X



民主党ってなんで円高を放置してたの [853076895]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:07.38ID:NmyKYsaLF
>>163
それがいまさら日本に工場を持ってくる理由がないんだよ
日本人相手では儲からんからね
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:55:19.92ID:NmyKYsaLF
民主党に無理やり追い出された工業界も、グローバル展開のメリットを享受して今では民主党に感謝しているだろう。

日本人の労働者独り負け
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-jf5X)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:56:34.66ID:3m+7pimQa
>>154
アベノミクスで格差は縮小したみたいな
格差問題対策くんがいたな、湯浅だっけ?
少人数家庭化を考慮してない分析で実に甘いと思ったわ
彼のやってることまでをそれで否定する気もないが
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:56:42.41ID:NmyKYsaLF
>>165
町工場やってた知り合いのじいさんは死んだら設備のリース代がチャラになるってマジで自殺したからな
個人の廃業は倒産にカウントされないしほんと犬死に
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:57:12.76ID:NmyKYsaLF
>>168
多少は効果あるかもね
でも本筋としては誤差レベル
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-MDAy)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:58:45.39ID:z17Vbckf0
>>170
商店街が無くなったんだから町工場がなくなるのも時代の流れや
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:59:43.73ID:NmyKYsaLF
民主党が工場を海外に追い出した結果海外に雇用が生まれ要らない日本人が増えた。
無意味な内需産業で吸収したんだけど結局現在日本が稼いでるドルで食っていける人間は六千万人ほどなんだ
進次郎がうっかり漏らしたときはみんな冷や汗かいただろう。
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:08:54.98ID:NmyKYsaLF
工業系とかで働いてたら今ウハウハなんだよな
夏のボーナスとかも
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KG4v)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:09:27.00ID:kL9qBDW/0
円安にしても日本経済の凋落の抜本的解決には至らないから
まあその通りだったよな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KG4v)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:10:51.27ID:kL9qBDW/0
まあここで擁護してる方々はさらなる円安を望んでるようだから
救いようがない
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KG4v)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:12:20.76ID:kL9qBDW/0
その考え方が日本の今の発展途上国化に貢献したんだよ
いやただの衰退国か
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:12:30.38ID:rAYfPpXF0
>>147
ほんとにEUが潰しに来てるんだよな
ただガソ車規制は失敗すると思ってるからそこまで耐えないと
あと10年でバッテリーが超進化しない限り
家にEVQつけるかそこら中EVQにしないとEVなんてまともに走れんからな
そんなん庶民には絶対できんからそのままEV勧めたらモータリゼーション崩壊するわ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:13:05.88ID:rAYfPpXF0
>>153
世界一で貧乏人増えるならケイザイガーとかいらんな
理解しょうねチャートゲージ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:15:10.54ID:rAYfPpXF0
>>185
理解できてなくて草
さすた糖質境界
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:17:02.32ID:NmyKYsaLF
>>178
円安にすると輸入品の物価が上がって消費量が減り貿易赤字を抑制する効果がある。
円安と消費税増税が同時にやれたら円安は簡単に止まる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KG4v)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:17:46.38ID:kL9qBDW/0
>>180
まあ普通はそうだよな
誰が売国奴だったんだって話よな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:17:58.00ID:NmyKYsaLF
>>179
残念だけど適正な人口まで減るか3割消費が減退するまで円安は止まらないよ。気の毒だけど。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:18:55.63ID:NmyKYsaLF
>>182
結局中国が漁夫の利を取りに来そうでEUも安易にEV化を進められないからね
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:19:10.61ID:rAYfPpXF0
適正な人口とか抜かしてるバカより人減って日本滅ぶつってるイーロンマスクのほうが信用あるんだよなぁ

やっぱ売国奴だろこいつら
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:20:44.08ID:NmyKYsaLF
>>196
ドル稼いでないのに食料やエネルギーをどこから持ってくるんだよアホ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-MDAy)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:21:02.84ID:z17Vbckf0
円安で製品が売れ無いとかw
日本人はなんで新しいものを創り出さないと資本主義では儲からないって理解できないんだろうか

