シノが「金髪っていいですよねぇ」としょっちゅう言うのもまさに愚かな日本人の欧米人へのコンプレックス丸出しだなぁと思うだろ
あの作品はそれを狙ってやってるんだよ
シノはテストの点数が毎回赤点な感じやすいまさにお馬鹿な子で
金髪がいいなんていうことが下手をするとレーシズムに抵触するようなセンシティブなことであることにも全く気がついてない
そもそもイギリスが特別好きなわけでもないなんとなくぼんやりとした外国への憧れから旅行会社のパンフレットを漁るような残念な子なんだ
でもその子の行動力がイギリスへの留学を達成してアリスとの愛を育み
その愚かさが日米の草の根の交流を作り出していくんだ
少女の愛が国際融和を見事に生み出していくんだよ
歴史だの家族だのそんなものじゃない
愛こそが世界を平和に導いていくものなんだと見事に表現しているんだ