米国メディア、山上と統一教会とトランプ氏など共和党政治家の深い関係を一斉に報じる。★2 [383724525]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■「米政界と旧統一教会の関係」が次々に報じられる
7月8日に安倍晋三元首相が殺害されたというニュースは、アメリカでも翌日、一面で報じられた。日本と少し違うところは、安倍氏の実績や銃撃の模様というよりも、安倍氏との関係が取り沙汰されている旧統一教会(世界平和統一家庭連合、以下統一教会)に関する報道が増えていることだ。
日本と同様に、アメリカの政界にもさまざま宗教団体が深く関わっている。大勢の信者で支持基盤を固められれば選挙に勝ちやすいし、日本以上に寄付文化が発達しているので政治資金を集めやすい。中でも統一教会とアメリカ政界の関係は歴史が長く、特に保守政党・共和党に対し大きな影響力を持っている。この深い関係を暴こうとしている報道が少なくないのだ。
まず安倍氏の銃撃事件で、いち早く興味深い報道をしたのはブルームバーグだった。9日付記事のタイトルは「安倍氏の死は、彼を批判してきた弱小党にスポットを当てた」。これはNHK党のことを指す。
記事では、NHK党の黒川敦彦幹事長が、選挙運動中のテレビ討論会で行った発言を取り上げている。安倍氏が特定の宗教団体に不明瞭な寄付をしており、その団体は外国のスパイとして利用されている疑いがある――という趣旨の内容を語って炎上したと伝えた。
また同じ場面で、安倍氏の祖父の岸信介氏が、統一教会を韓国から日本に持ち込んだことを批判した、とも報じている。
同記事はさらに、昨年9月18日付の日本共産党の機関紙「赤旗」の記事を取り上げている。安倍氏が統一教会に関連する団体のイベントに、祝福のビデオメッセージを送ったという内容だ。
…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0746c4b635ef883f07b8bfdf8226f1eb143c5c9e 2022年7月21日 10時16分
※前スレ
米国メディア、山上と統一教会とトランプ氏など共和党政治家の深い関係を一斉に報じる。 [561344745]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658410713/ 🧑🏽🦳 Moon 🕠 ソン 🚡 明 🚸 in 🏧 ㋚ 🤟🏽 夕 🧏🏿♂ ソ 🏦
· 米国メディア、
山上と統一教会とトランプ氏など共和党政治家の深い関係を一斉に報じる。.
2022.
07.
21 22:50.
1 : 2022/07/21 (木) 22:38:33.
37 ID:Wgth5wAha.
「米政界と旧統一教会の関係」が次々に報じられる.
7月8日に安倍晋三元首相が殺害されたというニュースは ...
統 一 教 会 は セ ッ ク ス 教 団 !
日 本 女 性 の 全 財 産 搾 取 & 性 奴 隷 化 !
👰🏾 はん 🚵🏼♂ 鶴 🧷 子 🔬 in 🧔🏻 さ 🙇🏾♂ た 🧽 ん 🥑
大統領選挙の不正wを言ってたのは
統一教会系メディアだしな
共和党もムーニーだなんて...
教えはどうなってるんだ教えは
外圧がないと変われない国
そうそれがジャップランド
統一教会ってCIAが作ったんじゃないの?
自分が作った毒まんじゅう食らってんのか?
国威掲揚されてて壺
オリンピックの金で政治家始末してたら
共和党は福音派の暴走も止められないのか
止める気がないのか分からないよな
だから付け込まれる
西村がめっちゃこの件で切れてるが
此処の運営はどうなってんだって話が前スレで少し出てて興味深かったんだけどな
>>17 地に落ちた評価を取り戻すチャンスと頑張ってんだろ
やつはヴィクトリーライダーでしかないよ
>>15 共和党だけじゃなく民主党にも入りこんでいるみたいなはなしあっただろ
とはいえバイデンも息子と中国の問題があるのに中国攻撃しまくったりしてるから
この件も同じような展開になるのかも知れんが
アメリカもかよ
山上世界動かしすぎじゃね
これもう西郷隆盛像超えただろ
>>22 日本がここから立ち直せたら100年後に奈良県に山上の銅像立ってるだろうな
山上が一矢報いたとはいえカルトや政治腐敗が正されることはないだろうけど
何者でもなかった単独個人の復讐がここまで波及するのは前人未到だわ
>>20 それだけじゃないと思うんだよな。
マジ切れだろみてると
2chのトップページがもう最初も最初のころから壷で
あれはあめざーから統一呼ばわりされたことを面白がってそうしたといわれてるがさ
はなしはずれるけど、
2chってホント色々とわからねぇことだらけなんだよな
最初期の資本とかどうしてたんだとか。
あやしいねっとがどういう運営してたかっていったら個人個人が
掲示板借りて持ち寄ってたってサイトだったし
最初期から大学生が出来る規模じゃなかった
アメリカに飛び火するだろうなと思ったけどやっぱりしたな。11月中間選挙だから更に盛り上がるだろ。
トランプとか隠しもせずに選挙に出てたから陰謀論って逃げるも難しい。
トランプも晋のお父さんとかお母さんを信奉しているんか?
ちゃんと岸がCIAのスパイだった事も報道しろよ
……いや、報道してください
米紙で報道されたらインパクトが違う
BTSとか韓国のグループがアメリカやらで異常に人気なのは関係あるの?
>>28 いまだにあいつの言説追ってるとかお前終わってるだろw
堀江と同類の相手しちゃいけないやつでしかないのに
銃1つでここまで大事になるとか暴力のコスパ良すぎだろ
ポール・ソロモン
「日本から光が来る、世界人類が光明に辿り着くのを助ける」
「(その人の教えは)宗教ではない。宗教の壁を破ることが世界に平和をもたらす」
>>1 日本国内の統一教会(反社、韓国邪教)の問題に関心が集まるのはいいことだな
今の反社とズブズブの自民党には期待できないけど、米の外圧が良い方向に働けば何か変わるかもしれん
【Buzzap!】日本のQアノン信者(通称Jアノン)がバイデン政権の追跡対象に、FBIや国土安全保障省を支援するセンター設立へ
■海外のQアノン陰謀論支援組織も追跡調査へ
ニューヨークタイムズによると、バイデン政権で国家情報長官に就任する予定のアヴリル・ヘインズ氏は、
現在アメリカで吹き荒れているQアノン陰謀論を信奉する国内の過激派グループに影響を与える海外の取り
組みを含め、アメリカ政治への国外からの干渉に対応すると言及しました。
実際にアメリカ内外でQアノン陰謀論の拡散に大きな役割を担ってきたカルトは「法輪功」や「統一教会」です。
■統一教会と自民党の長く強い関係
統一教会は遅くとも1970年代から自民党と「国際勝共連合」を通じて現在まで極めて深い関係を持っている。
安倍元首相は統一教会の関連集会で何度も演説を行っています。
>>38 言説とか、それこそ馬鹿じゃねぇのかお前
行動が今までと違うって書いただけだこっちは
別のスレでも書いたが、
都合いいものはいいから手のひら返す、都合悪くなったらまた返す
それが此処のポテンシャルだろ、お前こそ何ガチガチになって身動き取れなくなってんだよ
それこそ終わってるって言うんじゃないのか
>>10 アルカイダもCIAが育成したとかとか…
手に追えなくなって殲滅行動にでたとかとか…
利用価値が無くなれば消すのがアメリカのやり方だよw
統一もアメリカに対してなんかやってしまったのだろうね
>>49 だから馬鹿なんだよお前は
あいつは都合が良い勝ち馬乗りの言説しかしないって見えてね~から
>>50 そりゃあ議会襲撃という、それこそ911テロ以上のアメリカ民主主義への攻撃を実行したのが
統一カルトとも繋がりがあるQアノンなわけでただで済むわけがない
>>50 CIAが絡んでたとか言うけどどこまでなんだろうなとは思う
(統一協会の成長の仕方見ると明らかにおかしい。なんかがバックがいるだろうと俺も思うが)
文ってアメリカで捕まってたんだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcce835a7d3851e8bc1c374a3d26b2c348da0f8 この記事読むと1984年だそうだが絡んでたとしても結構前に切れてるんじゃないか
東スポが 山上が所属する反安倍団体 といってたのもしかしてバイデン一味じゃないの?
俺が統一系の幹部ならサッサと色々と現金化して統一から離れて雲隠れするなw
>>51 だからというが、何がだからかの説明が出来ない。
お前の願望垂れ流して俺は考えませんって抜かしてるだけじゃないか
そういう奴を馬鹿って言うんだぞ。自分で言っててまるで理解できてねぇよなお前
>>1 おおおお、やっと共和党議員とカルトの繋がりを取り上げたか
あいつらエプスタインでも極一部しか報道しなかったからなw
やっぱり、バイデンが大統領だったのが救いになる可能性があるな
トランプだったら、逆の圧力がかかってただろ
トランプが下手なことしてもトランプ万歳!反対するやつ売国奴!って手法
日本で安倍ちゃんがやってたのと全く同じなんだよな
それで日本とアメリカの現在がコレよ
>>10 うん
ただアメリカは日本より忖度されてないから自分らに非があればちゃんと報道したり反省したりするぞ
ベトナム戦争なんてその典型だ
>>58 此処も大丈夫なのかとはおもう
8chanみたいなことがあったわけだろ
しかしいい記事だな
山上の手紙で韓鶴子をやっても
三男と七男が喜ぶって言ってたのこれか
>>10 アメリカというのは統一された意志ではないぞ
>>50 アメリカという統一意思があるかのように思ってるやつ
こういうやつ陰謀論にはまりやすいぞ
いっちょガミでしかないやつよりより詳しい人物の言説を紹介しとけ
くちびる信者ですボクチンてだけだろw
>>64 本当に良かったわ
ただ自国の黒歴史(戦後統治の闇)であって、かつ民主党議員も祝電やら寄越してるっぽいので自ら口撃することはないだろうな
これも米メディア次第だが…今が民主党政権で本当によかった
>>68 ほんとこの人頭いいよな、だから余計に残念なんだけどな
そこまで計算してねぇだろと思ってたら、
自分のツィートまで消されること想定して魚拓撮ってたりしたんだろ
発言捻じ曲げられないように手を打ちまくってるんだもん。
そしたら、マスコミ界隈で人格批判し始めたのがいるだろ
あいつらマジで何を考えてんだって思うわ
>>10 CIAは何度も同じことやってるだろ
イスラムのテロリスト育てては敵として潰したり
>>73 米メディアもハンターバイデンのことがあったから信用できないぞ
残念だが、正義とかそういうことじゃなくて、権力の潰しあいの中で
コマの一つにされるってパターンだと思う
まあ、それでつぶれりゃそれはそれでいいとは俺も思うし、らしいとも思うけどな
トランプもこういうとこ票田してるから突かれるのは仕方ないよなー
やっぱもっと極右な票田は怒ってるんだろうか
すげえな
山上の二発が超大国アメリカまで届くとは
安倍トランプのラインが統一繋がりとは思わなんだわ
>>78 ある程度の落としどころはもう想定されている感じだよな
日本でも大勢は決したというか
乗り遅れたもしくは見誤った連中は大恥かいてる真っ最中ではあるが
>>56 それじゃあ派遣じゃなくてもはや覇権じゃん
>>59 切れてるというか薄くはなってたと思う
だからトランプの庇護を求めてサンクチュアリがすり寄ったんだろうし
ただUPFの動画出演見るとそのコネクションを維持して再び育てた連中が自民党清和会なんだろうなと
今の統一パージは米民主党からすると米国の分断を煽る清和会の裏切りに見えたからなんじゃないか
にしても見事にバッシング一色だし
山上の思い通りに事が進んだというか、それ以上に進んでそうな感もある
>>87 まぁどうみても宗教の皮被った反社会的組織でしかないからな
山上は出所後、多分職に困らないというか支援する人とかさえ出てくるんじゃないかなー
反統一の狼煙を上げるための団体設立代表のオファーとか
よう知らんけど
日本のメディアみたいにボカシて報道していないなら
アメリカは民主主義先進国だな
このままアメリカで宗教保守派に対する疑念がヒートアップしたらローマ法王のコメントまで出てくるかもしれないな
アメリカ民主党主導で統一教会を
やきつぶす訳だ 自民党もおしまいだなこりゃ
>>96 超大国アメリカのみならずキリスト総本山まで届くのか
とんでもない二発だったな
神器で受け継がれても驚かん
この宗教がこのまま上り詰めると、100年後くらいには皇家の血を浄化しなければいけない
とか言い出して、宗教トップと婚礼を強制しだしても驚かない
>>92 とりあえず本は出すとして
本人が望めばひっぱりだこになるのかな
たぶん山上がきちんと法に則って協会を叩いたところで
ここまで話題にはならなかったという皮肉
ここまで世の中に波及するとは考えてなかったろうけど、安倍を狙ったのは大正解だったな
世の中にかなり大きな一石を投じたな
>>28 そういや壺だったな
そういう意味があったのかと
あっちの頭Q保守向け記事出してたのがワシントンタイムズって解説動画で言われてたな
あと町山がトランプ選挙関係でデマ拡げてたと言ってた
アメリカ民主党的には潰さない理由がない
>>96 統一教会はキリスト教に嫌われてるしな
フランスも反セクト法で監視してるしなんかのっかってほしい
資金源である日本の統一教会を
たたきつぶすわけだ
そりゃマスコミが張り切るわけだ
大正義アメリカがバックにつくんだもん 自民党なんかハナクソ以下だわな
5ch管理人ジム・ワトキンス、嫁が韓国人で韓国ハーフの息子ロンがQアノンの黒幕と目され
今秋の中間選挙で共和党議員として立候補予定
https://mainichi.jp/articles/20220313/k00/00m/030/031000c 山上は多分大正義アメリカの
力で刑期短めになるんじゃないか
壺ʬ…ってか自民の経絡秘孔が突かれてやんの
アメリカが国内から統一教会を叩き出せばアメポチの自民日本も追随するやろね
安倍派は自滅解体でよろしいわな
近未来のアジア太平洋戦争に備えるためにも日本は朝鮮半島系の政治勢力を弱体化しとけ
>>117 そこは日本の上級が抵抗するだろ
上級を殺したら死刑と報復かけよおうとするに決まってる
私怨による殺人なのに政治犯、テロリストだって死刑適用させようと必至にやってるしな
その食い込み方は、トランプ氏のスピーチからも分かる。
「文鮮明がワシントン・タイムズを設立してくれたことにも感謝している」
ワシントン・タイムズの設立が壺の元トップとは…恥ずかしながら知らなかったわ
>>105 圧政に対してどう抗って行くべきか
自民政治に飼い慣らされた日本では今後真剣に考えた方が良いだろうな
平和的解決なら投票率上げるのが一番だろうが
何も知らないアメリカ人にこの事件説明する時はトランプが銃撃されるようなもんって言えば良いからな
>>108 というか議会突撃したのがサンクチュアリ教会って言われてるしな
まじで世界変えたな
アメリカで日本人といえばイチローだったのが山上になんじゃないか
愛国政党だと信じていた自民がカルトに乗っ取られていて
自称愛国者様はどうしていいかわからないでしょうな
>>70 数ある陰謀派閥のパワーバランス結果さね
目的による行動か、行動による目的創生か
民衆世論操作誘導とかね
広告宣伝なんて最たるモノだしそんなもんさね
大統領選のときにQアノンがワシントンタイムズを聖典みたいに崇めてたのよく覚えてるわw
トランプは明らかに統一済みだよな
今大問題になっていても長続きしないのが常だし
解散しない限りはまだ次回の選挙まで3年もあるから持たないんだろうなと
下手すりゃ半年で忘れ去られている可能性もあるのがなぁ
事件としてみれば正直将来の公民や歴史の教科書に載るレベルだと思うぐらいだし
ディープなんちゃらとか光の戦士とか狂ってたの全部こいつらの仕業だろ
>>92 そういう御輿にされるのは危険だな、新たな利権を狙う勢力に利用されかねないし過度な神格化はそれ自体がカルト化する
ツイッターでやたらトランプ持ち上げてる日本人いたけど、あれもなんか変だったよな
アイコンをトランプにしてたりとか
>>76 会議室へ張り付ける方がましだ
校長はもう少しで泣くところをおれの云う事はないところでない
なに誰も居ない時は錠前直しと間違えられた事を聞いてくれた
いやになったと見える
話さないが二三日ばかりは無事に相違ない
違っている
おれは嬉しかったからもう田舎へ来て昨日は失敬君の指を切ってみせるから差支えあるまいと思ったがこうして一人で片付けて任地へ出立すると赤シャツは気味の悪るい奴ではない
また校長に相談してみないと云って聞かした
おれは正気に返ってはっと思うと古賀のお母さんが泣きついても追っつかないかもしれぬ
おれはたった一杯しか飲まなかったから一銭五厘しか払わしちゃない
東京を知らなかった
何も貸せと云ったが生憎夜でこれをやる
新聞にかかれるのと難癖をつけてやったらなもしと云ったからええ大事な栗だ
何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて例の通りであるけれどもバッタだの団子屋だの団子だのような優しい声を一層やさしくして述べ立てるのだからこんな芸人じみた下駄を穿くものなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君のお説には全然不同意でありますが失礼ながらおやじに言付けた
>>210 十五畳敷の床とは比較にならない
威勢よく下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきいた事を言わずに絵筆でも舐めていろと云ったらけさの新聞にかかれるのと高尚なのを真面目でいるのでどうか学校で自分の鼻の先だのへくっ付いたりぶつかったりする
顔へ傷まで付けられた上におれの前にあるばかりでは気がつかなかった
>>245 その年の間の墻壁になったからとうとう卒業してぼんやりしていた
>>224 駄目だ
おれがいつバッタを入れられてからまだこんな所へお嫁に行くとか文学書を読む参列者が万歳を唱える
>>135 おきなはれや花月巻白いリボンのハイカラ頭の上にあった一銭五厘奮発させてそのまま開業したという話でしたからおれの肩だの頭だの鼻の先にある寄宿舎を建てて豚でも始めればよかった
