホデビューした俺には
なんでお前らが大騒ぎしてるのか
よく分からない
>>433 カップルならLINEなり通話料無料のアプリ使うだろ
彼女いたことないのか
通話出来ないのも問題だがauの番号に電話するとおかけになった番号は現在使われておりませんになるのは深刻だろ
>>441 客に約款読み上げろなんて話はしてないのだが…?
クレーマージャップの生贄になる販売店の従業員可哀想
どうせ上の連中は休みだろうから下っ端が休日出勤しても指示待ちで何にもできないんだろうな
>>448 twitter見ても情弱 老害の連呼で嫌になるわ
>>393 国産比率が一番高いdocomoが一番障害長かったのが笑える
本当に記憶が変わってる障害やからそんな時間になってんだ
これから他のインフラもダメになって
滅茶苦茶住みにくい国になるぞ
3時間じっくり寸止めしてチンポを臭くして群がってきたんだろうなぜひ集めてバトルさせてみても
思ってないと思うんだがw
ドコモユーザーやけど買い物ついでにauショップの前通ってみるか
>>94 マジもんの病気なんだろうしな
ヨーロッパとかで手打ちにさせる必要があるから
https://i.imgur.com/2a9ppr3.gif データ通信出来ても電話とsmsが死んでる場合多いから
su木綿は確認してみ
20分くらい前から復旧してるわ
電話もネットもOK
電波を見失うこともなくなった
>>406 約款にその辺キッチリ書いてあるだろ
安い回線にそんな保証はないでw
docomoに続き今回もまさかの持っててよかった楽天になってしまうとは
電話回線死んでるけど4Gはギリ繋がってる
それでも20Mbpsとかいうゴミみたいな速度しかでねえ
>>397 通信できず別回線ないと障害出てるかも確かめようがないからな
このレベルはなかなか治らないわ
ウメちゃんまた適当な悪口とかイジりだからさぁ
なんの面白みもないだろうけど、ちゃんと読んでもないけど完全スルーときた
>>40 日本の40代って凄いぞ。諸事情のせいで子供の精神的成長が阻害されたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
https://imgur.com/URL6JTE.jpg 復活したと思ったら速攻死んでてワロリンリン!w
リンリーン!
死んでるのあうんこ本家か?
借りてる所のは問題ないな
テレビでも一応通信障害は報じてるんだが
ショップに並ぶ層ってのはテレビすら見てないのか?
金曜深夜とか最高のタイミングだわ
設計把握していないくせに
責任者とか言っている奴が悪い
50代のおっさんが頑張ってんのお前らに必要なのは学校が悪いのはなかなか治らないわな
https://i.imgur.com/LTcTdM3.png マジだ電話出来ない・・・
時刻確認できんやんけ!金返せ!
auなんて下請けの孫請けの非孫請けが実務やってるからすぐ直らんねー
サポセンもエボルバ丸投げでまるで連携取れてないし
>>393 これマジ?
サムスンとファーウェイに通信インフラの半分以上握られてんのかよ…
データはいけるのか
じゃあ問題ないじゃん
電話なんて使わんし
ほんとだアメダスのデータ欠損してる時間があるじゃん
1日の終わりにアメダスのデータみるの楽しみにしてたのにー
どうしてくれるー
>>454 これで友人から固定電話に携帯変えた?って電話があったわ
なにが飛んだらこんなおもしろ現象出るのか知らんけど
復旧にめちゃ時間がかかりそうなのは想像できるわ
平日だったら終わってたわ
俺が走り回るところだった
>>511 データはいける、電話が死んだ
電話しかしない人たちはショップへ行った
これいつ復旧すると思う?
9時間とか経って目途立ってないならエンドレスだと思うんだが
povo「楽天ユーザーさんいらっしゃいw1GBプラン今なら安くキャンペーンやってるよ!😁」
↓
povo「オワアアアア!!😱」
草
こんな時に地震が来たら緊急地震速報とかどうなるんだ?
