漫画家の高遠るい、娘が大きくなってきたので漫画家引退 娘を引きこもりにしてでも貫いた赤松を見習え [725835184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/iAP7z5I.jpg r_tkt
@r_tkt
極めて近い将来、引退します!
午前0:08 · 2022年7月11日·Twitter Web App
というのはですね、家庭の事情で当分の間、おっぱいとかセックスとかばっか出てくる漫画を毎月コンスタントには描けない環境になるな、という状況がありまして(自分や家族のプライバシーに関わるので詳細は伏せます)、昨年から計画していました。
で、まあ転職の目処もおおよそ立ったので、当面「漫画家・高遠るい」は休業します。
『はぐれアイドル地獄変』は皆様に愛され、おかげさまで常に売行好調ですし、ソフトコアポルノとしても格闘技漫画としても良作であると自負しておりますが、いかんせん家族に見せられる内容じゃないんですよね。
また、内容的にもエロ・格闘の両面でまあまあ満足しちゃったな~という気持ちがありまして、(いや正直親父の仇とかどうでもいいでしょ!?俺もあんま考えてない)無論小ネタで描きつなぐことは可能ですが、作品外の事情を曲げてまで続けるほどのモチベーションがあるかと言われると正直微妙です。
そんなわけで編集部にも事情を話し、強く慰留していただきましたが、104話を境に一旦休載という形を取らせていただくことになりました。仕事環境や気分が変わったら、つづきを描くこともあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
とりあえずあと3回、お楽しみに。
https://amp.natalie.mu/eiga/news/395726 当たり前
赤松なんか当選させなければまだまだ続けてただろうな
残念だ残念だです
と言っても今更普通に就職とかするかあ?
いや、するのかもしれないけど……
吉良よし子が叩く極端に暴力的な子どもポルノそのものだったからなw
自分の作品がポルノだと自覚しながら成年レーベルには行かずに連載しておいて他人には表現規制求めるってどうなのよ
>>18 だから自分はもう描かないなんだが?
自分はするしないを決めたぞ
東大卒だから何の仕事しても成功するやろ
応援する
いくら東大とはいえ職歴漫画家おじさんが他業種に転職するのは厳しいんじゃないの
>>18 規制上等でぎりぎり攻めるタイプであって俺だけは許せってわけでもないんじゃないか?
悪書指定食らってキレてたBL漫画家や、編集に制限設けられてキレてたウィンヴルガ作者とかは、てっきり上等だと思いながら書いてるもんだと思ってて意外だったな
嫌儲で知ってる奴は少なそうだが「桜田先輩改造計画」っていうBL漫画があって、それも悪書指定されてるが作者は「上等上等wwガハハハは」みたいな態度だった
滅ぼされるかもしれないがやってやらあという態度でいてほしい
>>32 これからは表自戦士と闘うの側になってくれるよ安心して
>>3 この娘の陰核のサイズが親指大って設定、果たしているのだったろうか?🤔
ファンはどう思ってんだろと検索したら漫画板にスレなかったわ
>>3 大好きな共産党に聞いてみろよ
「ボ、ボクの漫画の表現は許されますよね!?」って 笑
麻布高校らしいし親は金持ちだろうな
失礼だけど売れなさそうな漫画描いて二人も子供いるらしいし(しかも割れ容認してた)金はあるんだろうな
嫌儲公認漫画家だからこの人のエロは許されるだろ
他のネトウヨ漫画家は許されないけど
表現の自由を守れ
>>3 性的搾取云々言うやつは別冊ゴラクとかいう僻地にゾーニングされてるんだから別にいいだろ
そもそもマンガアプリからもう締め出されたンだわ
>>12 いや画像の人のどっちなのか?を聞いとるんけども😞
>>39 こんなとこでもワッチョイ消さないと書き込めないのかよ
>>42 多分アホウヨはこの作家がどれだけジャップと闘ってるのか知らないんだろう?