自動車とか腕時計とか
ジジイの価値観のままで生きてけるほど資本主義は甘くねえよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KG4v)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:22:12.65ID:kL9qBDW/0
まあ東南アジアより通貨安にして
国内への工場戻しどんどん頑張って!
人居ないけどな笑
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:22:15.52ID:NmyKYsaLF
日本の家電製品は部品が中国製だと知れ渡ってから急速に人気がなくなってるよね
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:23:05.28ID:NmyKYsaLF
>>200
そもそも日本人が買わないもを日本で作ってもしょうがないという
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0db6-h1w9)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:24:33.33ID:QhGY99WO0
通貨安で滅びた国はあるけど通貨高で滅びた国はないって言ったの誰だと思う?
麻生だよ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-sF8G)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:27:30.59ID:jMrkNv+3a
チョンモメンがハードディスクとかグラボとかを買いたがっていたから
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:30:48.89ID:rAYfPpXF0
>>197
ごめん間違えて喧嘩売る必要のない冷静な君にまで売ってしまったので謝罪する

円安の弱点を克服する目的で食料自給率を上げる必要と
エネルギー事態の開発(現在はガソリンを再構成する藻などと植物抽出のバイオエネルギー)
は現実的に必要があるんだ
ただ埋蔵エネルギーに関してはメタンハイドレートがあるのに宝の持ち腐れなのも痛し痒しだよなぁ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-Fg/f)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:31:42.30ID:bDSAsZpPd
1985年、円高不況
2010年~民主党円高不況

円高不況
えんだかふきょう
円相場の上昇に伴い輸出産業の国際競争力が低下,その収益悪化が国内に波及して起る不況。変動相場制に移行して以来,急激な円高になるたびに円高不況が起きているが,最も厳しかったのがプラザ合意 (1985年9月) をきっかけにしたドル安 (円高) 誘導による 86年から 87年にかけての不況である。中小の輸出主導型企業の苦境が政治問題化するなかで,史上最低の 2.5%まで公定歩合を下げる超金融緩和を行うなど,不況対策が実施された。これに対し 91年初め以来の景気後退は,前回円高不況時の景気てこ入れ策の副作用であるストック調整に円高が加わった複合的不況といえる。


円高すぎたらヤベエって理解しようね
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-jf5X)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:32:16.84ID:3m+7pimQa
>>178
それは間違いない
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb51-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:33:23.27ID:4VVGhabz0
100円前後でも黒字になる体力作りを未来の為に始める筈が原発ぶっ飛んで老害が目先の金に走った
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b4e-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:34:41.35ID:YJHYgLgA0
自国通貨が強くなって何がダメなの?

反日なの?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-Fg/f)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:35:21.06ID:bDSAsZpPd
>>213
1985年、円高不況
2010年~民主党円高不況

円高不況
えんだかふきょう
円相場の上昇に伴い輸出産業の国際競争力が低下,その収益悪化が国内に波及して起る不況。変動相場制に移行して以来,急激な円高になるたびに円高不況が起きているが,最も厳しかったのがプラザ合意 (1985年9月) をきっかけにしたドル安 (円高) 誘導による 86年から 87年にかけての不況である。中小の輸出主導型企業の苦境が政治問題化するなかで,史上最低の 2.5%まで公定歩合を下げる超金融緩和を行うなど,不況対策が実施された。これに対し 91年初め以来の景気後退は,前回円高不況時の景気てこ入れ策の副作用であるストック調整に円高が加わった複合的不況といえる。


円高すぎたらヤベエって理解しようね
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:35:35.81ID:NmyKYsaLF
>>204
長続きしないの分かってたから有効利用したわ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:37:41.94ID:NmyKYsaLF
>>208
食料は供給を増やせるから取り組む価値はあるね。
でもおそらく一番簡単なのは消費量を減らすこと。
悪魔の選択なんだけど自民党はおそらくやる
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed23-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:40:52.95ID:Vy7ub4dS0
今自民党は円安放置してるけど?
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:41:44.57ID:NmyKYsaLF
>>208
いい忘れた、食料の供給にもまずい要素があって
手っ取り早く円安を止められなかった場合、農家が国内向け食糧の生産から海外向けの農産品に転作する可能性があるんだよ。
簡単に言うと果物ばっか作ってみんな輸出しちゃうみたいな話。
これを制限するとかつての色々な破綻国と同じレールに乗ってしまう
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:42:21.99ID:tkW/yvP10
円高はみんなの資産増やすいい事だから
まともな人は円高になって困ることはない
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2344-4HMK)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:43:31.86ID:rs13WQd20
放置やない注視や
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:47:25.61ID:NmyKYsaLF
介入するにも米国債が大半で現金のドルはそれほどない。

