立教の異文化は昔、文学部からの3年次編入しか入れない隠れ学部みたいなとこだった。
たしか第3言語までみっちり必修で、単位的に理系並みに休みがない。

当然、成績上位者が選抜されるので、異文化にいくやつは1目置かれてた。早稲田蹴ったやつや、東大京大落ち(学費無償勢)もいる。

文化関係を本気でやりたいやつがピンポイントで狙いに来るので、マスコミ系に抜群に強かった。

人気が高く、あまりに成績上位者が集まるので1年生からの学部に再編さんされて今に至る若い学部だ。