「プロ彼女」は今後もこの板でスレッドを立てて語り続け検証していきたい題材ですね
このスレだけで終わらせたくないオイシイ題材です

大昔それもお前らの爺さん婆さんの時代からとっくにいる、なんていうんだっけ?
アバレンジャーみたいな名前の女性の侮蔑呼称
人格というよりも職業のような特定な何かを指しての
「女をあてがう」とかそんなような意味でもとっくに使われてた感じ
カタギに対してのヤクザ、みたいな対称でそれが恋愛だったりとかの
キャバレーとか赤線とかなんかそんな時代からいたと思うんだが
それが漫画家に触手を伸ばしたってところだよね
昭和はともかく平成初期からいたんじゃないかと思うが
なんか被るな時期的にw
面白いなこれ
「コンパニオン」はなんか全然違うし何だっけそういうええっと・・・