本当にだよw
子供に見せられる作品をこれから描けばいいのにそうしないってことは
結局創作意欲はポルノしかなかったということだよな
虚しい遊びだったなあお疲れ様でした
ならエロなしの格闘系描いてればいいのに...
あっならただのバキのコピーか
シンシア・ザ・ミッションが面白かった
次はペソマルク星人のやつ
>>45 性的搾取論はゾーニングと関係ないよ
勉強しような
ナチス礼賛本や人種差別本がゾーニングと関係ないのと一緒
この人マンガアプリから締め出されてもノーダメだったから「表現規制」上等だよ
なんならその件を発禁にされたと勘違いしてたオタクくんをおちょくって遊んでた
シンシアの続きどないなっとんねん
続きある感じやったやんけ
表現の自由は守られるべきだけどエロとアニメ漫画ゲームはいらない
さっさと潰すべき
ただしこの人はバカウヨと戦うまともな人なので例外的に潰す必要は無い
>>51 赤松の子供は一生遊んで暮らせるって分かったからやろ
東大卒でも職歴と経験無いなら無理だろ
まあコネで漫画の編集とかなら行けるんか?
>>62 行き過ぎたジェンダー平等論とか言ってる親に飼われる引きこもりとか可哀想すぎる
飽きたら放逐されそう
ポルノ無しの漫画を書けばよくね?
ポルノ一切無しに面白くてオリジナリティ溢れる漫画を30年描き続けた板垣先生がいかに偉大かよくわかるなオイ
日本にポルノ表現の自由があって良かったなァ
この都市で今さらなんに転職できるんや?
漫画しか書いてないやろ
>>73 いやいやエロやってるのに右派ってのがおかしいんだよこの国は
しかしまあバキのエロパロでしかないのに満足とかよく言えるな
>>73 ミリタリーオタクなのにガチ左翼の駿とかいるじゃん
アスリーテス大運動会はアニメよりコミカライズの方が面白かった
アニメ班は全員丸坊主にして週ニくらいのペースで滝に打たれるべき
犯罪者養成してぬくぬく生きられると思ってるからキモイ
不細工ってのはマジで社会の害悪なんだよ
おいおいおい
こったなムッキムキの東大卒で一定の評価得てるプロ漫画家かよ。。。ここまでだとは
聞いてないよぉ~
効いてるよぉ~
>>74 それは昔の話よ
「ポルノは女性の人権侵害」ってのが今の時代のサヨクの思想だから。
アップデートしないとアカンで
東大にいったん籍置いておいて、ここまで来た場合、そいつは馬鹿を通り越している、客観的に見て。
漫画描き続けて娘と仲良い矢吹
漫画描き続けて娘引きこもりにした赤松
漫画家辞めて娘のために転職する高遠
肉屋を支持する豚かつバケツの中のカニ
では業界に居づらいわな
いいタイミングなのかもな
クリエイターにとって世間に顔向けできない、親や子供に見せられないものを作っているのは重い十字架だ
ましてや思想的にも折り合いをつけるのが難しくなってきた
そんな粉々に砕かれてまで漫画を描き続けるよりも
まっとうな生き方はあるだろう
それでも俺は漫画を描いてほしかったが
俺はイエス・キリストのような偶像を求めているからな、道を示されないと何もできない
先人が筆を置くのはすごい残念だ
>>97 巻末コメントで子供の話題出してたのに離婚してたの?
まあ儲かってれば違ったかもしれないけどたいして売れてないんだろうな
これもエロに厳しい社会情勢が悪い
マジで腐った世の中だな
>>101
ToLOVEるの作者やろ?NTRれてたよな。
矢吹の所みたいに娘が納得していたとしても
周りからはどうしても言われるし別名義も
今じゃネットにすぐ書かれからな
父の職業が漫画家ですはキツいだろ
性格はアレだけど漫画は面白い、悔しい…ってほどの漫画でもないんだよな
はぐれアイドルって部数どれだけ出てるんだろ
>>105 普通の人気マンガ家なら別に何の問題もないだろ
でもまあ 東大なのによくここまでやりよったなはあるやろ。
矢吹は有名どころで人気作家だろ
そりゃ娘も認めるわ
人気ないエロ漫画家はきついよ
結局売れるかどうか次第だろう
いまはエロマンガなんて名を売るために描いて
儲けるのは同人でとかでしょ?
