X



今、東京から「茨城(いばらき)」に移住するファミリー層が激増中!「都内に出やすいのに土地・家賃が安くてコスパ良すぎ」と大好評!!★2 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-jvEl)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:38:02.81ID:KvQWmkAoa?2BP(1000)

「移住」ランキングで茨城が「逆襲」 都心への近さとコスパで穴場に
2022/7/24 10:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7M4W12Q75OXIE01Q.html


今、東京から「茨城(いばらき)」に移住するファミリー層が激増中!「都内に出やすいのに土地・家賃が安くてコスパ良すぎ」と大好評!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658628865/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-jvEl)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:38:24.42ID:KvQWmkAoa?2BP(1000)

テレワークが普及し、どこでも、いつでも仕事はできる。だから今、地方への移住が注目を集める。
その中で「穴場」として人気なのが、実は茨城県。一見、地味な印象を覆す魅力を探った。

◆転入者増加数、全国トップ

総務省のまとめでは、2021年の転入者が前年と比べて47都道府県別で最も伸びたのは、茨城県の3501人だった。2位は埼玉県の3394人、3位は神奈川県の3385人と続いた。

また、転入者が転出者を上回る「転入超過」となったのは全国で10都府県のみ。
中でも、茨城県は7位で、9位山梨県、10位群馬県とともに、外国人を含む集計を始めた14年以降、初めて転入が上回るプラスに。そして、初のトップ10入りを果たした。

東京、大阪、福岡など大都市圏も転入超過だった。ただ、前年より規模は縮小している。
最も縮小した東京は、前年比から2万5692人減で、東京23区については、転入者より転出者が増える「転出超過」に初めて転じた。

◆「リアル移住ランキング」は東京や大阪を上回る

だが、転入超過数だけを単純に比較しても、都市圏と地方では人口規模が違う。
その差を調整するため、総務省は各都道府県の転入超過数をその年の10月1日時点の人口で割って100倍した「転入超過率」を翌年4月末に算出している。
転出超過の場合はマイナスになる計算だ。

この転入超過率について総務省は、「移住の実態を比べるうえで重要な目安になる」と説明。
これを都道府県別に並べると、いわば「リアル移住ランキング」と言える。

21年については、ここでも茨城県は東京都や大阪府をおさえて6位にランクインした。

《21年の転入超過率ランキング》

①埼玉県  0.38%
②神奈川県 0.34%
③千葉県  0.26%
④福岡県  0.11%
⑤山梨県  0.09%
⑥茨城県  0.07%
⑥滋賀県  0.07%
⑧大阪府  0.06%
⑨東京都  0.04%
⑩群馬県  0.02%

◆湘南、鎌倉は移住バブル…茨城は「大穴」

こうした茨城の状況について、リクルートが運営する不動産情報サイト「SUUMO」の笠松美香副編集長は
「コロナ禍で飲食業、旅行業が低迷し、東京、大阪、名古屋、福岡など大都市へ仕事を求めて移住する人が減った」と分析。
「さらにリモートワークが進み、家賃の高い東京23区に住み続けるメリットが減り、隣接する地域へ移住する傾向が目立つようになった」とみる。

もともと東京都に隣接してアクセスのよい埼玉県、神奈川県、千葉県への移住者は増加の一途をたどってきた。
この結果、大手不動産会社の担当者は「神奈川の湘南、鎌倉エリアは移住バブルが起こり、価格が大幅に跳ね上がった」と話す。

だからこそ、いま「大穴」として注目されるのが茨城だ。

笠松さんは「東京の東側エリアにある茨城県は今まで目立たなかったが、コロナ禍で利便性のよさ、
土地、家賃が安いなどのコスパのよさからファミリー層に注目されるようになり、躍進した」と話す。

21年の茨城県への転入者の出身地をみると、東京都が最も多く1万1558人だった。

コロナ禍前、茨城県の転入超過率の順位は18年は28位、19年は24位で、いずれも数値はマイナス。つまり転出者の方が多かった。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3f-oeut)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:39:28.65ID:JZlzbTlE0
🚣🏽‍♂ 文 💙 ソン 🎚 みょん ↗ in 👍🏽 サ 🚬 ㋟ 👩🏾‍🦰 ン 👩🏽‍💻

茨城県への移住・二地域居住に関するお問い合わせ窓口.
住所│〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1. 東京交通会館8階.
TEL│ (相談員 福岡).
メール│ibaraki@ 時間│10:00〜18:00. 休日│月、
祝日、
夏季・冬季休業.
相談員.
・ 福 ...

統 一 教 会 は セ ッ ク ス 教 団 !
日 本 女 性 の 全 財 産 搾 取 & 性 奴 隷 化 !

🟧 韓 🧑🏻‍🦱 はく 🦱 ちゃ 👩‍❤‍💋‍👨 is 😩 さ 👩🏽‍🎤 ㋟ 🤙 ン 😺
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9987-nGyT)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:41:02.51ID:OcEEhY8Y0
静岡と変わらないくらいの距離あるだろ?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3bb-Kde1)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:43:49.47ID:CIso5xq20
東京!東京!東京!!!