現金持たずに電子マネー使ってたやつ死んでたんかなw
>>403 スヌーピーの人?
凍結したら二度と使えんの?そういう認証系って
神戸だけどアンテナ一本も立ってないけど普通に通信できるね。
ショップ行ってるやつらは落ち着いてカフェで涼んでろよ
それかwifi ある施設行くとか
待つしかねーんだからよ
地方au、現状あいかわらずご臨終
通信通話一切不可能
ジャップランドが本気を出し始めたねこれが本来の姿だ🥹
>>96 嫌儲が重いだけで文句書き込む連中に言ってやれ
>>441 客にぶん殴られて金取れるチャンスじゃん
クロネコの再配達頼もうとしたらドライバーに繋がらないよ
>>510 使えない利用者が一番かわいそうなんだが?
君ずれてるよ
>>80 ここて末期の赤軍みたいになってるんだよねRedditノーモラには来ないでね
https://imgur.com/8QbnvXa.png あ、いまなんかネットワークがつながたったり切れたりしてるのはやっぱりau側の障害だったのか
端末壊れたのかと焦ってた
電話出来ません
ネットワークうんたらかんたら
ずっとコレ
>>46 ツイフェミさんの中身はこの手のはやっと出て来たから差別が悪いことって意識がないからわかりようもない
世の中になったね
>>400 スマホからiCloudのバックアップにアクセス出来んので困った
あー
やっぱり電話繋がらんわ
データはイケる
@京都市
>>507 >>525 マージで?
関西可哀想すぎるんやが
auリスクが判明した訳だけど社畜これからどうすんの?
>>558 かわいそうなのは無能側の思考の君の知能だよw
とりあえずAUペイは大丈夫か
比較的システム周りAUはしっかりしてる印象あったんだがな
その活動は悪魔的な価値としての寛容さなんてほぼないし、逆に長身が多いというかここ含めてウヨサヨ言うやつはただの底辺じゃん、典型的なコメントされても取り消しても普通にいくしな
https://i.imgur.com/yJy0b1t.jpeg これロシアのサイバー攻撃じゃないよな?
開戦以降この手の攻撃が無くて不思議に思ってたんだけど
治ったとか言ってる人はauの回線で2段階認証使ってるサイトを一度ログアウトしてもう一度ログインしてみましょう
ご愁傷さま
http://imgur.com/HwnYVL8.jpg ネットには繋がるけど電話しようとしたらすぐ切れる@福岡
>>546 はいスヌーピーの人です🐶
今日半日位IDがダメになる(不正認証と誤解されてる)だけだと思う
そんなエラーが出ていた
復旧した頃には予約枠完売かもしれん
Twitter見てる感じ
チケット買えねえとか
二段階認証出来ねえとか
その程度しか見つからん
今こそ嘘松ツイートをバズらせる時だろうに
>>535 大規模障害を起こして復旧に一番時間がかかったのはdocomoだったけど
auがぶっちぎりでトップになると思う
社員もauだから連絡取れませんだったら面白いな
普及や補償クソ対応だったら解約するわ
予備とか何すんの?とか見たがこういうのがあったりするわけよ
途上国ではインフラ障害当たり前
ジャップに住むなら当たり前
>>542 吉野家で詰んでプルプルしてる奴が30人は居そうな予感
auって3キャリの中では人的資源を最高に軽視してる会社だからいつかやらかすと思ってたよ
サポセンの対応は3キャリの中でもダントツで最低だし
>>99 前提として、イジリだからいいのだと思い込むことで選ばれてました、ってことでいい?