昔はイメージは悪いけど金は入ってくるみたいな業界だったけど
いまは世間体が悪いのに金にもならないみたいな存在
追悼ブースト欲しさにレッドさんは山上に金渡して殺人までしたからな
そらそうよ
世間体悪い。。。世間体のために漫画描くんじゃねーよ
読者のためだ。
東大?なら作家ですね、純文学ですか芥川賞ですか
みてーな、ふっつーの感性にはうんざりするね。
東大入ってだな
賢い人生選択しねえあほは貴重なのな。
>>93 つっても連載中のはぐれアイドルはずっとやってたトーナメント終わって
1話完結モードに戻ってるしあと3回ありゃまあ終わったっぽくは出来るだろ
>>120 でもずっと引っ張ってた父親の仇っぽい金持ちの伏線は放置かよ
をれはわかったのな
栄光なき天才たち
原作者東大よ をれも東大入ったんで同レベルなんかなと当初思ったわけ
とんでもねえ。
ならをれは、をれのたたかいかたするしかねえ あと三十年ぐらいの人生かもしれんがな。
画力も今がピークかもしれんのにだ。
子供が大きくなってきたので
家族との時間を大事にするために転勤の可能性がある会社を辞めて転職する
とかのレベルと一緒じゃん
>>126
おまえ自分のことよくわかってんじゃんw
ほんとチンカスみてえなカキコしかしねえよねおめえは。
>>129
そりゃおめーは東大というハンデねえからな。
あと 今の絵師は 絵がうまいと 話つくれねえ。そこまでバランス欠くのは 日本おたく界にとってよいこととは言えない。
おまえらが連投しないできないのはなぜか。
飽きられるからだよ。
>>131 東大中退したせいで寄る辺の画力すら一生ゴミとか哀れだな
ちゃんと勉強して卒業するなり絵の道で努力すればよかったのに
>>136
をれのメイン活動なんだか知ってる?
平和維持とこたつ探偵と国防。
イラストは余技な。龍馬が、維新達成後、うとんじられたのを参考にした。
面白いのに勿体無いなぁ
娘は親父の仕事に理解ないのか
>>121 作者も言ってるが正直興味無いかも
最強を極めるとかでも無いしガチレズ3Pとかも普通に何度もやってるから貞操どうたらでもないし
岩手くんも原作者目指せばいいのに
まあその頭の様子じゃ無理か
愛し合っててマイルドなサザエさん、裏でみだらなセックスの皆無な
そこまで考えててふつうなんでなまんが。
をれは 妻にをれがボコられるシリーズも好きだったが控えてる。控えてるだけ。それと
をれは男女平等パンチやらねえ。
ああ それ幻想ですよ。韓国消滅で自民は解党です。既定路線です。
ウクライナが負けるでしょう。そうすっと
ロシアと同じ立場の北朝鮮が動くんすよね。ネオナチス国家大韓民国を叩くために。
漫画家としては引退だろ
この人は文章も書けるし母親は翻訳家だし
黒澤Rも子供が生まれてエロ引退だったな
まあ今の時代子供に隠し通すのは無理あるしな
をれの才能はまあこの
政治勘もあるからさ。嘘かまことか、岸信介の実子ってことでなは。
とにかくだな
ちぺこ姫はたいくつがおきらいなのだ。なら
せいいっぱいやんねえと。
>>156
んー あ、そうそう!大学がいっしょだったっけ? が、おまえのすっとぼけにあわせてるよね。
ぐうの音も出ねえってか。をれは、岩手東北を勝たすの 酔狂でやってねえ。
べつに西日本の裏切り者でぜんっぜん、かまわねえよ。をれはほんとうに、
花一匁みてーなおんなのこにまつわる詐欺でえっきれえなんでな。
シンシアザミッションの続き描けよ
はぐれアイドルは性的搾取ド真ん中みたいなポルノで正直不快な域入ってんぞ
な。おめーらの嬲り芸を嬲り返し
これは西日本人の血がさせるんだよな。
まあエロと品性のないノリで、5巻ぐらいから読んでて疲れるし飽きたわ。
バキなら読んでる人もいるから共通の話題にもできるけど、これはエロでマイナーすぎて自分が楽しむ用途にしかならんし。