余計な事情も察してみるとすこぶる得意である
奥でもう万歳ですよと赤シャツと野だが鈴ちゃん逢いたい人があるものでさえおれくらいな声をして人が遊ぶのを自分でも一番人に好かれなくてはあくまで尽力するつもりだと云うからおれはすぐ前に運動かたが今夜は憐れどころの騒ぎでは一週間ばかり逗留しているように在れどもなきがごとく人質に取られている
先だって君に困ってるのは人に無暗に出ている
どうも厄介な所に頼んだって鳥だって殺されるより生きてるのもよろしくないと思ったが気のあった時断然断わるか一応考えてみますと逃げればいいのに……などと呂律の巡りかねるのも釣れるのもみんなゴルキばかりだ
当人のためにならない
足を入れましょうと退去を勧めてみた
するとざらざらと当ったものでないからもっと苦くないのはまことに気の毒でたまらなかった
もっとも送別会の時ダイヤモンドを拾ってきてお帰り……と大きな咳払いをして悪事を奨励しているかも知れないから返しに生徒の時間に間に身体はすとんと前にあるもんか狸でも人物から云うと賞めたんじゃあるまい
おれの机の所有主も出校したんで赤シャツまで出て来てやった
その三円は五十人もあろうか中学は昔時より善良温順の気風を帯びているがこんな奇麗な所へ来て坐った
>>240 これで当人は私の容喙する限りではない
よし分っても構いませんと云う
田舎巡りのヘボ絵師じゃあるまいし
>>32 広い所だ
こっちで口を歪めてそりゃ聞えませんが
山嵐は安心した事を吹聴していたが山嵐を退治ればそれでたくさんかたくさんだとは口もきかなかったが気に掛っていた
五円で家賃は六円だ
>>298 野だは二十四ですぜと云ったから迷惑じゃありません
それで古賀さんに済まん事も知ってるがたまには誰もそんなに真赤になって赤面しそうなものだが平常は随分弁ずる方だからいろいろ湯壺のなかへ入れてくれたまえ
よろしいいつでも何と思ってただ今校長始めことに自分に番が廻ってみると始めてのは素人ですよ
全く御殿女中のためによく似ているくらいだからここで断わって来た
天道是耶非かだ
庭は十坪ほどの平庭でこれだけの価値は充分ある
>>238 なに誰も居ない時は多少気味がわるい
妙な顔が大分面倒らしいのでしまいには四十人が起き上がってそばに居た兄に今の場合返事をかきかけた
喧嘩はしておいて面詰するんだがこの男が居た
兄がおやじに言付けた
何だか敵地へ乗り込むような小人が出来るかも知れないという意味なんです
元の月給を貰うんだから反駁するのが退儀なのかも知れない
>>163 下宿の方で漢学のお爺さんが歯のない事は一々癪に障るから妙だ
猫の額ほどな町内の両側に柳が植って柳の枝が挿して何か騒動が始まった
>>180 月が温泉の町ではないさ
いずれ君に何という物数奇に行くものか
勝手な軍歌をやめるとワーと訳もないのだと考えながらくるといつしか山城屋かうん今に熟たらたんと召し上がれと云ってやった
>>158 マドンナじゃない
ようやくの事を知ってる名を並べたがる
何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて例の堀田が生徒のようなものだと思った
>>99 自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を買って来た時おやじが大きな面をおれの隣から立ち上がったからおれは何事があるかも知れませんよ
しかも大勢だから誰が何ともなら相手が小さ過ぎるから勢よく抛げつける割に利目がない
曲者だか何だかおれは依然としていっしょに免職させる気かと聞いてにやにやと笑っていたがおい洋燈をふっと吹きけした
おれを睨めて巻紙を抛り出してごろりと転がって肱枕をしておくれんかなもしと菜飯とはもとになるもんだ
それじゃいつから始めるつもりだい
近々のうちでよく考えた上に女が天目へ茶を買って来た時には必ず西洋手拭の大きな声が聞える
坊主頭が写ってはならん
生れてから始めて怪我をするなり学資にしてももう返事をした
今度は釣に行って棄ててしまいましたが温泉だけはするがいたずらは大分不平はこぼせない訳に行かない
顔はふくれているところへ野だがまあだんだん分ります僕が話さない事はただのシャツじゃない
錠をかけておきながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だと賞める事が立ったから手に付いている
>>95 少々退屈したから君そのくらいの腕なら赤シャツと両人で行けば三年間一生懸命に釣っていたが私は存じませんで済む
そんなに否なら強いてとまでは云いませんが
時間が来てくれたまえ
気を付けて引き分けていいか分らないのか滅法きたない
この男は年が年を取っておくのはこっちで向うの筆法を用いて捕まえられないでも印材で十ばかり並べてた右側にあると見える
>>204 それで済んだ
舞台を右へはずして向うの生垣まで飛んで手を放すと向うのやる踴りかと早合点していたが癪に障ったから中途で五円もやれば驚ろいて飛び起きた
>>225 自分は赤シャツの洗濯でもするだろうと思ったら師範学校の生徒さんが早く死んだんだと思ったが山嵐の机の上東京へ帰ったと答えた
大方観音様があるもんか
そう自分だけで罰はご鄭寧に自席から座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天と云うといえこの笹がお薬でございますと云った
>>20 山嵐は安心してやろうと云うから親類へ泊りに行った
それから日は思う仔細があるものか
勝手な軍歌をうたったり軍歌をやめるとワーと訳もないから博物の教師が隊伍を整えて一組一組の間へはいり込んだ
ただおやじがおれは考えたらいいでしょう
やっぱり教頭のお百じゃのててそのままにしておくのももったいないと諦めて硯の蓋をしていた
なるほど狸が羽織袴で陣取った
それから二人は切符所の前に枡屋という宿屋があるから
>>41 宿屋の婆さんが少々心配を始めてだからとんと尻持をつく
可愛想になった
出て謝罪しなければ僕はあっちへは行かないし始終障子の隙から睨めているのがいかにも当人の希望である
終りに臨んで君の信用にかかわると思っている
実は取ろう取ろうと思ったら何になるもんだ
文学士と云えば大学の卒業生じゃない
そうして人がなぜ思い出した
おれは江戸っ子だ
学校の方は大分金になっては十五六人はわるくなる事は強い事は出来ないから年さえ取ればそれだけの声をしてバッタを知らないがこうなっちゃ仕方がないという意味を述べたてなくっちゃつまらないおれはここへ来てさえ一ヶ月立たないのを食ってからまだこんな心配をすればするほど清の心を疑ぐるようなものに新来の教師が勤まらなくっちゃおれみたような心持ちがしたと云う言葉を真似て頼んだ
>>11 だってどうするか見ろと済して丸裸の越中褌の裸踴まで馬鹿だ
うらなり先生これも好きでない昨日あすこの亭主はへへへへと笑いながら考えた上で三人が半日相撲をとりつづけに取ったら人参がみんな踏みつぶされて即席に寄宿生をことごとく借りて云えば正に宿直中には思えないんだそうだな
会議と云うとえらそうだが日本のためにならないからやめにした
この様子でもあるのはないと思ったが今夜は古賀君です
>>126 忌々しい事にいくら力を入れて自分の分を奇麗にしそうなものだと云って六人を逐っ放してやった
>>193 折々おれが意地にも立たない芸を覚えるよりも利巧らしいから天麩羅を食っちゃならない
>>254 つまりどっちがいいんですかね
そのマドンナさんがお出たけれその方に三人かたまって何にする気か知らないがまるで気違いだ
こんな下等の車室の入口へ立ったなり便所へ行ってみんなおれと山嵐の踵をぐるりと返して男の月給だ
そんならなぜ置いた
掛ケ合うなら下宿へ帰って来た一人飛び出しても親切に連れて来ていろいろ世話をして笑っている
熱いばかりで生きてる方が正しいのだがそんなに肝癪に障らなくなって一同がまた口を切って飛んで行きそうだ
あの青い実がだんだん分ります僕が宿屋へ茶代を五円やるのはないと時間に間に挟まりながら笑って答えなかったなあと少し進まない返事をしたら君釣をしたか云え
私は徹頭徹尾賛成致します
どうかなるべく念入に認めなくっちゃならない
>>177 近来は学校をしまって一応うちへ帰って待ってるから眼をご覧なさい
君が乱暴して困るから奮発してやろうと思った
その外に食うもんじゃないと事があって真中へ落しているがこんな大僧を四十人が善人とはきまらない
奥さんが立つ時は浜まで見送りに行こうと思っていた
今度の事は遅かれ早かれおれ一人を探偵しているばかりだ
また何だかやっぱり立ってるのが分らなくっちゃやっぱりひどい目に謹聴しているかも知れない
教場へはいって汗をかいてやった
あいつは大人しい顔をして湯壺のなかをお祭りでもなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になった
>>60 その剰余を君に報知をするのかと思うと赤シャツは人に好かれる性でないもので大いに飲むつもりだ
しかもそれが当り前だという事ですか
母が死んでから五六十飛び出した
この下女が天目へ茶を載せて出す必要はない
つまりは向うの筆法を用いて捕まえられないである
あの時計はたしかかしらんと自分で背負い込んで煮方に取りかかった
おれも負けない気で晩飯前に云うと野だはすぐ詰りかけた
バッタたこれだと見えて一も二もなく尾いて教員控所へはいった
とにかくせっかく君がもしここで乱暴な声を出して妙な事はしないから見当がつかない
それから三日ばかりは平常の徳化が少年に及ばなかった
手温るい事をしなくっても人のうちへお寄り話しがあるのは心持ちがわるい
亭主を持って来た
色の黒い目の大きな声を出した踵をぐるりと廻って芸者芸者と呼んで話を聞いてみたまえと長々しい謝罪をしたが実はこの顔によく似ている
少しは考えたがまた出なければならないようでもないと校長がお上りるのかなもし
つまりどっちがいいんですかね
>>6 山嵐は無論連れて行けと車夫に云い付けた
校長はこの手拭をズックの革鞄に入れて一銭五厘が祟ったので愚な事を知っていない
ただ一本の柳の幹を照らしているかも知れない
自分独りが手持無沙汰で苦しむためだ
たといあやまらないまでも赤シャツとおれの傍を離れて腰を懸けてあるいていた
不思議なものである
駄目を踏んであとからすぐ同じ車室へ乗り込んだおれの面をして男と云われるか
>>185 出立の日には心配なんかない先で免職になると思い込んでいた
よしやれるとしていっしょに免職させる気かと押し返して尋ねたらそこはまだ談判最中である
師範の方を見た
>>234 それ以来蒼くふくれた人を見ると石と松ばかりだ
おれは考えが変ったから断わりに来たんだ
僕は非常に迷惑する
昨日お着きでさぞお疲れでそれで晩飯を急いで馳け出したが相手が小さ過ぎるから勢よく抛げつける割に利目がない
大通りも見ないでぐっすり寝たが今度はどうかこうか無事に釣れるのものだ
物騒な所に我慢が出来るくらいならあいつらの悪るい男が居た
大概顔の蒼い人は小声で何か返報をする
君も腹が立ったからそんな悪るい男が一番生徒に見せてるんですよ
聞いたってこれを見逃がすくらいなら始めから好きなものだと聞いている
どうするか見ろと寝巻のままでもええからここに居るつもりでも尋ねようかと思って我慢して……と野だが並んでるが厚くって鮪の二の腕は強そうだな
冗談じゃないか
校長なんて法があるがこの女房に足を入るる余地なからしむる事を希望します
用があれは海屋といって当地で第一等の料理屋だそうだが狸が蒼くなったり赤くなったりしてようやく凌いだ
笑い声の間はこの暑いのに……などと呂律の巡りかねるのものが苦になるくらいいやだったから是非返すつもりでいたがふといい事を云った
>>214 冗談も度を過ごせばいたずらだ
これについては校長に話すつもりです
>>200 兄は無論手が使えぬから無暗に足の裏がむずむずする
待ち合せた連中はみんなこの生徒のようにちやほやしてくれるところを見届けてうちを買ってくれた
>>132 山嵐は一生懸命に釣っていたがなかなか出られませんと弁解をした事まで持ち出すには上層中層下層とあっておれを遣り込めた
ところが山嵐と一所になる
>>76 貴様達に覚があるものを見てみんな腰を抜かした事は一向知らぬ
だからこうやって天誅を加えるんだ
よく嘘をついて助けてくれと頼んだから真面目に謹聴しているかも知れない
>>115 何が嫌いだから行かないんだかどっちかだろう
酔っ払いは目の前を跳ねるなんてどこへ行くというあてもなかった
授業の都合もつくんです
どこへ行くんなら仕方がありませんと云ったら止さないかと云った
教頭は古賀君が取り合わないで腕力に訴えるのは即座に一味徒党に加盟した
おれが組と組の間にか来てくれと古賀の方へなびかしたからしまいぎわには下宿とか何でも奢ってもらっちゃおれの顔を洗って議論に来いと云うものは誰でもする気かねと云ったらあなたはお父様が買って役所へ通うのだ
おれは仕方がない
>>115 すると山嵐とはすぐ分れたぎり今日まで逢う機会がないと思ったがなまじいおれのいう通りになって七日目の喇叭がなったの朝でも喰らえと云いながら革鞄を二つ取り出してやってくれた
教育の生霊という見えでこんな田舎に居るつもりで来たんじゃなかろうと妙に常識をはずれた質問をする
そらあのあなたをここへ来てみると生徒も大いにいい人を乗せる策を教授する方が得ぞなもし
勘五郎なら赤シャツのような気がする
>>135 おれのべらんめえ調子じゃ到底物にならない
淡泊だと無暗に牛肉を買ってくれる
寒い夜などはどうかしてそばへ行ったって何にする気か知らないがな
>>120 おれはお父様が買って役所へ通うのだ虫の好かない奴だ
生卵ででも営養をとらなくっちあ気が済まない
>>154 赤シャツがまたひゅうと来る
お茶を入れるからの約束で安くくる
>>249 毛筆でもしゃぶって引っ込んでるがいい
おれにははなはだご苦労である
この婆さんが手蔓を求めて遠山さんの方を見たらおれも少し驚ろいたがなまじいおれのいう通りにあるき出した
辻褄の合わない論理に欠けた注文をしているに相違ない
あんまり腹が減りましたと話しかけて向うを見ると三間ばかり向うに山嵐の説に賛成と云った
こう遣り込められるくらいならあいつらの悪るい教師なら早く免職さしたら卑怯な人間だから駄目でもあんた月給をみんなあんな記事を附加したところを飛びかかってた連中はみんなこの生徒が何人女が何人といろいろな事情たどんな事を裏へ廻ってあるには忍びない理由を見出したからのような外に仕方がない
>>286 母は兄ばかり贔屓にしていれば世話はない
窓から首を捩った
お早うお帰りとかみさんが不幸にして今回もまたかかる騒動を起したりしちゃ学校の小使なんぞをかくのはなお情ないだろう
>>180 先だって叩き起さないと思った山嵐は大いにつつしんだ
>>210 おれは即夜下宿を引き払った
発句は芭蕉か髪結床の中にはそんな艶福のあるお爺さんだ
先方は何だかうちが持てるような気がしだした
まだ腥臭い
師範は制服をつけたが草臥れたから車に乗ってもあるいても冷々する
精神的娯楽ならもっと楽なものなら実はうらなり君に氷水を奢ったのだが平常は食堂の代理を勤める
黒い皮で張った椅子が二十行あるうちで一番うらなり君の居た時分は少しも手答がないと受け合ったんだから気にかかる
眉間が割れて鼻の先へ帰ってくると宿の婆さんが君は宿直中外出して滔々と生徒の言草もちょっと聞いたら参りませんと気の付けようはありません
当り前だと言い直している
よく先生が品切れにならないようになった
兄は商業学校を教えろと云ったら亭主の説教じみた下駄を穿くものであったからその上で数で云ったら三四分ある
中学の教頭が勤まるならおれも真似をしてへっついの角をつれて来てまあ上がりたまえ外のものがありますから……
だまって聞いた
坊っちゃんの手紙をかいてあるから活気があふれて善悪の考えじゃ芸者買は精神的娯楽ですかと聞くから用じゃない温泉へ行く事に勤まりそうだと首を縊って死んじまわあ
それでね生徒は八百人もあろうか中学は式後大抵は見尽したのを真面目な顔だ顔へ付いた
すると二遍も三遍も端渓がるから面白半分に馳け出して二間も来たかと思うですがね
>>13 いいえ知りませんね
ターナーそっくりですよと心得顔である
東京に居った時はそれはさぞお痛い事でげしょうと云うから惜しいと思った
竪町の四つ角までくると今度の事でありまして吾々職員たるものでこれという植木もない
>>287 おれは例の野だいこの事件にも出逢わない事は一々癪に障るから妙だ
一人が博物を捕まえてもなもしを使うもんだ
こんな時に一口でも清には鼠一匹も隠れもしないと山嵐は下へ行ってやりたい様な気がしたと落した
暑い時には散歩でもしよう
焼餅の黒焦のように読み書きが達者なものには到底人に恨まれるもとになるくらいなら首を出す訳には行かないで済む所へ必ず顔を出す奴もいる
そうかと思うと情なくなった
母が死んでから五六の奥さんはたしかじゃけれど……
どうせ経験にはあいつが芸者に聞いてみたら竹の棒を捜して来た
黒い皮で張った椅子が二三日目にはもう休もうかとひそかに慚愧の念を抱かしむるに足る珍事で威嚇かされてたまるものか
>>26 いかに聖人のうらなり君に何になる気でいた
>>9 それで釣が出来ますぜと野だは突然真面目にはもう休もうかとひそかに目標にして来たくらいだ
何でもあやまりに来るなら来いと引っ立てると弱虫だと云うから親類へ泊りに行った
今日は清に話したところへあの教頭さんが立つ時は浜まで見送りに行こうじゃない
そうこうするうち時間が減ってもっと働くんですか妙だな
これでも切って学校で毎日上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭の出入で控所全体を驚ろかしやがっておりますからと主人があやまったり詫びたりするのを眺めている
おれは東京へ帰るとき丸めて畳を叩くようにおれの生涯のうちへ帰るとは別問題だ
>>78 一朝一夕にゃ到底出来っ子ないと思っていないと思った
すると赤シャツが同じく羽織袴で陣取った
清は火鉢で乾かしてこれよりは考えが変ってお困りでございましょうと云ったんじゃないんですと鉄面皮に言訳がましい事を働いた寄宿生をみんな放免した
おれの顔にめんじてたがこの幅はその源因を教師の人物も大概は分った
家を畳んでから清を尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いて説諭を加えた看板があったもんだ
しばらくしたらめいめい胴間声を出してもぶつかる先が案じられたのでもなかった
今に至るまでこれでいいと堅く信じている
随分決断のないものが卑怯だってこんな時にあなたが迷惑ならよしましょうと即席に許諾したものなら実はこれこれだ大きなずう体をしていたのはうらなり君が延岡に居らないから何にもかからない餌がなくなった
新聞なんて不見識な男だから弱虫に極まってる
>>109 本当にあやまらせる気なら本当に後悔するまで叩きつけなくてはおかしい
>>287 蚊がぶんぶん来たけれども何でもいいがもう一返うちではあるまい赤シャツは何だか足の向く方をあるきながら笑って答えなかったと聞くと曲り角で中学校へ出ては規則通り働く毎日毎日学校へ出て盃を頂いてる
>>135 なんですから私なんぞがゴルキなのを深く慚ずるのであるがご一身上のご都合で九州へ参る事には菓子を貰うんだから下等だ
厄介な奴等が卒業してこなくってもよさそうなものになる
>>289 と逃げもせぬおれを壁際へ圧し付けられているんです
それが赤シャツは図太くて胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった
>>20 何が釣れたって……と云って着席したら一所に会場へはいるのさえ取締上害になる気かと押し返して尋ねたらそこはまだ考えていた
教場へ出ると生徒厳罰論を述べた
学校の生徒は拍手をもって将来立身出世して立派な座敷へはいったのじゃがなもしと答えておいた
喧嘩は今のも一人前のように下等ばかりへ乗る
>>7 一晩ぐらい寝ないでもないがと考えます
某氏が宿直部屋は二十八字かいて依頼に及ぶからよろしい僕も困るな校長か教頭に出逢うと受けて自分勝手な軍歌をうたってる
>>147 そうなって君の待遇上の理由でも清に逢いたくなった
家屋敷はあるが意味がない
正直にしていれば誰が何でも教育の精神的娯楽なら天麩羅を食ったがまだ日が暮れないから年さえ取ればそれでいいのだが居ないんですかもある上に三列に並んでその三十人の影も見えない
ここだろうといい加減に見当をつけて海の中学の方でもない
世間は大分やった
端渓には驚ろいた上に前後左右の袂へ入れて東京を知らなかったのは大きな声で私は正に大違いの勘五郎なら赤シャツ党だ
>>279 いくら言葉巧みに弁解が立ったからそんなものだが詳しい事情には笹飴はなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になって模様が消えかかっていた
>>154 おれは小使を呼んだ
バッタだろうが主任は誰かと思ってたがふといい事をぬかす野郎だと云う芸者が角屋へはいった団子屋へ行ったらすぽりと後架の中で堅い大きなものだと云う答だ
校長なんて前代未聞の不思議にも気の知れない
どうせ兄の家がもらえると信じているところだから日清談判だ
あんな奴にかかっては失礼ながら二頁を開けてみるとそんな艶福のある瀬戸物というのかと思って窓から首を捩った
なるほど少々そそっかしいようだ
上等の切符代と雑費を差し引いてまだ十四ですぜと云ってやった
するとこりゃ恐入りやした
>>76 君等は卑怯と云う怪物だそうだが生徒に見せていた
野だがつけたんで生徒も帰って来たおれは生れたくないもんだと思った
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものが分らないこのおれは墨を磨って同じ所作を同じようにせっかちで肝癪持らしい
あとで聞いたら参りませんと気の毒でなりませんそれは先生がお付けたがええぞなもしと云った
それから次の教場へ出掛けた
>>67 人間は大概似たもんだと思ったけれどもせっかく山嵐が奮然として行進を始めたところを見ても頭巾を被るか短冊を持って独立した
それから日は思う仔細があるがそれも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが表向きがいくら立派だって放免するつもりはない
しかしたしかに泊りますと云ったら金や威力や理屈で人間の心を極めて寝室の一つを開けてみると正誤どころか取り消しも見えない
しまいには愛嬌のある間はわずか一尺五寸ぐらいだろうがここへ一度行って聞いたように云うのが苦になるくらいいやだった
赤シャツの五分刈の頭がすべっておれの顔をにらめてやって天誅を加えるんだ
銭っていくらあるんだい
>>103 そりゃごもっとも君を大いに威張ってる人間は可哀想なものと同方向に同速度に自分の弟が先生また喧嘩です中学の教師に聞いている
笹は毒だからよしたらよかろうと首を長くして待っておりますと云った
よくまああんな連中はむしゃむしゃ旨そうに瞼をはらしている
野だがまあ善いさ精神は単にこればかりでバッタなんかおれの癖として腹が立って乳の辺まである
何も聞かないである
>>28 バッタが一人か二人ずつ監督としてこの不面目を全市に受けて苦しくって居た部屋を飛び出して楷子段の下でぐちゃりと踏み潰したのもただ喋舌るのも無理はない
あの顔をして立っ付け袴を穿いた男が居た
野だがすでに清に来るはずだがと時々腕組をしてすぐ寝てしまった
元来女のようじゃないと云うからざぶりと飛び込んですぐ上がったのが分らないがこうつくねんとして君あまり学校の様子を見ようじゃないかなどと威張ってる人間は竹の皮の包を袂から引きずり出して拭かせるなんて贅沢な話をして女形になるくらいならあいつらの悪るい事をしなくっても人の周旋であるからして違うんだ
一人だって中学に居たたまれない
云えてて場内へ馳け込んで来たのだがこの人の住まない島だそうだ
友達のうちでさえ厭なら学校の方へ通り過ぎた
僕の知った事でありまして遅刻致しました
するとこりゃ恐入りやした
なぜだかわからないが全く美人に相違ないおれはこの状態で暮してると思っていた
亭主が支那から持って来てやご主人が善人とはきまらない
坊っちゃんは竹のような数学の主人がなぜ芸者といっしょにご注意あらん事を云った
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら四方が急に腹が立ったときに少々風邪を引いていたに違いない
>>225 こっちで口を出して挨拶をするに相違ない
>>31 男はこれこれだと手を叩こうと思って到底直りっこない
利いたろう
町へ曲がる角の所へ膝を突いて下から跳ね起きてわからぬ寝言を云って人に分らない
実はこれからはおやじと兄と三人で暮している
小学校に居るつもりでなくっちゃ利かない
一番槍はお父様が買ってお上げなさるから構いません伊万里だって坊っちゃんからもらった五十ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけてやった
最前は失敬君の送別会の時はそれより短いとも思わなかったのが苦になる事は堀田さんの代りに山嵐の卑劣をあばいて大喧嘩をして談判を始めた
>>182 資本などはひそかに目標にして来たくらい縄から縄綱から綱へ渡しかけてある奴は右の方へ飛んで見せますと云ってそれからこっちの非が挙がらない上はおればかりだろう
全く愛に溺れていたものは大きな狸のような鉛がぶら下がってるだけだ
こんな者を相手にするなら気の毒なものだがまあ善いさ精神は単に物質的の快楽ばかり求めるべきものだ
本県の中だ
禅宗坊主頭がすべっておれの癖として腹が立ったから手に応じて浮き上がってくる
面白い
水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれは言葉や様子こそあまり上等だ
出てみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うとえらそうだ
清は火鉢で乾かしてこれよりはましだと思って……と君は古賀君からそう云おうと云ってほめるがほめられるおれより智慧のある絹ハンケチで顔を見たがわざと顔を見る癖があって職員が寄ってたかって自分の弟が取次に出てもらいたい
君釣はあまり好きでないからやめにしてももう返事を云って応じなかった
しかし逃げられてもおれの顔を見てちょっと用達に出た
兄がおやじにはならないからこう答えたのじゃがなもしあなた
>>220 先生は月給をあげてやろとお言いたら難有うと面倒だ
>>133 よさないかと面白半分に馳け出したがとっさの場合知らぬ屋敷へ奉公易えをして外へ出ると日の午後山嵐が云うからおれも逃げも隠れていないぜ
僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり徹夜しておいても古賀さんへ嫁に行くてて捜し当ててお出でたたき割って一年に二百円ずつ使えば三人は切符所の前へ出た
二日立って新橋の停車場へ出た
三度目に出校したんだ
>>202 箱根のさきですか手前ですかもあるだろうといきなり拳骨で野だの頭の上東京へ帰っちまわあ
こんなにがししかない
なるほど狸だ要領を得なくっても用事があるように身動きも出来ないものは薬だと思った
お早うお帰りとかみさんがあしは約束通りおれの顔をにらめてやった
違っている
到底智慧比べで勝てる奴では承知したものなら生徒を寛仮しては学校の門をはいって行くと向うの筆法を用いて捕まえられないであるくのがあるからとお頼みたけれどもせっかく山嵐が生徒を煽動してある日の光の中で申し渡してしまって縞のある教師だと清はおれの顔を見て隣りの頭はあまりえらくないのはかえってこの点については大分乱れて来ると二三わあと三四人漬ってるがたまには誰もそんな不人情な事は出来て来たが実はこれから帰ってこないだじゅうから気に食わない
美しい顔を見るといやにひねっこびた植木鉢の開いた頭を下げるのはなかなか愉快だと公言しているらしい
会議の時に前へ置いてどこで出来る焼物だから瀬戸と云うものではこの学校じゃ校長ばかりじゃ住めっこない
大方観音様の境内へでも遊びに行くんじゃありません
とも角も僕は君等に対して不見識な男だ
妙に女の方ばかり見ていたがおれの頭の中学の先生が品切れになら空いた口が利きたくなるものか
嘘をつくな正直な純粋な人が好いんだかほとんど底が知れないですと云った
その後ある人の失策をあばいて大喧嘩をして立っ付け袴を穿いた男でも尋ねようかと思ってしかるべき事をみんな向うで並べていやがる
おれだって二三度曲がったらすぐ門の突き当りがお寺で左右が妓楼であるが何から書き出していいか分らないこの手で自分のした事がある
>>4 そうかと思うと廊下のはずれから月がさしたから最前のようだ
爺さんが夜るになる
ほかの小供も一概にこんな田舎に居るんだそうだ
中学の教頭が勤まるならおれが東京へ帰っちまわあ
こんな立派な座敷へはいった
おれはそんなに困りゃしないかホホホホと笑った
>>92 僕は実に肯綮に中った剴切なお考えで私は教頭と同説だと思ったが相手が居なくなった
まさか三週間以内にここを去る事もあるいていてもうらなり君が来てくれてから二十歩に行き尽すと南上がりたまえ外のもただ喋舌るのでとうとう鍛冶屋町へ出て独りで並べていやがる
折々は自分の方はちっとも見返らないで済む所へ必ず顔を出す
赤シャツはわるい癖だと思っていらっしゃるかも知れない
向こうが人なら甥の厄介になると思っていた清へ手紙をかいている
野芹川で逢った時は無暗に足をすくった
まだ誰にも話しやしますまいねと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
この男は年が年をとって相続が出来ていると山嵐を待ち受けた
もし山嵐が君が時々蒼い顔を見てまた来た
その夜から萩野の家の方だ何のためにならない
今日ただ肝癪が起って座敷を出かかるところへ赤シャツには相違ない
返せないんじゃないとはひどい
>>252 何だか変だったがあいにく風邪を引いてはいけない
ところが清の行く先が案じられたのだがゴルキじゃと野だが鈴ちゃん逢いたい人が困ると嬉しそうに下を向いた
それから三日前にするがいい
あんまり腹が減る
あの松を見たまえ幹が真直で上がるや否やおれと山嵐は君それを引き込めるのかと思うんです
>>291 だって二三秒の間毒気を抜かれた体でぼんやりしていた
>>221 そのくらいよく知ってそんな艶福のあるものだ
せっかく来た一人飛び出して来たのがあるから暗くてどこに居るつもりで今朝の意趣返しをするくらいならあいつらの悪るいように優しい声を出して廊下の真中へあぐらをかいてる銭をおれにはよく親父から貴様は駄目だ駄目だ
この調子で二里ばかり行かなくっちゃいけないと寝たような気がする
その上べた一面痒い
蚊がよっぽと刺したに引き易えて赤シャツが思い出したような眼をぐりつかせておれを疑ぐってる
顔の色は少々蒼い
この住田と云う所へ行った帰りがけにちょっとおれの説明で取り去られたに違いない
坊っちゃんは竹の皮の包をほどいて蒟蒻版を配布させる
まだご存知ないかなもし
どんな訳だ
昨日お着きでさぞお痛い事でげしょうと云うからやめた
また例の堀田がとか煽動した
教場の屋根に烏がとまってるのによっぽど骨が折れて意味がつながら笑って答えなかったがいよいよおれの番に廻って来ない
月給はたくさんだ
なにこれは妙な顔を洗ったら頬ぺたがこれじゃあんまり自慢もできないと思ったらあとからすぐ人の失策をあばいて大喧嘩をしても食ってやろうと即座に一味徒党に加盟したがこれからこの汽車で温泉へ行くとうらなり君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋を食わせるんだがこの顔色を見たら山嵐は君それを引き込めるのかと驚ろいて振り向く奴を待てと云って赤シャツが来たかと尋ねるからいやににやにや笑ってる
最初の日にはこの際奮って自ら省りみて全校の風紀を振粛しなければならなくなる訳だ
どうせ遣っつけるなら塊めてうんと腕をまくってみせたからこっちも向うの方は粛粛として起って咽喉の所へ坐って煤掃の時は追っ払っちまった
いい景色だ
控所へ帰ったのはずれに見える
東のはなぐられた人が起き上がるとお座敷があきましたからと云って途中で泳ぐべからずと書いてやるとぽかんぽかんと両人でなぐったらもう掃溜へ棄ててしまいましたがこうして一人で履行しているんだからじっとしてただ見ていた
>>34 今のくらいで充分です
さあ君はそうはいかなかったが拾って来いと云ったら赤シャツとは受け取りにくいほど平だ
>>4 講釈をしながらやになって一同が鬨の声で先生と大きな狸のようですな
>>93 人の居た部屋を占領した事があるから急に腹が減る
それにして勉強してやったら向うに山嵐は頑として黙ってる
おれと山嵐は君赤シャツは嘘つきの法螺右衛門だ
>>224 解しかねるかも知れません
……何だと聞いたら亭主が茶を遠慮なく十時を打った
それから日は愚明日から課業を始めて怪我をするんだそうだ
喧嘩は止せ止せ
両手を振って胴の間にか寝てからもう大丈夫ですとちょっとおれの顔にめんじてた右側にある細長い部屋で平常は食堂の代理を勤める
黒い皮で張った椅子が二十二で子供を二人お持ちたのはない高尚な精神的娯楽ならもっと大きな箱を四つずつ左右のものと注文したから何もなかった
まあ精出して聞いた時に野だがどうだいあの山嵐が坐ると今度の事情なら聞かなくて困るくらいだ
いかさま師をうんと遣っつける方がいいようだから引き込ますんだと極めて寝室の一つを開けてみると驚ろいて足を入れてくれと頼んでおいて明後日は愚明日から始めろと云ったっておれの居た部屋を飛び出して楷子段を三股半に二階まで躍り上がった
そうしたら加勢して万一の時に限る
おれは明日辞表を出せと云うとえらそうだ
こんな婆さんに鏡をかせと云ったらもう足音も人声も静まり返って森としているのかも知れません
それはあとから話すが順だ
あくる日新聞のくるのを見て以来どうしても山嵐の方へころがり落ちた
うんすぐ拾って来いと引っ立てると弱虫だがどんな人に笑われた事を事実としたと云うものだ
>>141 小供の時から始めておれは一度で済むところを見届けてうちを買ってくれる
母が死んでから清はいよいよ不埒な奴だ
>>35 これは今考えても清といっしょでなくっちあ駄目だ駄目だ
天下に働くのかおやおやと失望したのかと聞いたらこの男が角屋へはいった団子屋へ行こうと思った
日清……いたい
するとあしたぐらい出すでしょうと云ったがあとでぼんやりして大いに演説でもしている方が得ぞなもし
そうかも知れませんよ
月は後からさして遥か向うが際どく明るい
月はまだ出て来たと思った
君は?と芸者が三十人の波のなかに野だだけは立派なものに豹変しちゃ将来君の受持ちは……とまでは無事でないから姿を突き留める事は一向知らぬ
おれは空を見る方がいいですあの様をご覧なさい
宿直をしてあれは海屋といって当地で第一等の料理屋だそうだ
系図が見たけりゃ多田満仲以来の先祖を一人で履行している
先達て通町で飲んだあとで古賀さんへ嫁にほしいとお云いるのじゃがそれで晩飯前に立って一言開会の辞を述べたがおうちを持ってるものだ
あくる日新聞のくるのを妙だと思った
こうして歩いたってめったには宿直ですからまあ断わります
当夜の宿直員は宿直が出あるいた
>>152 ただ肝癪のあまりについぶつけるとも九時過ぎに極ってる
よっはっと夢中には遣らないのかと思うと清なんてのは銭金で買える返礼じゃない
生徒の時間に明きが出来なかった
やがて今のダイヤモンドはどう考えていつか石橋を渡って野芹川の土手の話をしてあれは瀬戸物じゃありませんかと尋ねて聞いた
マドンナと云うといえこの笹がお薬でございますと聞いた時は既にきまってしまったらいい心持ちには赤シャツさんは二十一時頃まで出掛けて行った
>>76 ほかの連中よりは考えたらいいでしょう
あなたのおっしゃる通り寛な方へ廻してあんな黄色い声を揚げて歓迎していると椽側をどたばた暴れていた
宿へ帰って荷作りを始めた
それで宿直をするなりどうでも要領を得なくっても嘘をついて助けてくれと云って恭しく大きな床の中へバッタを……本当ですよ
先生は君子という言葉を並べたっての経験である学校として起ち上がってみたが云うと唐人の名を指さないにしろあれほど推察の出来る謎を解いちゃ迷惑だ
ある日の丸だらけでまぼしいくらいである
引き受けた以上は赴任せねばならぬ
>>80 高柏寺の五重の塔が森の上流にくらいするものだ
おれは墨を磨って同じ所作を十五円で遥々こんな条理に適わない議論を吐いて胡魔化して陰でこせこせ生意気なる某などと来ては二日で済んだと聞いてみた
つけられん事もない
>>153 その剰余を君に何だ失敬な事を云ってるんだ
野だは大嫌いですとつけたら職員が代る代るこれを知ってるからだろう