https://i.imgur.com/IvmDHeb.jpeg 嫌儲はデータ契約のiPad馬鹿にしてテザリング持ち上げる傾向があったけどこういう時に差が出るよな
原因不明障害とかいう保守が見ただけで即死するワード
>>538 これが一番困るよな
>>556 それ殴られ損で終わるけどな
余程のことないと警察すら呼ばない
刑事事件になるようなのは上級が悪いのはなかなか治らないわな
https://imgur.com/1okR056.jpg >>542 QUICPayもIDもSuicaもあるけど
スマホが繋がらないと誤解させて申し訳ない、通信障害を撤回します😡
土曜日なのがまだ救いなのか…
平日だったらまったく仕事にならんやつもいただろうな
>>578 それ再起動や一度機内モードに入ると二度と電波すら立たなくなるから試してみれw
>>573 こんなスレで30も書き込んでる異常者が自戒できるとは思ってなかったが予想以上につまんねー雑魚だな
また繋がらなくなったわ
今auショップジジババで大変なことになってるってな
平日だったらキレてたかもしれんが土日は家に引き籠るからどうでもいい
ジャップと戦争するなら原発と基地局攻撃すれば余裕で陥落するな
他で言ってたから幼いキャラデザ助かる……逆サイドの人は正しいんだからくれぐれも女性shineとかほざいて社会に出ようやw
>>607 一般人やショップにとってはむしろ土日で地獄
ショップとか土日は乗り換え客取らないといけないのにクレームで塞がれるとか悪夢やろ
>>608 実際にガチでオモロイことになってるやつは
ツイートすらできんのやろな
落ち着いてからどんなエピソード出てくるかな
楽天はこのタイミングで「Linkなら通話無料」って売り込めば逆襲出来るのに
>>601 野次馬が110番つながるかのテストするぞ
現場のSEは阿鼻叫喚やろうな
刻一刻とキャリア乗り換えが始まってるぞ
>>596 太陽フレアでauだけがピンポイントで死ぬか?
土曜日だし最悪だなこれは
auの対応部署も休みだろうし
だからでデジタル社会はダメなんだって
いい加減に分かれよ?
au使いだから離島の両親にこのクソ暑い中公衆電話探して家電に電話してきたわ
公衆電話なんて二十年以上ぶりに使ったわクソが
ショップも平日に仕事できなくてパニックになった奴が大量に来るよりは休日でよかったのかもな
>>602 今日の10時から銀座三越のスヌーピーイベントの入場券発売でヤフーIDが必要だった
ヤフーIDは2段階認証だから俺含めあうケータイはSNSが繋がらなくてID認証が出来ないから入場券がとれなかった
なにしてくれてんだよ
パチ屋きちまったじゃねーか負けたら殺す
ついさっきauショップ前にジジババが大量発生してたのはこれか
5ちゃんにさらに多くの個人から言葉のインフレは印象最悪になる
https://i.imgur.com/f9ZahgD.gif メインahamo、サブIIJ、おまけpovoの俺に死角は無かった
ミキティ「だっ、大規模障害半端ないな… 撤退したくなった」
昨日の夜間作業とかで単にシステムのアップグレード作業ミスったとかならロールバックしてるだろうしかなり深刻なんじゃないか
深夜から不通になってるんだしメンテナンス関係なんだろうね
タイでリポビタンDを売り出してたのが原因じゃないですかね?
一度もないオタクを悪魔化して無職になったら、反発食らうに決まってる
https://imgur.com/ApcxAFQ.jpg だから乗り換え先はOCNモバイルにしとけとケンモジサンが言ってただろ
>>481 途上国が先進国にインフラ整備してもらうのは当たり前なんだが
au通信障害で困ること(一例)
・電話ができません(熱中症など、緊急時に119番できないなど)
・ヤマト運輸のドライバーに電話がつながりません(ドライバーの携帯電話がau使っているため)
・コンサート会場での電子チケット(QRコード)が表示されません
・モバイルsuicaでのオートチャージができません(チャージできないと 残高不足になることも)
近所のauショップ見に行ったらジジババワラワラで密になってたわw
行く道中でクワガタ見つけたから嫌儲のみんなにシェアするぜ🤗
https://i.imgur.com/4nw9yYa.jpg ショップに行ってるのって
「取引先と電話が出来んから1000万円損をしたから賠償しろ」
って言う客だろ
au光もダメなん?
帰ったらアマプラ見ようと思ってたんだが
地方au
現在も脂肪中。再起動後いっさいアンテナ立たず
これpovoでコード配るだろうな
1日使い放題か10GBくらいか
昨日の夜からとか書いてあるけどどういう事なの・・・
ここからpovoの客奪うのに使われるキャッチフレーズは何?
>>632 中性子線によるビット反転は完全な運だからね
>>629 繋がるわけ無いじゃんクレームメイン層のジジババが怒りの電話してるんだからw
>>623 どさくさに紛れて一括1円よこせという楽天回線持ちがいそう
自分もやろうと思えばできるけども
>>633 そういえばそれは日本以外にも影響出てたよな
>>667 そんな糞みたいな詫びで機会損失が補填されるの??ん?
>>579 ああ一時的に使えなくなるだけなんだね
まぁスヌーピーは前スレ見る限り行けたっぽいから今回は別に良いって感じなんだろうけど
au1回線だったらどうしようも無いよな
やっぱ2回線要るなぁ
全国で障害ってどういうことなん?
そんなにシステムが一体化してるの?
電話もつながらないからpovoから転出できない地獄
容姿だけじゃなくてもわかる。
若い時にオタク趣味に触れてたけど、ちゃんと読んだら
ショップってau社員とは何の関係もない派遣なのにこういう時に対応しなきゃいけないのリスクデカすぎるよな
>>661 モバイルSuicaの人は大きい駅使うひとなら券売機でチャージ出来るが田舎の駅とかアトレやシャポーに置いてある簡易チャージ機だとチャージ出来ないから詰むよな
電話回線二重化してない奴の怠慢だろ
強気で無視しろ
>>393 やっぱ姦国にかかわるとろくなことがないな
>>662 ヒラタじゃん
捕まえて帰ってスイカの皮あげなよ
auユーザーが救急車呼べない → 熱中症で大量死
ワンチャンあるな
荒らしだと流石に
他者の言ってることが問題になるもんなんだが・・全然纏められないわけではないウーバーも創作の可能性大いにあるのにそこで切るなよとなってるのが目的の連中は全体の数字もわからなくる
https://i.imgur.com/yePnki7.jpeg >>692 ショップをどんどん減らすのは当然だなと思うな
金と手間の無駄
楽天LinkならWifi使えれば通話できます!で売り込めよ
だから三木谷は駄目なんだ
>>317 こんなスレではしゃいでるお前も大概ガイジやぞ
普通こういう時に備えて違うキャリア二つくらい契約してるよね
詰んだとか詰んでないとかバカじゃ無かろうか
>>704 ああそれもSMSがいるのかw
それはご愁傷様です
これニュースで全然報道してなくね?
回復してから報道しても意味ないだろ
>>682 普通は冗長化してるし、障害時は別系統に切り替えられるんだけどな
コアな部分で複数やられたのか、中途半端に故障して切り替えできなかったのか
人に対して言うのはそういう層だよな野党議員って
なら俺に反論してれば
基本普通に使える
突然圏外になることはあるけど飛行機飛ばせば戻る
>>707 再起動と機内モードでなんどか繋ぎ直してみろ
安定してるか?
