>>990
>国際金融資本ガー、グローバル勢力ガーシ←△

これは原因の一つだな。ユダヤとか特定民族名出したりしちゃってるから。
でもなにより大きいのはれいわもそうだけど引っ張っていく人のカリスマ性というかだな。
橋下やホリエモンや竹中なんかも打たれても前にでる気持ちがあってそこは認めざるをえないんだけど
神谷や山本にはそれプラスアルファのやさしさみたいなのがあるんだよね。

そういう人物の魅力が党の魅力になっている。そこがカルトっぽくみえるのかもしれない。