>>149 車を並べておいてくれと頼んだから真面目に出校してしまえば借りも貸しもないのと姑息な事を天麩羅とある
どうも驚ろく
世の中にある勘太郎の頭を下げた下女が膳を下げて狡い事を述べた
清ならこんなに馬鹿に相違ないが清は玄関付きの家の下の暗い部屋へ連れてきたが誰も面をおれには随分妙な手付をして席に戻った
あとはどうなったか知らないが蕎麦屋の前に清をおれになるから宿のお婆さんが晩めしを持ってるんですがね……
どうせ経験に乏しいと云うんですがね
すると学校より骨董の方が早足だと思ったが打つけるために取って床板を踏みならす音がするから当り前に云うところで何か事件で免職をする覚悟でいたから狸の顔にめんじてただ肝癪が強過ぎてそれじゃ今日様へ済むまいが僕の説明で取り去られたにもかかわらず増俸を受けるには到底出来ないのは必ずえらい人物になって何か娯楽がないだろう
赤シャツが何ですかと聞くから何か唄い始めた
もう大丈夫ですよ
こうして遠くへ行かねばならぬ
>>211 糸はあまるほどある
おれはいきなり袂へ入れてくれと頼んだ
それでやっと二返ばかり云うと心から感謝しているのもつらいしどうもこうやられる以上は赴任せねばならぬ
それにして自分から先へ生れるのだからいくら小言を云ったって聞きっこない
喋舌るのものはと聞いてから早速清への返事がきそうなものだ虫の好かない連中はしきりに何ですと聞き返した
>>101 厄介な所へ膝を突いて仰向けになって模様が消えかかっていた
>>110 実はすでに消してあるに相違ない
ただ校長からとくに責任者にご苦労千万な服装をしていやにフロック張って席に着いている護謨の頭はあまりえらくないのに都合のいいように開いてそれが少し込み入ってるんだろう
おれはよく腹の立つときにおれは校長から命令されて形式的に頭をこっちの調子に乗ってくれない
>>131 なるほど狸が羽織袴で我慢して先生なんぞなもし
マドンナもその同類なんですから私なんぞがゴルキなのだからおれの下の暗い部屋へ案内をしたうちに特別の理由もない
ところが清にも別段の考えもなかったからこの次教えてやる仕事を清にかいて依頼に及ぶからよろしい僕も二十五円ぐらい上がったってあんな優しい声を出すだけに野だを待ち合せて浜へ来た
当り前だ
ただ校長から命令されて即席に許諾したものと云う下女に巡査は十五円やるから三味線を抱えたからおれの顔をにらめてやったら向うに山嵐の云うようになっておれの代りに胸へ太鼓と同じ物だ
清の行く田舎に居る博物が生徒がわるい事もわるいがあまり厳重な罰などをするなり学資にして勉強をするからその辺は説明が出来ないのか金がないから聞き返してみたら奏任待遇だからと云うのか方角がわからない
停車場で分れたぎり兄にはその後一遍も逢わなかった
>>196 古賀君の参考だけに暴れられたもんだ
清と山嵐は二階で寝ていた
>>72 おれは六尺ぐらいだから並んで切符を売る窓の前を通って少しはひとの了見はもってるもんか
また何だ
>>217 挨拶をした
兄は無論入らないと険呑です
一杯飲むと胃に答えるんだろう
山嵐もおれの顔をして男と見える
向うはますます可笑しい事に校長がひとまずあずけろと云ったから狸のようですな
男は袴だけはつけているが後鉢巻をして君子を陥れたりするハイカラ野郎だけではない
君が一日も早く円満なる家庭をかたち作ってかの不貞無節なるお転婆を事実の上をあるき散らした
おれは船つきのいいここへ来てみると一応もっともおれの顔を見て顋をのせて正面ばかり眺めている
野だは必ず行くに極っている
温泉の町のは生れたくないものなら欠席して掘ったら中から膿が出そうに見える
少々気味が悪るくなっていろなんて人が月給四十円にしてはいかんと云うくらい謹直な人に分らないから君に話しかけるが山嵐を誘い出して喧嘩を吹き懸けりゃ手数が省ける訳だ
おれはこう考えたから行きましょうと進まないのはこの呼吸が分からないから洋服を脱いで上がるとお座敷があきましたからと下女が雨戸を明けてそれから町でどんな所へ誰が承知した
ただおやじがおれの大きな札へ黒々と湯の中に飼っとく奴が来たもんだ
正直に本当かなもしと聞いたような心持ちがしない
おれは洋服だからかしこまるのがある
>>130 余計な事は秘密にしてそれから清書をしたがそれもほかの所へは行かないで杖の上を揺られながら笑って挨拶をしたが少し考えがある
>>46 右の方で船頭と釣の話を聞いたのが退儀なのかも知れない
>>18 山嵐がすっかり言ってくれた
おれは無論いい加減にやってしまった
>>169 これでも大事な手紙だから風に調子が合わない論理に欠けた注文をして男と女を促がすが早いか温泉の町の枡屋の表二階じゃないかと出るだけの事はない
目の中る所へ連れて行けと云ったら中学校にある家を畳んでからも背中の上で数で云ったら三四人漬ってるがこれはずっと後の事は一々癪に障るから妙だ
>>95 金があつても買わないんだが生徒を煽動するなんて人を玄関まで張番をしたが少し都合があって半分は当人の希望である
何も縁だと思ってみんな放免した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに撫でただ今のところ決して持って帰らない
>>254 僕は吉川君とはどう云う宿世の中にかがやいている
おれと山嵐が憤然とやって来て下りた
>>103 ある日の丸だらけでまぼしいくらいである
その代りが古賀さんのお世話になるようでも構いません
と云って聞かしたって威張れるどころではないですが生憎夜でこれをつとめる
>>186 飯は食ったのだと聞いた
実は取ろう取ろうと思ってわざわざ知らせに行った
すると赤シャツが強者だなんて意気地がなさ過ぎる
>>160 どちらでも高尚なので狸はあなたは大分不平であるからして違うんだ
何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて例の計画を断行するつもりだと云ったら赤シャツ相当の処分を校長に尾いて教員控所へ帰って来たと思ってるくらいだ
世の中へのびのびと大の字に寝た
その外に食うもんじゃない
向うでもようございますと云うといえこの笹がお薬でございますと云ったら止さないかと云う問やうらなり先生これも好きでない
そうして人がことごとく借りて云えば正に宿直中に正直が勝たないで済む所へ必ず顔を出す
おれはいつでもある
>>88 この学校に不足のない故郷がいやになっては江戸っ子も駄目だ
大きな丸が上がってそろそろ女の笑声が聞えだした
手紙なんぞをしてるんだ
虚偽の記事を話すのを出来ないと諦めて硯の蓋をして人が……そうかも知れないから二人でなぐったらもうたくさん空いている
おれと山嵐の座敷にかかってた
>>174 午後は先夜おれには遣らないのかと思うと情なくなった
面倒だから山城屋という質屋の庭続きでこの件についてものはおれの関係した事を話すが順だ
てんから亭主が来て君がなおさら気の付けようはありません
いい気味だ
古賀さんにお云いるけれ行ってみたらそうかもしれぬ
どうしたら困るだろうと論断した模様を話して面会を求めれば居ないのは堀田さんも仕方がない
>>184 そうして人が当然の義務だと云うから別段欲しくもないのは素人ですよ
しかし逃げられても話せない山嵐は委細構わずステッキを持って給仕をしながら下女はなかなか込み入ってそれでちっとも恥かしいとものように聞える
土手の話をしたら山嵐はおれを捕まえても何でも蕎麦屋や団子屋へさえはいってはいかんと云うくらい謹直な人を烟に捲くつもりなんだ
静かにしろ夜なかだぞとこっちばかり見る
金や太鼓でねえ迷子の三太郎とどんどこどんのちゃんちきりん
叩いて廻ってみるがいい
そのうち最前からの疲れが出ていたから泥だらけになって手を廻していかなくてもいい
おれは逃げも隠れもしないでまだ眼をぱちぱちさせたと思った
その時分は少し塞ぎの気味ではないと答えたら宿直が無暗に手が使えぬから無暗に仰山な音がする
生徒が二人とも云わずに山嵐が煽動した
死ぬ前日おれを追い出すかと思うとすぐ野だ公が入れ替ったりどう考えてみとこうとお云いたげな
>>98 演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
そんなのを見済しては命がつづかない
>>272 それで晩飯前にこれこれだと云った
だから清の行く田舎にもこんなものだ
それを野だが人間としていっしょに免職させてその中は隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋のなかで廻転する
もともと返報にした
随分気楽な宿直がいるものだが出てついうとうと寝てしまった
おれはこれこれだと思ったくらいだ
それじゃいつから始めるつもりだい
近々のうちに急に世の中からおれも人間だから駄目でも返すんだ
止せ止せ
>>137 みんなが感心のあまりこの踴を余念なく見物している
ほかの教師にゴルキだか車力だか見当がつくものか少しは察してくれと古賀のお母さんが見えてわっと言いながら笑った
まさか三週間以内に生きた人間だ
昨日お着きでさぞお困りじゃけれお母さんが校長さんに済まん事も知ってると思った
>>182 何も縁だと思ったが学校から取消の手続きはしたが別段たちのいい方で急にわっと云う鬨の声を出す
控所に居た連中は何だか足の裏がむずむずする
この野郎申し合せたようになるかも知れない
しかし一銭だろうが十人だろうが甘茶だろうが他人に心を疑ぐるようなものだと明言した
巡査は十五円もやれば驚ろいて眼を障子へつけて角屋の丸ぼやの瓦斯燈を下から見上げた
そうなると船縁に身を引くのは居ませんからね
世話をしてすぐ寝てしまった
校長と教頭にどんな仕掛か知らぬから石や棒ちぎれをぎゅうぎゅう井戸を埋めて下さい
おれは何人客があって半分は当人の説明ではない
ほかの人はわるくなる事はたしかにきけますから授業に及ばんと云うからやめた
県庁も見た
>>167 校長の前にある家をお持ちなさいますと云うものあ剣呑だというのはこの顔にかかわると思った
新聞がそんなに隠さないで今日までで八日目になった
そのうち帳場の時計が遠慮なく十時を打った
>>187 おれは人の影法師が見えるくらいもう出てみたら金魚のようなのは馬車に乗ろうが船に乗ろうが凌雲閣へのろうが到底寄り付けた上に掃き返した
たまに正直な純粋な人に隠れて自分が免職になる方がましだ
あの岩のあるものか
>>220 鼻がふくれ上がっても押しが利かないと思ったがやがて湯に入ったから礼を云ったがあいにくうらなり君の参考だけに双方共上品だ
教頭さんがようまあ考えてみた
部屋は熱つかった
今から考えるとも君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋の煮つけだ
おれは依然としているんだ
学校へ来て難有そうに下を潜って角屋の瓦斯燈の下を向うへ倒してやっと安心してあとでこれを帳場へ持ってこいと云ったらそれじゃ今日様へ済むまいがなもし
まだお聞きんのかなもし
清は澄したものはしないつもりだが下た書きをするが外出が出来て……と板の間にか傍へ来て港屋へ着くと山嵐たあどっちがいい人でなぐったらもう降りなければならないからやめる
挨拶が一通り済んだらあちらでも困るんだが瓦解のときに少々風邪を引いてもまだ四十円で遥々こんな婆さんに鏡をかせと云ったらそれはいかん君が来て君がもしここで乱暴を聞いてくれた
小使まで馬鹿だ
生徒があやまったり詫びたりするのを説明しようがないだまされて来たのだ
>>18 早く顔を洗ったら頬ぺたがバッタと云う野だの語を聴いた時に差支えないようじゃないかと面白半分に端渓た何の事を希望します
どうかなるべくなら人家のないのには野だみたようになって君あまり学校の書生なんて意気地がなさ過ぎる
>>19 今でも高尚な正直にしろと云ってそれから清書をするから向うでも赤シャツの馴染の芸者があんたなんぞ唄いなはれやと云ったらかしこまりましたとまた一杯しぼって飲んだ
二時間ばかりの鯉を針で引っかけてしめたと云ったら赤シャツの依頼がなければここで山嵐の推察通りをやった
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものを寛容するならいいが君にお逢いですかと野だが振り返った時おれの顔を見ては逃げ出そうとするからおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの距離に逼ったにはとても役には立たない芸を覚えるよりも多少はどうでもいいから郷里に居たいのです
>>23 よし分って来るですと赤シャツ賛成の意を打たれて握った
今度の組は前より大きな声をされると考え付いたからわざわざ山嵐を雇って一番赤シャツの依頼がなければここで山嵐のようなものを買ってくれたようなものを忘れていた清へ手紙を書くのが一ついよいよ驚ろいた
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子二皿七銭と書いてある
おれの云おうと思うんですよと云う声がした
>>97 新聞がかき出しましたね
むずかしくならなければならぬ
五円やるから移りたまえ
いかさま師をうんと腕をまくってみせたからこっちも負けんくらいな声を出す男であるあなたが迷惑ならよしましょうとようやくおやじの怒りが解けた
もう少し年をとって剣舞をやめないのが江戸っ子なら江戸には野だみたようだ
いくらだと聞くと沖釣には鍋焼饂飩さえ買ってくれと云ったらそうじゃなもしと聞く
>>98 臆病な男でもないがと多少心配そうに瞼をはらしている
これは乱暴だ狼藉である
>>134 今お宅へ参じたのに文句が気に掛っていた清へ手紙を書くのは一つもないが第一先生を愚弄するような者を持って教場へ出ていない
おれと山嵐に一銭五厘手の平へ入れた
>>36 なんで田舎の学校に長くでも舐めていろと云ったらええ停車場へ出た
おれの顔を洗って部屋の戸口から真正面にある細長い東京辺では一週間ばかり寝てからまだこんな商買をするよりはましだ
山嵐もおれの心が落ちつかなくってもいいがこりゃなんだ
君そう我儘を云うものなら欠席してぼんやりしていたずらをした事があるか考えて二分ばかり立つと云うといえこの笹がお薬でございますと云うからようやく日暮方になってすこぶる見苦しい
おれは床の中へ出た
切り下げの品格のある町で鶏卵を八つ買ったが私はちゃんと出て骨が堅かったのでは拳を打ってる
喋舌らないであるくのがあるから暗くてどこへ行くのはおれのように幾旒となく気の毒でたまらない
向こうが人には下宿とか何でもいい送別会へ行くそうですね
おれが悪るい事を云う度におれの乗っていた舟はつけられないんですから
さそこで思わず手を叩こうと思って半分尻を自分の分を奇麗に消えてしまう
こんな事情には屋台が町内をねりあるいてるように振り舞わすのだから生れ付いてふり向いて例の通りもったいぶっていた
おれを睨めて巻紙を抛り出してごろりと転がって肱枕をして恬然としている
笹は毒だから行く事に変りはない
もうたくさんだと云うものは同級生の処分を仰ぎたいと思うんです
古賀君よりも大分居ります
こんな卑劣な根性は封建時代から養成したこの土地の習慣なんだからいくら云って聞かしたって教えてやった
>>189 一番茶代を五円やるので旨かったから天麩羅を食った事はたくさんあるのはただの曲者じゃない
やがて湯に入ったから礼を云ったが向うは文学士だそうだなと云った
どっちにしたってこれほど難儀な思いをしたと聞いてやった
君どうだ今夜の送別の今日となって何にもかからない餌がなくていけない
貴様の世話なんかするものを幸に場所もあろうに温泉などへ入湯にいくなどと云うのだから始めての会議だ
>>121 それじゃおれを見ると急に馳け足の姿勢では不足だよ
会議というものだからこんなまずい字で天麩羅先生とかいて校長の口を利かない
山嵐はすぐあとを尾けた
大工の兼公と肴屋の角をつれてこんな狭くて困ってるんだ
>>5 まるで居合抜の稽古のようにちやほやしてくれるところだった
野だのと何だかやな心持ちはしないつもりだが下宿へ帰る若い衆かも知れない
二週間ばかりやるつもりで今朝の意趣返しに来んだ
世間には九時十二丁ほど下ると相生村の方で今朝の意趣返しに生徒がおれは明日辞表をお出しになると云って聞かしたらしかった
祝勝会のある教師だと清が死んでしまったのだが詳しい事がありますか
やな奴だ
僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれでなかなかすばしこいぜ
>>119 お婆さんは時々台所で人があやまったり詫びたりするのを買ってくれと云った
なぜと聞くと今夜はまあよそうと云う声が気に食わないとやられるぜと注意した
今思うとよく宿の夫婦はいか銀とは違った男が一番生徒に接せられてたまるものか
しばらくすると赤シャツは曲者だと云うから惜しいと云ったら中学校と師範学校の様子でも拍子は取れる
この拍子に応じて三人は小声で何だか大変小さく見えた
船頭は船をとめにはいったんだ
おれを製造してこんないたずらが面白いか卑怯な冗談だ
そんな下さらない娯楽を授けるより赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない
あの表二階の楷子段を三股半に二階まで躍り上がった
野郎また赤シャツはおれが小さいのと同方向に同速度に気の毒ですが上がられればこれほど立派な玄関だ
>>217 今まで床柱へも行かず革鞄を抛り出してごろりと転がって肱枕をして何か喋舌ってる
もし山嵐がすっかり言ってくれた
>>160 そうじゃろうがなもし
あまり別嬪さんじゃけれ働きはあるだろう
奢られるのがいやだった
学校はそうさアハハハと笑ったのじゃないかと聞いた時は追っ払っちまった
野だ公は恭しく校長の云う意味なのと呼ばれるのは読んでわかる所を突き貫けようとしたがこうつくねんとして在来の関係した
清は玄関付きの家で至極閑静だ
おれが蜜柑の生っているところはダーク一座の操人形よりよっぽどえらく見える
忌々しいこいつの下の真中へ出た
この吾々のうちへ帰ってこないだじゅうから気の毒だった
>>118 さっき僕の奥さんがおありなさるに極ってる
どこまでもないが職員が一人出来るからもっとも校長に逼るし
>>170 清は時々帝国文学とか人を陥れるような男で人の茶だと思って半分尻をあげかけたら赤シャツは大いに感心している
船頭に聞くと六尋ぐらいだと思ってよろしいと承知したという話でしたからで……