利上げするとコロナ禍で休業してても給料払ってた企業が空前の借り入れ残高だし、住宅ローンの残高も高い上に利上げで住宅着工件数落ち込んで指標も悪化するんだよね

だから見栄張って注視なんて言ってるけどやれることはないんだ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-jf5X)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:49:58.14ID:3m+7pimQa
自民党ってなんで円安を放置してるの
というのが一つ目、そんな簡単に対処なんかできない

(名目)円安の今を見て、円高放置で問題だったと思えるのか?
というのが二つ目
民主党政権の頃も途上国ではインフレに苦しんでいて
この島では円高でそのショックを和らげられたんだよね
当時NHKですらそんなことを報道していた
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:52:36.88ID:V6mCGa2/0
利上げ自体は遠からずやることになる。

インフレ率2%以上が常態化したら、0.1%以下の金利で国内で資金運用してくれる人や金融機関が減るから、
利上げしないと色んなとこが資金ショートに追い込まれるんで。

インフレ率が0%近辺、しかも主要先進国が足並み揃えてゼロ金利状態だったから、
0%近辺金利でも受け入れられてたけど、
世界中でインフレ率と金利が上がる状況で、日本だけ異常低金利続けられる訳がない。

実際、国内から海外への資金流出が始まってるからこそ、円安進んでるんだし。
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:55:35.86ID:NmyKYsaLF
>>228
正確には押さえきれなくなって金利が上がる。
その先はきっとろくでもないことに。
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:56:53.25ID:NmyKYsaLF
金利を上げれば通貨は上がるというのは大きな勘違いで
アメリカ以外の貿易赤字国が金利を上げたところで侮られて円安を悪化させられることもある。
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:05:53.82ID:rAYfPpXF0
>>214
ごめんよ俺が喧嘩腰で悪かったよ
円高すぎるとヤバいって理解したわ
でも1985年は1ドル250円の超円安なんだよな

>>227
多分それが正解だと思うわ
日本の信用が低くて株価が低く超円安(そのご円高と言われる)だった事を考えると
1985年移行の円高がアメリカが仕組んだものだとしてもその時期と比べて今が高すぎて
ずっと円高だったと考えるほうが納得する

とすると>>226の言う通り問題だったかって考えると途上国とくらべて問題殆ど無かったのでは
4年くらい前に世界的に通過下落したときも逆に日本だけ意味不明に上がってたよな
アメリカやロシアは「日本に何もないから」つってたけども
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-jf5X)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:06:24.98ID:3m+7pimQa
>>227
それ、この島の「国力」と呼べるものがしょぼいことを
示してはいても(そこには俺も賛成)
「だからそれで大儲け!」とは直結せんだろうと
特にこの島は貧しくなっている最中なのだから
そこが安定したところと考えるのもおかしいしな
「適正レート」という単語で色々己を
ごまかしているように見えるぞ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-qhQu)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:10:45.20ID:NmyKYsaLF
>>235
そこまでは行かないんだよ
現に今も輸出してドルを稼いでるからね
エネルギーの調達を諦めたら電気の無い中世みたいな暮らしになる
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-d0CN)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:14:05.32ID:9m74FNNf0
2から壺ウヨ湧いてて笑ったw
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb67-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:19:17.55ID:rAYfPpXF0
>>235
その試算怪しいんだよな
江戸時代はずっと下肥をしている
(つっても昭和もしてたけど)
今は寄生虫が問題で禁止にされてる事を考えると
現代の判定では3000万人を大分下回る結果になるだろ?

