X



M2MacBookAir、分解され内部構造が超絶ドケチだとバレて笑い者に。「え?嘘でしょ?全く冷却機能が無いんですけど」 [871438384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-ELVC)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:06:46.35ID:/w1TLraN0?2BP(1000)

新MacBook Air 、冷却機能が…ない
https://www.gizmodo.jp/2022/07/mba-has-no-cooling-fan.html
先日発売された新MacBook Air。M2チップ搭載でパワーは強力なのに、今までよりさらに薄く仕上がっています。でも、気になることが。それは「熱」。M2チップでたくさんの仕事を同時にこなしてくれるパワーがあるのに、冷却ファンがないんですね。それでやっぱり熱くなってしまうんじゃないか問題。ガジェットの分解レポートで有名な「iFixit」がそれを実証するためにMacBook Airを分解しています。
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51f1-77e6)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:24.97ID:7jjQRGEk0
ARMのくせに爆熱のパソコンってもうWindows機の完全劣化互換じゃん
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51f1-77e6)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:54.30ID:7jjQRGEk0
>>105
お前の負けや
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:51:30.02ID:Rv1RKrXQ0
いつの間にかproが信者向けairが安物って感じになって
コスパ良いモデルが無くなったよな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51f1-77e6)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:53:12.39ID:7jjQRGEk0
>>213
retinaディスプレイ使えないMacとか劣化Linuxじゃん
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-c9w9)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:57:40.67ID:gCCL67+00
>>299
iPad Proの中身をMac OS用に設計した感じだね
M1でも言われたがMac miniの大きさなら冷却効くが
ファンレスAirに収めたら熱いだろうな

長時間重い作業するならファン有りProしかないのが現状
Airもminiもメモリ周りが原因で買い替えできない
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:15:53.27ID:8mG+hv5yM
>>213
こないだまで7万ちょいだったからなぁ
今や9万弱だし微妙
m2 miniが出るまではm1 airコスパで優良だろう

まあでも今やmacのコスパ自体が微妙
普通にlenovoやHPのamd積んだノートの方がずっといい
m1が圧倒的省電力なのは認めるが
2年経った今、スペック的には突出するものじゃない
rdna2搭載apuのノートもアナウンスされ始めたしな...

だからm1 miniなんて今買うもんじゃないと思うけどね
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51b6-n5oK)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:17:37.39ID:sQNBQAka0
壊れても有償修理あるし問題ないぞ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93d-SlPW)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:20:21.71ID:dzbq8L7E0
M3出るまで待つか
成功と失敗が交互に来るか
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-VsAj)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:21:05.35ID:pLA4bvy/0
ないほうがスタイリッシュだからね
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-i2ok)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:25:51.17ID:9kViNaMT0
Airでサーマルスロット働くまで作業する事なんてあるか?
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5349-KqEu)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:27:09.78ID:ZzPOozsG0
マクドってゴミだわ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9a2-yjGM)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:33:12.96ID:34E6cNB90
>>105
林檎信者ってお前みたいなキチガイばっかだよな
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9992-xgPg)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:33:56.40ID:GKfIGiOg0
5nmか3nmか忘れたけど微細化しすぎて熱密度がデカすぎてもはや放熱が追いつかないんよ
それこそ水冷にしても短時間ブーストは熱密度律速になってしまってあまり差が出ないと思う

とはいえテープだけは流石にハンダボールにクラックすぐ出来そうでヤバいわ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-IQ93)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:38:55.57ID:vy786xq+0
壊れたらまたMacを買えばいい
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-YDDU)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:56:36.61ID:egVe1p3Wd
天下のApple様が作ったPCだよ?
サーマルスロットリングで性能下がっても普通の人は気にしないからね
こんなの騒ぐのはオタクだけだよ(笑)
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-KdBb)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:58:51.72ID:SXP7zMhl0
macbook pro13と差別化測ってきたのか
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-37+K)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:04:03.39ID:nZ4OzvFE0
Pro買えってことだよ
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b300-0NZL)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:21:04.29ID:QwqIt3We0
>>351

激遅SSDよりマシだろ。

てか、M1すら買えねぇクセに何言ってんだか。
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd5-wcMN)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:38:16.19ID:iu1XB/+QH
>>241
修理パーツも山程手に入るしね
選ぶ楽しさがないから俺はいらんけどコスパ最強はアップルだね
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-9exY)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:55:54.14ID:01kXqBng0
貧乏人の粗探しはみっともないな
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-W1bN)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:59:58.39ID:+x94PdbR0
AKIRAでもようやくモーターのコイルが暖まってきたって言ってただろ
熱くなれば熱くなるほど性能が上がるんだよコレは
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-F3DR)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:15:05.96ID:AUGZwnl50
M1もファンねえぞ
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-Z+wz)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:17:26.82ID:c8e3rBgcp
>>29
M1は「全く熱くならない」とこぞって絶賛されてたな
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51f1-xsCl)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:19:52.91ID:IOCk1oWS0
YouTuberのMax Tech氏がM2 Airのロジックボードに15ドルの安いサーマルパッドを載せてみたところ、本当に高負荷のもとでも高いパフォーマンスが長持ちしたと報告しています。
たとえば42MPの画像×50枚を書き出す作業では、改造前では2分55秒かかりましたが、改造後では1分56秒しかかかっていません。また重いタスクをした場合、素のM2 Airは4~5分でサーマルスロットリングが起きていますが、改造版は約10分も持ちこたえています。
https://www.techno-edge.net/article/2022/07/22/109.html

酷すぎて草
iphoneみたいに意図的に性能落とそうとしてるだろこれ
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-HptS)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:41:20.14ID:94z9+zWHa
>>384
筐体が火傷するくらい熱くなるから
机の上に置きっぱなしで使わない限り無意味
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-c9w9)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:07:14.54ID:Vt8qWKs60
>>213
TypeC高画質モニターと冷却改造してれば最高
M1はメモリ16GBまでで後から増設できないが
自分はペンシルの関係でM1 iPad Proを買ったよ

値上げで買いそびれたからM3のminiを待ってる
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-m1VM)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:21:44.29ID:NcDXT2eR0
昔から散々言われているようにMacの設計陣はそれほど優秀ではない
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb0d-5zTY)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:44:10.79ID:GG3k45Ge0
熱くならないCPUなんか作れたらノーベル賞10個くらいの価値あるだろ
コンピュータの歴史なんかずっと熱との戦いじゃん
Appleは歴史も知らないバカなのか?
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-IdmX)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:49:19.80ID:8rqutSOe0
Macはそう言うもんだろ
見た目だけ満たせればいい
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-Q0RF)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:53:17.18ID:7IKJcr+o0
>>383
それも嘘
発売直後にCPUが95度になってる画像が広まってた
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-HptS)
垢版 |
2022/07/25(月) 03:56:24.45ID:Zl9m7t2Va
>>383
なお現実

> 3倍速にしても1倍速くらいの時間の進みになっていました。
> この時、M1 MacBookはそれなりに熱くなっており(触れないほどではないが、
> ずっと触れていると低温やけどしそうなくらい)、CPU使用率は45%ほどでした。
>
> 放熱が追いつかず、サーマルスロットリングが発生していますね。
> 一旦シャットダウンして、熱がなくなってから再度起動すると、3倍速で動きましたが、5分も持たずに元の状態に戻ってしまいます。
> この点は、ファンレスの弊害
>
> バッテリーの消費は2時間ほどプレイして63%使用しました。
> 高負荷なゲームをすると3時間でバッテリーがなくなる計算
>
> プレイできるけど快適ではない
https://note.com/note_dolphin/n/n2afd8f24d9ad
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-r6Sf)
垢版 |
2022/07/25(月) 04:24:17.20ID:XNmvLEXD0
中までエアーにしなくていいのに
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-WovH)
垢版 |
2022/07/25(月) 05:52:33.25ID:Ju8MTzcq0
>>390
わかるw
空調服か!ってぐらいの音量で回るよなw
しかし、ファンつけると故障するから省くにしても何か熱対策して欲しいよな
それで本来の性能が出せないわけだし
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-bj/r)
垢版 |
2022/07/25(月) 05:57:10.81ID:3bwSR6oq0
>>390
うるさいからファンレスのi5だわ
すぐに熱くなるけど
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-9URK)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:02:08.38ID:9AGsjZHu0
林檎タイマー搭載か
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11e1-rR03)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:39:54.23ID:EVAeA/TT0
M1が傑作だから買えとか5chでみたけど本当だったのか
値上げ前に買いたかった...
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:43:30.81ID:3qeO8ZJb0
Mac studioとiPhone12とiPad(第9世代)持ってるけど、よく考えたらスタバでドヤる以外にMacBook Air要らなかったわ
単にファッションでモバイルノート欲しいなと思ってただけで、これで208,800円は高かったな
一括で買えるだけお金はあったけど…
まだ返品できるし、スタバでドヤるなら整備品(中古品)のM1MacBook Airでいいかも
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:46:07.77ID:3qeO8ZJb0
まだ旧価格でM1MacBook Airの新品売ってるところ知ってるから、そこで買ってもいいかな
ただメモリが16GBでSSD 512GBにカスタマイズされてて値段が157,800円するんだよね
整備品なら106,800円、M2MacBook Airの半額で買える
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-2yAH)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:52:33.29ID:x+00ZVZYp
全くないわけではないのか
シールド兼放熱いたんだからみたいな金属プレートとか付いてるが、、、
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-8X9h)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:53:36.96ID:kU+WPDFga
>>398
LGラップトップは普通にありだろ
HuaweiのMatebookのディスプレイケチってないのにこの価格ってのはかなりすごいけどLGのやつも良くまとまってる
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0136-CZto)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:13:46.04ID:QCrh36te0
M1でもオーバースペックだ
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMfd-Mcjf)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:15:02.29ID:jHaBYvf0M
>>412
価格改定前にM1買ったけど
SSDデフォじゃ使いモンにならないよね
512が最適解
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-vZl0)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:20:14.76ID:sS7XBaUnM
リンゴ信者って何か不具合、クソな仕様あってもアップルがそうしてるんだからそれが正しい、と思考停止するよねこのスレにもいるけど
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-U4pj)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:20:59.23ID:tdC1x50Ea
早く壊れた方が買い替えできてお得でしょ
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-pgrw)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:29:20.17ID:n/5jUIhL0
あれ今回もサーマルパッドなしなん?
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-2yAH)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:40:48.54ID:x+00ZVZYp
>>421
毒リンゴ嫌いなんだが
プロセッサーの構造とか大好きなのでウォッチしてるが
まあこれはこれでいいんじゃないの?って感じだけどね

windowsPC界隈のOEMベンダーがこれどころじゃない
ウンコ設計しまくってるからなあ
セッカAMDがLPDDR系のメモリに対応したモバイルプロセッサー
出してもmacbook airぽい外観でメモリ交換負荷にしておいて
DDR4オンボとか平気でやるからな
こんなゴミ解雇しろよって酷さ
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-2yAH)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:41:16.01ID:x+00ZVZYp
セッカAMDx
折角AMD
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-2yAH)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:41:36.05ID:x+00ZVZYp
メモリ交換負荷x
メモリ交換不可
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-Q0dR)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:43:27.14ID:klmgKc99d
M2は冷却なんて必要ないんだろ
ぶっ壊れたらまた新しいのを買えばいいだけ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9c6-otHd)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:54:12.68ID:hbRKDKvm0
>>429
intelだと焼け石に水だが、appleのはどうかな
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29c8-39CK)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:59:04.83ID:F8752Fdq0
出先でちょっと作業するくらいにしか使わんしええやろ
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:02:46.96ID:3qeO8ZJb0
MacBook Airはただの飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです!
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-yjGM)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:08:19.42ID:XVGCk1Q+0
ゆうてもDTMできて、イラスト制作もできるから問題ないや
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-yjGM)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:12:12.33ID:iIzgB57T0
性能が低下しても信仰心で乗り越えられるから大丈夫さ
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-VsAj)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:15:28.20ID:X7kzmcQp0
>>24
>サーマルパッドを追加したおかげで、改造前はわずか28秒で108度に達していたのに対し、
>改造後は同じ温度に達するまでの時間が1分23秒まで伸びています。

草。改造したら1分23秒まで持つようになったんだってさ
マカーって、本当にこれ使ってなんかやってるの?スタバでバッテリーが一日持つ
ってゆってるけど、全力では1分23秒でアチアチなんでしょ?広げて眺めてるだけ?
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9e1-VsAj)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:24:43.15ID:mOIci3+H0
筐体をヒートシンクにしてるわけじゃなくガチで冷却機構がないんだな
思い切りすげえな
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-GZVH)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:31:50.37ID:GvE5sgPAa
>>420
スタバでみてると

YahooでニュースみてFacebookとTwitterを Mac笑で更新してるよね
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-BBGU)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:49:08.62ID:Eq5PXWX50
ヒートシンクつけると筐体アチアチになるから付けてないとか?
アルミボディの意味ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況