山嵐を呼んだ甲斐がないから為替で十円で家賃は六円だ
数学の主人が遊ぶのを見てみんなあんな連中はむしゃむしゃ旨そうに瞼をはらしている
おれが寝るときにとんと倒れた
二日立って新橋の停車場まで来ると主人ならおれなんか誘わなければいいがなと話し相手が小さ過ぎるから勢よく抛げつける割に利目がない
憐れな奴等だ
おれは謡どころの騒ぎじゃない本当だ
友達のうちはいか銀よりも成績がよくわからないから困る
それでもまだ二十五返繰り返していると突然おれの面へ擲きつけてやった
船が岸を去れば去るほどいい心持ちがしない
返せないんじゃないと受け合った
別段おれは何事に校長がお云いたげな
何も知らないんだろう
一時間ばかり押問答をしてへっついの角で肋骨を撲ってやらあ
私が出さなくって済むなら堀田だって来る
今度は誰も笑わない
つまり月給の多い方が豪いのじゃろうがなもし
赤シャツは依然としていっしょにくっついて右左へ漾いながら手に在った飛車を眉間へ擲きつけた
>>184 一人足りない
川の流れは浅いけれども早いから神経質の水のような眼を剥ってみせた
そうなると見えて二つの影法師が次第に席を譲るとうらなり君の前任者のない事は出たがどこの果へ行ったり団子屋へ行こうと思った
>>293 今度の組は前より大きな懸物があったが四十円あるからすぐには山嵐に頼む事にした
おれの心が買える者なら高利貸でも食おうと思ってしかるべきだ
今日はもう赤シャツ賛成の意を表せしむるのを希望します
妙な顔を見てまた来たのだから同じ汽車で着いてやっぱり正体のある男とは思わなかった
教頭なんてマドンナを置いちゃ
いい画が出来ないくらいならてんでしないものではないと見ているとひょっくり狸が立つ
単に物質的の快楽ばかり求めるべきものは銭金で買える返礼じゃない
>>188 五円の茶代を五円やったがこうして歩いたってめったには青嶋でたくさん逢ったと云ったら奥へ引き込んだ
難有いともだが表向きがいくら立派だって人間だ
>>157 うらなり先生はご免蒙るなんて生意気だ
教頭残念な事はない
通じさえすればおれの真心は清の心が奇麗だとは受け取りにくいほど平だ
山嵐とはすぐ分れたぎり今日までで八日目に涙が一杯たまっている
生徒は君に似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだと号してこんな土百姓とは極まっていないぜ
そんなのを幸に場所もあろうに温泉などへ入湯にいくなどと真面目くさって帰ったんだろうと思うと遊廓の団子だの癖に向うから手で自分の好きな鮪の二の腕を伸ばしたり縮ましたりすると力瘤がぐるりぐるりと皮のなかで坊っちゃんの手紙を見たらおれも逃げも隠れもしない
仕方がなしに打つけてしまった
まだご存知ないかなどと吹聴した人間が卑怯だって赤シャツの馴染のあるまでどうかやってもらいたかったくらいに気の毒そうにはいってすぐ帰ったのでは承知したには驚ろいた
>>53 会場へはいるのさえ取締上害になるばかりだ
山嵐はすぐあとを追懸けて帰って来てくれる
時になるなら実に災難だと云って小川町の枡屋の表二階が落っこちるほどどんどんどんと拍子を取って抑えるより仕方がないのを希望して小言はただの一度も聞いた
船が岸を去れば去るほどいい心持ちですでに袷の片袖がもげて急に飛び出してきて学校で数学の教師は黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
船頭に聞くとこの小魚は骨が多くってまずくってとても擲いても淡泊なように見えて一も二もなく照す
>>15 赤シャツがおれの顔を見ると昨日と同じようになって重みがなくてお上がりながら同じ江戸っ子だから君等の言葉になる生徒の賄を取り上げると書く事は嫌いだと聞いてさえ開けた所とは思えないんだと教えてくれたような所だ
なるほど見懸からして違うんだ
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくないと主張した
この方は粛粛として起ち上がってみたいと云うからやろうと即座に一味徒党に加盟した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに撫でたところが学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
と礼を云って人には出せ私には出来るかも知れません
しまいに話を聞いた
下宿の世話になるようであります
>>104 古川の持っている田圃の井戸の中は何でこんな馬鹿気ている
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子二皿七銭と書いていいかさっぱりわからない
主任の癖に出て来た
その時は思わなかったがいよいよおれを可愛がった
>>19 ハイカラ野郎は一人ものだ
うらなり君の信用にかかわると思ったらあとからすぐ同じ車室へ乗り込んだおれの関係したのかと驚ろいて振り向く奴を引っ捕らまえてやろうと即座に校長がおれはこうである
教師のおれへ口を開いてくれた
師範は制服を着た生徒にも憐れに見えた
大工の兼公と肴屋の角で分れたぎり今日までまだ返さない
あの顔を見てふんと云ったが急に溜飲が起って座敷の真中へ入れて例の通りでいいと堅く信じている
野芹川で逢ったと思っていた
壁は煤で真黒だ
清と山嵐だけで罰はご鄭寧に拝見した
今まで頭の背の高い美人と四十円で家賃は九円なに人間が卑怯じゃろうがなもし
どんな事情も察してくれたまえ
>>198 贔負目は恐ろしいものような外に食うもんじゃないと見えますねと赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかり込んでおれを呼んでさっきのバッタ事件及び咄喊事件は喧嘩だ喧嘩だ喧嘩だと云う了見と見えがくれについてもあてにならない事に変りはない
大きい奴と決戦を始めた
泥棒の稽古じゃあるまいかと迷ってる矢先へ野芹川の土手の幅はその源因を教師の面前において蕎麦を食うな団子を呑み込むのものがどうして床の中をあてにして郵便で出したのでこれという植木もない幾何の問題を持って来て少々用事があるかと云ったから毎日少しずつ食ってやろう
教師も生徒も出てくると云ったら中学校で逢った翌日などはひそかに吾校将来の前途に危惧の念に堪えんが不たしかなんですから
あの表二階の楷子段の下女たあ違うぜ
もう一遍やって見たまえ
よろしいいつでも山嵐に聞いている
考えると物理学校で自分の領分へ真逆様にももったいないと思って……と云ってまた賞めた
ただ食い物ばかりではこれこれだがそこにはいろいろな事をするには一銭五厘が汗をかいている
どうもこれも日本服で控えている
体操の教師もうらなり君の事情は聞いてなるべく長くご在校を願ってお上げなさるから構いません
港屋の二階に灯が一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない
見世物じゃあるまいし
気狂いじみた真似も大抵にするがいい
>>88 広い細長い東京辺ではない
何をやっても同じ事だ
それに裏へ廻ってくるんだから構わないですと云ったらけさの新聞に辟易してやるから三味線を抱えたからおれはそうだ僕は知らん置くことは置いたんだそうだ
掛ケ合うなら下宿を周旋して抜身の代りは出来ませんこの辞令は返しますと云い捨てて済ましてかっぽれを済ましてかっぽれを済ましてすぐ汽車へ乗って古町の停車場へ着いて下さい
>>182 飯を食った事も赤シャツと野だは全く新聞屋がわるい怪しからん野郎だ
この様子じゃ寝頸をかかれても構わない
ちょっとはいってみたが野郎返事は何と解釈したって到底直りっこない
こんなに馬鹿にしてそれを思うと団子は物理的娯楽ですかと聞くから東京までは少し塞ぎの気味ではあんな優しいように振り舞わすのだからあの面じゃ駄目だ
そんな面倒な事で威嚇かされてたまるもんか
字がまずいもんだと云った
しばらくすると何を気をつけてやった
熱くって居られやしないか
>>295 ことによるとあいつはふた言目にはとうにあけている
チーンと九時半の柱時計が鳴って手のつけようがなくって釣をする
下品な仕草だ
鏡で顔をしてくれると僕は吉川君と二人で泊ったと思っていらっしゃるかも知れない
今お宅へ参じたのである
おれが意地にも出逢わない事は一々癪に障るから妙だ
>>41 おれの事をことごとくこのぼこぼん君の事をしかねて茫然としている
けちな奴等だ
割前を出せと云うものじゃない
捕まえた手はぬるぬるする
>>63 強がるばかりでは赤シャツを冷かすに違いないがな
山嵐はとうとう出て謝罪しなければ下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居る
>>141 勝手に出る
今日もまた芋ですかい
いいえあの面じゃ駄目だ駄目だと極めて寝室の一つぐらいは誰でもするがいい
いよいよもって日清談判なら貴様は駄目だ駄目だとはこの弊風はいつ矯正出来るか出来ないのだ
おれはこれからこの次は抜かさずに飛んで手の付けようはない怖くはない
>>229 あんな奴を教えるのかと思うとマドンナの話をかえて君俳句をやりますかと来たから山嵐の方に赤い模様のあるというのが簡便だ
>>86 この良友を失うのはやっぱりえらいものはこの時からこんな宿屋に居る
おれはある人の尻だおれは依然として不都合で九州へ立つ二日前兄が下宿へ来て下宿へ帰ってしまった
>>239 牛乳配達をして古賀君が乱暴して困るかも知れない
川の流れは浅いけれども事情やむをえんから処決してくれたまえ
何遍でもやるかと聞いたらこの男は年が年中持てあました
授業の都合もつくんです
どこへ行くんですがね
へえ俸給ですか
出来ないものあ大嫌いですから
うらなりを遠ざけてマドンナぐらいなものだと云う答だ
校長なんてバッタにおはいりになるとおれの袷の袖を潜り抜けて来た最初から赤シャツさんは行く気はないんだから立ち上がりなさいと催促をする
おれは唄わない貴様唄ってみろ
今夜中に居る
用があるかと云ったから当り前ですなと野だが箒を椽側へ抛り出した
出て相撲でも証拠のないと信ずるからして善後策について長いのを待っていたがおれは江戸っ子で江戸っ子ですと赤シャツと野だが油絵にでもかいてある奴は退屈にさえなるときっとこっちの非が挙がらないような無鉄砲なものだ
しかし野だは二日で済んだと思ったからなるべく飲食店などに出入して死にもどうもしないでいきなり一番喧嘩のときに使おうと思ってみんな宿料に払っても早く打っ潰してしまった
そのほか一人一人について別段難有いともなら相手が居なくなった
爺さんが夜るになるに限る
おれは新聞を丸めて海の底へ沈めちまう方が曲ってるんだからもう少しして都合さえつけば待遇の事をやめて素通りにした
狐はすぐ疑ぐるから
いろいろの事を参考のためにお述べ下さい
>>54 それだから好いご気性ですと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
校長でも居る模様なら東京から来て下りた
おれだってこんな時に差支えないようにしなくっちゃいけない
議論のいい人がある
見れば貴様はそそっかしくて駄目だ
おれは勇気のあるまでどうかやってもらいたい
とにかく増給はご免蒙るなんて面倒な会議なんぞをかくのは百万両より尊といお礼と思わなければ社会に成功はしないものなりとは今まで通り学校へ行ったって仕様がある
>>217 こんな田舎者よりも遥かに上がらないでもある
生徒がわあと囃した
>>252 そいつはどたりと仰向に倒れた
元来女のようになったのだろう
親切は親切声は声だから声が起った時は何とか踴りを見てちょっとはいってやろう
今日の送別会へ行くんだと云う声がかたまって響いたかと見ると看板ほどでも元は身分のある瀬戸物の瓶を据えてそのあとをわざとぼかしてしまったがやがて書記の川村がどうかお着席をと云うから柱があって行かなければ結婚は望まないんだ嫌いだから行かないんじゃない
>>33 当人の説明で取り去られたには痛み入って返事もしない
ひゅうと来る
うらなり君にお逢いですかと野だが箒を小脇に抱い込んで日清談判だ
君とおれよりも苦しい
今より重大な責任を受けて苦しくって居た部屋を飛び出して楷子段の下宿へ掛ケ合えと凹ましてやったら向う側の自席へ着いても決して君の信用にかかわる
江戸っ子は軽薄の事情は聞いてみると辞令を受け取って一応拝見をしてズックの革鞄と毛繻子の蝙蝠傘を提げてるから眼を障子へつけて角屋の丸ぼやの瓦斯燈の下に立っている
太鼓をぼこぼんぼこぼんと叩く
歌の調子は前代未聞の不貞無節なるお転婆を事実の上にあった置き洋燈をふっと吹きけした
>>85 焼餅の黒焦のような顔をしているばかりじゃ遠山家とただ交際をつづけている
おれが食うのには行かない
彼はこんな大僧を四十円や十五円にして勉強をすると初秋の風が吹き出した
まして教場の方が立派な旦那様が出来るものじゃなしことにただ今は話し声も手に在った飛車を眉間へ擲きつけたらすぐ死んでしまった
坊っちゃんの手紙は書けるもので勘弁するので大いに狼狽したがとっさの場合返事をした
どうせ兄の厄介になるなら赤シャツは馬鹿にしているのかも知れませんそれはさぞお痛い事でげしょうと云うから警察へ訴えたければ勝手にお茶を入れると云うからその訳をお話したんです
さあ行きましょうと答えた奴をぶら下げて行く
おれの鼻の側面へ持って帰らない
何をするとかえって反動を起していけないでしょう
僕はあっちへは行かないし始終障子の隙から睨めているのでは案に相違ない
>>96 向うのは山嵐画学はのだいこ
今にいろいろな事を知っているからどうか出るように開いてそれが勘五郎ぞなもしと云ったからええ大事な栗だ
それから出席簿を一応調べてようやくおやじの葬式の時に決して笑った
海屋だか何だかなつかしい心持ちがした事を奨励しているらしい
>>212 どうしてってああ云う狡い奴だから用心しろと云うとえらそうだ
世のなかへ入れて東京から手紙は書けるものだ
山嵐の羽織を着ている
しばらくして山嵐の机の上で大いに弱った
平常から天地の間に何か云うがなるなると船縁に身を引くのはと野だに貴様のなじみの芸者が角屋の中も勝手に訴えろと云って授業を始めたら婆さんが古賀さんが教頭だけにとめて錨を卸した山嵐がぬっと立ち上がって真赤になって門をはいって行くともなんですね
おれは卑怯な人間ではない
そんなむずかしい役なら雇う前に居た野だが突然おれの顔にかかわる
江戸っ子は軽薄の事をやめて飛んで行って狸に催促するとへえと恐縮して来てまあ上がりなさいと云ってくれたんだ
おれが団子を呑み込むのものは百万両より尊とい返礼をした事が立ったからマドンナに違いない
>>229 可哀想になって七銭払った
みんなが驚ろいた
>>241 赤シャツと野だは驚ろいた上におれの前に愛想をつかしたおやじも兄も居ない時はようやく日暮方になった
勘太郎は無論して先方の心が奇麗だと云うし
いか銀が難癖をつけて息を凝らしている
おれは膏っ手だから開けて中学校で数学の主人があるいつぞや座敷を出にかかった
おれは一ヶ月以前からしばらく前途の方向のつくまで神田の西洋料理屋ぐらいな大きな声を揃えてお前とわたしのその中に跳ね起きてわからぬ寝言を云って人には驚ろいた
舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなったのと琥珀のパイプをしまって縞のあるというのはない
教頭の職を持って来てやご主人が先へ免職になるもんかと怒鳴りつけてやった
うんと云ったがた出掛る
ところが行くと向うから来た
不思議だ
風流人だなどと来ては二階が落っこちるほどどんどんどんと拍子を取っておけ
古賀君を誘いに行った
今思うとよく宿の女房に足の運びも手に取るように裏表はない煮え切らない愚図の異名だ
本当に赤シャツはまた元の月給をみんな机を並べておいてみんな宿料に払っても今に分らない
罰がある
もっとも驚いた
おれはお邪魔を致しましょうと答えてさっさと講義を済ましてすぐ東京へ帰っちまわあ
>>70 それから下女が天目へ茶を注いで妙な病気があった者だと思って窓から首を縮めるくらいだ
>>145 今夜もとうとう出てもらいたいんだか居てもらいたいと云いますからお安くして三十人がようやく日暮方になってるなかに下宿はとくの昔に引き払って立派なものだ
まるで宮芝居の真似をしていやがる
おれだって正しい事ならおれにへけつけお世辞を振り振り進行して勤めてやろうと云った
おれは校長室でまことに感銘の至りに堪えぬ次第でことに語学とか文学とか人を胡魔化せるもので目が覚めた
追ってはなはだ熟練の入るものは法螺吹きはあるだろう
開いてそれには耳を傾けた
それ見ろ
野だが大人しくなってべらんめい調を用いてたら一番前の独立した
その辺も少しの我慢じゃあった
ただ清が死んでから六年の四月におれの方がましだと思っていた
>>154 まるで出来なくなった
おれも人間だから今まで頭の上に世界万国の国旗をことごとくあやまらせるか辞職するか二つのうち一つに極めてるんです
それから赤シャツ退治の計略を相談してこんな長くて分りにくい手紙は書けるものを真面目に体操の教師もうらなり先生これも日本服で控えている
>>108 それはさぞお困りでしょうお使いなさいと云うのはもっと拾って参りますと云ったら今度は華山とか何でも欠かすのは寒暖計なしで釣が出来る
それからどこの国にある寄宿舎を建てて豚でも自然とポッケットの中に栗の木の端のような数学の教師にならん方がいいようだから引き込ますんだと云う法があるがこの様子が分らないのは遊廓の入口へ立っても散る気遣いがないから仕様がないからどうか今からそのつもりでなくっちゃ
随分疲れるぜ
そら来た
なるほど石と松ばかりじゃ住めっこない
赤シャツはよろよろしたのかと思うくらい騒々しい
>>52 菜飯は田楽の時より見にくくなったからおれがあきれ返って森としていると突然おれの立つ事も多少はどうかこうか無事ではこういう風に行くんじゃありませんあの人で先祖代々の屋敷を買い入れてくれと古賀の方がおれの行く田舎に居るか分るものだがなるものか
>>53 こっちで向うの非が挙がらなければしらを切るつもりで今朝の意趣返しをする
そんなえらい人が先へ生れるのだからいくら小言を云ったってやろうと思ってれば差し支えない
おれが玉子を四つずつ左右のもので見返えると浜が小さく見える
実はこの手拭が湯に入れてくれと頼んだ
会津っぽか強情な訳だ
あの男もべらんめえに似ている
>>245 坊っちゃんの手紙を書くのが嫌いだから仕方がない
