>>1 【カルト内閣(第4次安倍内閣)と統一教会】
■菅義偉 (当時・官房長官) 菅グループ
・2013年、北村経夫候補について統一教会福岡教会など2つの教会での講演を手配。
・2017年、統一教会の金起勲・北米会長が率いるワシントン・タイムス一行を首相官邸に招待。
■麻生太郎 (当時・財務大臣) 麻生派
・2011年、統一教会系のワシントン・タイムス紙に掲載された教会の全面意見広告に賛同者として氏名を記載。
■高市早苗 (当時・総務大臣) 無派閥
・2006年、統一教会系「天宙平和連合(UPF)」の大規模イベントに祝電。
■武田良太 (当時・国家公安委員長) 二階派
・2017年、韓国で開かれたIAPPの総会で韓鶴子(文鮮明の妻)から直接、国家復帰(統一教会の日本の国教化)の指令を受任する。
・2017年、統一教会系団体がワシントンで開いた日米韓の国会議員会議やニューヨークで教団が開催した大規模フェスティバルに参加。
・2018年、東京での国際勝共連合50周年大会に出席。
■加藤勝信 (当時・厚労大臣) 茂木派
・2014年と2016年、統一協会系「世界平和女性連合」に政治資金から会費を支払う。
・2018年、岡山県での集会に秘書の代理出席、および祝電。
■萩生田光一 (当時・文科大臣) 安倍派
・2014年、都内での統一教会系イベントで来賓として挨拶。
■竹本直一 (当時・IT政策担当相) 岸田派
・2016年、日本で開かれた世界平和国会議員連合(IAPP)に出席。
・2017年、統一教会系団体がワシントンで開いた日米韓の国会議員会議やニューヨークで教団が開催した大規模フェスティバルに参加。
■衛藤晟一 (当時・1億総活躍担当大臣 無派閥
・2014年、統一教会系団体で講演。議員会館使用の便宜もはかった。
■田中和徳 (当時・復興大臣) 麻生派
・2016年、川崎駅構内での街頭演説の際、自身の名刺とともに統一教会の機関紙「世界日報」を配布。
■菅原一秀 (当時・経産大臣) 無所属
・2017年、代表を務める自民党支部が統一教会系の世界平和女性連合に会費を支払う。
※ 統一教会との関係について取材する鈴木エイト氏や藤倉善郎氏に対して、虚偽の110番通報や虚偽告訴を行い妨害する。
■下村博文 (当時・自民党選対委員長) 安倍派
・2012年、「世界戦略総合研究所」の定例会で講演。
・2012年、自身が代表を務める自民党支部が統一教会系の「世界平和女性連合」に会費を支払う。
・2013年と2014年に3度、統一教会系「世界日報社」が発行する月刊誌にインタビューや座談会の形で登場。
・2013年、世界戦略総合研究所の阿部正寿所長の書籍出版記念会に出席。
・2015年、1994年から名称変更を差し止められていた統一教会が「世界平和統一家庭連合」に名称を変更することを文科省に認められた際、文科相として官僚に圧力をかけた疑惑を持たれる。
・2016年、代表を務める自民党支部が世界日報社から寄附を受け取る。