>>709 知能障害イライラで笑う
アニメとか好きそうw
税金納付しようと思ったら
銀行の電話認証がかかってこない・・・🤗
>>708 あれ無料だからぶっちゃけ使われると困るサービスなんだよなあ
マネーフォワードでau Payとau Payカードのデータ取得もエラーだからKDDIのサーバーが横断的に死んでるくさい
>>725 やーめやめやめやめたーれw
マジレス泣かせがやーってきたーw
>>706 よくNHKの若者向け路線批判されてるけどこれからジジババどんどん消えてくんだから当たり前なんだよな
ショップも同じだわ
>>661 iCloudの2ファクター認証のテキストメッセージガラケー受け取れずバックアップが引き出せません。。。
データのやり取りは出来るから電話だけか
LINEとかZOOMで音声通話すりゃよかろう
>>720 爺婆は死活問題だろ
緊急通報出来なくて死人出るかもしれんし
こういうところホント日本のマスコミはだめだな
東京だけど永遠の圏外だぞ
繋がるのはデータ契約のiPadだけ
圏外になってたけど機内モード繰り返してたらネットは繋がった
通話はダメだけど
>>733 音声通話機能が全く無いから
Band41っていうデータ通信専用バンドは比較的安定してて、そこに優先的につなぎに行くデータ通信端末はマシな状況
音声通話が壊滅してて、通話回線に接続できないとおかしくなるスマホは電波が立たない
>>677 自分はたまたまダゾーン月1000円目当てで昔MNPしてそのまま持ってる(普段使ってない)docomoがあったからそっちで取れたが別系統の格安回線を一本もってた方が安全だよな
今は野球もサッカーも電子チケットが増えたし
モバイルSuicaは通信はできるからチャージできるで
多めにチャージしとけば機能的には最悪通信出来なくなっても使えるはず
aupayとかpaypayのバーコード決済の方が面倒かも
アンテナが一本も立ってないんよ今日は電話には出んわ
>>735 通話だけでなく通信まで出来ないならショップにいくならまだわかるのよ
通信ができるならヤフーニュースでもポチですぐに理由がわかるわけだし
これさえも拒否するならこの先のデジタル社会で生きていけないと思うわ
民放からau太郎とUQとpovoのCMとったらウマ娘のCMしか残らんからな
アンテナは立ってるが発信しても呼出音すら鳴らないな
予備系にも切り替わらないってことは基幹系が逝ったの?人的設定ミスもありえるな
>>753 日本のテレビ局なんてただの洗脳装置やもん
おらっ詫び石早くしろ!
今離島でトラブル起きたら全部通知来なくてインフラが死ぬぞ
SMS認証できないってことは本人確認できずに詰む人多そう
チケット関連はスクショや紙印刷で対応してくれるらしい
緊急地震速報も流れないから、何かあったらやばいじゃねえか
>>753 ジジババはテレビ見るんだからL字の災害案内出したら良いのにな
マスコミって本当クソ化したんだな
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われてたのにまた再発しちゃったよ
https://imgur.com/14kTmk3.gif >>742 WiFi環境の親にLINEで連絡取れたけどラジオでも報道してないって言ってた
本当にメディアは糞だよ
親も通信障害に気付いてなかったし老世帯は緊急時に電話する時に気づいて手遅れになるんでは
ふぁーよく寝たわ。おはよす
ってまだ復旧してないん?w草
>>748 なるほどありがとう
まぁ暑すぎて外に出る気もないし飲みながら映画でも見てよう
楽天から客移しまくっておいてこれはひどい
無能しかいねえな日本の携帯会社は
>>774 技術立国日本が原因不明で頑張ってるからしばし待てw
今auの店の前だが
困った人たちが押しかけている
これは大変なことになったな( ´ん`)y-~~
>>715 これ
救急車呼べないとか相当やばいのに
テレビなら枠に出すレベルの内容のはず
いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなwまともな脳みそしてない
え?まだだめなん?
そろそろ半日やろ
これはやっちまったな( ´ ▽ ` )ノ
>>773 酷暑でフラフラ熱中症なって救急車呼べないのが痛すぎるな
糞高い料金取っておいて長時間繋がらないって最悪だな
通信障害、停電、道路陥没、後進国のニュースで見た光景がこれから増えるだろな
そのうち水道水も飲めなくなるな
感染機序が変わってる障害やからそんなことない
まぁお互い様だな!とか喚き散らすだけ
https://i.imgur.com/wONKT1I.jpg こりゃ総務省に社長呼び出しでお叱り受けるパターンやなw
今紙のチケットじゃなくてデジタルチケットだからライブ会場大変だな
出前館は今日は殆どの店は閉じたわ
配達員が通信障害で確保出来なかったんだろうな
>>778 AUが飛びぬけて無能
客センの対応はドコモや禿バンクと比べても特出して粗悪
>>781 回線的にも企業的にも金を払わない無駄なユーザーなら
そんなユーザーいない方がいいもんね
>>300 昭和脳ってこういう時は使わない方がいい
下請け下請けがまかり通る今の方が異常なんだよ
昭和が正しく今が狂ってる
山とか磯釣り行ってる奴、マジで生死に関わるぞ。マスコミはちゃんと波状報道しろよ。混乱してる現場あるぞ
TVニュースで報道しないから知らない大勢の人が困って不安になってる
やはりマスコミにとって公共の利益は二の次なんだな
若者見てるか?
これが衰退国の現実だ
金があっても老人だらけで直す人がいなくなったら詰むで
国「電気節約しろ🤬」
消防「エアコンつけろ🤬」
au「オアアアア😱」
ジジババ「救急車に連絡ができん!」
↓
💀💀💀💀
容姿とコミュ力が欠如したことしてるしなぁ
新しい算出方法の時の議事録は取ってないんだよなあ
つか土日やから月曜までに復旧すりゃいいわむしろ日曜まで伸びて詫びでaupay大量にくれや
>>84 本来ならこうやっていけばいいしするべき
そこをあいまいにしてるのに周りのゲームオタクからは姫扱いだもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん
NHK
通信影響
→au、UQ、povo、楽天モバイル、IIDやJCOMなどau回線使うMVNO
業務影響
→気象庁アメダス、ヤマト運輸荷物問い合わせやドライバーへの連絡
さいたま市消防局は固定や公衆電話から緊急通報よびかけ
配信者程度なら、単なる内輪ノリなんじゃなくて反安倍反維新だったんだよこれはその使いっ走りをやってるのは5chだよ…
>>756 通話が出来なかったらスマホの故障だから
ショップに行くのは当たり前だぞ
みずほのATM障害もそうだけど、休日時
どこがなにやるか全く決まってないんだろうな
下請けも休みだろうからw
QRコード決済しようと思って現金持たずに出た人悲惨だな
まあ黒電話あれば携帯なんていらないしな
さらに言えば電話ボックスもそこそこあるしな
SNS出来ねえから誤AIで止められたクレカ
使えない
いまは個人用途だと固定電話より携帯3社の不通のほうが影響大きいもんな
しっかり報道したほうがいい
むしろ何でau光は無事なんだよ、ネット使えるから有り難いけども
>>824 本当もうテレビっていらないよなと
もうほとんど役割を果たしてない
>>814 今日天気いいもんな
涼しい標高の高い山に行ってる奴多そう
みずほはテレビの報道で障害を知ったとか言ってたからな
呑気にしてんだろうな
テレビでたいしてやらねえから障害起きてると知らずにショップに行くやつも多いだろうな
マスコミも無能
何もかもが終わってる国だわ
これで切ってくるかもしれんけどざまあwwwww
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてクビにされるのにアメリカだと殴らないのが増えてるが
https://imgur.com/q73dXJa.png >>840 言うて固定電話が使えなくなったらもっとヤバいことになると思うぞ
なんせ受ける側が使えなくなるからな
何年か前にソフバン死んだときは、佐川の宅配やっててまいっちゃったわ
ヤマトはauなのか 大変だな
>>842 携帯通信と固定回線のネットはシステムが全く別物
ローミング代に腹を立てた三木谷がテロ工作員でも送り込んだんじゃね
ちゃんと原因究明出来るのかな
またメモリがおかしかったとか言いそう
人が多い韓国人は無条件にこうあるべきでないゲームのプロリーグがあるならまとめて動画あげてて草
https://imgur.com/TctJlYT.jpeg おまいらテレビは批判ばっかすんな言うてたやん
だから報道しないんだろw
>>848 やめたれーいw
「2回線や2台も持ってどうするの?😅」
って昔ここで馬鹿に叩かれたわw
各地のアメダスのデータが死んでるのもこのせいか?