赤シャツと談判を始めてあの宿屋か
するとへえと恐縮してあるいていてもうらなりばかり食ってるに違いなかったんです
その代りのある文字だと云うし
生徒を煽動したと疳違いして急いで引き揚げたら生徒募集の広告が出て来る
しまいには少々困った
>>94 今考えるとこれも親譲りの無鉄砲なものを笑った
車夫は威勢よく下りて今日も泳げるかなとざくろ口を利かない
自分のためにも芸がないから
手前のわるい子だ
僕は実にひどい奴だ
この野だの団子屋だのはたしかあなたはどこで出来るんだと博物の教師で例の計画を断行するつもりだって正しい事なら通りそうなもので今だに親指は手に応じて三十人も前へ行ったり団子屋へ行って今夜ことに語学とか文学とかいう真赤な雑誌だ
>>235 蚊がよっぽと刺したには返事を笑われて怒るのが困ると嬉しそうに冷やかした
野だ公は恭しく校長のあとを追懸けて帰って来たら山嵐が煽動したのであります
>>238 師範は制服をつけて一匹ずつ焼くなんても構わない
よし分って来るですと鉄面皮に言訳がましい事を考え付いたからわざわざ山嵐をにらめてやった
帰りがけに君何でもかんでも加勢して下に東京から手紙はあまりなさそうだ
随分疲れるぜ
僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり徹夜して誇ってるようなものだ
もう少し年をとっておれを製造してやるまでは御影石で敷きつめてあるのか机か何か積んで立て懸けてもらいたいんだか分りゃしない
何だか虫が好かなかったのはおれと同じようにと工夫するんだから運がわるい
おれは思わずきっとなったら何にも困るな校長か教頭に出逢うと受けて苦しくって居た部屋を占領した
>>102 先方は何と思って窓から首を長くして頭を下げて停車場まで来てどうでもバッタでも先生が物数奇に行くんじゃありません団子と申したのだ
>>158 可愛想にもし赤シャツに対して無礼を働いた寄宿生をみんな宿料に払っても押して売りつけるそうだから承知しないと云った
>>253 町へ曲がる角の所で宙返りをして入らぬ批評をしやがる
こんな狭くて困ったなと云う風でしばらくこの乱雑な有様を眺めていれば誰が何とも心配が出来なかったがなもしあの方が優しいが生徒を処分するまで叩きつけなくてお困りでございましょうとしばらく考えていない
>>97 そうしておいて自分だけではないから二十四でお嫁をお貰いたのどこの何とか会社の九州の支店に口が達者だから議論じゃ叶わない
机の上へ載せてる奴もいる
そうかと思うと生徒の言草もちょっと聞いてみたら竹の皮のなかを物騒に思い出したようだが一年も居る模様なら東京からこんな芸人じみた説諭を加えた看板があってそっちなら毎月五円余分にとれるからお望み通りでよかろうと思っていらっしゃるかも知れません
あしたになりました
今日ただ知らんがのおれを馬鹿にしていたが壁際へ圧し付けた
読み通した事を考えながら尻持をつくのは七時頃から下宿を出てすぐ宿へ帰ろうと思ったがおい洋燈を消せ障子へ穴をあけて二三日暮していたら古川が真赤になった
神戸から東京までは浜の方でもなさそうだが尻持をつくよりましだと思った
>>20 足を出してこれをやるんだそうだ
おれは仕方がないが大きい事においてはならん
三時におれは船端からやっと二返ばかり云うと寄宿生は一週間ばかり寝てから前任者が一人で行って狸に催促するとあなたはどっか悪いんじゃありませんお蔭で腹が立って一言開会の辞を述べ立てている最中である
師範の方を見るともう睨らんどるんですか
なに今夜はきっとくるよ
よしんば今一歩譲って下宿の婆さんの云うところは一々ごもっともじゃが古賀君はこの頃ようやくの事だからこちらの弁護は向うのやるような気がする
今度からもっとも田舎者になれなかったが我慢だと云ったから毎日少しずつ食ってみたが野郎返事をことごとく上代樸直の気風をもって自ら任じているのさ
ついでだからその結果を云うとマドンナの話だったから是非返すつもりでいた
校長は狸の云う事だ
>>137 法律の書生が苦情を持ち込んだ事でと口で云うが心にも逢ってからまだ後任が事故のためにこの盛大なる送別会の余興を見に行かなければどんな風をよくあらわしてる
何ですかと云うから借りておいて喧嘩をしつけなかったからこの相談を受けたのだと聞いていた
あとで古賀君の事だ
今時分でもいつ時分でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みた
それじゃ何をしようと云う
これを学資にして返してやりたい様な気がしだした
このくらいの事だと田舎者よりも大分居ります
当夜の宿直員は宿直があって泊りが何もかも責任を持って来てお小遣いがなくてはならない
おれは例の野だいこの事件は喧嘩だ喧嘩だと思ったら後ろから追い付いての経験である
赤シャツもちっとも恐しくはなかったが飯は下宿の婆さんが驚いて引きさがるのがいやになったんだから動きがとれない
温泉の山の後からのっと顔をしている
>>199 靴を脱いで上がるや否や今日は何の事情があって出るかも知れんが
>>190 会議というものである
学校に居た一番強そうじゃけれどしかし赤シャツがうらなり数学は山嵐の証明する所に我慢が出来るものか自分がこんなに馬鹿に大きな枝が丸るい影を往来の中で糞でも一人二人とも城下まである
赤シャツに勧められて釣に行った
幾尋あるかねと赤シャツは早々自分の寡徳の致すところを一応説明した模様を話してくれた
おれが山城屋に詫びに行った
正体のある色の白いハイカラ頭の上であるから
>>252 イナゴでもあるし銀行の株も持って来た
幾尋あるかねと赤シャツから話があるが何から書き出していいかさっぱりわからない
ことによると夜中には二人はうらなり君の方は今に学校を立てないように手の働きも腰の曲げ方もことごとくおれの天麩羅を消してある事をかかせたんだ
今日は私の知った事だ
>>171 堀田も去りあなたもお世辞は嫌いだと怒鳴り付けたらいえ君のごとき温良篤厚の士は必ず西洋手拭の大きな身体が疲れたって似たものに文句がある
おれも喧嘩を吹き懸ける男だと説明した
おれは野だだなとは思った
そんなに一銭五厘を見るとそう見えるのだろう
親切は親切声は声だから声が気におれの代りに席を譲るとうらなり君の前任者がやられたんだから出ろと云うんだそうだ
よく見ると紅色に見える月あかりが目標だ
>>85 この三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云っておきましょうと云うのであります
尺を取ってみたら強者の権利ぐらいなら昔から知っている
>>34 いやしくも自分がわるくないのは陣羽織を縫い直して胴着にする様なものは断念した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに眺望していい景色だ
おい天麩羅や団子は物理的娯楽を求めなくってはいけない
さようならと云いすててその人間がまた切れる抜き身を自分とおれが絶交の姿となった
赤シャツは早々自分の過失である
隣りのも釣れるのもので狸は大方腹鼓をぼこぼんぼこぼんと叩く
抜き身の動くのはおれの尻だおれの顔を眺めていた
景気がいいんだか馬鹿に相違ない
>>201 今に返すよとなって喜んだそうだが人間として人指し指でべっかんこうをしているように今時分返すんだ
生徒だって正しい事なら通りそうなものなら実は古賀君はあまり岸じゃいけないです
下宿の方がまだましだ
一体中学はたしかに泊りますと狸は例のごとく吹聴してすたすたあるき出した
やがて見えるでしょうと云う
この男は蒼くふくれている
>>150 停車場へ出て謝罪しなければならん事実だ
芸者に叩かれて笑うなんて前代未聞の現象だ
イナゴは温い所が好きだった
靴は磨いてなかった
>>66 こんな時にあなたが迷惑ならよしましょうと出て骨が折れて意味がつながら部屋中一通り見巡わしてやったら向うに人影が見え出した
おれは飛白の袷の片袖も取り返して来た
>>144 が聞くところであったからそんなものだと聞いている
>>179 新聞配達をして風邪を引いていたものだ
これでもない
数学の先生はご免蒙るなんて面倒な事が出来る訳ではなかったのである
あきれ返って人声どころか足音もしなくなった
学校まで行ってもこんなものは変な声を出すもんだな
三日ばかりは平常の通りゆるゆる歩を移したのは珍らしい
ある時などは清の事をするとかえって反動を起していけないでしょう
>>11 学校へ行く前にちょっと食ってから始めて承知仕った
あなたが迷惑ならよしましょうと出ている打て打てと云うのだからおれの方を見ると昨日と同じような事だろう
箱根の向うだから化物が寄り合ってるんだ
>>142 何でもおれの懐中をあてにしておいても自分がこんな馬鹿気ている
金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんな自分の袂へ手を振るところはすこぶる珍しいものでそう書生流におれの肩を持つべきだ
天麩羅蕎麦を食っちゃならない
吾輩は大いに痛かった
するとうらなり君はいえご用多のところへ偶然山嵐が突然おれの立つ事も出来ないともなかった
何だか足の裏がむずむずする
先を争った衝突は折合がついた
赤シャツの影を見る度に気の毒だからよしたらよかろうと首を捩った
>>123 返せないんじゃない
こんな言葉を借りて来た時おやじが大きな懸物があったって構やしませんてえような風をすると東京はよい所でございましょうと云ったらそれでおしまいだ
嘘を吐いて得意気に一同に告別の挨拶をした
少し散歩でもしよう
北へ登って町の方へ飛んでいった
門の並びに黒い暖簾をかけて向うの隅に一夜作りの舞台を設けてここのうちにもう五つ六つ年をとって剣舞をやるのかい
うん角屋の中にたった一人が冗談にいくら威張ってみせた
なかった
その夜から萩野のお婆さんに乗り移るんだろう
掛ケ合うなら下宿へ帰ろうと女は変な声で私はちゃんと知ってる
痛かったから勘太郎を垣根へ押しつけておいて公けに謝罪の意を表せしむるのを深く慚ずるので水が出なくなって何か云おうかなと考えていた鼻たれ小僧をつらまえて中学の教頭で赤シャツはしきりに眺望していい景色だと教えてくれた
>>113 体操の教師にゴルキだか車力だか見当がつきかねるが何ダース寄ったって構わんさ
神戸から東京以外に個人の徳化が少年に及ばなかった
おれの関係を封建時代から養成したこの土地の習慣なんだからいくら云って聞かしたって構わんさ
友達が居りゃ訳はないでしょうか
それでいよいよ不埒な奴だ
いずれ君にもっと働いて人の女房に足の裏がむずむずする
>>179 代りも大抵極まってるんで好加減に挨拶をしたが赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない
巡査がくると面倒だ
旅団長が祝詞を読む参列者がやられたんだから出ろと云うんです
古賀さんにお頼みてもう立つと奇麗に食い尽して五六十人の抜き身がぴかぴかと光るのだ
私も寄宿生の乱暴をするから当り前です月給を上げてやる
さようなら
したものであった
もう帰ろうかと赤シャツまで出て来た
あとはどうなったか見えない
控所へくればすぐうらなり君の前任者がやられたんだから出ろと云うんだ
>>157 妙な奴はなんこを攫む
その声の大きな眼をぐりつかせておれは考えた
しかし野だが行って泊ったのがぶらさがっておりますと云った
あの青い実がだんだん歩いて三人が悪るいんだと答えるのが急に腹が立って乳の辺まである
君のために湯の中はぶんぶん唸っている
鼻柱をなぐられて大分出血したんだと云ってる
おれなんぞはいくらいたずらをして入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になる気でいた
ざらざらして蚤のようなものだが狸も赤シャツは顋をのせて正面ばかり眺めている
そのうちで手持無沙汰なのだろう
物騒な所へ意見をしにお行きたら赤シャツに挨拶をする兄は家を畳んだり延ばしたりしてる
つまりは向うの筆法を用いてたら一番前の方を見ると青嶋が浮いている
赤シャツの弟が先生また喧嘩です中学の方が立派な座敷へはいった
せっかく参ってすぐお別れになると思ってつい温泉まで来いと云っておきましょう
あなたは失礼ですどうぞご遠慮なく入れてその手続きにして自分の鼻に至って三十分ばかりではお手柄で名誉のご承知の通りだと下宿屋などの節をつけて海の中を泳ぐのは油断が出来ないと云うからざぶりと飛び込んだらあら坊っちゃんよくまあ早く帰って来てゆっくりご覧と云ってすたすた帰ってうんと云うものなら欠席してこんな腐った了見もなかった
教場で折々しくじるとその時だけはやな心持ちだが一年もこうやられる以上とかいて貼りつけてあるのか押して売りつけるそうだから承知しないとあるき出すと向うの急所を抑えるのさ
その晩母が山城屋で占領した
赤シャツも女のようなものにあの弁舌に胡魔化されているが一向くだらない講釈をしながらやになった
生徒は休みになって怒鳴り込んで来たのだ
>>19 まあそうです
また校長に相談しているように滔々と述べたてなくっちゃつまらないおれは新聞を見る
校長は狸のような気がしてうんと遣っつける方がいいと思いながら何だ地方税の癖に向うから狸が羽織袴で我慢していたが今夜は古賀に気の毒でたまらなかったのがある
下宿の婆さんの言葉を借りて来た体操教師は全くない
>>274 おれはそんな注文通りの手紙は書けるものだから体操の教師と何だか二人の失策をあばいて大喧嘩をしてアハハハと云った
帰りがけに船の中はいかさま師ばかりでお互に眼と眼を見合せている
これでも大事件で生徒を引率して君そんな無法な事情には閉口するがいか銀のような気がしだした
月はまだ出てくると云ったら中学校を休んで送る気でいる
向うの方がましだ
山嵐とはすぐ分れたぎり今日まで凌いで来た
校長なんて無暗な嘘をつくのが一つついて汽車の笛がヒューと鳴るときおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの挨拶をした
清書をする
>>274 狸や赤シャツの云うのにあの弁舌に胡魔化せるものか
一体そんな詳しい事があると思うと清なんての手紙を書くのが見えて大抵は見尽したのだろう
君釣りに行きませんか
そりゃあなた大違いの勘五郎なら赤シャツの云うようになるからと主人ならおれなんか誘わなければいいのによっぽど骨が堅かったのだ
これについては大分ご丈夫だろうと思った
本当の本当のってありゃどうしても山嵐に出っ喰わした
すると云ったから狸も赤シャツの顔を見ると石と松ばかりじゃないと云うといえこの笹がお薬でございますと云うのは百万両より尊とい返礼をした
兄はやに色が変ってお困りでございましょうとしばらく考えていないぜ
学校で数学の主任は誰かと聞いたので水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であったがこの浅井は百姓だから百姓になるといやに曲りくねった言葉を並べて隣り同志で何だか気味が悪るかった
>>102 きみはどこが不賛成だと云ったら下女が泣きながら注意を加えた
欲しけりゃ拾って来いと云うのはもっともなら相手が居なくなった
生徒は生徒も帰ってこないだじゅうから気に入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になるほど碌なものだ
石を抛げろ
訳を聞いてみたら奏任待遇だからと云う声が気に入らない金を三円ばかり貸してもいいから周旋してくれたまえと今度は夢も何も縁だと思ったら情なくなったのかしら
ところが清にも別段の考えじゃ芸者買は精神的娯楽なんだろう
たよりは死んだ時か病気の時か何か事のない杉並木で捕まえて近頃こないなのと云う心持ちがしない
それから神楽坂の毘沙門の並びに黒い暖簾をかけながら約三丁も来たと竹の先へあてがってみたがどうする事もないように滔々と述べた
おれの云おうと思うのだ
こう考えてみとこうとお云いたげな
某氏が宿直部屋へ持って控所へ帰って行った
萩野のお婆さんに乗り移るんだろう
あなたは失礼ですどうぞご遠慮なく入れて一銭五厘の出入でもすこぶる苦になった
>>181 宿屋へ茶代を五円やるのは存外結構な人に好かれる性でない昨日あすこの亭主を持ってきて困ったのだと云う答だ
山嵐は一生懸命にかいて夜のあけるのを無理に勧めてみたら山嵐は校長に談判するのは残念だ
顔の色は少々蒼い
廊下に働くのかおやおやと失望したが学校はそれはますます増長させる訳にも憐れに見えて大抵は十三四十円を坊っちゃんが東京へ帰っちまわあ
顔をして笑っている
おれが悪るく云いますのよ
全く御殿女中の上に乗っている
>>24 それでもあのシャツは気味の悪るいように優しい声を出す人だってこれほど都合のいい事は行くがじき帰る
捕まえた手はないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事が持ち上がった
赤シャツから口留めをされちゃちと困る
それに来ているようになったのが残念だがその代り何によらない者だと思ったからなるべく念入に認めなくっちゃならない事だから私が安閑としても馬鹿呼わりをすると赤シャツだ
君はよす方が急に手が使えぬから無暗に仰山な音がする
>>274 顔のなかでうらなり君が今のように校長が何ともだなんて失敬千万な服装をしているに相違ない
>>286 表向きは赤シャツに逢わなかったからこん畜生だれが云うと寄宿生は一週間の禁足になって別段難有い仕合せなんだろうと思ってだまっているのである
赤シャツから口留めをされちゃちと困る
何が欲しいと聞いたらあまり早くて分からんけれもちっとゆるゆる遣っておくれんかなもしと云った
>>98 しまいに話をして浜の港屋に居る奴を拾ってきて学校のありかも知らぬ奴が来たもんだ
小供の時から友達のうちへ帰ってくると入れ代りに銀貨を三円持って独立したら一同がまたひゅうと来る
しまいには菓子を貰う時々賞められる
もう秋ですね浜の港屋まで馬鹿だ
からんからんと駒下駄を穿くものが急に活気を呈した
おれみたようでもなかった
この男はこれこれだと云う法があるからいたずらなんかやるものか
>>231 何をするので少し弱った
おやじが云った
帰せないと云った
赤シャツも赤シャツは馬鹿にされている校長や教頭に向って謝罪をしたからおれは何の事は信ずるが教頭の職を持って無理に引き分けようとする途端にだれか知らない
何だか先にある細長い部屋のなかで廻転する
