X



大妻女子大元教授、睡眠導入剤で女子大生にわいせつ 元テレビ局員 著書「安倍政権におけるアメとムチのメディア戦略」 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 870d-Y26C)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:10:18.00ID:ll29Ft+R00707?PLT(15072)

 勤務する大学に通う女子大学生にわいせつな行為をしたとして、警視庁は7日、大妻女子大元教授の桶田敦容疑者(64)=東京都千代田区一番町=を準強制わいせつ容疑で逮捕し、発表した。
桶田容疑者は容疑を認め、「睡眠導入剤入りの酒を飲ませ、(女性の)体を触りました」と説明しているという。

 麹町署によると、桶田容疑者は大妻女子大の教授だった6月26日夜、自身の家で、意識がもうろうとして抵抗ができない状態の20代女性の体を触った疑いがある。
女性は大妻女子大に通う学生で、桶田容疑者の家で夕食を食べていたという。
署は、食事の際に女性が飲んでいた酒に桶田容疑者が睡眠導入剤を入れたとみて調べている。

 大学ホームページなどによると、桶田容疑者は教授に就任する前は民放テレビ局で報道に長く携わり、科学番組の制作や災害報道に関わっていたという。(高嶋将之)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a50436fd483d37b301eb5d7e79caae8ef53e831

桶田 敦
http://www.lit.otsuma.ac.jp/wp-content/themes/twentythirteen_child/img/photo_oketa.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 870d-+J6w)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:10:26.41ID:ll29Ft+R00707
主な著書・論文
『4つの「原発事故調」を比較・検証する 福島原発事故13のなぜ?』(水曜社、2014)
Behavior of Japanese treefrogs under micro-gravity on MIR and in parabolic flight (Adv.Space Res. Vol.14,No.8, 1994)
「出来事の瞬間を切り取るテレビの強み-ソーシャルメディアも積極的に活用」(『新聞研究』711、社団法人新聞協会、2010)
「緊急地震速報の伝達と受容の実効性に関する研究~運用開始から1年を検証~」(『災害情報』9、日本災害情報学会、2011)
「防災機関としてのテレビ-3・11でその使命は果たせたのか」(『新聞研究』731、一般社団法人日本新聞協会、2012)
「福島第一原発事故 原子力災害報道の諸問題―被災県の放送局におけるニュース生産過程のエスノグラフィーとアンケート調査より-」(『社会情報学』3,3、一般社団法人社会情報学会、2015)
「原子力災害報道におけるローカル局とキー局のニュースの差異」(『災害情報』14、日本災害情報学会、2016)
「原発報道と議題設定~ローカル局とキー局の対比から~」(『調査情報』539、(株)TBSテレビ、2017)
「シンポジウム『世論調査とは何か?-岐路に立つ世論調査 その信頼性を巡っての議論』によせて(『マス・コミュニケーション研究』94号、2019)
「安倍政権におけるアメとムチのメディア戦略ー忖度と自己規制はどこからうまれたのかー」(『選挙研究』35-1、日本選挙学会年報、2019)
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 870d-+J6w)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:11:07.61ID:ll29Ft+R00707
テレビ報道の世界に37年間在籍し、今も教育研究の傍らジャーナリストとして取材活動を続けています。
報道の世界で最初の10年は、インドシナやフィリピン、冷戦崩壊前の旧ソビエト連邦や東欧諸国などで取材活動をしていました。その後は、放送局で、科学番組の制作や災害報道に従事し、最後の3年は福島県に移り住んで原子力災害に立ち向かう住民の取材を中心にしてきました。
専門はテレビを中心とする放送メディアや災害報道に関してです。
「なぜ今これを伝えるのか?」「これを伝えることにどういった意味があるのか?」そう言ったことを、授業を通して皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

学生から
私たちのゼミは、桶田先生を中心に明るくアットホームな雰囲気の中で授業を受けています。 少人数なので皆とても仲が良いです。早い段階から卒論の準備を始めることが出来るのも特徴のひとつです。
輪読会でメディアの歴史や卒論テーマの決め方、書き方、調査の方法などを学び、その他文献検索の手順も丁寧に教えてもらえます。個々の研究内容は先生の専門分野であるメディア系が多く、それぞれ興味があることを対象に調査・研究を進めています。また、夏のゼミ合宿は、被災地研修で、被災者の方々へのインタビューを行っています。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW bb8f-Mf7R)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:13:36.39ID:tx/ZMD4G00707
女子大生が教授のお宅におじゃまとかリアルであるのかよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況