別に俺は漫画マニアじゃなくて
ただ当時読んでたっていうだけのレベルなんだけど
「今日から俺は」の実写化には激怒したわ
EDで「男の勲章」を歌わされてんの
ツッパることが男の~ってやつを。

でも違うじゃん
「今日から俺は」って昭和から平成に変わる頃に連載が始まって
ヤンキーはダサいもの、として作中で扱われてるわけ
だから、三橋と伊藤は、ミュージシャンみたいな頭をしてるし
通ってる高校は軟葉(ナンパ)高校だ

中盤あたりでは都会派のヤンキー(チーマー)との抗争もある。
ちゃんと時代性を描いてるヤンキー漫画なのに
なんでドラマ化したら、ビーバップハイスクールの時代に封印されないといけないの?
だったらこんなの作らなくて良いだろう、と思いましたね