【悲報】アメリカで時計の強盗がブームに 警察「時計は家に置いとけ」 [954071222]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Police Announce An Upsurge In Watch Robberies
Officials state that it is those with high-end luxury watches that are most vulnerable since suspects appear to be targeting those in possession of watches worth tens of thousands. Investigators do believe that these current robberies and attacks are not random and that they are led by multiple individuals.
According to police these crimes have been transpiring in high-traffic areas located at popular destinations.
A Walnut Creek resident told KTVU that two men followed her fiancé as recently as July 19 and pistol whipped him before getting away with his Rolex watch.
There were reports of teenagers in the area who robbed a man of a watch worth around $40,000 at a Trader Joe’s parking lot.
Police advise the public to remain vigilant and aware of your surrounds. Keep valuables where they can remain unseen or leave them at home. They also advise that if you are a victim don’t fight back because assailants are often armed.
https://www.thesfnews.com/police-announce-an-upsurge-in-watch-robberies/ ⚛ ン 🐬 明 ☑ 鮮 🐦 は 😘 文 🚱 タ 🧭 サ 🎚
· 事件は2019年10月から2020年11月の間に発生したと言われており、
起訴状よると、
強盗犯は見分けるのが容易な高級時計ブランドに対するきわめて明白な見識眼をもっていたとのことだが、
米連邦検事が発表した起訴状の具体的な11件の強盗事件のリストを見た ...
😍 鶴 🦕 サ 🤔 ン 🥏 は 😳 韓 🤿 子 🎙 タ 🦨
当たりを引けば一発で数百万円の稼ぎになるからだろうね
金持ちそうな見た目のやつからはウルトラレアのドロップ率超絶アップってわかるし
Apple Watchが人気なのも強盗の心配ないかららしいな
高橋ってなんであんなことしたんだろうな
ブルガリの時計くらいヨイショ業ですぐに買えそうなもんだが
時計強盗の増加について
容疑者は数万円の腕時計を所持している人を狙っているようで、高級腕時計を持っている人が最も被害に遭いやすいと当局は述べています。捜査当局は、これらの強盗や襲撃は無作為ではなく、複数の人物によって行われていると考えています。
警察によると、これらの犯罪は人気のある場所にある人通りの多い場所で起こっているとのことです。
ウォルナット・クリークの住人はKTVUに、7月19日、2人の男が彼女のフィアンセの後をつけ、彼のロレックス腕時計を奪う前にピストルで殴ったと言いました。
この地域では、トレーダージョーズの駐車場でティーンエイジャーが男性から約4万ドル相当の腕時計を奪ったという報告もあります。
警察は、警戒を怠らず、周囲に気を配るよう呼びかけています。貴重品は人目につかない場所に保管するか、家に置いてくるように。また、加害者は武装していることが多いので、被害に遭っても反撃しないようにとアドバイスしています。
>>18 盗癖のある人間はモノを盗める状況にあると「盗まないと損」だと考えてしまって衝動を抑えられなくなる
高橋洋一個人がどうだったかは知らないが
>>20 4万ドルの時計してるなんて生意気なティーンだな
靴狩りだとかbeatsのヘッドホン狩りとかもやってたよな
高い時計をこれ見よがしに腕に巻いて見せびらかしてたらそりゃ盗られるよ
懐に忍ばせとけ
最近出回ってるマチェットで脚スパーンのgifみたいなことされそう
発展途上国では外国人狙いの強盗が腕時計奪っていくって定番だけど、今のアメリカはそのレベルまで落ちてるんやな
何年か前にエクスプローラー付けてロサンゼルスの税関通る時、「被害に遭いたくないなら外してカバンにしまっとけ」って言われたな
昔はipodのイヤホンでも強盗されてたし
3000円以上なら狙われるんじゃないかな
俺はビンラディンやオバマと同じ時計してるから心配だな
>>7 青いつなぎを着たおっさんが5人くらいで突然出てきて襲ってくるで
>>53 ほんと自慢せん方がええで
誰が漏らすか分かったもんじゃない
政治家に人生狂わされた在日さん達が襲い掛かってくるぞ
そりゃ札束抱えて歩いてるようなもんだからな
現金輸送車みたいなもん
30年前に30-40万で買えたものが
今じゃ100万オーバーだもんな
強盗は罪が重いから隙を見て盗んだ方がいいぞ
高橋洋一さんのように
スーパーコピーをつけて本物は家に置いて億
強盗に遭ったらすぐ渡す
保険金を請求する
コレ最強
4万「ドル」か。
たかが4万円の腕時計でホールドアップだの殴り倒されるだの割に合わなすぎる…と思ったが、俺には縁のない話で安堵
インフレで物の値が高騰して家賃がいきなり5万10万も倍に上がるんやで
こんなん大多数の下層がついていける訳なく米のマスコミも
報道しとるが都市で重大犯罪が凄まじく増加しとるで
こういう記事を読むと犯罪の少ない日本で良かったと思うよね
俺に追いつきすぎ人類がんばりすぎだろ
あと百年は俺の独走と思ってたのに
海外旅行の時は時計やバックは安いのにするのは常識だろ
殴り倒して奪えばいいって無敵の人の分母が違いすぎる
日本でも日々の移動手段が電車の環境なら身に付けないわ
駐車場の車チェックに来て用意周到に盗んでく奴らが増えてる中で家までつけられて空き巣に入られても自己責任だぞ
>>78 欧米人が日本社会に憧れるのも分かる気がする
10代のクロンボが基本的にまともな教育を受けていなく(もちろん全部のクロンボではない)日本で言う無敵の人状態なので宝石店強盗などやりたい放題
アメリカはキャバクラブームなのか?
一般人で腕時計に拘ってるやつなんてキャバクラが趣味のおっさんしか見たこと無い
あいつら服はユニクロなのに100万の腕時計付けてキャバクラに行くんだぞ
>>18 アレはそういうスリルを楽しむ病気らしいよ
>>75 不足してる食料の値段が上がるのはわかるが
家賃が上がる意味がわからん。
「穀物がロシアで滞留しているので足りない」←わかる
「部屋が足りない」←前からお前そこに住んでるだろ
習近平じゃないけど
「住宅は投機遊びの対象じゃない」
とぶん殴ってくれるリーダーがアメリカにも
必要だろ
>>87 バレるかもしれないっていう状況が脳内麻薬みたいになって依存症になるらしいね
>>18 忘れ物に届けようとして脱衣所から持ち出すも
すっかり忘れてマッサージへ行き小一時間経った頃に
通報を受けて来た警察に捕まるも後日に犯罪性なしとして不起訴になってる
この不起訴になった部分が周知されてないので未だに泥棒した事になっている
らしい
>>94 高橋本人はむしろ政治的圧力・権力を持てなかった側の人物で
当時の財務省(今でも?)から相当に嫌われていた事から
一連の時計泥棒疑惑も財務省にハメられたんじゃないか説も一部にあるが
俺はさすがに想像がたくまし過ぎるような気はする
ジャップは平和ボケしてるから観光地でオシャレな格好して浮いてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています