350 名無し三等兵 (テテンテンテン MMfe-DQgq [133.106.249.1]) sage 2022/07/11(月) 08:04:50.64 ID:YB14HEepM
https://st2019.site/?p=19927

二十八がソース不明ながら↓と書いてるよ、台湾製ではない
1952年納品なら朝鮮戦争真っ只中だね



>雑報によると Zaporizhzhia のウクライナ郷土防衛軍が受領した60ミリ迫撃砲弾は日本製。なんと1952年に大同スチール・たかくら工場が26万5000発を米軍に納品した分の一部が、援助されているらしい。「J-M52A2」とペイントされた信管、および砲弾本体。

 ※弾薬庫にある古いものから処分する。穏当な流儀だ。

364 名無し三等兵 (テテンテンテン MMfe-DQgq [133.106.224.94]) sage 2022/07/11(月) 08:46:46.22 ID:kqosFiaUM
>>350の大同スチールたかくら工場ってのは、大同特殊鋼(株)高蔵工場(名古屋市熱田区)のことな

このメーカー公式サイトに詳しく60mm迫撃砲弾のことも書いてある
http://www.daido-100th.com/topics/106/

まさに朝鮮特需よ