>>55
アホ丸出しだなこいつ。
日本国憲法はGHQ案そのものではなく、下記の通り、国会審議の過程において衆議院・貴族院のイニシアティブにより追加・修正された条項も少なくない。
(以下は芦部 憲法学Ⅰによる)

1.衆議院のイニシアティブにより追加・修正された条項
・9条1項に「日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し」、9条2項に「前項の目的を達するため」の文言を追加。
・25条(生存権)に1項を追加。
・10条(国民の要件)、17条(国家賠償)、30条(納税の義務)、40条(刑事補償)を新設。
・98条(国際法規の遵守)に2項を追加。


2.貴族院のイニシアティブにより追加・修正された条項
・59条(法律案の議決)に両院協議会の規定(3項)を追加。

逆に、勤労の義務(27条1項)は、当初のGHQ案にもともと入っていた。
こいつは嘘八百しか書いてないな。