X



パソコンの寿命💻 一般的に5年程度だった😰もう8年ぐらい使ってるけどやばいのか [853076895]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da02-lfjR)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:23:05.58ID:j9tP4mhR0?2BP(1000)

パソコンの寿命は一般的には約5年
一般的にパソコンの寿命は5年程度といわれています。しかし、「5年たったら故障してしまう」というわけではありません。

さまざまな要因が積み重なって、平均的に5年程度でトラブルが発生する可能性が出てくるということです。

使い方によっては10年使えるということもありますし、4年で故障してしまうこともないとはいえません。

https://www.takakuureru.com/magazine/7525
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9114-D+Q4)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:28:56.19ID:qDeK7uuS0
5年ぐらいでどっか壊れるんよな
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7da9-aUHd)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:30:23.51ID:vLCtPVbO0
昔のPCは粗悪な液コン使ってたから壊れるのが早かった
あとメーカー製は安いOEMや排熱処理がいい加減だから壊れるのも早い
ノートとかは数年でどこかしら異常でる
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-DISc)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:45.43ID:PAsXl+7v0
>>395
発売日2008年かE8500
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0136-Uhhg)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:51.94ID:meYOTaRq0
いまだに鼻毛鯖
電源だけ壊れた
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-DISc)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:25.55ID:PAsXl+7v0
>>412
実家の40年前のエアコンが未だに動くな
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7da9-aUHd)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:09.95ID:vLCtPVbO0
>>416
電気代がもったいないわ、それ
昔のエアコンってめちゃくちゃ電気食うからな
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da3d-GsVe)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:11.18ID:vf/R35/O0
10年くらい使っててここ3年はつけっぱなしだったけど
久しぶりに電源落として再起動したときに壊れたわ
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-DISc)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:44:12.37ID:PAsXl+7v0
>>417
電気代もやばいし漏電も怖いしお袋には使うなって言ってあるわ
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM5a-AArM)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:16:58.55ID:keGQu1z0M
昔の白物家電なら30年は余裕でもつよな
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-587s)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:04.63ID:itmiwKD30
なんも新しいソフトも入れず、寝る前にちゃんと電源落とす
余計な手を加えなければ以外と持ってる
まだWindows7で録画エンコマシンが現役だ
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d4d-7KqV)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:28:43.38ID:+U4e6wuy0
sandyおじさん長生きだからな
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0563-eTLb)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:30:13.78ID:ln/txfiy0
電源入れっぱなしのほうが長持ちする
特に冬は落とさない
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa87-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:37:54.28ID:AdQioGYA0
ノートPCは省電力設計だから電気代安い
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-9KiE)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:42:46.11ID:8Wl9QyoE0
sandyでも少し手加えたらwin11いけるしな
SSD必須だけどそれは現行機も同じだわ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:47:37.20ID:3iAFf7rB0
4770K+GTX660だけどまだいける
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01c6-eHP4)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:51:43.22ID:uP+Ba0al0
ウチの会社なんてSIerなのに10年前のCeleronのノートPCが現役だぜ?
Windows10なのに起動するのに5分くらいかかる
そこからVisual Studio起動するのに更に5分
さすがに頭おかしい
毎日ボケーっと待ってる間の工数で何台分のPCが買えてたことか
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd3d-perX)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:53:43.46ID:fJNZkWJn0
sandyで14年目なんだが
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-DISc)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:55:19.52ID:fAQ7smGX0
封印してた18年前のHDD普通に使えてビビったわ
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-eGnB)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:05:01.59ID:tSbBJfO20
NECって

つええよなww
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-ZYSS)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:13:06.40ID:etimgOgZ0
>>2
オレも10年目、スマホがメインだし、SSDだからそうそう壊れないわ
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76df-ZF5B)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:41:58.52ID:1oNTRIR80
それ埃掃除すればいいだけなのでは
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-OaBW)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:54:17.83ID:yPgaCG/P0
i7 2600kは本当頑丈だったな
故障する前にこっちが性能に耐えられなくなって買い換えたわ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-d+9Z)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:56:34.34ID:WDD26SnYM
4790kだけど時期が悪くてそのまま使ってる
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-cNHU)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:00:33.59ID:dlgd+qqKa
>>455
それCPUのグリス塗り直せば元に戻るぞ
俺もその状態になったがグリス塗り直したらよく冷えるようになったわ
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-cI5m)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:02:44.58ID:pg5CeXMi0
確かに平均5年くらいで買い替えてるな
どうせ5年もすれば型落ちとも呼べないレベルになってるし丁度いい
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a44-Bx35)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:08:48.79ID:Z+Su15XJ0
P45DEにQ9650乗せた録画PCが未だに元気なんだよな
逆にZ77Extreme6のマザーが先に壊れた
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a44-Bx35)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:12:16.39ID:Z+Su15XJ0
最新のRyzenのPCはたまに一瞬だけ画面が真っ黒になるんだけど原因が全く分からない
モニタでも切り替え機でもグラボでもなかった
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-6/kI)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:17:41.80ID:f1nz7dtqp
冬は静電気がヤバいのでワイヤレスのキーボードがいいわ
ワイヤレスは有線に比べると性能がクソ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp75-6/kI)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:24:29.25ID:f1nz7dtqp
なんでグラボのファンって水冷にできないの?
しかもグラボのファンって交換できるようになってないよね?
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f69f-WtQG)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:44:23.91ID:FWmIZpss0
固体コンデンサがたくさん使われるようになってからは
10年くらいは普通に持つんじゃないの
壊れるのは電源とかファンくらい
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-eGnB)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:51:40.32ID:tSbBJfO20
まずPCの部屋で喫煙しないこと