バカはなぜ東京に集まるのか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9987-nGyT)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:47:20.57ID:OcEEhY8Y0
真面目にどこで働いてるんだろうな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-s9w1)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:47:42.10ID:0M5D9L/I0
庶民が23区内でマンション買うのは不可能なレベルになってきてるからな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14e-OSi7)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:50:42.73ID:N8uQpqs30
>>9
もっと行ってほしいは近所のクソども全員消えてほしいから
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 990d-v0TV)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:52:12.08ID:1noYXmJf0
TX延伸したら考える
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-NnXs)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:52:22.55ID:8tixRLwh0
東京の感覚で夜中に一人で出歩いて暴走族に輪姦されてる女が多いらしい
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-eLfi)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:54:34.80ID:IksqJhKL0
サーフィン好きな芸能人とか別荘持ってるから結構見かける
基本的に人いねえし渋滞もないからな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-SflO)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:55:09.87ID:dsDg2bNKa
土浦やつくばから東京って電車で一時間半くらいかかるんじゃないの?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-8ktH)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:55:12.51ID:k9qBuX/6r
茨城て一括りにしてるけどTXのつくばだろ?
水戸とか訛りが酷いかっぺだらけだし
常磐線で都内出るのにどんだけ時間かかると思ってんだよ
都内から移住できる場所じゃねーよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(なっとう) (ワッチョイW 990d-+30F)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:57:32.09ID:dSIP0faZ0
せいぜい守谷までだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-p55X)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:02:30.27ID:C43mZyec0
いばらぎ県ってだけでダサいんだよな
埼玉や徳島より更にダサい
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:06:30.20ID:Vhv9nf+e0
低スペックでも神栖に住んで鹿島臨海工業地帯で働くことが出来るからな
休日は太平洋に面した海で釣りが出来るし霞ケ浦でバス釣りも出来る
鹿島スタジアムもあるし飲み屋も安い
地元の人間はクズが多いけど付き合わなければいいだけ
車と仕事さえあれば天国やー!
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-vOOE)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:07:23.42ID:GPmpMObm0
金があれば都内でよくない?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d36d-oO+k)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:07:33.54ID:gObkIaiZ0
>>26
住めるところが多い滋賀
0030福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スップ Sd33-OXja)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:07:59.61ID:pvjAYFqnd
神栖は香取市民憧れの大都会だからな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-otHd)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:08:40.89ID:uYRwPHaj0
筑波市や石岡市は茨城県やん
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:29:41.81ID:TWuM2B4y0
都心のタワマンはコスパ悪いしな
2億円のローン完済しても固定資産税、管理費、修繕積立金、駐車場代、その他で月25万取られる
30代で購入し、その後死ぬまでの50年間住み続けるなら9000万円もかかる

金利や不動産取得税、仲介手数料、築年数が増えるに従って値上げされる修繕積立金を含めたら
たかが住む場所のために生涯で3億5000万近く払うことになる

東大卒、TOPIX Core30企業に入社、その後定年まで働いても賄えない金額だ
税引き後の可処分所得をすべて注ぐハメになる
子供の教育費(私立中高、鉄緑会、東大学費)などを考えると現実的な計画ではない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-vZl0)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:45:07.12ID:AVswU6qTM
クソ辺鄙なところに県庁作って
今さらTX県庁まで伸ばしたいとか寝言を言ってる水戸
つくばに県政移したほうがいいだろこれ。南北格差ありすぎて県北はパージされるだろうけど
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-8ktH)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:04.00ID:dWUWgxUTr
>>36
毎日特急かグリーン車で来れる層じゃないと無理だなw
そもそも常磐線混むしあれ水戸より南の変なとこから乗って通うのは地獄だわ
まだ中央線の青梅から通った方がマシ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-4daj)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:54:26.09ID:GntgieIE0
土地は安いで有名だよな
でも車の運転ド下手くそばかりでストレスすごいぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-LPJk)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:59:46.04ID:ulXchnjvr
増えてるのは殆どつくば
茨城全体で増えてるわけじゃない
https://uub.jp/rnk/c_l.html
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b183-wjR3)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:07:15.61ID:N1KzoEad0
今ってTX沿線と常磐線沿線はどっちが格上なの
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-HYWK)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:07:47.49ID:lbd07tI7M
つくばまで後退すると逆に高いからな
つくばはエリートの街で縁がないから実質都心に行くことしか能がない路線
他路線みたいに沿線に職場がない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-rhxV)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:23.73ID:GZ7qjbPG0
>>44
茨城の交通マナー、千葉よりいい気がする
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-qnum)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:17:34.58ID:+PWX7FgMd
>>46
船橋市川あたり?
北西部っていっても流山は交通事情いいぞ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-SflO)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:51:50.61ID:k6EfFpkXd
なんでこんなスレが坊っちゃん攻撃されてんの
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d10d-IvkX)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:16:05.49ID:EX1VaLxl0
古河のことも忘れないでください‥
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:20:41.92ID:VE2yKdJy0
茨城っていっても、東京への出やすさの北限は水戸ぐらいまでと、6号にアクセスしやすいエリアだとは思う。筑波は東京の飛び地みたいなものだから、アレを基準に茨城云々は違う
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:23:01.76ID:VE2yKdJy0
>>41
住んでる人は車移動だから、今の場所の方が便利なんだよ。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:23:57.41ID:VE2yKdJy0
>>58
6号じゃないや、常磐高速だ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-WovH)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:31:36.68ID:Co0Ymf2v0
古河は東京に通勤するにも座っていけるし良いところだったな
自分は職場は十軒道路沿いの菓子メーカーだったから都内に通勤はしてなかったし休日くらいしか行かなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況