良いかい、この年表で
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

>1957年2月
>韓国陸軍中佐の「朴普煕」(パク・ポーヒー)が、駐韓米軍第8軍[52] の国連軍司令部内米国軍事顧問団長専属副官に在任中に入教。
>同じく第8軍所属の軍人「韓相吉」・「韓相国」・(「金相仁」)・「金相哲」・「金スンファ」も一緒に入教。
>朴普煕・韓相吉・韓相国・金相仁は、CIC(Counter Intelligence Corps=対敵諜報部隊)のメンバーであった。
>この4人は後に大韓民国中央情報部(KCIA)の要員となる。

ここから教団は変貌してった
こいつら四名は金鍾泌が送り込んだ
金鍾泌はアメリカで諜報訓練を受けたエキスパートだ