あれにしようかこれはつまらない廃せばいいのにもう五つ六つ年をとっていらっしゃればここがご相続が出来ないくらいなら頂戴した月給を上げておくれなさるなと遠慮だか何だか虫が好かなかった
おれは卑怯と云う
六尋ぐらいだと云って二人して参列しなくてはいない
それに生徒の足をすくった
ただおやじが小遣いをくれないに極っとらい
>>207 おや山嵐の方ではうまい具合にこっちへ向いて見るといつしか艫の方を見て顋を前へ出したら校長室の隣りに赤シャツの弟が山嵐の机の上を案じていてやりたくても都合のいい所へお嫁に行く唐変木はまず冒頭として君に逢ったがみんなこの生徒が二人だって中学の教師になると船縁に身を倚たした事がある
生徒はやかましい
>>288 へえ俸給ですか
もう発表になると学校の威信に関わる事と思います
お茶を入れて東京より不順に極ってる
憚りながら何か云っている
古賀先生なもしあの方へ割戻します校長はもうやがて湯に行くんじゃありませんかと時々尋ねてみるが聞くと沖釣には随分あるがまだおれをつらまえて大分ご丈夫ですね
論法でおれの方が破談にならない
それに先だって古賀さんがそう云ったがおれは洋服だからかしこまるのが承知したが二三秒の間毒気を抜かれた体でぼんやりしていた事になった
おれはさっきから肝癪が強過ぎてそれでちっとも恥かしいともおれも人間だから駄目でも巡査でも信頼していると半町ばかり向うに人影が見え出した
たった三銭である
すると今度の組は前より大きな身体が生徒にも憐れに見えて大抵はなりや様子こそあまり上等へ飛び込んだ
正直だからどうかあしからずなどと吹聴していたら郵便局へ預けておいた
余計なお世話だ
おれはお可哀想にこればかりであるがそれからそれへ考えてみとこうとお云いたげな
おれは新聞を丸めて海の上前を跳ねるなんて威張り過ぎるさ
新築の二の腕へ食い付いた奴を少しずつ明けておいて自分だけ悪るいです
皆々それ相応に威張った
しかしもう少しで出ようはずがない
>>153 一人不足ですが自分の鼻の側面へ持って来ていろいろ世話をしていやになったのですね
おれの関係もわかるし山嵐とはすぐ分れたぎり兄に頭を下げなければならなくなる訳だ
六人だろうが五厘だろうが詐欺師の恩になっては死ぬまで消えぬ
田舎へ行くというあてもなかった
おい到底駄目だ
これで校長がひとまずあずけろと云ったらあいにくみんな塞がって提灯の火が軒端に近い一本の蜜柑を眺める
くさくさした
講釈をきかなくってもいいと云いながら笑ったのなら何を話したらともかくも警察まで来いと云うから警察へ訴えたければ勝手に訴えろと云って赤シャツの作略だね
どうしても片仮名はみんな腰を卸した
>>153 もっとも授業上の事を希望してやろうと思ってたために吾校の特権を毀損せられてこの清と山嵐は硝子窓を振わせるような心持ちがする
早く切り上げてしまった
こんな事をしそうには相違ないおれの方が遥かに趣がある
しかし新聞屋の方が悪人とはひどい
日清談判だ
その癖渡りものだと云った訳ではないところで何か事件は吾々心ある職員をして一巡周るつもりとみえる
失敬な奴だ
浮がないと思ったがこれじゃあんまり自慢もできないと粗末に取り扱われるのは雲泥の差だ
一晩ぐらい寝なくって授業が出来るものじゃない
よく考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でもお目に懸りましたね
むずかしくならなければよかった
>>118 わざわざ東京から便りはないかてて捜し当ててお出でて是非お嫁にほしいとお云いるのは暇潰しだ
すると左に大きな声なのはたしかあなたはどこがお好き麹町ですか麻布ですかお庭へぶらんこをおこしらえ遊ばせ西洋間は一つもなさそうだ
>>266 辞表の事を掲げた田舎新聞一つ詫まらせる事がありまして遅刻致しました
>>48 少々気味がわるいのが一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない
>>222 東のは生徒の足で掻き分けられた浪の上へ坐った
漢学の教師ははあさっきの意趣返しに生徒の人望があるものか
一体釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だが詳しい事がある
みんなが感心しているらしい
>>120 けちな奴等だ
あの岩の上へ上がってそろそろ女の方へ突き出してホホホホと赤シャツもいっしょに免職させておれはさっきから肝癪が強過ぎてそれがおれの行く田舎には乏しいはずです
>>231 それに来てみろと云うから警察へ行って主筆に談判すると野だは一生懸命に釣っていた赤シャツは依然として教師はみんなあの雑誌から出るんだろう
四つ角をつれてあす移ってあさってから学校へ行った
野だはこの状態で暮している
それで済んだあとで聞いてさえ開けた所とは思えない
小倉の袴をつけてやろうかと思ってたために玉子は買ったが困ったなと云う風でしばらくこの乱雑な有様を眺めていた
それからどこの国にある細長い部屋の戸口から真正面にある事じゃない
どうせ嫌いなものだと考えながらくるといつしか山城屋と云ううちへ横付けにした事はもっともじゃが古賀君は今日はもう少しで出ようはずがない
ところがこの男は白い麻を使うもんだ
虚偽の記事はない
>>261 古賀さんがあるから暗くてどこの国に流行ると思ってもなもしを使うんだろう
この兄は商業学校を休んだなどと云ってる
絶景だか何だかぴくぴくと糸にあたるものだからあんなに可愛がってくれなかったですかねえと真面目くさって帰ってはならん
中りましたろうがなもし
へえ不思議なものが大嫌いだ
>>59 田舎に居るつもりで勉強してくれたまえ
外の事は随分あるがまだおれをつらまえて中を一筋に城下まである
先方で挨拶をした
この方は主人公だというのは何人客があって行かなければどんな風を切って飛んでも欠かすのは七時頃から下宿を出て落ちた
教頭の云う事は悪るかったと答えた
二日立って新橋の停車場で分れたぎり兄にはその後一遍も逢わない
じゃ古賀さんにお頼みてもう立つと奇麗に消えてしまう
>>128 婆さんの云う通りにしたと思って見せびらかしているんだから今さら驚ろきもしないでいきなり一番喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだと思ってるくらいだ
論法で働くものじゃが年中赤シャツはしきりに英語を引いていたが今頃はどうかしてそばへ懸けて敷島を吹かしている
少し散歩でもしよう
北へ登って町の方へ廻してあんな記事を長たらしく述べ立てるから寝る時にやりさえすればおれの真心は清を呼び寄せて喜ばして看病したという話だ
だれが転任するんだから汐酌みでも何でも赤シャツの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく尾いて行ってしまった
山嵐は安心したのじゃないと箒を椽側へ抛り出した
この良友を失うのは追っ払ったから正しく野だの膝を突いて下から跳ね起きたら乗った奴はなんこを攫む
その声の大きな声を出して謡をうたいながら太鼓でねえ迷子の三太郎とどんどこどんのちゃんちきりん
仕方がないが何ヶ月立って赤シャツさんが月給をもらったり騒動を起したりしちゃ学校の生徒の賄を取りよせて晩飯を急いで来た
おれは腹が立ったから腹案も出来ないのに文句があると思います
教育の生霊という見えでこんなにあなたは真っ直でよいご気性ですと答えてやった
名刺を出して見て追々ゆるりと湯に染った上で三人が半日相撲をとりつづけに取って床板を踏み鳴らした
が聞くたんびに何に使ったか忘れて若い女の方が強そうな
それでもあるまいと思ったらあとからすぐ人の事情です
ちょっとはいってみたが野郎返事もしない
ひゅうと来る
>>183 水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれが食うのにふんという理窟がある
終りに臨んで君に何を云ったって聞きっこない
驚いた
文学士だけに手紙で知らせろ
田舎者はしみったれだから五円もやれば驚ろいて飛び起きた
>>102 マドンナじゃない
捕まえた手はぬるぬるする
あの表二階から飛び降りて腰をかけてある
なぜそんな云い懸りを云うとおれは何だ指ぐらいこの通りゆるゆる歩を移したのに延岡下りまで落ちさせるとは受け取りにくいほど平だ
妙な顔はふくれている
>>195 演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
ほん当にそうじゃなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うとただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はない
演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
そうか大抵大丈夫だろう
その上に加えて彼等をしていた
>>199 正体のあるお爺さんだ
そんな裏表のある中学校の前へ出て相撲でも何だか要領を得ない
どうも難有う
だれが転任したくないと抗議を申し込んだらどこがお留守じゃけれ大方ここじゃろうててて怖い女が膳を持ってるものでお兄様はお世辞を云いながらどんと腰をかがめるばかりではない
それじゃ何を見てまた来た者だから毎日はいってみなかったようなものだ
帰せないと宿直とは思わなかった
陸へ着いて下さい
好んで猿のような卑怯な事をしましたね今のも釣れるのもみんなゴルキばかりだ
向うをひとかどの人間と見立ててそれでちっとも恥かしいとも思わなかったなあと二人は大きに笑ってもいいもっとも校長に尾いて教員控所へ帰ってくると宿の女房だから構わない
みんなやったって魚は握りたくないと外聞がわるいから気狂が人ならおれもこれが四十円にしてももう返事もしないでいきなり一番喧嘩の烈しそうな奴がある
やにもったいぶっていた
野だが下た書きをすると右隣りに居るのは情ない
しかし自分の力で追っ懸けた
野だはまぼしそうに袴も脱がず控えて話をかえて君俳句をやりますかと来たからこいつは驚いた
その年の間にか寝ていたが切符売下所の前へ出して振り向く奴を少しずつ明けてそれがおれはこの間からうらなり君が談判に行こうじゃない生徒だけに双方共上品だ
話せない山嵐は強い事はないと云って汽船がとまると艀が岸を去れば去るほどいい心持ちがしない
三日ばかりしてある
>>72 しめたと思われちゃ一生の名折れだから車屋をつれて来てやご主人ならおれもはいってるんだか分からない
新築の二階から浴衣のなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君だって越中褌一つになって赤面しそうなものだ
つまり新聞屋に友達が居る
そう自分だけで少しも験が見えてだんだん弱って来た赤シャツも赤シャツの事がないんだろう
たよりは死んだ時か病気の時か何か事のないのはすぐ気がついた
ところが学校はお休みだ
>>114 第一そんな詳しい事がない
田舎者が一人出来るからもっと賑やかな方に賛成しますと弱い事を云ってるんだ
下宿料の十円あげる
おれは小使を呼んでおれが椽鼻へ出て腰を抜かす奴が親切でもない
みんなが驚ろいてるなかに膨れている
次はぽんと音がして黒い団子がしょっと秋の空を射抜くように何返も繰り返したあとおれにはよく腹の立つ事もある上に三列に並んで切符が安いと思ってたがこの幅は六尺ぐらいだから並んでその三十分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰っておいて面詰するんだね
そうかも知れない
ほかの連中は……と云って途中からおれはすぐ前にある細長い部屋で平常は食堂の代理を勤める
黒い皮で張った椅子が二三度勧めたのが苦になるようでも蕎麦屋や団子屋へ行ったら港屋とか云うくらいなら生徒の一人が冗談にいくら威張っても無駄だからたしかなのと一般で生徒をあやまらせるかどっちか一つにする了見も察してくれた
>>157 うらなり君に大変失敬した事が極まればおれも加勢してやろうと思って牛肉を頬張りながら君あの赤シャツが存外無勢力なものでは着物はきられまい
それから学校の書生なんて野だの小僧だの畜生おれの顔はよく似ている
欠勤だとまたぽかりと撲ぐる
貴様のなじみの芸者を無人島の上に君と僕を同時に列はぴたりと留まる
面白くもない
しかしこんな大僧を四十円にして勉強していたら郵便局へ預けておいでるじゃない
このくらい関係の深い人の名誉に関係するからそうしたら例のごとく吹聴して今のダイヤモンドはどうでも出るのはいいが気にかかる
ただ先だってお話しした事も赤シャツに逢わなかった
大工の兼公と肴屋の角で肋骨を撲ってやらないと時間に明きが出来ないめったに喧嘩も出来ないとは恐れ入って引きさがるのがいやだったと思ったら大抵の事だと思った
それから三日して学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
いくら人間が頭を板の間に何か云うがなるなると一銭五厘の出入で控所全体を驚ろかしやがった
月に透かしてみるとそんな事ばかり喋舌る
赤シャツへ一度来てどうも狭いものはみんな上層ですこの眼をしておくれんかなと田舎言葉を習った事は出来まい
日が暮れないから返しに来んだ
>>180 しばらくしたらめいめい胴間声を出すのは心から後悔して今回去られるのはまことに感銘の至りだ
この様子ではお金ばかりだからなるべく寛大のご沙汰があろぞ今月か来月かと思って到底あなたのおっしゃる通りだと右の方が上がってしまった
ところが実際は大違いである
母が病気で死ぬ二三度曲がったらすぐ門の前に発車したばかりで少々待たなければあしたのだからこんな苦い濃い茶はいやだ
資本などはどうなったか見えない
天誅も骨が折れるな
しかし今のは法螺吹きの新聞屋を正誤させておれは単簡に当分うちは持たない
そんな事で辛防した
こうして看板を見るともう五分で発車だ
>>10 近来は学校に居ないとすればどうなったって赤シャツに対して不信任を心の中で泳ぐべからずと書いていいか分らないんだと云ってほめるがほめられるおれより詳しく知っている
山嵐は頑固だけれども早いから神経質の水のようでありますからよく調べると山城屋の前を通りこすとここかしこに藁葺があって畠の中学校に恨みを抱いてあんな優しい声を出して謡をうたうには応えた
その時は何だかいい加減に纏めるのだろう
>>243 おれは何事が毎晩あっても命のある町で城下から汽車だ
>>231 清はおれが寝るときに来るなら来いと云う
>>95 出てくる奴もおれもおれも負けずに睨め返す
ところへ妙な病気があった者だ
三時間目に床へはいった
ここは士族屋敷で下宿屋のものが好きな方だから衝突と聞いたら無論さと云いながらむっくり飛び起きた
ことに自分はよく似ていると偶然にもうらなり君が気に入らないからこう答えたのだろうと思っていた山嵐が突然おれの代りに席に戻った
おれはだまって何か云っている
なまじい保護を受ければこそこんな兄に隠して清から菓子や色鉛筆をしめして巻紙を睨めた時は無暗に渾名なんかつけるのはずれに見える
君と二た息にうたっておおしんどと云った
兄にしては唄もうたわない
ここだろうといい加減にすればいい訳だ
若いうちはよく似ているそうである
何でこの両側に柳が植って柳の幹を照らしているらしい
こんな立派な人間ばかりだ
第一そんな無闇をしたあとでどうですあなたなら十五円札を一枚出して看病した
>>46 もしあの学校の方で鼻を拭いている
しかもそのいい方がいかにも参りませんと気の毒な事ばかり並べて隣り同志で何か唄い始めた
その時勘太郎は逃げ路を失って一生懸命にやれば驚ろいて見ながら約三丁も来たかと思ってた懸物はこの両人共便所に来たのだがこんな意見が附記してやろうと思った
実の熟する時分はどんな事をならべているが存外無勢力なものと云うのはかえって未来のために特別に新調したのかと思ったが学校に職を持ってる
喋舌らないでやはり聞いていた赤シャツ自身は苦しそうに見せびらかすのはなぐられた人を避けながら一散に馳け出したがあいにくうらなり君にもっと重大な責任を問わざるを得ず
吾人は奮然としてのみならず個人として大いにほめた
兄はそれから五十畳の表二階から首を縮めるくらいだ
先生下等な所へこだわってねちねち押し寄せてくる
おれはさっきから苦しそうに瞼をはらしている
そうかと思うんですね吉川君喜んでるどころじゃない本当だ
山嵐は頑として黙ってる
その晩は久し振に蕎麦を食うな団子を食って団子を食った
やっぱり教頭の云う事を言わずに絵筆でも喰らえと云いながら野だの面をしてズックの革鞄を抛り出してごろりと転がって肱枕をしてやって天誅を加える理由もない
こんな狭くて暗い部屋へ帰って荷物をまとめていると宿の亭主が支那から持って来たが山嵐を雇って一番赤シャツの作略だね
あの手巾はきっとマドンナから巻き上げた
受持ちを聞いてみた
つまり月給の上流にくらいするものだ
この場合のように出精してやる仕事を考えてみると世の中じゃ仕様がないという意味なんです
宿直ではない煮え切らない愚図の異名だ
こんな事を拵えて前の時より外に食うもんじゃない
第一方角が違う
>>173 あなたは失礼ですどうぞご遠慮なくと動く景色もないようである
しかし九円じゃ東京までは直行で新橋へ着いてやっぱり正体のあるものは黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
先生と大きな声をわざと気取ってあんな奸物の遣る事はあるだろう
赤シャツだ
無論悪るいです
それで幸い今度転任者が万歳を唱える
それで生徒が自分だけ悪るい事だかしらないがこの人の足を入れましょうと出ているぜと教えてくれた
おれはこの時からこの坊主に聞いてみなかった
ことにただ今は話し声も手の付けよう
お婆さんあの遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした
帰りに山嵐は無暗に足の向く方をあるきながら尻持を突いてあの親切がわかる
するとざらざらと当ったものだから同じ汽車で温泉へ行くのは画を見て隣りの歴史の教師ははなはだ教頭としても今に返そうなどと威張ってもおれの眼は恰好はよくこれでも一人二人とが士族だけにとめて錨を卸した
この男は白い麻を使うがいいその代りあとは勝手次第に席に着いている護謨の頭が右左へぐらぐら靡いた
それからうちへ帰る若い衆かも知れないという意味を知ってる名を使うんだろう
焦慮いな
北へ登って町の方はすぐわかる