推敲してる時間が長すぎて申し訳ないが>>216>>220にレス返せなかったついでに>>235の問題に触れるんだが
2000年代くらいから食事割合が糖と脂に偏ってるんだよ
野菜果物魚肉は減ってる
これが農水省とジタミが使う食料自給率指標のカロリーベースの正体
カロリーとってんだから自給できてんだろ!!って言い張ってる
(悪魔の選択というならもしかして代替によって既に進んでるのでは)
ビタミンなどの栄養素は壊れてるけどジャンクには生きられるという事を踏まえるなら
逆に江戸時代の3000万人を大きく上回る事になる
だって砂糖と油食わせてるだけで一応生きてしまうんだぜ?1億層奴隷だよ
江戸時代は一汁一菜が多かったわけでもっと酷い食事環境でより多くの人が生かされる結果になる
まぁこんな突飛な話は置いといても昔の日本政府はたしか5000万人くらいが適正と考えてた時期があったよな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d0d-jj7K)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:19:23.04ID:MF/IU54h0
ガソリンも肥料もPCも安い
国産の電化製品も工場が東南アジアにあるから安い

あの頃は国力があったな
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b97-TkQT)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:23:36.88ID:+UQ/M13G0
野田佳彦が総理の時に
「完全に世界経済の構造が原因だからヘタに金融政策でいじろうとすると取り返しのつかないことになる恐れがある」
と言ってたはず
野田は野田で財務省の言いなりの緊縮脳だが
野田の考えにも理はあったことが今さらながら判明誅
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-3E3S)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:30:19.12ID:CsTgdyJx0
藤井さんも安倍ちゃんの影に隠れてすっかり空気のうちにお亡くなりだな
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-jF2N)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:33:27.59ID:inBaCSni0
円安誘導してなから今頃1ドル=102円ぐらいだったかもね
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b05-iT2L)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:45:50.72ID:tLMZUuWC0
ドルベースの輸出高は半分以上麻生政権だった2009年こそ落ち込んだがそれ以降急速に伸びてんのに何言ってんだか。
次に落ち込んだのは2015年の安倍の時。
円高かつ輸出伸びてるなら注視しといて正解。
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a595-4HMK)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:46:47.18ID:Y1i1whGE0
めっちゃ物が安かった
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be7-XIlg)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:34.07ID:hKIiTquv0
最期はアホみたいに介入しまくってたけどな
あれなきゃ1ドル60円台だったのに
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-MDAy)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:03.28ID:z17Vbckf0
>>250
500兆円分買ったドルはどこにあるの?
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e36f-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:51:14.68ID:M4A9OkHe0
知らんけど結果的に失業率が増えて工場が海外移転して税収が半額になって国の借金が増えた
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-HSeQ)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:03.33ID:uRrrCWQwa
>>252
失業率は改善傾向だった
円安は奴隷増やしただけだったな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb51-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:28:40.88ID:4VVGhabz0
アメリカはサブプライムのどん底からもうピークに戻したのに長期政権担ってる自民党は何かした?
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-kiqj)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:31:12.75ID:Z7hDimhM0
自民党はなんで異常な円安を放置してんの?
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda2-a7l8)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:36:34.01ID:95eeKb8p0
通貨高の国の方が少ないのだからその特性を活かしたビジネスの方が競争力あるだろ
発展途上国型モデルにこだわる事で、見事に発展途上国化しとるがな
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-jf5X)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:03:43.71ID:3m+7pimQa
>>254
G20で金融緩和強制と決定したと言ってたやつが
上にいたぞ
NGしちまったんでレス番わからないけど…
矛盾するよねえ、まあ俺は緩和しろなんてG20会合の
記憶はないんだけども
0261q (スッップ Sd43-Tvms)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:51:28.97ID:RS+j31SUd
アメリカの通貨安政策を邪魔しないと約束したから
0262q (スッップ Sd43-Tvms)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:53:19.92ID:RS+j31SUd
あ!藤井元財務大臣も死んだのか!
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b6d-1pP+)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:54:09.05ID:1LRbgTQk0
外資を買収しなかったのは何でだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況