>>2 バイタリティありそうな風貌で漫画家っぽくないな。
もっと陰キャラっぽい見た目と思ってた
なるほど。をれ高遠読み込んでねーからね。うめえことやりゃあがったな。
ああ、高遠は、おんなのこに暴力 抵抗ねえひとだもんな。
はねぶとんを何層に重ねようとも
一番下にはさまった一粒の豆であざができる
という、白人女子の華奢のたとえ。
少女性なんだな。日本はその点 簡単にガハハだったからよ。
とんでもねえ美人が、おめーきんたまついてんのかとむんずと股間つかんでくるとか
平成でもあったらしいからね実話で。
あー黙った?をれが反省する?おめーらが反省する?DOTCH!
おめーらが第三次世界大戦にからめて、神戸山口組を先頭にやりてかったってことって
白人女子をがさつにしてしまうことだったんじゃねえの。
をれが今やってることは
ヘンリーダーガーの遺した神話なんでな。ぼく、ちんちんついたおんなのこやねんな。
かれらかかのじょらか知らねえが
なにとたたかったかということ。
あんまり大っぴらには公表してないけど、
この人、中国の児童向けアニメのキャラデザとかちょいちょいやってるけど、
ああいうの本業にするのかな。
遊戯王の作者と言い、漫画界の左派の大物がどんどん居なくなるな
>>177 たまにそのキャラみたいなのを出してるね
マンガ家というより、政治の主張がめちゃくちゃだし、アジテーションも気持ち悪かった
>>1 これって結局、今まで自分のやってきたことが恥ずかしいことだと認めてるわけやろ
>>36 漫画板には2005年頃にスレ立って去年までずっと続いてた
近年の高遠の言動があまりにひどすぎて住人も完全に呆れ果てて「もう次スレいらねえだろ」ってなって立たなくなった
>>37 左寄りな住人もいたし高遠の発言で荒れる事もあったが作品を普通に語り合う空気はあった。じゃなきゃ十数年もスレは続かない
特定の誰かが荒らしたせいでスレがなくなったなんて事はなく普通に住人全体に見放されただけ
>>188 恥ずかしいというか日本共産党の公約にひっかかると気づいて日本共産党支持を続けるために逃げ出したって感じやねw
子供が大きくなったらこんなの書いてられないよな 読む側もアホ
お前ら、当たり前のようにはぐれアイドル地獄変を語るよな
まず知らねーだろこんな漫画
赤松もそうだけど、漫画家なんて賤業だみたいな思想傾倒しちゃったんでしょ
そのうち自民党から出るんじゃね
>>194 電子書籍無料本の常連だから
トーナメント始まるあたりまでは俺でも読んでる
幸せな家庭持ったらエロ漫画は描けなくなるよな
それで構わんし幸せならもっと違うもの書けばいいけど、そうじゃないやつの表現の場を奪わんといてくれよ
人間の多様性を考えてくれ
>>197 最初はくだらないお色気漫画だと思ってたらいわゆる合法ロリみたいのが出てきて心底気持ち悪くなったわw
>>77 編集が漫画家デビューは割とあるから逆もあるだろうな
>>200 こんな偏った思想の持主が漫画の編集なんて絶対出来ない
父の仇考えてなかったのか
じゃあ最後に仇の安倍か文鮮明倒して終わりにしよう
別スレでアニメーターは今回の選挙結果嘆いてるのにって言ってる人いたけど
コンテで指定された絵を描くだけの技能を磨いている人は気楽だなと思った
口開けて待ってれば仕事が来る人達だから
たしかに今の日本社会もコンテンツ業界も不健全極まりなくて絶望してるけどさ
格差が拡大し少子化で未婚が増えてきたら、そういう人たちが求める娯楽って
エロとかこういうもんだろという、商業主義に傾倒してしまう諦めもある
社会を良くしようとする意志も失っちゃいけないし人の心の隙間を埋めてやるケアも
今の表現物には必要だから描くことを諦めたくねえよ俺は
高学歴漫画家で成功したの神のみの作者くらい?