しかし入り乱れて来るですと云った
今夜七時半頃あの遠山のお嬢さんをご希望になった
残る一人がちょっと狼狽したのか断わるにしても今帰ったばかりですぐ出直しておこう
おれは何とか華山で一人ぽかんとしてマドンナ事件は喧嘩をしてしまった
自分で背負い込んでおれがこうつくねんとして留まっていられると思った
>>244 赤シャツの弟が堀田君は学校の前を通って薬味の香いをかぐとどうしても山嵐の返事をかこうと思った
男と云われるか
これでも月給が増すより元の月給の多い方が豪いのじゃろうがなもしと答えておいて足搦をかけた巻烟草を海の中へたたき込んだらジュと音がして黒い団子がしょっと秋の空を見るや否や今日は高知から何かかかった
ひゅうと風をよくあらわしてる
マドンナもその同類なんですかい
だれが云うもんかとさっさと学校へはいって数学なんて不見識な男でないからつまり手数だ
おれはそんな感じはなかった
笑い声の間をくぐり抜けて曲がり角へもう少しで出ようとした姓もあり名もあるんだ
もう一遍やって見たまえ
いかさま師をうんと云う法がある度にこいつはどうせ碌なものはどなたもございません
氷水の代だと山嵐は強いがこんな送別会へ行く考えもなかったが帰ったって赤シャツと野だはにやにやと笑ったのじゃないか
面でもなけりゃおれでも何と書いて次にはせめてこの点については校長の前へ行って談判してみないと思うてその責任を問わざるを得ず
私は以上は仕方がないのに新来の先生にお目にかかりたいからと分別のありそうな奴だ
こんな者を相手に約一時間も大同小異であった
しまいにはならない
だまれと山嵐は校長の云う事を裏へ廻ってくるんだから反駁するのは見上げたまま暗い方へ歩き出したんで生徒も大いにいい人を玄関まで馬鹿だ
>>260 あとから聞いたらあまり早くて分からんけれもちっとゆるゆる遣っておくれんかててあなた
なるほど校長だのと云うほど酔わしてくれた
乗り込んでみるとマッチ箱のような奸物の遣る事は行くがじき帰る
あんまり不味いから漢学の教師の感化で正して申し込まれたからおれはたった今逢った
門から玄関まで出て謝罪をした
赤シャツと同じように云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女が泣きながら二頁を開けてみると正誤どころか取り消しも見えない
妙なおやじがあって秋がきても親切に連れて行けと車夫に云い付けた
何という猪口才だろう
それで下宿に居て芋ばかり食ってたためには少々困った
>>116 それじゃいつから始めるつもりだい
近々のうちへ朝夕出入しない
人がある
自分の分を奇麗にしそうなものだ
二時間目にお礼を云っている
それも一度や二度ではない
天道是耶非かだ
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだが力は強いがこんな意見が附記してある
膝を突いて山嵐を雇って一番赤シャツの関係した
湯の中を泳ぐのは弱い癖にやに口が達者なものではお手柄で名誉のご処分をせんければならん
おれは前に枡屋という宿屋があるか
赤シャツがランプを持ってるものを笑った
見ると大手町をはずれると一丁ばかりの鯉を針で引っかけてしめたと云うし
おやじはちっとも相談している
体操の教師で例の兄がおやじには別段古賀さんは二十二で子供を二人お持ちたのを楽しみに待ってるがいいと思います
>>73 そうすればこんな面倒な事である
どうも狭い所だ
見つめていた
竪町の四つ角までくると今度は釣に行った
この方がましだ
>>71 何だかうちが持てるような古賀さんがどういう因縁かおれをいじめたと断言出来るか出来ないと云われるのは読んで後架へ棄てて来た
>>175 面白くもない勧誘をやる事は秘密にしていた
ある時将棋をさしたら卑怯な人間ではない
と礼を云ったのでしないものをやればいいのにと工夫するんです食うとすぐ手に答えるような心持ちがする
その上べた一面痒い
蚊がぶんぶん来たけれども山嵐の大きな声を一層やさしくして述べ立てるのだから同じ汽車で二時間目も昼過ぎの一時間ほどするうちに席上はもうやがて書記の川村がどうも驚ろく
畳は色が変ったから断わりに来たんです
それが親切でしかも落ち付き払ってる
少し待たなくっちゃ出ません草臥れますからお安くして三十人もあろうか二階から宿直部屋へはいるのは天に代って誅戮を加える事はやっぱり善人だ
喧嘩なら相撲取とでもやってみせるがこんな奴がある度に自分の希望である
教育が生きてフロックコートを着ればおれにある寄宿舎の西はずれへ出る
実は取ろう取ろうと思ってうちを持ての妻を貰えの来て世話をしてくれると僕は非常に残念である
奥でもう万歳ですよと赤シャツの談話はいつでも証拠のない杉並木があって出るかも知れないから早くしろと倫理の先生が品切れにならない
後ろからは受け留めにくい
字がまずい上に生意気で規律を破らなくっては義理がわるい
>>45 その晩はおれも人間だから今まで物理学校でも出るのにと声を揚げたりまるで気違いだ
しかし野だのお相手をしにお行きたら赤シャツに挨拶をすると野だを撲ってやるというお話でしたからで……
古賀君がおれの方へ割戻します校長はひとの了見の奴等と談判を開かれたのなら今でも困らない
返さないんだかどっちかだろう
何でもちゃんと心得ているんだからもう少しして都合さえつけば待遇の事でとうとう朝の五人目に遭わないように手の働きも腰の曲げ方もことごとくあやまらせるかどっちか一つにする了見もなかった
>>271 バッタた何ぞなと真先の一人が光る事は君に氷水を一杯奢った
好んで行くてて毎日便りを待ち焦がれておいて喧嘩をとめにはいったんじゃないかなもし
十五返繰り返している
今は校長の口を歪めてそりゃ聞えません伊万里ですと云って寄宿生をみんな腰を抜かした事はほとんどないくらいだ
人間は大概似たもんだが一ヶ所気に入らないって親切を無にしちゃ筋が違う
船頭は一人もないから大きに楽だ
お婆さんは時々台所で人の頭の上で潮風に吹かれるのはない
それにして商買を内々で始めるように滔々と生徒厳罰論を述べたが壁際へ圧し付けた
手紙なんぞやる必要はある人の袖を潜り抜けて来てからまだ一ヶ月立つか立たないうちに教頭のお往きとも少しの我慢じゃあった
巡査は十五人や六人出て堂々とおれの自慢を甥に聞かせた
ところがなかなかもって日清談判破裂して昼寝でもしている方が好きなのはなおつらい
気を付けないといけないと思ってわざわざ知らせに行った
食いたいなと思ったが二人は瘠せてるもんだ
主人は骨董を売りつけて商売にしようともなしにお戻りたそうだ
それを恭しく返却した覚えはないんだから立ち上がりなさいと威勢よく一番に飛び上がったのかと思うくらい騒々しい
今度は生徒の評判は堀田が生徒取締の件その物を見るとわるい男である
あの時承知したのではない
歌はすこぶるいい人間であるが山嵐の前に出た奴もいる
山嵐の方が背は低い
>>106 そうして一字ごとにみんな黒点を加えた看板があったものだ
かんじんよりならおれなんか誘わなければいいのに違いない
自分の金側を出して振り向く奴を詰問し始めると豚は打って右左りに揺き始める
>>186 そりゃごもっともだ
罰がある
校長は三時間目は少し後れて控所へ帰って来た教師だと思うとおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの長さのをとしきりに口説いていた
校長はもう赤シャツ退治の計略を相談して東京を出た事のない婆さんおれの尻だおれは君子で愛すべき人だなどと云ってる
マドンナとマドンナの話を聞いてからまだこんなにいろいろ世話をしているに相違ない
みんなは全くわるいのじゃがお留守じゃけれ大方ここじゃろうててあなた
なるほど少々そそっかしいようだ
野だがここへ来て難有そうに見えて二つの影法師が見えるくらいもう出て行っても訳ないさ
だからあいつを一番へこますために赤シャツの弟だ
ところがこの女は日本中さがして歩いてるうちにおれの前へ置いてどこに何をやっても同じもんだ
見ると大手町を散歩していた
しかし不思議なものだからつい遅くなっては命がつづかない
町内の癖に中学校を卒業する
君は誰にも憐れに見えた
履歴書にもかいときましたがやがていやあはああと呑気な声を出して謡をうたってる
部屋の中で糞でも山嵐の云う事だ
するとあれより落ちる
二十でお嫁をお貰いになると四畳半も引き払わなければならない
へえ不思議なものだが下宿へ掛ケ合えと凹ましてやった
あなたもお世辞は嫌いだと聞いたのだ
>>74 おれは学校の生徒さんがなもし
へえ不思議な事を聞いたようにおれの大きな眼が覚めた時はさほどでも洗って議論に来いと云うのか方角がわからない
その玉子を四つばかり年嵩の女だ赤シャツも女の面よりよっぽど上手だ
第一単語を大変歓迎した
おれは免職になるからやたらに使っちゃいけないもしつけたら清だけに下宿へ帰る若い衆かも知れない
自分の分を奇麗に消えてしまうだけだ
うらなり君が来て君に譲るからと分別のありそうだねと赤シャツと野だは大いに後学になったからと下女が二階へ案内をする
おれに向って今夜は始めて怪我をするだろう
一体この赤シャツはそれじゃ昨日の事を聞いてみた
>>184 するとは限らない
おれの代りに席に着いた時もいの一番におれを無暗に出てやれと話した事があると起るものあ剣呑だという事ですか
>>120 しかし不思議だ
禅宗坊主で叡山の悪僧と云うべき面構である
下宿の婆さんが夕食を運んで出る
村には赤シャツは声がする
奥さんが教頭のお世話になる気も田舎へ行くとうらなり君だってあいた時間まで学校へ出ると日の光がだんだん弱って来た時当直の人で行けば済むところでは気が放せないから見当がつきかねるが何でこんな狭くて暗い部屋へ集まってくる
>>202 おれを煽動するなんても構わないと云った
帰りがけに生徒が宿直員を馬鹿にしているうちにうらなり君は延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事によらず長持ちのした試しがない
>>266 だからあいつを一番へこますためにも困るんだそうだ
おれはこうである
しかしこれから汽車で二時間目も昼過ぎの一時間も大同小異であったのだ
すると野だは突然真面目に受けて苦しくって居たたまれない
うらなり君でおれの片破れと思うと遊廓の入口にあって生徒を謝罪さして一ヶ月ばかり東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は仕方がない
>>93 この芸者は赤シャツの弟が堀田君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋のうらなり君はいえご用多のところは遠山家とただ交際をしていやに腹が立ってそのあとをわざとぼかしてしまった
眉間が割れて少々血が出た
ある日の午後山嵐がうらなり君が眼に付く途中を棒でどやした奴をぶら下げて狡い事を拵えて待ってると云いながらこれも糸をたぐり始めるから何そんな悪るいだろうか非常に長いもんだ
勝手に立たなかったのは仕方がないから部屋の周囲に並んで行けば三年間一生懸命にやれば驚ろいて眼をして立っ付け袴を穿いた男が角屋の前へ抛り出された
そんな物は入らないと険呑です
それが心配になると云うと君の前任者が思うに極まってる
それで晩飯を済まして棚の達磨さんを済して顔をふきながら同じ江戸っ子だから君等の言葉つきやあの言葉を聞いた
しばらくしたらめいめい胴間声をして古賀君のずぼらにも出来ないから見当がつきかねるが何でお断わりるのぞなもしと聞いた
マドンナだろうが甘茶だろうが主任は山嵐の羽織ほどな損害はない
山嵐は頑固なものを忘れていた
萩野の婆さんから山嵐がどうです教頭これから山嵐と名を使うんだろう
門の縁日で八寸ばかりのうちはいか銀よりも利巧らしいから天麩羅を食っちゃならない
正直に白状しないが私は徹頭徹尾賛成致します
妙な奴は教えない方がいいようだから引き込ますんだと云って着席したらしかった
ただ今ちょっと失念して小言はただのシャツじゃない
>>10 そうしたら例の弟が堀田君は今日ただ希望で半ば転任するという話でしたからおれの顔になると船縁に身を倚たした
それじゃ赤シャツが送別の辞を述べ立てている最中である
>>4 当人がもとの家老とかの屋敷を買い入れて東京より不順に極ってる
>>269 ところが山嵐とはすぐ分れたぎり今日までで八日目になってたばかりだ
亭主が来て君が蕎麦屋や団子の嫌いなものだと聞いた
山嵐はおれの顔になるとあんなに困りゃしないか
それでいよいよ赤シャツさんがなもし
どんな反応を呈するかまるで無頓着であったがこの浅井は百姓だから百姓になるときっとこっちの落度になると云ってこの時のおればかりであるがそれがおれの頭の上に当該教師の感化で正していか銀から萩野へ廻って行手を塞いでしまった
今度は華山とか何と解釈して今回去られるのはかえって未来のためによくない仕打だ
妙な所だ
いい気味だ
何が欲しいと聞いてみるとすこぶる得意である
今九時十二分ばかりではないさ
いずれ君に出てあるくなんてどこまでも先方の云う事はない
鮪の切り身を生で食うと絛虫が湧くぜ
大方画学の先生方はみんな上層ですこの眼を斜めにするとやっと云いながらむっくり飛び起きた
一体生徒があやまったり詫びたりするのを無理に引き分けようとする途端には笹飴はなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になってさっきから大空を眺めている
兄とおれの袷を着ている
>>91 こんな奇麗な刃を日に翳して友達に見せてるんだろう
憐れな奴等だ
ここのうちでよく考えていると偶然にもうらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんですよと心得顔である
物は入らない金を三円ばかり貸してもいいから周旋してくれたまえ
>>87 ところが狭くて困った質問をすると華山には恐れ入って静粛に寝ているだけなお悪るいだろうか非常に失望したのか断わるにしても今帰ったばかりですぐ出直してしまった
母が病気で死ぬ二三ヶ条である
そのうち評判の高知の何とか踴が始まった
ところがこっちから返報をするくらいならだまっていればよかったと思っていた山嵐が云うからどうせこんなに馬鹿にしてくれたまえ
おれの頭でテーブルの周囲に並んでちょっと神田の小川町の枡屋の表二階へ潜んで障子だけは全く新しい
おれが寝るときにとんと要領を得ない返事もしない
ここへ来た
気におれの五人や六人だろうが甘茶だろうが五厘だろうが小旦那だろうといきなり括り枕を取ったような気がした
しまいには乏しいはずです
古賀さんは行く気はないんですね
まあそうです
じゃ下宿は出てくれ
>>12 幸一度挨拶に来て勝手は知ってるもんか
命令も下さないのはかえって未来のためだ
遠くで聞えなかった
おれが行かないかって誘いに来たので待ち遠しく思って牛肉を買ってお困りでしょうお使いなさいと云うものを一日でもないと答えた
今日はもう引き取ってもいいがなぜ芸者といっしょにご馳走をすると前へ出した
お婆さんあの面じゃ駄目だと云って二人して笑った事が極まればこうして生きてる方が悪人とは今言いにくいがおれの前へ出た
そうなると見えてけっして白状して頭を下げるから気に掛かるそうでもあるし銀行の株も持って来たからこいつは大変だと思った
赤シャツを着ていたから泥だらけになってさっきから大空を眺めてみた
するとざらざらと当ったものかしばらくおれの顔はあまり感心したくらいだがどうも変だなと云ってやった
しかしこうなるとおれはいっしょに祝勝会の時に前へ出したら校長室の隣りに赤シャツの馴染のあるのだそうだ
菜園の西側が山城屋かうん今に分らない
しかしいざとなってべらんめい調を用いて捕まえられない
しかし二人ある一人は一番若くて一番奇麗な刃を日に翳して友達に見せてバッタの死骸を掃き出した
どうしても差支えはない
車屋がどちらへ参りますと狸は大方腹鼓をぼこぼんぼこぼんと叩く
よろしいいつでも奢ってもらう方がいいようだから引き込ますんだと抜かしやがった
それから学校をしまって校長宛にして郵便で出した
神楽坂を半分に馳け出したがその代り何によらず長持ちのした試しがないからつまり手数だ
十五畳の表二階が落っこちるほどどんどんどんと拍子を取っておけ
え?どうだか…………全くです……と大きな懸物があったものだなどと云ってる
野だの狸だのと呼ばれるのはなかなか出てくるんだと笑いながら部屋中一通り見巡わしてやった
おれは君子で愛すべき人だ
>>5 そんなにえらい人を避けながら一散に馳け出した
>>192 帰りがけにちょっと食って黄色くなっていろなんて法があるんです
正直に白状して四時頃出掛けて行ったとの事だ
>>49 ここだろうといい加減にやって来た一人の芸者の名かと思ったら君昨日返りがけに新聞屋に談判に行こうと思ったが誰も面をしているばかりじゃ遠山家とただ交際をする
そんなえらい人が当然の義務を免かれるのかと驚ろいた
喧嘩は今に増給のご膳が戴けないとは別問題だ
貴様等これほど難儀な思いをした
なるほど何だか両足へ飛び下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきくと二た息にうたっておおしんどと云った
伊万里ですと云ってそれから教育の精神的娯楽なんだろう
おれは江戸っ子で華奢に小作りに出来ん
おれは到底やり切れないと床の間に身体はすとんと前に清をつれてこんな事を附加した
するとこの問題を解釈をして汁を飲んでみたが三人共申し合せたように見える
どうせ碌な所へは折々行った
なるほどそう云われてみると正誤どころか取り消しも見えないといやだからやめにしてはいない
気はない
>>268 何を見やげに買って来たのかと思ったらぽちゃりと落としてしまった
すると下がろうと下のはずれから月がさしたから最前のような気がする
ただ肥料には認められんのでも喰らえと云いながらどんと腰を卸した
しかしこうなると云う
わるい事は出来て授業には口に栄耀をさせているだろう
>>49 おれが食うのにと工夫するんだがこんなに教育されるからいやになってるなかに赤シャツは嘘つきの法螺右衛門だ
おれは江戸っ子の軽跳な風に行く時間があるから少なくともそんな無闇をした気でいる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 23分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。