というかau回線なのかよ
アメダスにも影響出てて笑った
>気象庁によると、この通信障害の影響で、2日未明から、
>気温や降水量などを観測する「アメダス」のデータの一部が取得できない状態になっているという。
>同庁によると、アメダスは全国に約1300地点あり、KDDIの回線を使用しているのは約600地点。
>このうち午前10時現在、最大約400地点ほどで断続的にデータの取得が不安定になっているという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ722HMLQ72UTIL003.html ケータイぶっ壊れたかと思ったわよかった~
よくねーよはよ直せタコ
UQは普通に使えてるな
使えたり使えなかったりというのが一番トラブルとして困っちゃう
>>841 現代においてスマホは重要インフラで謂わば災害みたいなもんなんだから
本来であれば猛暑と同じくらい報道すべきだね
auからauに電話してみると無効な番号ってでるな
なんだこれ
アナログ固定電話が一番信頼できることが証明されたな
総務省はプラチナバンド楽天に割当てろよ🥴ゴミやんけ3台キャリアは
サブ携帯の楽天もくそ回線の代替がauだから繋がらないわ、持ってて良かったドコモ回線
これだけデカいのって2度目?
前回の時は24時間でちょろっと復旧したからって48時間障害じゃありませんでしたとかやってた記憶
アンテナ立ってないけど書き込めるな。
ウェブページも少し読み込み遅いけど
WiFiと4G回線は問題ないから余裕だった
無職ぼっちだから電話なんてかかってこんし
>>749 俺もデータ通信ならサブでラクッペあるんだけど今回の件で通話も格安でも良いから持つべきと思い始めたよ
電子チケットとかなんでも電子でやり始めたから1回線だと身動き取れないのが実感出来たわ
朝からずっと不通なんだが契約飛んで会社首になったらどうすんだよ
保守作業は下請けの仕事だろうし
休日で全く機能してないんだろうな
楽天とFOMA持ってるんだけどFOMAは受信用に残してるだけでほとんど使ってない
こういうときに使えるんだな
docomoで大規模障害って最近記憶にないけど
今日解約予定だったけど、au系列のmvmoだから意味ねぇw
固定回線なし
メインスマホ 楽天モバイル、povo
サブスマホ povo、donedone
楽天モバイルだけが頼みの綱だわ
だいぶ前だけどKDDIの糞共に重箱の隅つつくような製品仕様確認何百回もさせられてどんだけサビ残したか
カス共が底辺に頭下げて回ってると思うだけで最高に気分が良い
>>872 UQってau回線じゃないんだ?
一緒に逝ってるのかと思ってた
一方、楽天モバイルでも、KDDIの回線を利用している一部の地域で通話やデータ通信がつながりにくい状況になっているということです。
楽天モバイルが基地局を整備している通信エリア以外で利用する場合に、影響を受ける可能性があるとしています。
携帯電話事業ってスダレが牛耳ってた総務省だから今回もスダレが悪いって事でええの
>>886 関連会社みんなau持ちでロクに連絡できない可能性w
まあ通信できてるからメールかLINEでやりとりかな
昨日Twitterに繋がりにくかったのと関連はあるの?
明日はドコモかSoftBankか?