年に数回わソケット抜き差しして
マザボに掃除機かける

バックグラウンドでコソコソ動作しているプロセスお
殺す

ちゃんと休ませる

これで10年やww
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-4CWP)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:53:45.24ID:iCny4ulOp
ブッチバ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMea-J/BL)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:06:23.45ID:zS/R/2e7M
電源が逝くけど交換したら何年でも持つよ
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7587-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:19:58.05ID:srBDrXMN0
突然ぶっ壊れる時があるんだよな
予備のPCは1台は残しておいた方がいい
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 913b-JN6N)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:20:52.73ID:6GOKrKp00
五年なわけがねえだろ糞が
最近のパソコンは20年ぐらい保ってるぞ
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f69f-iMff)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:21:34.63ID:+Z+KY8550
Macのロジックボードとやらが壊れてつかなくなったなぁ
どれもマザボ逝ったら全換えなら仕方ないか
ノートはもういいや
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd5-You7)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:36:17.94ID:UYAUWCln0
pt2搭載は11年目だ
今年の3月までメインで使ってた
今はメインがgtx3080でサブの録画機になった
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-IiYN)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:58:31.54ID:3kA9vW120
PC本体の電源ユニットは直して使うの怖いな
モニタの電源回路は妊娠コンデンサ付け直して3年くらい使ってたけど
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-tsYU)
垢版 |
2022/07/20(水) 04:10:57.19ID:8540CAXMa
7年前のパソコン工房のやつがいきなりシャットダウン症状になったけど電源だろとコルセアとかいう電源買って交換したらいきなりシャットダウンしなくなったから正解だった
コード差し替えだけだったけど買った電源がでかすぎて内臓DVDドライブのスペースが邪魔だったから内臓dvdドライブ外した 
ついでに誇り掃除してCPUファンの掃除もしてCPUグリスも塗り直した
ほこりたまってたけどタバコ吸わないんで簡単な掃除だったのかしらんが
まったくPCくわしくないけど検索ヒットしたWeb情報で解決までもっていけた
ドライブつかうときは外付もってるしそれつかう
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c7-DISc)
垢版 |
2022/07/20(水) 05:20:58.71ID:fAQ7smGX0
>>466
俺もそれたまになったけど
ケーブルの接触不良だった
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f69f-iMff)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:05:25.02ID:+Z+KY8550
Mac mini結構持つのか
winミニpcにしたから長く持って欲しいなぁ
なんかノートと似たようなパーツでそんなもたないかと思った
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a23-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:07:35.48ID:o4doSTsD0
10年選手だけど、1度マザボ逝ったくらいで他は特に問題無いな
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daf4-YO7E)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:15:04.62ID:wTPkoUYD0
pcつけるときのウィーン、ガリガリッていう音が良くない気がする
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H21-IovL)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:15:16.50ID:vGl3EEb1H
メイン3年サブ3年、最後のご奉仕にあと3年家鯖頑張ってもらおうか…でまあ10年経つ前にはお役御免、って感じかね。

ノートPCは、バッテリーとファンASSYを交換できる(入手できる)製品なら3年以上もいけるが、それが無理だとまあ3年で交換
大学生は入学時に買ったのを4年も使い続けるの無理だから、卒論書くときに買い換えろ…
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H21-IovL)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:17:32.69ID:vGl3EEb1H
PCに限った話ではなく機械モノ全てに言える事だけど、(冷間)始動時が最もストレスかかるので
これもPCに限った話ではないが、毎日何回もこまめに切ってはコールドスタートを繰り返す個体よりも
24h365dつけっぱの方が長持ちしたりする。まあ結局は生存バイアスなんだけど
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e08-kbm8)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:18:02.74ID:SgukG+BC0
パソコンの寿命≒コンデンサかストレージの寿命だからな
他の要素ではほとんど壊れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況