漫画なんて低レイヤー向けの娯楽って割り切らないとやってられんだろうなしかし
吉住渉(一橋大)、亜月裕(東大)
あと売れてないけど東大卒の漫画家として智弘カイもいる
>>205 まあ日本のコンテンツ産業のトップランナーは漫画だからな
アニメは何回絶滅しても漫画がある限り生えてくるし
漫画が本体だからな
あとはゲームか
エンタメで食ってる人は
プライドころして馬鹿に良い顔できるか
自分も読者と同じレイヤーの馬鹿かしかない
高学歴クリエイターは前者のスタンスを本音と建前で取れてる人はまぁ賢いと思う
SNSに本音を書いて自爆しちゃう人の多い事
>>210 読者バカにしてる人はなんとなしに表にその雰囲気出てる事多いと思うけどね
エロ漫画描いてようと恥ずかしい仕事なんて思わねえよ
漫画家なんてすげえよまじで
>>212 絵心のない俺にとっては、エロ漫画でも一般漫画でも漫画を描けるということ自体がすごいと思うんだけど、
「娘に見せられない恥ずかしい仕事」だと思って筆を折る漫画家もいるのはもうもったいないとしか思えない
赤松に対抗して出馬しろよ
オタク票自民に持ってかれて悔しいんよ
>>54 お前のお気持ちなんて勉強できるかアホかよ 黙ってろ
>>213 ほんとにな
まあ転職先も絵に関係する仕事の可能性はあるが
>>189 元から作品関係なしに思想的なアンチっぽいやつがいたが赤松健が政治家立候補表明を批判したあたりからネトウヨがぞろぞろやってきた感ある
誰が読んでるんだ
内容はバキのパチモンで
中途半端にエログロ入れてる
>>213 漫画家高遠るいを休業とあるから別名義で普通の漫画書くのかも
遠藤浩輝が安倍コメントでネットリンチ食らって垢削除したようだ
https://togetter.com/li/1913601 >>224 表現の自由戦士さんがネットリンチを許したせいで一人の漫画家が消えたか
まだ嫌儲見てるのかな
シンシアもミカるんも今やってるはぐれアイドル地獄変も好きだから残念だわ
内容が内容だけにしょうがないけどアニメ化は結局1本も無かったな
>>224 漫画家はTwitterやるなってうちの編集はよく言ってるし
別にこのままやめて良い気がする
そもそも何故Twitterをやる必要があるのか
ヒョロヒョロの個人が何を主張したところでクソみたいな集団に殴られ続ける場所だぞ
あきまんがずっと昔に既に言ってることだ
むしろTwitterなんて消えろと俺は思ってるけど
こんなステマし放題のクソみたいなシステムに乗っかる事が現代社会で一番間違っている
イーロン・マスクも中身知って買収諦めた
完全に安倍晋三ロスが原因じゃん
心の中の安倍晋三「意味のない漫画だよ」「くだらない漫画で終わっちゃったね、また」
用心深い奴らは沈黙を守ってたな
自衛隊と統一教会ネタで犯人叩きし難い怒りが一気に不謹慎ツイートに集中した感じだ
>>4 一方、山本直樹の娘はパパの漫画がっつり読んでたんだよな
>>232 つまり反アベを叩きたいっての(或いは親アベ)がそもそもの世論(大多数)だったってことだろ
それが炙り出されたから叩かれたってだけなのでは
>>224 暴力否定の良いこと言ってるし表現の自由はどうした?
