https://www.cnn.co.jp/business/35190169.html
ニューヨーク(CNN Business) 食品大手ケロッグ傘下のスナック菓子メーカー「プリングルズ」が、「キドニー・ガーデン」と呼ばれるクモの名称を「プリングルズ・スパイダー」に改名してほしいと訴えて、署名運動を展開している。

このクモの姿が、プリングルズのポテトチップスの容器にあしらわれた口ひげ姿のマスコットにあまりにも似ているというのがその理由だ。

「1968年、あの特徴的なプリングルズの缶とロゴが世界に登場した。だが、そうとは知らないままプリングルズの愛情を広めていた生き物の存在はほとんど知られていなかった」。プリングルズはそうコメントしている。

先週から始まったオンライン署名活動に寄せられた署名は、これまでのところ1000件あまり。「もしもクモ学会で正式に承認されれば、このクモの新しい名称を記念して、署名してくれた先着1500人に缶を無料で進呈する」と呼びかけている。

プリングルズは国際クモ学会など10団体に、名称の変更を求めている。ネイチャー・ワールド・ニュースによると、キドニー・ガーデンはタイやシンガポール、ベトナムなど東南アジアに生息するクモで、1886年に命名された。
https://i.imgur.com/oK8iQtu.jpg
https://i.imgur.com/Ma56l5o.jpg