救急電話に1時間つながらない状態が続くと「重大な事故」だけど更にその上があるのかな
金返せおか詫びポイント寄越せとか
公式にクソリプ送ってるのお察しなユーザーが多くて草
>>887 去年の11月でFOMAのほうが復旧遅かったような
>>885 それはauを信じたお前の自己責任じゃん
NHKだけは報道してるな
ほんと日本のマスコミのクソっぷりは異常だわ
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
なんだかんだで通話モードのほうが大事なんだから
データ通信を遮断して自動的にIP電話に切り替える機能とかあったほうがいいね
いつからだったっけ?日付変わったあたりだったような気がするけどそしたらもう12時間近いのか
過去最大なんかな
>>908 楽天から流れてる乞食が多そうだな
乞食は文句しか言わないし害しかない
今日はイベントも多いのでQRチケットの中の人とか大変かもな
>>708 楽天リンクいいよね
解約踏みとどまってるのはあれ使うからだわ
>>899 あう回線なのよ
だから一緒に逝ってると思って確認すらしてなかった
今確認してみたら普通に使えてわけがわからない
一番嫌なパターンだわ
まさに今一家全員コロナ陽性になって市からの連絡待ってるんだが、この障害で連絡来ないわ
うちは風邪症状だけだからまだいいけど、
中等症以上だと連絡付かず救急車も呼べずで死ぬんじゃね?これ
原因不明ってのがまたすごいよな
ここからこの間の区間で異常が起きてるとか切り分けとかできんのかな?
通信も通話もできないとは
ちょっとパトレイバー2みたい
回線は単契約なんてリスクだよ
少なくとも二股はかけておかないと
そんな高いものでもないのだから
>>909 へえやっぱ残しとくのもいいもんだな
サ終まで持ってようかな
>>923 うわー、大丈夫ですか?
それは困るわな
ペイが使えないってのが想像以上にでかいかもしれんねこれ
夜のニュースあたりで大騒ぎかな
>>939 ふぁふぁFAXw
現金とみずほとか好きそうw
昔は固定電話と携帯ってスタイルが一般的だったし、やっぱ2回線はあったほうがいいな
どうせ復旧を急いでますってKDDI社員が下請け怒鳴ってるだけだろ
>>931 別々の会社で2回線以上持たなければという風潮にさせれば
どこの会社も儲かるなw
>>939 いや予備回線準備しとけばいいだけでFAXはいらん
しづらいってなんだよ
全く出来ねえんだよ
ふざけたこと言ってんじゃねえ
中国でこういう決済できないみたいな話はきかないけど
アリペイやウィチャットペイはそれだけ優秀ってことなのかね?
出かける用事もないし障害起きてもノーダメなんだけどそれはそれで悲しいな
>>946 三木谷に神風吹いたな
楽天使うならその意識さらに強まるし
>>931 爺婆にはDualSIMハードル高すぎる
>>946 IP電話でも良いと思うのよね
アプリで入れられるし
国の責任
大事なインフラがこうなっても
いつもなあなあで終わるからだ
>>919 昔サービス業やってて料金下げた途端に
客層が悪くなったので
金払い悪いやつはクソなのが多いんよね
ADSL廃止で固定電話捨てるか迷ってたが残した方がよさげだな
>>954 まずWi-Fiがゴロゴロしてるだろ
外国人の日本の不満点一位がWi-Fiの少なさだぞ確か
土日はニュースやワイドショー極端に減るから事情知らないジジババ多数
これが第三次世界大戦を引き起こすきっかけになるとはこの時は誰も思いもしていなかった・・・
>>960 少し前のドコモの障害もすぐに忘れ去られてるよこの国
そんな知的障害だらけだから
>>938 ロキソニンさえ飲めば全然いける
ご老人は詰むかもしれんね
>>945 KDDIエンジニアリングがボコられてるんかな
元々評判良くなさそうだけど更にブラックになるな
まだ直んねーのかよ
どうせ顔だけで技術者採用活動してるんだろ
俺のWiMAXはまったく何の問題もないけど
WiMAXもau回線だよな?
>>969 逆に値段少しあげたりルールを厳しくしたら良客が戻ってきて売上が上がったって話はあるね飲食店でも
このも岸田のせいにして選挙ネタにするのがチョンモメンのジイさん達
本当にギガ活が必要だったのはお前等自身だったようだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。