別に良いよ
漫画家なんていっぱい居るんだし
自由業だ
悪ふざけで板垣のパロディマンガ描いてるんだと思ってたら本人的には良質な格闘マンガをマジメに描いてるつもりだったというのはホラーだよね
>>235 自分たちがやる時は「規制ではなくあくまでこっちも意見を表明しただけなのでOK」だぞ
>>27 人脈持ってんだろ
学歴だけが自慢のチー牛とは違うのだろう
「自分のこどもに責任を持つ」という意味で高遠るいは親になったが赤松健は親になれなかった(ならなかった)
この違い
マジか残念過ぎるわ
転職って何やんだ?普通のリーマンか?
トーナメントは終わったの?
終わらせてからにしろよ
まあ潮時じゃね?
一巻だけ持ってるけどあんまり惜しいとは感じない
こいつが娘に見せられないのはエロ描写じゃなく刃牙からのパクリだろ
>>246 終わったよ
ネタバレだがケンガンアシュラ並に意外
>>229は漫画家か?
でもツイッターいらんと思うのは同意
別にリアルタイムじゃなくていいからブログとかでじっくり自分の書いた事吟味して投稿して欲しい
辞めるなら、アシスタントになったら教えてくれると言っていた絵を早く描く方法を教えて下さい…
あんなの長年描いてて家族に見せられないとかの自覚あったのか
っていうか気にしてたのかよ
>>176 同意、ちょっと昔の少女漫画でも描いてた人なのかなと思ってた
この人、東大中退だったの?
てっきり卒業してるもんだと思ってた。
まあ、親が翻訳家で実家が太そうだし嫁さんも稼いでるっぽいから食うには困らないんだろうが。
>>229 この人Twitter始めたのは遅かったんだよ
アカウントは確保してたけどはてなブログがメインでTwitterは何年も運用してなかった
元々ド左翼で自称・極左だったけどTwitter始めてからは加速の一途だったね
確かこの作者ケンモメンだったろ
ちょいちょいレスしてたぞ
以前やってたみたいに大陸産コンテンツでキャラデザでも担当するんじゃねえかな
嫌儲で貼られてるやつは面白いけど代表作のみかるんなんとかがね
別ペンネームで活動しますよ、って暗に言ってるのでは?
たわわなんか足元にも及ばないやべー漫画ゾーニングなしで描いてるけどなんかセーフにされてる人だっけ
>>260 ブログ時代から日の丸街宣女子で炎上してたりと別に加速はしてないな
結局エロいの描いてる人たちは後ろめたさを抱えながら描いているのかね
東大の学歴(と能力)があると、この年でも転職のめどが立つんだなあ
ユニークな人だな
こういうのが多様性だからこういう人が増えるのはええことやな
>>268 左翼は仲間に甘いからな
>>274 ネトウヨや中国父さんや韓国兄さんの掲げる何をやっても愛国無罪みたいな発想ですね!自分がそうだから相手もそうだろうと思い込むアレですよね?w
こんな有能な人材が辞めるなんてなんてもったいない!
漫画で女体化安倍惨殺して「おじいさまのような偉大な政治家になりたかった…」って言わせたからな
怖くなったんやろ
なんか途中で路線変更して格闘モノになってしまって残念
最初の頃のエロコメの方が面白かった
>>104 マジかよww
リアルでToLOVEるなのかよw
元々ノンポリだったけど今のように左派に傾倒するようになったのは
娘が産まれたときに今の日本の現状を見たら10年後20年後娘の将来ヤバいぞと思ったのがキッカケだと
トークショーで言ってた記憶がある
>>275 ネトウヨ連呼して話を逸らすのはやめたほうがよい
じっくり考えなさい
バキSAGAをちゃんと自分の娘たちに読ませた板垣は偉い
>>282 左翼とか言い出してこれか
さすが自分に甘い屑
>>11 家族の為のこれからの話してるのにお前クズだな
別に良いと思うぞ
人は変われるだろう
ただこいつの書いたエロ漫画と被害者は存在するので
一生表に出れない
恨みを買うからな
え?るいちゃんが妊娠!?と思ったけど
すでに産まれて、いい年なんだ
>>295 漫画ん中で安倍モチーフのキャラが腹かっ捌かれて死んで愛子モチーフのキャラが野ション晒してる
高遠とか遠藤もそうだけリベラル思想の漫画家にエログロ作風が多いのは何で?
高遠がエログロ指向強いのは映画秘宝の影響が大きいと思うわ
あと90年代のOVA
リベラルかどうかやエログロが多いってのが事実かは別として
理屈をある程度重ねる作家は服剥いたら肌があるし
肌の奥には肉や骨や内臓があるって当たり前を描写したくなるのかもね
遠藤浩輝の漫画は苦手でほとんど読んでないから適当だけど
俺が好きなのはシンシアとはぐれアイドルだけど代表作は何がふさわしいかね
知名度なら実写化されたはぐれアイドルなのかもだけど
シンシアは格闘技に精通してる作画監督据えて外連味盛り盛りで
アニメ作ったらすごくかっこよくなりそうだから、ネトフリあたり作れよ
もう今の時代ではスタッフ集めるのが難しいか
>>303 ネトフリは
地味に評判が良くて尺もちょうど良い原作をアニメ化したりしてたが…
結局話題にすらならないで埋もれまくるパターンが多くあった
取り敢えず造りました的な出来で少ない原作ファンも映像化されて良かったんだけど……とビミョーな気持ちとか
赤松にクソカス漫画家モドキとか言ってたのに自分が辞めんのダサすぎる
まあフェミニズムというイデオロギーを徹底するのであれば、それが自らのマンガ表現と本当に整合しているのかという問は当然突きつけられてくるからなあ
本人はあまり認めたくないようだが家族に見せられないと書いてあるのをみると、本人の中でも自らの書くマンガが本当にポリティカルコレクトネスなのかという逡巡はあったのかもしれない
というか率直にいうと、偉そうにジェンダー論じてるけどお前のマンガなんてsexusal objectificationやん、としか思わなかったのでその点イデオロギーに殉じての行為なのだとしたら、評価はできる
少なくとも他者の表現には否定的なのに自らの表現にはほっかむりする二重基準を晒す手合よりは真摯ではある
また復活するのかもしれないが
>>298 リベラルというよりオランダ式の自由主義者なんだろう
ケンモメンの政治思想もそのへんに近いと思う
>>306 赤松の娘は引きこもりだけど
自分は娘のために漫画家辞めますと言う勝利宣言だと思うけどね
まあ見下していた低学歴漫画家が手の届かない地位に行ってしまったし
その中で最大限の勝ちを拾うという幕引きですな
いや価値の無い漫画を書いてた害悪は責任とれよ
娘を見かけたら娘にとらせるよ
極めて近い将来っていうのは高田延彦がインターのときの発言で
このあと選挙に出るから言ったんだよね
さわやか新党から出馬してものの見事に落選したんだけど
世に知られてるヒクソン戦はそのもう少しあとのこと
同じ道を辿ってほしいな
バキ分の補充には良い漫画だった
ヴァルキリートーナメントなんだかんだ面白いのよ
高遠って、しとね時代は元々冷笑系だったけど、吉田創の馬鹿さ加減にうんざりして、こうなってしまったんだよな。
ちな、吉田創は典型的な肉屋を支持する豚。
そういやエロ漫画家の由浦カズヤは去年からツイ垢止まってるけど今は作品も描いてない?
最近のAV女優みたいに配信サイトから消えるのは辞めてくれよ
>>3 昨日2巻まで買ってみたら面白かったわ
14巻まで買うと思う
名前と画風変えてエロくない漫画描けばいいじゃん
そうするつもりでこれまでの存在消して引退設定にするのか
まぁ絵は正直微妙だからな
原作でも編集でもなんかやればいい
これって色が黒いのを抜きにしても
なんかデザインの品質が低いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています