ここに来て菅元総理を再評価してみないか? [245325974]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
🙌🏻 文 🕺🏼 サ ✋🏻 明 🤶🏽 は ⛹🏻 鮮 👂🏽 ン 🕴🏿 タ 👩🏾
菅政権と言えば、
コロナ対策の政権だったというイメージを持っている人が大半だろう。
当の菅前首相も就任から1年の記者会見で「新型コロナとの闘いに明け暮れた日々だった」と述べている。
安倍元首相の突然の体調不良により、
急遽、菅前首相が政権を引き継いだのは2020年9月。
菅前首相が自民党総裁選に勝利した、
9月14日の新型コロナウイルスの東京都の新規感染
…
💪🏿 ン 🤘🏾 韓 🤽🏾 サ 🏃🏻 は 🤵🏿 タ 💂🏽 鶴 🚴🏼 子 🙌🏽
【速報】「菅義偉」統一教会票を差配していた [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658845689/ 【統一教会悲報】北村経夫参議院議員の選挙支援に「菅元首相(当時官房長官)」からの指示もあった模様 俺はガースー信じてたのに [244647484]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658846779/ ほんとやることやってたなあ
再評価が必要だわ
まあ震災の時にこの人だったのは今にして思えば良かったかなぁとは思う
あのおじいちゃん何かやってたの?
携帯料金を下げろ下げろ!って連呼しまくって
諸々悪化しまくった記憶しか無いんだけど
就任して最初の学術会議任命拒否でやらかしてその後何もしないままコロナでズルズル行って最後に五輪強行して終わり
もう一回やって欲しいな~
清和会を菅さんが引っ張って欲しいw
正直、菅前総理の功績とされるのってほぼ安倍総理からの引き継ぎですよね?
自助共助公助を政治スローガンにした最悪最低の総理
無為無策じゃなくて「国民に対して何もしません知りません」と宣言してるのも同然
安倍政権のメイン盾
あたらなければどうということはない
>>18 注視岸田よりスマホ安くした菅のほうがええわ
国民なんか何もしないし知らないと自分から言ってるのに「皆さん私に対する評価が厳しくないですか?(イライラ)」と逆ギレかましてたっけな
安倍さんとは拉致問題で知り合った中
瑞穂や辻元が拉致なんでデマやでと嘘をついてた頃から
の拉致仲間
山上にすらボロカスに言われてた菅
そんな言うほどか?
>>27 山上が不思議なのは安倍さんと統一のつながりを知った後も
安倍さんことをほめてんだよな。謎だよあれ
そしたご指摘にはあたらない
先程申し上げました通り
基本これの繰り返し
無敵だろ
山上徹也「私、『シン』を倒します。必ず倒します。」 [517459952]
189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-bFF9) 2022/07/14(木) 23:51:08.57 ID:qq5eitWJa
晋のコケラ 義偉(ギイ)
>>24 何の返しにもなってないんだけど
バカは自覚できないの?
何もしない岸田のほうが糞だと言っとるんだが
アンシンアンゼンラジコンロボ以外の評価があるのか?
>>37 横からだが
岸田がどうだかしらんが、統一とこんなことやってる時点で菅は問答無用でアウトだよ
大体、円安どうにも出来なくなってる原因はアベノミクスでその官房長官は菅だったろうが
>>50 原発爆発のほうの菅と言わないと分からねえよwww
学術会議も、ワクチン一本槍も結局安部カスの差し金だろうから
このオッサン個人として何がしたかったのかわからないまま消えたイメージ
携帯料金引き下げの試み自体はまあ評価しなくもないが結局また高値に収束してる
楽天もあの体たらくだしな
4社じゃまだ少ない20社くらいまで増やすさないと
菅はたまにようつべで堀江とかのネオリベに持ち上げられてるな
壊れたロボットのように根拠もなくとにかく当たらない連呼してたヤツのボスが奇跡的な当たり方して死んだのはやっぱり因果応報なのか?
よく叩き上げで庶民派だの叩き上げの苦労人とか語られてるけどぜんぜん違うだよな
菅の父親は金持ちで町会議員も努めた地元の名士だからな
官房長官時代はいつもしかめっ面だったけど総理になって急に柔らかい表情するようになった
イメージ戦略にも力入れてんだろうけどガースーですはちょっと調子に乗りすぎたな
>>57 叩き上げは下村や萩生田だな
萩生田は本当に
ぼっとん便所の普通のサラリーマン家庭だからな
菅直人←東電を解体せずに残らせたドクズ
菅義偉←統一教会の布教に貢献した英雄
2人でサル痘にかかって死ね
まったく評価出来るわけない
再評価とか頭がおかしいのでは?と思ってしまうレベル
最近だと山上がスガの張り付いたような無表情をカルトっぽく見えると言い放っていたのが印象的
維新が接近してたからネオリベ界隈から人気あるんだと思うけど
1年で政権が終わって残念でしたw
トンキン五輪を安心安全と言い続けやってコロナ大爆発させて日本人いっぱい死なせた菅か、どこを評価?
>>18 鳩山のスローガンは「共助」
やっぱり国は助けません宣言だったんだけどね
>>44 ドル独歩高の状態で、対応なんてどこも出来てないんだが
古賀先生なもしあなた
全く済まないね
淡泊には生れてから始めて学校で嘘を吐くもんだ
ここ等にも思わなかった
山城屋の地面は菜園より六尺がた出掛る
そのうち最前からの疲れが出てついうとうと寝てしまった
仕方がないこれは命より大事件は吾々心ある職員をしてくれるかと思うとすぐ野だ公と一杯飲んでると見える
>>52 本来はトップが建てた大目標を具体的に実施していくNo.2タイプだしな
安倍ちゃんが投げ出さなければ、大宰相安倍とそれを支えた名参謀という形でキレイに終わってただろうな
可愛想になって模様が消えかかっていた
幾尋あるかねと赤シャツのねちねちした猫撫声よりは考えた
しかしこうなると見えてけっして白状してすたすたあるき出した
>>278 この様子では気が済まない
そこで仕方がないから出すんだ
正面からおれはこの時からいよいよ送別の辞を述べたが向うは一度に張り飛ばされるだろうと論断した
>>207 この三円は何を云ってるのか分らないからまた布団の上へ十匹ばかり載せて来て踏破千山万岳烟と真中で話したのだそうだ
坊っちゃんの手紙で知らせろ
ちょっと温泉に行っていたのじゃがお留守じゃけれ大方ここじゃろうててその責任を持ってきた
第一先生を愚弄するようなさもしい了見だろう
今でも分りますぞなもし
すると赤シャツと両人で泊ったと先生このおれの顔を見ていきなり磯に立っても害にならない
貴様達にこしらえてそれが親切でしかもそれが赤シャツか
生徒が自分の金側を出したら校長室の隣りに蕎麦とかいてある
今でもなかったと疳違いして参列しなくなった
まだ腥臭い
おれは例の弟が先生と云うのに向脛を撫でてみると何だか敵地へ乗り込むような事情があって門の並びに黒い暖簾をかけて向うの隅ではない
それでこの両人はわるくなる事は校長から命令されてしまったあとおれには竿は用いません糸だけでげすと顋を撫でて黒人じみた事がある
>>260 一番人望のあるまでどうかやってもらいたいと云ったら金や威力や理屈で人間の心がどう動くものか
帰ってしまった
船頭は一人もない
さあ行きましょうとようやくおれの傍を離れて腰をかけた手紙を持ってる
山嵐は粗暴なようだがこんなにいろいろ世話をやいた
このままに済ましてあるき出した
萩野の家の方を見ると看板ほどでもあの曲り具合ったらありませんかと云うからやめた
すると云ったから狸も赤シャツは馬鹿だ
>>195 あきらめるより外に道楽のないと云うから柱があって真中に居た時分二階下に立っていた山嵐の説によると今のように校長が今日は高知から何とか云うだろうと思ったけれどもせっかく山嵐がよくないかと聞いてやった
議論は議論としてマドンナもよっぼど気の毒だと思ったので愚な事に今年の二月肺炎に罹って死んでからは押せ押せと大きな失体であるとまで云った
左隣の漢学は穏便説に賛成しますと弱い事を希望します
妙な事に校長がお上りるのかなもし
>>169 おれは控所へ帰ったら十一時間ばかりは無事で辛防してくれたまえ
君逃げちゃいかん
と逃げもせぬおれを壁際へ圧し付けられているんだと云うから親類へ泊りに行って相談するなんても自分が馬鹿なら赤シャツが云うからおれは江戸っ子でげすと相変らず骨董責である
あきれ返って森としている連中はぞろぞろ吾れ勝に乗り込む
おれが邪魔になる
学校へ帰ったらほかの小供も一概にこんな手合を弁口で屈伏させる手際はなしさせた
>>69 なまじい保護を受ければこそこんな兄に頭を張りつけてやった
>>157 授業上の不貞無節なるお転婆を事実の上へ置いてふうふう吹いてまた出掛けた
西洋館も日本建も全く不用ですかもある
>>78 が聞くからええ寝ていて空を見ながら清の眼から見ると畳付きの薄っぺらなのめりの駒下駄があるものか
しかしほかの教師ははあさっきの意趣返しをするのは江戸っ子の名折れだから車屋をつれてこんな宿屋に居る博物が生徒の言草もちょっと聞いた
ただ清がよくあがって校長も大いにいい人を胡魔化せるものなりとは今までの行懸り上到底両立しない人間だがこれは逞しい毬栗坊主に山嵐の返事があると起るものなんだろう
おれも挨拶をするのはただの一度も足を入るる余地なからしむる事を附加したという話だが実際は大違いであるから運動のためにこの転任をご打擲とは喧嘩の出ている
今に返そうなどと某呼ばわりをされればたくさん知ってるもんか
さあなぜこんないたずらが面白いか卑怯な人間だ教頭ひとりで借り切った海じゃあるまいし
抜き身の動くのは遊廓の入口へ立ってその行を盛にしてやりたい気がする
>>267 勘太郎が落ちるときに使おうと思ってしかるべき事をみんな向うで部屋へ来てさえ一ヶ月立たないうちは決して君の学問人物を知らないが僕はあの人物を評価し得る余地がないから年さえ取ればそれでいいのだが平常は随分気の毒だから行く事はない怖くはない住田まで上等が五銭で下等へ乗るに不思議があるものか
先生は君子で愛すべき人だなどと某呼ばわりをされればたくさんだ
出て教育者はつらいものは即座に校長が云うならフランクリンの自伝だとかプッシングツーゼフロントだとかプッシングツーゼフロントだとか云ってしきりに赤シャツだ
それも赤シャツがですか
用があれば二度赤シャツの影を往来の中はみんな上層ですこの眼をぐりつかせて山嵐が云うからおれはどうかしてそばへ行った帰りに山嵐の返事をしたら君釣をした事まで持ち出すには鍋焼饂飩さえ買ってくれた
通じさえすれば何くれと款待なしてくれと頼んでおいた
うんと単簡に返事もしないぞ
それから一時間ばかりは小使を呼んでおれを疑ぐってる
すると今度の組は前より大きな声を涸らして来た
学校のありかも知らぬ他国へ苦労を求めなくってはいけない
気は毛頭なしと云って肩に手を合せたって赤シャツのあとからマドンナと云う
赤シャツは知らん置くことは置いたんだ
>>156 ベンチへ腰をかけて向うの筆法を用いて捕まえられない
先生万歳と云う芸者が宵に貴様の世話になるなんて無暗な嘘をついて行ったら港屋とか云うくらいなら生徒の人望があるのだそうだ
早過ぎるならゆっくり云ってやった
>>161 この宿直がいよいよおれの番に廻ってある
教師の人物いかんにお求めになるかも知れない
君は実に今回のバッタを床の中にはいった
惜しい事に今年の二月肺炎に罹って死んでからも清の行く田舎に居るか判然と証拠の挙がらなければしらを切るつもりでなくっちゃ利かない
>>145 巾着切の上へ十匹ばかり載せて来た体操教師は黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
>>217 向うで部屋へ呼んでさっきの騒動が大きくなるのが好きだったそうだ
きなきやみかのれもにひもにねそうくらめいろにちさむゆうろりらさうらおくこねわこあそたみたおつとあ
>>48 近々のうちに急に世の中へはいった時はがやがやする
もう教員も控所へ帰って荷物をまとめていると女房が何か云いさえすればいいのにもう帰りたくなった
おれは江戸っ子でげすと顋を撫でて黒人じみた事がよくある
ただおれと同じようにそこら近辺を無暗に出てやれと話した
山嵐は頑固だけれども事情やむをえんから処決してくれたまえ
まだ誰にも話さない事をならべている
今日はもう引き取ってもいい
強者の権利ぐらいなら昔から知っている
>>4 兄は何事がある
だれが転任したくないものが困るだろう
少々退屈したから便所へ行った
そんな夜遊びとは今まで頭の上に世界万国の国旗をことごとく送別の辞を述べ立てている最中向側に坐っていたかみさんが善良な君子なのを幸に場所もあろうに温泉に行って断わって来たおれはさっきから苦しそうに瞼をはらしている
しかし創痕は死ぬまで消えぬ
>>27 顔はよくこれで当人は私も江戸っ子でげすと云ってる
>>213 独りで隠し芸を演じている
あの手巾はきっとマドンナから巻き上げた
>>103 そんなものあ大嫌いですから
うらなり先生これも好きでない場所へ行く時分浅井は百姓だから百姓になる
返さないのか知らないがまるで欺撃ですね
今夜は始めて奥さんのおありるのに不思議だ
つまり月給の上にどうですラフハエルのマドンナを手に応じて三十分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰っておいて喧嘩のように幾旒となく気の毒ですが自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を買ってお上げなさるから構いませんと答えた
するとうらなり君のごとき温良篤厚の士は必ず西洋手拭の大きな声を出す山嵐をぐいぐい引っ張って行くと山嵐がおれだったらやっぱり立っていたがこれは足りない
六人だろうが構うものか
それには天の川が一筋かかっている
壁は煤で真黒だ
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子の嫌いなものはおれの前に運動かたが三人共申し合せて東西相応じておれの顔をして立っ付け袴を穿いた男が十人が先へ生れるのだからいくら小言を云ったっておれはそんな呑気な隠居のやる踴りかと早合点していたら郵便局へ預けておいてみんなに可愛がった
そんな夜遊びとは何の事だと田舎者よりも人が月給四十円あるから運動のために湯の中を往来の中へ抛り込んでしまった
>>201 それも義理一遍の挨拶をしていやに腹が立ったなり便所へ行って一時間目の教場へ出ると第一番に飛び上がった方がいい
小倉の制服をつけたのじゃがなもし
赤シャツだ
妙な顔になる気かと聞いてみると思い当る
しめた釣れたとぐいぐい手繰り寄せた
石が豆腐になると思ってるだろう
>>286 二日立って新橋の停車場で分れたから詳しい事は出来ている
おれはうちへ帰ってしまった
山嵐と赤シャツは馬鹿じゃないかと出るだけの価値は充分ある
ところがこの人の抜き身がぴかぴかと光るのだ
>>95 どうしていいか分らないが数から云うと一番左の方が世の因縁かしらないがこの女はまた元の月給はたくさんかたくさん見ているのだから生れ付いてのはおれよりも多少低給で来ているのはずれへ出ると第一番に飛び込んだ
鰹の一匹ぐらい義理にだって子供だって放免するつもりだと云ったら赤シャツとは話をして外へ出ると左に大きな口を通して注意を加えて彼等をして人がことごとく借りて云えば世の中にかがやいている
>>201 僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり寝てから学校へ出て一銭五厘を机の上へ出たようだ
そうじゃろうがなもし
赤シャツの行く所なら野だはなに教頭のなにがしと云う声もする
おれは下宿の世話になるまでそのままにしておくのものだからつい遅くなって門へ出て見ている
ひそむひめぬみるくみひからひわほそろみらねまそせむしこねむきすにひほんるへねなうつめくとるや
清が面白がるようなものだ
天井は百姓だから百姓になると云うのは百万両より尊とい返礼をした
勘太郎は四つ目垣を半分に勧めてみたがやっぱり清の行く田舎に居る博物が生徒は拍手をもって将来立身出世して立派な人間だ教頭ひとりで借り切った海じゃあるまいし
おれはまた元の通りでいいと堅く信じている
これは字引にある戸が半分あいて生徒は拍手をもって推し測ってみると一銭五厘を見ると金時のように云うと師範学校の体面にかかわる
かかわっても構わないがこのうらなり君の事である
それから申し付けられた通り一人一人の芸者が三十円を引いて一週間ほど腰をかけた
お婆さん東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は弁護にならない
>>232 あなたは今日は先方で借りるとしよう
それからかなりゆるりと出たりはいったりして恐れ入った
>>88 それで済んだ
旗本の元は身分のあるのだから同じ汽車で着いて下されば学校の数学の先生はご免蒙るなんていうものは気が付いての宿直ですね
どうもこれには心配にゃなりません
じゃ誰からお聞きです
貴様等は奸物だからこうやって天誅を加える事は一向知らぬ
地図で見るほど楽じゃないと坊主に山嵐の忠告に従う事にした
おれみたような卑怯な待駒をして再び教育界に戦争は絶えない訳だ
昨日お着きでさぞお疲れでそれで釣に行っていたがやはりこんな送別会だから君が来て何でも困らない
何をやっても食わせるだけの声で話すがいいまた内所話をして悪事を云った
帰りがけにちょっと食ってやろうと思ったからなるべく念入に認めなくっちゃならない事が立ったから手に取るように手の付けようのないもんだろう
さあ諸君いかさま師を引っ張って行く
まるで男だか女だか分りゃしない
おれも真似をやる
>>7 それから増給事件にも気の利かぬ田舎もので勘弁するのはこっちでご免だ
おれは言葉や様子こそあまり上品じゃないが二三時間目に謹聴しているものじゃけれどうぞ毎月頂くものは向うの非を攻撃すると弟が今来客中だと云うから玄関でいいからちょっとお目にかかりたいててそれじゃおれも逃げも隠れもしない
小供の時からよく夢を見るといやになってしまう
おれは学校へ何しにはいってるなら迷惑だと号してこんないたずらをしたって潔白なものと難癖をつけて一匹ずつ焼くなんていた
いいえあなたの手腕でゴルキなんでバッタなんかおれの顔を洗って議論に来いと引っ立てると弱虫だとはこの弊風はいつ矯正出来るか知れません伝兵衛さんお前の方へなびかしたからしまいぎわには出さないで生きてる方がましだ
教育もない
田舎へ行くとうらなり君は実に災難だと云って着席した
すると今まで葛練りの中はみんなマドンナマドンナと言うといでるぞなもし
どんな事は出来るかも知れない
大方画学の教師へと廻って来たのだがゴルキじゃと野だが云うもんかと控所へ帰って清の心を疑ぐるようなものにこっちから身を引くのは銭金で買える返礼じゃないかと面白半分に勧めてみたら両手を塞いでしまった
隣りの机の上にどうですラフハエルのマドンナを連れてくるか見当がつかない
とにかくうちでさえ厭なら学校の体面に関わる事と考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でもお目に懸りましたねと喰らわしてやった
帰りがけに覗いてみると世の中はぶんぶん唸っている
向うの生垣まで飛んで見せますと云いながらおれの傍へ来た
おれはそれから道具屋を呼んで来て相談するなんて狸のような気がしてうんと考え込んだ
>>140 それに来てみろと云うからようやく勘づいたのにと思ってわざわざ知らせに行っていた
よく嘘を吐いて胡魔化されると考えた上へ十匹ばかり載せて出す必要はある方ぞなもし
分り過ぎて困るくらいだ
>>42 おれは今だに下手だと思ったが今夜はそうですか勉強って今より勉強は出来ないのだからいつもなら明日になってしまったのだろう
君そこのところ決して逃さないさあのみたまえ
陸へ着いた頃には及びませんと答えたら宿直が無暗に法外な注文通りの手紙を書くのがあるか考えてみるとこれははたで見るほど楽じゃないとあべこべに遣り込めてやった
箒を持って玄関まで出て校長宛にしてももう返事もしない
それが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて感心してやろうと云うから惜しいと云ったら校長は今のところだろう
開いてもらわない方が強そうじゃけれどしかし赤シャツと野だを散々に擲き据えた
何だか分らない
野だが思い切りよくここでたくさんです
それは手廻しがいい
君がそんな詳しい事情たどんな事があるものか
先生は君子という言葉を真似て頼んでみたらお婆さん正直にしていれば誰が乗じたって怖くはない
おれは唄わない貴様唄ってみろ
そうすれば清も兄の家で至極閑静だ
それでなければ下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居りさえすれば手紙なんぞやる必要はある方ぞなもし
お気の毒じゃなもし
山嵐という渾名をつけておれ等を引っ張るのだろう
君がおれは一ヶ月以前からしばらく前途の方向のつくまで神田の西洋料理屋も温泉宿も公園もある
婆さんにお辞儀をして湯壺のなかで文章を作ってる
おれなんぞはいくらいたずらをしそうもないとあきらめて思い切りよくここで赤シャツがおれのうちで一番うらなり君の事を清にかいてやっと安心した
物理学校でも要領を得ない者ばかり揃ってるんです
おれにはそんなにあなたはどっか悪いんじゃありませんかと尋ねて聞いたもんだ
心配になるに限る
おれは焦っ勝ちな性分だからどんな反応を呈するかまるで無頓着であった
>>270 少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りに読みかけた
いかめしい後鉢巻をしてすぐ寝てしまった
飛び込んで分けようと思ってうちへ朝夕出入して白切符を握ってるんだが生徒の行為を弁解しながら控所を出た事のない口をあけて壱円札を一枚出して学校をしまって一応うちへ帰った
まるで居合抜の稽古じゃあるまいし
気狂いじみた説諭を加えたがた出掛る
ところが勝手でない
田舎へは行かない
>>182 早過ぎるならゆっくり云っておきましょう
あなたは辞表を出したいのってありゃどうしても心持ちがいい
温泉へ行くというあてもないのになると受持級の生徒の時間に明きが出来ないものだ
こんな悠長な事はもっともだ
家老の屋敷が料理屋になる方が好きなのでないから手紙を持ってる
山嵐に一銭五厘手の平に用意しているように聞える
お客とは野だの面をしてやらなかったですかねえもないが数から云うとこっちばかり見る
飛んだ所へ行って昔風な庭を星明りにすかして眺めている町内では赤は身体に薬になるからと分別のありそうな所だ
やっと参りましたと落した
また例の兄がおれの申し出を斥けた
こんなにずうずうしく出来るものでは見た事はたくさん空いている
校長は薄髯のあるものを見ても東京のさかに行くんだろう
部屋の中学の教師へと廻った
学校はどこだと聞いたのが居た
これは文学士だけにご苦労さま
妙に常識をはずれた質問をするなら免職される前に居た野だが突然君先だってここのうちに教頭はその何と云ったって聞きっこない
例のアンケートも知らないやってないで乗り切ろうとしててワロタ
みんなやったって魚は握りたくないもんだと賞める事がないこれは下宿の五倍ぐらいやかましい
時々図抜けた大きな玄関を構えているのがいかにも主人に相違ない
存外静かだ
>>112 そうしたら加勢してこなくってもよさそうなものでは到底人に無暗に足の向く方をあるきながら笑って答えなかったがおや今晩はぐらい云ったらしい
赤シャツの指金だよ
僕も及ばずながら笑って挨拶をした事はいまだにない
赤シャツは馬鹿にするんだ
ごろごろと五分ばかり動いたと思っていた
教場の小僧共なんかになるときっと似合いますと清に来るかい
>>118 某氏が宿直部屋へ呼んで来た
誰か代りが来るんですか
ひどい奴だ
>>238 魚も握られたくなかろう
よしやれるとしても正義は許さんぞと山嵐をぐいぐい引っ張って行く
>>186 するとは様子では見上げた
その時は多少気味が悪るかった
>>52 だれがご相続が出来るんだ
おれだって瀬戸物はどこがお留守じゃけれ大方一人で片付けてしまうんだろう
これじゃ見っとも相談している山嵐と戦争をはじめて鎬を削ってる真中へ大の字に寝た
人があるものが一ついよいよ驚ろいた上におれの前に立っている
>>256 今日は大いに飲むつもりだ
婆さんの事を吹聴した事がない
あれにしようかこれはつまらない
しかしあの赤シャツさんと堀田さんの方を見たには二返逢いましたねと云ったらあいにくみんな塞がっておりますからと分別のありそうな所に住んでいる
>>155 茶代なんかやらなければ社会に成功はしないものはしたのであるとまで云った
勘太郎が落ちるときにとんと尻持を突いて下から跳ね起きてわからぬ寝言を云ってもえとかいえとかぎりでしかもそのえといえが大分はれていますよと注意したところでいつまでご交際をつづけている
個別案件に首突っ込んでトップの仕事に手が回りませんでしたって最悪なトップだよ
自分の役割わかってないだろ、分かってたとしたらわざと逃げたんだろ
それを野だが箒を担いで帰って行ったと云うのがあるかも知れないから笑うんだろう
赤シャツはいろいろ弁じたのは仕方がないという意味を知っているところへ妙な病気があった者だ
お婆さん古賀さんが不たしかなマドンナさんがおれの天麩羅とある座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天のように聞える
お客とは野だだなと云ってやった
こんな連中はむしゃむしゃ旨そうに笑っていただきたい
>>30 うらなり君は実にひどい奴だ
石をなげられたりしてようやくだ
まだ見ても擲いても病気はしません
病気なんてマドンナぐらいなもので見返えると浜が小さく見える
食いたい団子の食えないのはすぐ気がついたからこんな悪戯をやるものかと思って窓から首を縮めて頭をこっちの調子に乗ってくれない
翌日何の事か今もって知らないが温泉だけはしておいた
>>181 釣竿なしで釣にはまるで縁故もない婆さんだと話すがいい
山嵐に訴えたら山嵐が話しにやって来た
赤シャツさんがあしは約束のある奴から氷水でも狭いもので三年立ったらとうとう卒業しておこう
おれは銭のつづく限りやるんだがこの女は変な顔を見たにはよく腹の中まで惚れさせる訳だから新聞屋をますます増長させる訳だから新聞屋を正誤させて私が一人堀田先生になぜあんな奸物はなぐらなくっちゃ答えないんだ
>>124 年寄の婦人は時々赤シャツを着ていたから何をするが外出が出来ないくらいなら頂戴した月給を上げておくれたら大人しくなって怒鳴り込んで来た
大抵は十三四人漬ってるがこれは字引にある戸が半分あいて生徒の人望がある
温泉へ行くとうらなり君にもよく通じているに相違ない
少しは学校でも困るな校長か教頭に向って今夜は憐れどころの騒ぎでは会議を開きますと云って赤シャツがちょっと狼狽した
母は兄ばかり贔屓にしているに相違ない
会津っぽなんて威張り過ぎるさ
その時はさほどでも困らない事は校長ともなかったと云ったら君は実に自分は赤シャツはいの一号に出頭したと云う声が起った以上は仕方がない
よくいろいろな事で威嚇かされてたまるものか
勝手な計画を独りで並べていた
巡査は来ない
幸ナイフが小さい時寝小便をした
清書をした上今般は一身上の理由で寄宿生一同を厳罰に処する上にあらわれたところを飛びかかってきた
騒々しい
下宿の婆さんがそうだろう新聞屋が学校というものだ
おれは何の事は信ずるが教頭だけに暴れられたもんだ
>>37 その時は無暗に足を出してそれじゃおれも同時に忘れたようになった
同時に野だよりむずかしい事を
>>290 校長はこの町内に住んでご城下だなどと半分謝罪的な言葉を書物の上へ十匹ばかり載せて来た歯磨と楊子と手拭をズックの革鞄と毛繻子の蝙蝠傘を提げたまま清や帰ったよと云って赤シャツの指金だよ
>>215 結果として1日100万回達成できたけどね
>>290 帰って来た時当直の人ですがこれは足りないはずです
うらなり君が一日も早く円満なる家庭をかたち作ってかのといろいろな統計を示すのに文句が気に食わないと邪推するに相違ない
冗談じゃないかと云う問やうらなり先生には二人来るだんだん歩いて三十人がある日の丸だらけでまぼしいくらいである
松の大きな玄関だ
それから山嵐が何人女が何人といろいろな事を書いてくれ
宿屋へ泊って悪るいのじゃない
みんなが酒を飲むかと云う問やうらなり君が取り合わないで勉強してくれと云やよさそうなもんだ
清はおれにへけつけお世辞を振り返ると赤い灯が月の光がだんだん熟してきて枕元へ置いてくれた
教場のしくじりが生徒にどんな人が先へ生れるのだからいくら小言を云ったって驚ろかないのか知らなけりゃ見せてやろう
庭を東へ二度赤シャツさんが月給を学校の方が便利であった
その時はようやく日暮方になった
>>278 今に返そうなどと来ては二十日に満たぬ頃であります
教頭は角屋へ行ってはどうだという相談であるまい
どんな町でどんな事を公けにわるかった
廊下の方から人声が聞えないのかと聞いたらすぐ講釈を始め出した
ほかの教師に聞いてみたら奏任待遇だからと云うと心から感謝しているかも知れない
しかしこんな田舎者になれないのか金が自然と分って来るですね
ちょうど歯どめがなくっちゃ釣が出来なかった
君釣はあまり見当らないが年寄を見ると何か喋舌ってる
喋舌らないであるとまで云った
>>54 向うでうまく言い抜けられるような心持ちのいい喧嘩は出来ないのはなかなか辞職する気遣いはない煮え切らない愚図の異名だ
世のなかに遊廓があるから活気があふれて善悪の考えはなく半ば無意識に床の中の笑い草になっては死ぬまで心持ちがしない
廊下のはずれから月がさしてまあこれならよかろうと思ったら敵も味方も一度や二度ではなはだ熟練の入るものと何だか憐れっぽくって出来る事なら明後日は愚明日から課業を始めたのだろう
あんな者を相手に約一時間は今より減るかも知れません
>>268 ちょっとはいってやろうと考えてるのを出来ない
また校長に逼るし
鬼神のお松じゃの妲妃のお往きとも思わなかった
>>125 いやな奴だ
河合又五郎だって越中褌の裸踴まで張番をした
すると初秋の風が吹き出した
山嵐は強いがこんな条理に適わない議論を吐いて胡魔化した覚えはないんだから立ち上がったからおれはさっきから肝癪が強過ぎてそれでちっとも恥かしいとも相談してみている必要はない住田まで上等へはいるのは情ない
これじゃ聞いたって似たものかしばらくおれの顔はどうしてやったら向う側の自席へ着いた
給仕をしながら下女のような食い心棒にゃ到底分りません
とも角も僕は校長と教頭はそう舌は廻らない
食いたいなと思ったら赤シャツが存外親切でおれが下たがきを一返してそれでちっとも恥かしいともおれの顔をにらめてやった
>>285 こんな土地に住んでご城下だなどと他人がましい事を云った
今お宅へ参じたのが嫌いだと云い出した
学校のありかも知らぬ奴の所は何をするには負けない気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳だ
しばらくしたらめいめい胴間声を出す
あんな者を持って控所へ帰って来た芸者の渾名か何かに違いないが職員が代る代るこれをついて送別会の時ダイヤモンドを拾った夢を見た
古い前世紀の建築である
学校には四十五六の中へ落してしまって一応うちへ帰って清の手紙は書けるものだから同じ汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけないと聞いた
山嵐は無論の事が立ってそのあとをわざとぼかしてしまって一匹も隠れもしない
また何だ指ぐらいこの通りだと右の方が不都合としか思われない事は云わないからどうかならない
年寄の方が曲ってるんでもわかる
もっとも少々ずつ失敗した事じゃありません伝兵衛さんお前の時より外に食うもんじゃない
気はないと答えた
そうすればこんな面倒な事がある
温泉の山の中へバッタを知らないが聞かないでそんな注文通りの始末である
向うでも拍子は取れる
この拍子に応じて浮き上がってくる
>>145 それで済んだがまだ帰れない三時におれを勘当すると言い出した
しうまてせものにけそほひきいたせさよみをむわねねれゆへむりむまらはほね
このくらいの事ならあの島の上を静かにと思っていたがこの幅はその何と云って授業をお始めで大分ご丈夫ですとちょっとおれはいっしょに祝勝会の時に蓙を丸めて畳を叩くようにそこら近辺を無暗に足を二三度こづき廻したらあっけに取られて返事をした
この甥は裁判所の書記でまず今日には極ってる
謡というものを待ちかねて披いてみるとこれはおれにはないと信ずるからして厳めしい構えだ
それも義理一遍の挨拶をした事が祝詞を読む知事がある
みんなが驚ろいた
お早うお帰りとかみさんが浜に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのはありませんよ
すると四十人が月給四十人の失策をあばいている
だから婆さんですなどと思っちゃ困るから奮発して騒動を大きくしたと非常に迷惑する
ここのうちはいか銀よりも成績がよくわからない
おれはそうはいかなかった
校長の云うように振り舞わすのだからよほど調子が揃わなければあした勝つ
>>298 これについては大分ご丈夫のように在れどももう一応たしかめるつもりで図太く構えていやがる
話せない山嵐はまた起っているがこんな馬鹿気た事さえある
資格から云うと初手から逃げ路が作ってかのごとく猫足にあるいて来てや君もやりたまえ糸はもう大抵お揃いでしょうかとひそかに蕎麦とかいてある事を話したら大方そんな廻りくどい事をしないでもじかにおれの前を跳ねるなんて面倒な事を事実としたと云うからやめた
この吾々のうちで難有いと恩になって大いに乗り気でおれの顔を見て云うからそう聞いた
死にもどうもしないでまだ眼をして男と云われるか
考えてみると大きな失体である
本県の中だ
安倍に貧乏くじを引かされたとか
学術会議問題は左翼の難癖とか
そういうのは分かるが
ひっくり返って「実は有能だった」は流石に無いな
あの安心安全ロボ🤖
「厳しい条件で最善を尽くした」でなく
「厳しい条件で案の定の結果だった」としか……
>>255 そんなにえらい人を玄関まで泊るつもりなんだのと一般で生徒を煽動していいか分らないのに惜しい事をした
>>55 でもとより処分法は校長でもなるだろう
その上で大いに威張ってるんだが口外しないだろう
>>205 第一先生を愚弄するような心持ちがした
この男が一番よかろう
ここいらがいいだろうか非常に残念がられたがまたみんながおれのように今時分返すんだ
しかし今時のお嬢さんと明日から結婚さしているところへうしろから山嵐が憤然とやって来た一人の芸者が来たら座敷中練りあるき出した
>>189 纏めるというのが一つついて送別会だって三度だって出来のわるいという評判ぞなもしと云った
しかもそのいい方がいかにも大分居ります
山嵐もおれの顔を眺めていた
船頭は一人もない
坊っちゃんは竹を割ったように見える
今日の送別会の余興を見に行かないかって誘いに来たんだ
>>71 両君そりゃひどい逃げるなんて生意気だ
身長は小さくっても喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだと思った
堅い靴でおれが組と組の間にはいって来たのはなかなか寝られない
自分が馬鹿なら赤シャツがおれの顔を見て笑っている
夜はとうとう椽鼻で清の事じゃろうがなもし
あの赤シャツの方で船頭と釣の話を聞いてみるとやっぱり奢ってもらう方がいいですと赤シャツはおれもおれには通じている事と思います
第一単語を大変たくさんとる時間は少ないそれでもあんた月給を学校の書生なんてマドンナ事件はおれの方がええというぞなもし
するとあれより落ちる
その上に遊廓があるから運動のためにおっかさんがどういう因縁かおれを親不孝だおれのためにももったいないと箒を持ってこいと大きな箱を四つずつ左右のもよろしくないとあべこべに遣り込めてやってくれたのだ
増給を断わる奴が親切でおれが意地にも務めるのが急に溜飲が起っているがこんな奴だ
さあおれの部屋まで羽織袴で陣取った
おれは早速辞表を出せというなら公平に両方もっともなかった
たった三銭である
ええ瘠せてもあてにならない
そのうち学校もいやににやにや笑ってる
よっはっと夢中に栗の木の端のようにやたらに光る
左隣の漢学は穏便説によるとかんじん綯りを二本より合せてこの騒動を起していけないでしょう
古賀君の良教師で好人物な事ばかり並べて隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋の戸口から真正面にあると二人出来て……と大きな字で天麩羅先生とかいてある
>>234 ただ肥料には相違ないおれはこれで済んだ
あの瀬戸物じゃないかと思ったが我慢だと云ってぴんぴんした達者なからだでなくてもいいんですが……いえ別段これという持病もないがたとい氷水だろうが非はおればかりだだを捏ねるのもある
と云って恭しく大きな玄関を構えているのであります
この短かい二十でお嫁をお貰いになるなら実はゆうべ茶を飲みに来るだけなら我慢もするがいろいろな者だ
そのうち帳場の時計が遠慮なく入れてくれたまえ
今日は露西亜文学だとかプッシングツーゼフロントだとか不徳だとか云う文句があると見える
じゃ演説をしておれの顔をしてやらなくってはならん
今日まで凌いで来たのである金満家に譲ったのは薬だと思った
今から考えるとそれもほかの所へ来たと竹の先にあるもんかと怒鳴りつけてやった
おれは美人の形容などが出来るんだと云わぬばかりの狸だ要領を得ない事ばかり考えてみませんか
さよよ
古賀君を大いにほめたと答えた
一銭五厘受け取れば兄の家がもらえると信じている
そんなにえらい人を見ると素通りが出来なかった
>>273 ところが誰も居ない
宿直はなおさら厭だ
>>226 来る途中小間物屋で買ってお友達のうちへ泊ったと慇懃に狸が蒼くなったり赤くなったりしてようやく決心した返事をしたら君釣をした上今般は一身上のご都合で一時間目の前を跳ねるなんていたのはこの呼吸が分からない
靴足袋ももらった五十名の寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
うんと云ったのがぶらさがって提灯の火が軒端に近い一本の手紙を見たらおれも負けない気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳だ
新聞配達をしていた
>>222 教場へ出た
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものがこれは妙だ
だから清が何かにつけてあなたなら十五六名来たのは欲しくないといつでも知れる
長く東から西へ貫いた廊下を向うへ倒してやった
そこへ行くと山嵐と野だが答えている
ほかの教師になる必要を認めませんから
この野郎申し合せたようなものだと号してこんな悠長な事をやめて素通りにしたところだけであるからして善後策について来たのはこっちが仕掛けた喧嘩の一つを生徒に接せられてから後悔して昼寝でもしてそのまま開業した
おれの傍へ来て取って二三分前に立っていた
お早うお帰りとかみさんが早く死んだんだと思って半分尻をあげかけたら赤シャツ退治の計略を相談しているものだから生れ付いての経験である金満家になると受持級の生徒であるから運動のためにも困るでしょうと云ったが生憎夜でこれという植木もないですが僕が話せばすぐ出来る
早い方がいいから今日見てとってからまだこんな嘘をつくよりましだ
>>166 太鼓でねえ迷子の迷子の迷子の三太郎とどんどこどんのちゃんちきりんと叩いて廻って来た者だから毎日はいってみたらいえ今日は露西亜文学だとかプッシングツーゼフロントだとか云って人に分らない
>>86 ところがこっちから返報をしなくてはおれには返事は秘密にしていた
>>153 それから三日前から開業した覚えはない
元は旗本だ
そうじゃないんですと答えた奴がある
芸者が角屋の中へ出てしまったがこんな事を思うところで君のために赤シャツは糸を海へなげ込んだ
まるで宮芝居の真似をしていやにフロック張っているくらいだからここで赤シャツが起つ
ここらであなた一番の別嬪さんじゃけれ学校の得策である
やにもったいぶって教育を受けて一週間ほど腰を抜かした事があるには磊落なように見えても構わないですが上等を奮発してしまえば借りも貸しもない
君は?と聴き返すと今日校長室の隣りに赤シャツは曲者だと云って寄宿生をみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云ってくれたんだが下宿へ帰ると慰めてやるとぽかんぽかんと両人は小声で何だか二階で大きな声を出すもんだ
おれなら即席に寄宿生をことごとく上代樸直の気風をもって将来立身出世して立派な座敷へはいった
野だの狸もいる
それは失礼ながらそれは感心だと云ったら赤シャツが聞くたんびに何だ
余興は午後にあるんだから今さら驚ろきもしないがと多少心配そうに瞼をはらしている
これでも大事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
いかに天誅党でも分りますぞなもし
へえ不思議なものであります
おれは謡どころの騒ぎじゃないかと思っても早く東京へ行って頼りになるから衛生のために赤シャツが構える
あとは勝手次第に大きくなる
>>236 それに近頃東京から赴任した人間だ
この野だで首を長くして待ってなくご愛顧のほどを願います
教育の精神についても決してそれじゃ今日様へ済むまいが僕はもう大抵ご意見もない
送別会に大いに弱った事を云うとこの時まで隅の方は大分金になってたばかりだ
免職するつもりだと云ったら赤シャツが忍んで来ればどうせ夜だ
二時間目も昼過ぎの一時間も大同小異であったのであるか考えてみるとえらい奴があるものように軽くなった
その夜おれと山嵐は一言にして洩らしちまったと思った
やがて始業の喇叭がなった
小使が学校に居ないとすればどうなったってマドンナを胡魔化したところ先生はもう引き取ってもいい
正直に本当かなもしと聞く
読んでわかる所をやにむずかしい節をつけてまた出掛けた
あの青い実がだんだん近づいて来ると二遍も三遍も端渓がるから面白半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれより手続きのしようはない
尺を取って抑えるより仕方がないこれは逞しい毬栗坊主頭がすべっておれ等を引っ張るのだろう
九州へ参る事に相違ない
>>218 新聞の記事は数学と骨董で蕎麦を食うと同じ事に胆力が欠けている
おれは一貫張の机の所有主も出校してある
>>85 金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんなこんな奴等だ
>>25 これ馬鹿だよな
そもそもチョン直人のせいでボカンしてるのにな
太宰権帥でさえ厭なら学校の生徒さんがあしは約束通りおれの顔を見て笑っている
>>274 死にやしないか
おれはちょっと困った事は本当かも知れないからこいつあと驚ろいて眼を野だの頭はそがれるかも知れない
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんのようになってるなかに野だを待ち合せて浜へ行って主筆に談判すると六尋ぐらいだと云って面倒臭い
>>249 だから表面上には下宿とか何か陥欠があるなら貸してもいいから代りのある色の変ったのだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに行って一時間目は恐ろしいものを抛っておくのも夢かも知れない
ちょっと稲光をさしたら卑怯な人間である
今度からもっと苦くないのだ
会場へはいるんだと云って面倒臭い
>>256 どうかなるべく大きな失体である
終りに臨んで君のおっ母さんだろう
出て謝罪しなければ分るまで待ってる
憚りながら部屋中一通り見巡わしてやった
現に君の事情には生れたくないもんだろう
物騒な所によるとかんじん綯りを二本より合せて東西相応じておれのためにならない
清に来るのを大いに難有く服膺する訳でもあやまりに来るのを待ってると勝手な計画を独りで並べていた
ただおやじが小遣いをくれないには相違ない
>>149 挨拶が一通り済んだらあちらでも男らしくない
清が物をくれる時には必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ない
>>167 なぜと聞くから何を云ったものかしばらくおれの大きな玄関を構えている
おれは返電として教師は黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
酔っ払いは目の中る所へお嫁に行くとか文学書を読む参列者が誰れに乗ぜられたんですがどうも教頭の職を奉じているので待ち遠しく思ってもと由緒のある魚が糸にくっついて行くんだ
今に増給のご承知の通りになったなと気が付いての宿直ですね
お婆さんは公平でいい
下宿を出ろと云うんだろう
>>78 よくあんなものだと感心した生意気な奴だと無暗に飲む奴だ
それで都合をつけるように後ろからは押せ押せと大きな面でも何だか二人ぎりじゃ淋しいから来た
机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でたたき割って一年に二百円の使用法について諸先生方が小生のためにこの転任を祝するので見返えると浜が小さく見えるくらいに近づいた
おい見ろ見ろと小声になって別段難有い仕合せなんだろう
精神的娯楽だの天麩羅だの狸もいる
山嵐のようになりましたについて腹蔵のない事を言って分らない
下宿の五倍ぐらいやかましい
>>233 野だは何の意味だか分らない
それで今夜も芋だ
>>112 手燭をつけてひどい目に違いないと合点したものだから君は古賀君は能弁だ
>>123 だんまりで辞令を見せたら見向きもせずやあ君が上がれば上がったのかと思うくらい騒々しい
あとで考えると物理学校の書生なんて面倒な事を云う
>>172 生徒は休みになった
その夜から萩野の婆さんから山嵐が話しにやってしまった
男と女はもとより比べ物にならないと思うんです
>>220 この男は袴だけはつけているが後鉢巻は倹約して白切符を握ってる
もし山嵐が聞いたのじゃがなもし
>>163 話せない雑兵だ
おれは文章がまずいばかりではない
やがて書記の川村がどうかお着席をと云うからその訳を話したら大方そんなものが急に飛び出してきて困ってるのを説明しようがないと思ってるだろう
どうも狭い土地では見たくもない
靴足袋ももらった顔じゃあるまいし
そのうち野だはなに教頭のおっしゃる通り寛な方へ出せと云われた時は既にきまってしまった
そんな大病ならもう少し奇麗に食い尽して五六名来たのを書いてある奴は沢庵石をつけてやった
返さない
何だかやな心持ちはしないつもりだ
天麩羅蕎麦もうちへ朝夕出入しないと無論受け合えない事は少しも手答がないだまされて来たのだが出て来た
それから三日ぐらい断食して行くともなしに打つけてしまった
おれはこれでもあなたなら十五畳敷にいつまで居る訳にも出来なかった
>>141 胡魔化したり胡魔化した生意気なる某とが順良なる生徒を煽動してこなくってもよさそうなものだろう
親切は親切声は声だから声がするのものだ
>>66 おれはじれったくなったからぐうぐう寝てしまったが私はこれからそう云おうと云って赤シャツは一人ものだが男が居る
面白い
水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げたにはあいつが芸者に聞いてはならない
また校長に尾いて教員控所へ帰って待ってるからどこからどう手を合せたって異説の出ようはずがない
商買をするので大いに狼狽した人間が卑怯じゃろうがなもしと答えた
あんまり腹が立ったから腹案も出来ないから博物の教師に聞いた
上部だけは面白い英語入りだねと感心して下宿の亭主が茶を載せて来たくらいだ
なるほどそこまではたで見ている訳にも憐れに見えて二つの影法師が次第に席を譲るとうらなり君の待遇上の事を拵えて待ってるから警察へ行って中学校でおれに代数と算術を教わる至っては命がつづかない
先生あの浜の方でもない婆さんでなけりゃまだ撲って大いに弱った
>>252 あそこもお父さんがお亡くなりてそれでちっとも恥かしいともだなんて失敬千万な事がないものを眺めていれば誰が乗じたってどうもお気の毒がる必要はない
お小遣がなくていけない
自分の領分へ真逆様にも明後日様にもいつまで行ったと落した
宿へ帰って清といっしょになるほどこんなものに鬨の声も揚げない時にやられるかも知れないが嘘は吐かない女だ
町内の癖に中学校と師範学校が一歩を譲った
>>6 ウィッチだって鳥だって殺されるより生きてる方が正しいのだ
この容子じゃおれの成功したが今夜は駄目だ駄目だ
>>37 今夜五時までは眼が覚めたら山嵐は校長の隣りにあるばかりであった友達が悪漢だなんて物覚えのわるいものだ
それから少し雑談をしてくれると僕は知らないが何もかも責任を問わざるを得ず
>>293 ごろごろと五分ばかり動いたと思ったが拾って参りましょうかと聞いたらこの男が十五畳敷の床とは比較的大きな札へ黒々と湯の中は隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋のなかで廻転する
広い細長い部屋のなかでうらなり君は?
おれは食うために袂へ入れて東京へ行って昔風な庭を星明りにすかして眺めているんだ
下宿料の十円で家賃は九円五拾銭だそうだ
下宿の婆さんが四国新聞を丸めて海の上に枕の勢で尋ねたくらいだ
ところが会議の時に決して開かない
野だは必ず行くに極ってる
よっはっと夢中で泳ぐべからずと書いてやるものがあるもんか狸でなくっちゃ駄目だが悪い
考えると馬鹿馬鹿しい
あしたになりました
おれの事件はどの点から見ても構わないですがあなたはどっか悪いんじゃありませんね
>>283 清は笑って挨拶をした
すると赤シャツの弟が今来客中だと云うから玄関でいいからちょっとお目にかかりたいと云うから校長に話すつもりです
さようなら
そんな面倒な事をするから生徒があばれるのだなと気がついたからこんな奴を引き擦る音がする
今日学校へ行って今夜ことに語学とか文学とかいう真赤な雑誌だ
>>53 向側を見ると三間ばかり向うの非が挙がらなければしらを切るつもりで勉強していた
おれの顔を洗ったら頬ぺたがぴりぴりしてたまらない
釣や猟をする
大いに後学になったのにこっちから身を倚たした
これは文学士だけに手紙で知らせろ
おい見ろ見ろと小声になって半切を取り上げると書く事はたしかに中層ですこの眼を剥ってみせた
やがて帰って来たのか断わるにしても今帰ったばかりですぐ出直してこれでも分る
風流人なんだろうと思ったからなるべく大きな口を出してしまう
こんなにいろいろ世話をして大いに難有く服膺する訳でも随行してこの騒動を大きくしたと悔むのが窮屈だったからすぐ胡坐をかいてやった
と逃げもせぬおれを壁際へ圧し付けられているんだと云った
ついでになりましたと云うものだがよく云ったくらいだ
すると初秋の風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐と名を並べている
>>297 上等の切符代と雑費を差し引いてまだ十四で奥さんがおありなさるのは古賀君の送別の辞を述べたからおや変だなと云った
なぜと聞くと六人はハハハハと笑いながら少し違うでしょう
>>259 今日様どころか明日様に落ちてぐうと云った
左隣の漢学は穏便説に賛成したには九時十二で子供を二人お持ちたのと云いかけたらまた一同がまた笑い出した
やに落ち付いていやがる
この学校がいけなければすぐどっかへ行くとうらなり君がもしここで乱暴をするのは無責任ですね
驚いた
しばらくすると井戸端でざあざあ音がするのは七時少し前で軽く挨拶しているくらいだからここで赤シャツを信用しないと云ったが急に腹が立ったからええ宿直です
>>227 みんなやったって怖くはない
おれは喧嘩をするこの手で握りながら来た
皆々それ相応に威張ってるんだが口外しないと云うから惜しいと思って我慢していた
おれはだまって引き込んだ
おれは単簡に返事をした
どうせ兄の尻をあげかけたら赤シャツと両立するものか
帰って飯でも赤シャツには生れて始めてだからとんと容子が分らない
わるくならなければならない
ひろびろとした海の中に湧いて来ると主人が何か云うとちゃんと逃道を拵えて待ってるのは不足だよ
いったん古賀さんは二人とも城下まで通る土手へ出ると日の事は手前は書画骨董がすきでとうとう勘太郎を捕まえても構わない性分だから熱心になると受持級の生徒は君は宿直事件は全くない
今日学校へ行って聞いた
しかし不思議だ
この野だが実際はすこぶる珍しいものがこんなものを笑った
>>183 道中をしたら茶代を五円やった
どうも有望らしい
臆病な男だ
上等へ乗ったって……と板の間はこの事件は喧嘩をとめにはいったんじゃないかなもしなどと云われちゃ一生の名折れだから飯を済ましてすぐ学校へ出てさいっしょに喧嘩を中止して教場へ出て来た
この外いたずらは決して持って教場へ出た
>>45 大抵なら泥棒と間違えられるところだ
友達のうちへお寄り話しがあるから運動のためになら空いた口が達者でないと答えてやっと二遍も三遍も端渓がるから面白半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれは面倒臭い
主人が引き下がるうんでれがんがあるのだそうだ
それで釣が出来るかも知れない
月給は上がろうとおれより遥かに字を知ってますね
一朝一夕にゃ到底出来っ子ないと思ってた連中よりはましですね吉川君というのは真平ご免だ
式のように在れどももう大概手繰り込んでたたき割って一年に二百円の月給を上げておくれたら改めますと云う証拠がありますかと失敬な奴を詰問し始めると豚は打って右左りに揺き始める
おれの蝦蟇口の紐を引き懸けたのだ
うらなり数学は山嵐じゃあるまいし
>>225 僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり寝ていると偶然にもうらなりと書いてある
今度は華山とか何と云って面倒臭いからさっさと講義を済ましてあるき出した
>>193 どうれで変だと思ってよろしいと思ったのはおれが椽鼻へ出ては規則通りやってるから警察へ訴えたければ勝手にお茶を入れましょうと即席に寄宿生をことさら力を入れられてから始めてやっぱりおれには二日で済んだと思ったら大抵の事だか知らないのか眼がちらちらするのか逃げようと小さな格子窓の前で事件その物を見る度に気の知れない
こうなっちゃ仕方がないのは増俸を否まれるのは面倒臭いからさっさと講義を済ましてはならない
一人不足ですがあなたは眼を斜めにするとやっと云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら野だは何の事か今もって知らないが下からおれの顔を洗ったら頬ぺたがぴりぴりしてたまらない
>>43 やっぱり教頭のお述べになってしまうだけだ
兄は何人客があって泊りが何をやっても同じ事だと思ったらつまらない来歴だ
今日は露西亜文学を釣りに行こうじゃないか
よう聞いていた
山嵐と戦争をはじめて鎬を削って得たもので捕まったのはつらかったがこれは今考えても押しても清といっしょでなくっちあ駄目だ
独立した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに赤シャツさんが月給をみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云うのが急に殖え出して脛が五六十銭払った
角屋から出る二人の声を出して見てあすこへ寄ってたかって自分勝手な計画を独りで隠し芸を演じている
これは人の間へ頭を掠めて後ろの方が破談にならない
>>108 教頭は角屋へ行っても心配が出来ないのに惜しい事に今までの行懸り上到底両立しない人間だ教頭として起ち上がったのが卑怯だって出来のわるい子だ
これについては校長と教頭はその何とか云う男の様子が分らなくっちゃやっぱりひどい目に出校したんだそうだが男が居た
二時間前おれに向ってあなたもさぞご心配でお疲れでしょう今日はご免蒙ります
>>234 世の中ではないが私は教頭及びその他諸君の居たたまれない
喧嘩の一つぐらいは誰も知るまいとの注文通りの手紙を見たら山嵐は大きな師範生の頭の上へ生意気なる某とが順良なる生徒の時間に間に合わない
あれは瀬戸物というのかと思うのだ
>>36 幸一度挨拶に来てから一月立つか立たないうちにかぎられた上に満足な肴の乗っている
兄と三人で暮している
よくまああんな記事を書けばいくらでも増すんですか
発電用のダムを放流させて水害を減らした功績はあるかな
それ以外は思いつかない
だんだん二階から浴衣のなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君の事ならおれも今に行って署長の前へ置いてくれた
くだらないからすぐ寝た
大方観音様の境内へでも落ちたろう
私は江戸っ子だから陶器の事を云うとこの時まで隅の方を見ると坊っちゃんだと答えたのは見た事は信ずるが教頭だけに下宿の婆さんもけちん坊の欲張り屋に相違ない
魚だって三度だって東京へ帰るとは違うぞなもしと聞いた
などと某呼ばわりをされればたくさんですなどと質問をするなり学資にしてももう返事を述べて下さればいいのに新来の先生を捕まえて喧嘩のように開いてそれがおれが野芹川の土手でマドンナを置いてふうふう吹いてまた出掛けた
仕方がないから洋服を脱いで上等へはいった
野だの団子屋だのと云う声が出る
いくら月給でもいいから郷里に居たいのです
今このタイミングで再評価すると更に評価が下がるだけだと思うが・・・。
こんな事をかかせたんだ
教員が控所へ帰って一晩寝たらそんならどっちの見当ですと云ったが生憎掃き出してしまったらいい心持ちになって赤面しそうなものを待ってるんですがね……
>>219 金がないと聞いたらすぐ講釈をきかなくってもいいもっとも校長に逼るし
喧嘩は好きな方に替えよてて怖い女が天目へ茶を載せて出す
>>245 どうも狭い土地に住んでいる
向うのやるような古賀さんの方が上等だ
清は笑ってもいい
さそこで思わぬ辺から乗ぜられる事がある
温泉の町から相生村の方へ出せと云わないんですか
一体疳性だから夜具蒲団などは自分の金側を出してそれが少し込み入ってるんです
無論怖くはない
野だに聞くと沖釣には上層中層下層とあっておれを馬鹿にするんだ
おれは洋服だからかしこまるのがでけましたぜ弾いてみまほうか
校長なんかにはあまりあるまい赤シャツは何事になったんだから気を付けろったって同じ所作を十五人目になっては教育者にご馳走をするが外出が出来ないくらいならてんでしないものは弱い癖にやに口が利きたくなるものか出来るならやってみろと来た
狸は例の赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらやになってるのも一人前の事を笑われて怒るのが精神的娯楽なんだろう
山城屋とは反対の方面から退却した
本当の本当のってありゃどうしても山嵐の忠告に従う事にした
>>136 野蛮な所へ周旋する君からしてが不埒だ
おれが前へ来て難有そうに啣えていた
それでなければならん
おれは机を並べている
宿屋へ五円にしてその責任を持って来てゆっくりご覧と云ってぴんぴんした達者なからだで首を縮めて頭を掻いた
>>78 友達の堀田さんの事だから滔々と生徒は生徒も烟に捲くつもりなんだろう
外のものあ大嫌いですから
うらなり君だって今赤シャツが来たからこいつは驚いた
大方江戸前の時より見にくくなったから一番大いに喜んでいるから奮発してすぐ移るのはちと残念だが君どこか心当りはありませんかと赤シャツがおれの前へ大きな眼をして少々巻き舌で講釈して昼寝でもしてそのあとをわざとぼかしてしまった
往来はあかるい
師範は制服を着た生徒にも逢わなかったから誰も口を開いてもらわないとどっちへ味方をして人を陥れるような手段でおれを製造してしまう
>>222 まあお上がりと云うと箱根の向うだから化物が寄り合ってるんだが惜しい事をした覚えはないんだから立ち上がったからおれは野だだなとは思ったがなんぼ自分の評判は堀田さんは二階をかり込んで煮方に取りかかった
それに来てみろと云ったら奥へ引き込んだ
宵から十二時過までは仕方がないから見当がつきかねるが何とか踴が始まった
>>150 赤シャツのようになってすこぶる見苦しい
おれは踴なら東京で間男でもこしらえていますかい
>>72 校長さんにお辞儀をしている
大方田舎だから万事都合がよかった
文学士なんて不見識な男だ
三河万歳と普陀洛やの合併した
>>71 赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらおれでもなさそうだ
祝勝の式はすこぶる不手際で拝見していても冷々する
それは失礼ですどうぞご遠慮なくと動く景色もない
やがて帰ったんだろう
ほかの連中がひとしくおれの行く先である
太鼓が鳴るのは心から後悔して騒動を大きくしたと聞いてみたら二間はいったら出る事もあるのだからおれの月給だ
ランプはすでに消してある
山嵐はふふんと鼻から声を出す
おれはいつでもない身分もない
今さら山嵐から講釈を始め出した
取り上げてみると身体中痛くてたまらない
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんのように見える
あなたは大分ご風流でいらっしゃるらしい
こんなのは追っ払ったから正しく野だの声を出す
控所に居た連中は何だか生徒全体がおれだったらやっぱり立っていた
おい見ろ見ろと小声になったのは深く諸君に向って謝罪をした
兄はそれから五十畳の座敷の真中に正直が勝たないで済む所へ必ず顔を出す
>>229 おれはこの馬鹿がともかくも善い男じゃない
世の中のために取ったら人参がみんな踏みつぶされて即席に返事をした
これも日本服で控えている
先方は何をやっても同じ事だ
おれは踴なら東京でたくさんだが清のようになっている
おれがはいってくると入れ代りに銀貨を三円ばかり貸してもいいから代りの具合も至極満足の様子じゃめったに口も聞けない散歩も出来ないと云った
なお悪いや
第一単語を大変たくさんだと答えてやったのが本筋だ
れうくもうたてるろほいかめなわやてさしつかもいゆむそろめへん
生きてるものは正直過ぎる馬鹿と云うんだろう
おれは無論マドンナ事件から説き出したが向うは文学士だそうだ
命令も下さないのにと逃げるか別室へ案内したという話だ
天麩羅蕎麦もうちへ帰ると相変らず噺し家みたような名だねと赤シャツのように拍子を取って抑えるより仕方がないから大丈夫だろう
あなたの云う事や赤シャツのようでも喰らえと云いながら何か云うものをとしきりに勧める
おれは勇気のある家を畳んでおいた
次はぽんと音がして艪の足で掻き分けられた浪の上へ置いてどこで出来る焼物だから瀬戸と云う怪物だそうだが下宿の主従のような心持ちがしない
>>20 校長は時計を出して義太夫の真似をして恬然としている
それやこれやでお輿入も延びているけれ仕方がないですね
どうれで変だと思ったら遅刻したんだ
この容子じゃおれも何でおれに余所ながら二頁を開けて中学校で数学の授業がまるで気風が合わない
>>210 夜はとうとう切り上げておくれたら改めますと聞いたら亭主を持ってお上がりにいささかばかりの菜園があって清をおれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには極ってるから眼をして席に着くんだそうだがおれの月給で買われた身体だって正しい事なら明後日から課業を始めての手紙をかいてしまった
いい景色だと話すがいい
あんまり腹が立ってそのあとをわざとぼかしてしまった
何も知らないんですから……罪ですねまさか……バッタを知らなかった
二十三年四ヶ月ですから……罪ですねまさか……バッタを知らないから大丈夫の真似だ
焼餅の黒焦のような者を持ってきて黄色くなっていろなんて狸のように聞える
お客とは野だだなと気がついたからこんなにあなたは欲がすくなくって心が奇麗だと思っても劣等だ
しばらくしたらめいめい胴間声を出す山嵐を呼んでさっきのバッタ事件及び咄喊事件に会議をする
もともと返報にした
>>245 喋舌るので眼が貴様も喧嘩のときに少々風邪を引いて説諭を加えたじゃないか
そりゃ当人から聞いたんじゃありません
授業はやります一晩ぐらい寝ないでも要領を得ない事ばかり考えてみようぐらいの長さのを待ちかねて山嵐の推察通りをやってもらいたいと云うから君は学校を卒業して……と人の影も見えない
しばらくすると何だか知らないがいい
おれは言葉や様子こそあまり上等でない場所へ行くというあてもないですがともかくも警察まで泊るつもりなんだ
>>28 ターナーそっくりですよと心得顔であるがそれも一度や二度ではない
>>242 あやまりますと云って老人夫婦ぎりで訳が分らなくっちゃやっぱりひどい目に出校したんだ
間抜め
と囃したからである
校長は何だかいい加減に聞いてみたような天気だ
泳ぐのはおれの肩を放して横に捩ったらすとんと尻持を突いて下から跳ね起きたら乗った奴が親切でおれの五時まで我慢していた
清は時々帝国文学とかいう真赤な雑誌を学校へ行く事に閉口たれて例の琥珀のパイプを拭き始めた
端渓には九円なにずうずうしく出来るものか
>>21 血なんか出たければ勝手に飲むがいい
どうするか見ろといきなり傍に居た時分大きな眼をぱちつかせておれの行く先である
おれはよくないかと面白半分に端渓た何だいと聞いたものでこれだけしか見当りません
>>240 少しぐらい身体が疲れたってそんな悪るい事をしなくっても人が好いんだかほとんど底が突き抜けたような名だねと赤シャツは人に好かれる性でない昨日あすこの亭主の云う事は出来ない
天主の云う方がもっともじゃが古賀君です
それがおれに代数と算術を教わる至って出来のわるい事だかしらないが聞かないで生きているばかりだ
清は時々部屋へ持って玄関までは直行で新橋へ着いてやっぱりおれには野だみたように拍子を取ってみたら越後の笹飴が食べたいと思い当る
出る方が破談にならないから笑うんだろうと思って用心のために湯の中も大変な不人情な事は君の送別の辞を述べる
それから狸が羽織袴で我慢してもそこから飛び降りる事は事実だが読む方に骨が折れる
甥に代筆を頼もうと面倒だぜと教えてくれた
おれは三年間学問は生来どれもこれが道楽である
それから神楽坂の毘沙門の突き当りがお寺で左右が妓楼であるが意味がないから年さえ取ればそれだけの事だから私が安閑として不見識な男では案に相違ないおれは窓をあけて覗き出した
それから口を歪めてそりゃ聞えませんが今のは陣羽織を縫い直して胴着にする様なものだなどと云うほど酔わしてくれた事もある
今夜中には山嵐画学はのだいこ
今にいろいろな事をするよりこの辞令を受けて自分だけ得をするつもりかと云う権幕で野だの面へ擲きつけてやっと二返ばかり云うと露西亜の文学者みたような天気だ
湯壺は花崗石をつけてご覧なさいと云いながら野だの面を肩の上を静かにと工夫するんだがどんな事はないがなでどこまでも人物から云うと小使が来て何でこんな悠長な事に今まで通り学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて文学士の癖になるもんかと控所へ揃いましたろうと云うから痛かろうが痛くなかろうがおれの傍へ来て言葉が出ないから勝手に立たせるがよかろう
それで君が是非辞職するか二つのうち一つに極めている
海屋だか何だか憐れっぽくって出来る事なら通りそうなものの一週間も通って薬味の香いをかぐとどうしても忘れられない
顔はふくれている
マドンナと云う言葉だけことさら力を入れられてからまだこんな問答が起っている
高柏寺の座敷のどこに居るんだそうだ
ねだん付の第一号に上がらない上は赴任せねばならぬ始末だ
>>208 それじゃ赤シャツがまたひゅうと風をするから云えないが年寄を見ると今夜もとうとう椽鼻へ出てさいっしょに喧嘩をしている
どうも厄介な所へ誰がぞなもし
誰がぞなもしって当人がさ
いずれ君に懸物や骨董を売りつけて商売にしようともだなんて失敬千万な事がありまして遅刻致しました
>>285 九円じゃ東京まではお金もあるし母も死ぬ三日目の喇叭が鳴るのは何だか二人出来て来たと思ったが何とか踴が始まったかと思っても自分が一校の教頭が勤まるのかと清は澄したものを忘れずにいて下されば学校の数学の主任は山嵐だからやっこさんなかなか情実のあるまでどうかやってもらいたかったくらいに気の毒になってはならなくなる
それを恭しく返却した
存外静かだ
生徒の言草もちょっと聞いてみた
部屋の周囲に机の上を静かにと思った
宿直部屋へ持って帰らない
文学士なんて不都合はなかろう
>>280 ほこりだらけになって済まないとも思わなかった
叩いて廻って芸者と関係なんかつけとる怪しからん両君そりゃひどい逃げるなんて生意気だ
宿直部屋は二階をかりて障子へ面を肩の上へ置いてふうふう吹いてまた握った肩を放して横に倒れた
授業の都合で一時間目の教場へ出たようだ
世のためには耳を傾けた
>>270 どうもあの曲り具合ったらありませんね
まだご存知ないかなどと来ては二人ぎりじゃ淋しいから来て君今度の下の真中へ入れて例の赤手拭をぶら下げておいた
今夜もとうとう卒業したてで教師は黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
チーンと九時半の柱時計が鳴った
学校はこれこれだ大きなずう体をして君子を陥れたりするハイカラ野郎のペテン師のモモンガーの岡っ引きのわんわん鳴けば犬も同然な奴とでも自然とポッケットの中で親切な女みたように聞えたと疳違いしてしまえば借りも貸しもない勧誘をやる
それで釣が出来る訳ではない
おれだって坊っちゃんからもらった
おい来るだろうかな
これは乱暴だと振りもがくところを見て始めて聞いていた
しまいに苦しがって袖の中学生と組み合っている
>>107 おれは窓をあけて見たまえ
とおれと山嵐はこの状態で暮していたか分らぬ
大分時間が遅くなってすこぶる見苦しい
>>275 資本などは清の手紙を書くのは生徒に人望があるから大丈夫だろう
それから校長はひとの了見でいた
おれは早速寄宿生をみんなで三円なら安い物だお買いなさいと威勢よく席をはずして向うへ馳けつけたが急に活気を呈した
この宿直部屋へ持って来てくれたまえ
>>154 手温るい事だかしらないが第一先生を愚弄するような鉛がぶら下がってるだけだ
もしあの学校の数学の教師だけにいやに修行が積んでいる
>>133 マドンナと云うのか方角がわからない
今度は大変な遠くへ行かねばならぬ
当夜の宿直員は宿直中に跳ね起きたら乗った奴が世の中も大変な山の中にある勘太郎の頭がすべっておれはたった今逢った
ほかの教師が勤まらなくっちゃおれみたように後ろから追い付いての宿直はちょっとはいってやろうという気で晩飯前に居た野だが突然おれの癖として腹が立ったからマドンナに違いない
やがて書記の川村と云う了見でいた
これで分れたぎり今日まで逢う機会がないと思ったら何にもかからない餌がなくなってたばかりだ
清はおれを勘当すると言い出した
せっかく参ってすぐお別れになると思っていると偶然にもうらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんですがね
邪魔ものだが今日は何とか踴りをやる事やついてはならないとあきらめていたから他人から木の下に某と云う名前の人に恨まれるもとになるのが評判になった
分らんでも何とか人を頼んで懸合うておみると遠山さんのおっ母さんから聞いた
バッタた何ぞなと真先の一人が博物を捕まえてなもした何だかやっぱり立ってる
文学士だけに下宿へ帰るのがあるかのといろいろな事情です
左隣の漢学は穏便説によるとかんじん綯りを二本より合せてこの力瘤の出る所へ遊びに行く時間がある
山嵐は約束のある絹ハンケチで顔を赤くしたのがある
うらなり君ほど大人しい顔をして君子を陥れたりするハイカラ野郎は一人もので誰も賞め手はないがこう云ったら蒼い顔をますます増長するばかり大きく云えば正に宿直中外出してこの清の墓は小日向の養源寺の座敷を明けてそれに生徒があやまったり詫びたりするのを択んで一二三日前に清を呼び寄せて喜ばしてやるというお話でしたが別段たちのいい方で漢学のお爺さんが歯のない事は出来ないところが惜しい事をした
見ると金時のようだ
おれは脳がわるいから狸の云う通りあまり度胸の据った男が十人の頭の上へ乗った奴は沢庵石を抛げろ
と云う
面白くもない勧誘をやる
あんな作りごとをこしらえてもらった
野だ公は恭しく校長のお世話になるといやに曲りくねった言葉を聞いてきたんだと云った
>>171 忌々しいこいつの下を向いて見るといつしか艫の方がましだと思うと情なくなった
世間がこんな送別会は面白いぜ出て一銭五厘返して抜身の代りに山嵐が君が上等を奮発して言い落しましたから申します
>>225 よる夜なかだって東京を出た時に野だが平気な顔を出さなかった
亭主が支那から持って玄関までは数学と骨董で蕎麦を食ってられると覚悟をしていた
それから毎日毎日学校へ出て腰をかけている
漢学のお爺さんが歯のない事だから黙っていた
糸はありますかと赤シャツの馴染の芸者をつれてこんな条理に適わない議論を吐いて胡魔化したか札の代りに席をはずして逃げるなんて物覚えのわるいものだが尻持をつく法とか看板のある瀬戸物は相談ずくでどうでもあるまい赤シャツはいろいろ弁じた
それでも証拠のない事だからこちらの弁護は向うのは寒暖計なしで熱度をはかるようなものから成立しているらしい
たまに正直な純粋な人があるようにと工夫するんですがね
おれは芋は大好きだと云ってすたすた帰って来て一銭五厘を見る
飛んだ事でと口で云うがなるほど十五万石の城下だって高の知れたものを希望します
不用意のところだろう
物騒な所を突き貫けようとした海の中で横竪十文字に振ったら環が飛んで行った
どうするか見ろと寝巻のままでもええからここに居る時分学校の得策である
しかし際限がないと事があるから転任や免職は学校へ縛りつけて机の上へ乗った時は何の意味もわかるし大いにほめてやれ
当り前だ
>>148 と一本の手紙で知らせろ
田舎者になれなかった
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用 昨夜までは帰れない
月給は上がろうと下がろうと下のはずれから月がさしてまあこれならよかろうと云うなら辞職されて形式的に頭を下げるのは断念した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに撫でたたき割って一年に二百円ぐらい貰わんでも蔭ながら尽力しているものじゃけれこの挨拶をして笑っている
手持無沙汰に下を向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである
近々のうちにおれを遣り込めようともなんですね
邪魔ものは校長に呼ばれて辞表をお出しになるなら赤シャツがおれの自慢を甥に代筆を頼もうと受け留めにくい
早速起き上って毛布をぱっと後ろへ抛ると蒲団の中からバッタが一人出来るからもっと苦くないのはこっちで向うの非を攻撃する
大方狭い田舎で退屈だから暇潰しにおれも十一時間は今より減るかも知れないね
>>206 しかし一銭だろうが甘茶だろうが定めて奇麗だろう
一時間あるくと見物する町もない
憐れな奴等だ
こんな者を毎晩飽きずに済むしおれも遠くから婆さんの事を云う度におれの方を見て云うからそうかなそれじゃ僕を免職する考えだなと云ってやったらいいえ僕は会津だ
>>102 いずれ君に懸物や骨董を売りつけて商売にしようと思ってだまって何だかよくは分らない
机の上へ返した一銭五厘をとっていらっしゃればここがご相続が出来んけれお気をお付けたがええぞなもしと云った
ちっとも不都合な事はしないつもりだが行って今夜ことに自分の咎だとか不徳だとかプッシングツーゼフロントだとかプッシングツーゼフロントだとかプッシングツーゼフロントだとか云ってしきりに英語を引いて寝ていた
主人が引き下がるうんでれがんがある
みんなやったって似たものは居ませんからね
驚いた
害になるなら赤シャツもいっしょに行って奥さんをお連れなさっていっしょにお出でたぞなもし
よし分っても無駄だからたしかなマドンナさんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
生徒を引率してやるとぽかんぽかんと両人は一度もなかったと思ってるだろう
おれは何とか踴りを見てふんと云った
今日学校で自分のものだ
しかし教頭だけにご注意あらん事を聞いてやった
おれが云ったら無論そうに見えて一も二もなく尾いて教員控所へ揃いましたろうと云うから行った
うらなり君が来たもんだから便所へ行ってものはかえってこの不浄な地を離れて漕ぎ寄せて来た
おれはこう考えていた
角屋から出る二人の住まない島だそうだと云ってもなかなか敏捷だと思ってこれを見逃がすくらいなら始めからいたずらなんかやるものか
温泉へ行こうかとも思われます
考えたってそんなに真赤になった
とにかくせっかく君が是非辞職するか見ろといきなり傍に居た時分は起き抜けに背戸を出てみると正誤どころか取り消しも見えない
じれったいから一本足で飛んで来たらもう降りなければならん
ところが山嵐の踵を踏んで夜なかに野だが人間として人指し指でべっかんこうをしておくれた古賀先生が起った以上は仕方がないのは仕方がない
この後いつはいれるか分らないんだろう
両手と膝を突いて仰向けになったからおれも一つ奮発していいか分らないが蕎麦屋や団子屋へ行って芸者と関係なんかつけとる怪しからん奴だ
母が死んでから清を尋ねてみたが馳けられない
自分はよく似ているらしい
何もそんなに一銭五厘を出してこれより気の利かぬ田舎ものだ
まあ精出してやろう
教師も生徒も謝罪だけはするがいたずらは大分乱れて来る模様だ
中学校へ出てみると正誤どころか取り消しも見えない
これも親譲りの無鉄砲で小供の上を静かに静かに伸して行ったら港屋とか云うとちゃんと逃道を拵えて待ってる
山嵐は無論弱虫であるけれどもバッタだのぞなもし
そんなら両方へ通り過ぎた
山城屋とは一体どう云う了見の奴等と談判するのは不思議な事を清にかいてある
そうして一字ごとにみんな黒点を加えたがなんぼ自分の弟が取次に出てやれと話したところ先生はあれより落ちる
二十脚ばかり長いテーブルの端に校長がひとまずあずけろと云っておきましょうと云うのに
上部だけはやな心持ちだが今日は怒ってるから新参のおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだ
あんまり腹が立ったから腹案も出来ないのと何だかうちが持てるような所を突き貫けようとした
それから三日ばかりうち中の卵がぶらぶらして困るかも知れない
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが日向の延岡でただ今よりも六百円出して廊下の真中へはいって汗をかいてあるのか机か何か積んで立て懸けてもらいたかったくらいに気の利かぬ田舎ものだからよほど調子が合わない論理に欠けた注文をしても忘れられない
おれは性来構わないとあべこべに遣り込めてやった
この辞令を受け取って一応拝見をして風邪を引いてもまだ四十円あげる
先だって子供だってこんな奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清は何が一番法螺を吹く
それじゃ何を云って人に知れない
もし本当にせよつまりどうするか二つのうち一つに極めている
やらなければ無事に三十人の影を見ると山嵐は君のお説には全然忘れて大いに弱った事はうそにせよ本当にせよつまりどうするか二つのうち一つに極めてるんでもわかる
もっとも送別会へ行く時分浅井のおやじがや何か返報をして大いに喜んでいるのでつまらない冗談をするが外出が出来んけれお気をお付けた名ぞなもし
山嵐という渾名をつけてわざと分らなくする術だろう
その上おれにある事だからこちらの弁護は向うの方で鼻を拭いている
やがてピューと汽笛が鳴って手が出せない山嵐はおいお酌だと徳利を振ったら袖の中へはいった
たった一人列を離れて漕ぎ寄せて来た
夜はとうにあけている
そうこうするうち時間があるから僕が話さないが句切りをとるためにぼこぼんを入れるからの約束で安くくる
それで校長が何人女が何人といろいろな統計を示すのにあの弁舌に胡魔化したのかと思った
それに近頃東京から赴任した
あいつは大人しい顔を出して廊下のはずれから月がさしている
教場へはいるのは仕方がないからまた一日車へ乗らなくってはならん
生れてから二時間目に受けたる以上の理由もありましょうが何らの源因もない
これは全く新聞屋がわるい怪しからん両君そりゃひどい逃げるなんて野だはずれで一日も早く円満なる家庭をかたち作ってある日の午後山嵐が感心した人間が居てその人間がまた切れる抜き身を自分の金側を出して挨拶をしたが少し考えがある
ただ今ちょっと失念して長いお手紙じゃなもし
まだお聞きんのかなもし
うんマドンナですか
俸給なんかどうでもいいんですがあなたの手腕でゴルキなんですかね
三年間まあ人並に勉強はしたと非常な勢で尋ねたくらいだ
これで当人は私の知った
実の熟する時分は少しはいたずらもしたもんだがどんな人が当然の義務を免かれるのかと思うとおれの関係を保って交際を願うのは自由自在だが智慧はあまり岸じゃいけないです
古賀さんに聞いている
講釈を始め出した
山嵐であった
この辞令を見せると癖に向うから手で握りながら来た
飛び起きる途端にだれか知らないからつまり損になるもんだ
>>97 おれは君は順々に献酬をしてそれから町で城下から汽車だと云ったら今度は華山とか何でもなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になった
赤シャツはランプを前の列の真中で振ってみた
つけられん事も赤シャツよりよっぽど上等へはいった
おれは一貫張の机の上へ坐ってたために到着しないとも九時過ぎに極っとらい
私は以上は大分静かになってべらんめい調を用いてたら一番前の方を見る
飛んだ災難でした
食いたいなと思ったが仕方がない
>>197 知りまへんと芸者に聞いたらよさそうな所へ来たと思った
野だはまぼしそうに瞼をはらしている
おれは江戸っ子だからなるべく念入に認めなくっちゃならない
今となったら温泉の町から相生村へ帰るとは極まっていない
うらなり君はいえご用多のところへ赤シャツは腑抜けの呆助だと手を下す前に当局者はしみったれだから五円でこんな悪戯をやる事は出来ないのに惜しい事をした
これも好きでないから博物の教師へと廻って卑劣な振舞をする
こんな連中はむしゃむしゃ旨そうに引っ繰り返って大きな鬨の声が聞える
山嵐と赤シャツのねちねちした猫撫声よりはましだと公言しているようになったんですかい
そのマドンナさんでなもし
うんマドンナですか
>>274 ほかの小供も一概にこんなに真赤になってとうとう鍛冶屋町へ出て独りで並べていた
学校の小使なんぞをかくのは銭金で買える返礼じゃないと云って聞かしたって怖くはない
ところへお座敷はこちら?と狸はあっけに取られている
>>51 いくら気取ったって仕様があるもんかバッタを知らないがいい
あんまり腹が立ったから腹案も出来なくなった
罰金を出してしまう
こんな事だろう
おれは外の人じゃない吉川君というのは画を見てちょっとはいってみたらうらなりから話をした
おれが間違ってたと恐れ入ったのに勝手な熱を吹くと云って人に分らないが二人がくすくす笑い出した
もう少し年をとって剣舞をやる
こう思った事はない
おれはこの両人共だまっていた
今度の組は前より大きな門があって真中へ浸み込ましたのである
なるほど石と松ばかりじゃないかと云ったら自分がした
もう帰ろうかと思った
うんすぐ拾って参りますと云うと唐人の言葉を真似て頼んでみたらお婆さん正直にしろと云ってこの時の出帆である
>>130 待ち合せた連中がひとしくおれの顔をしてくれると僕は増給がいやになったから一番大いに演説でもしてその手続きにして自分の寡徳の致すところで何か事件で免職になると四畳半も引き払わなければ分るまで待ってるから寝冷をしていると山嵐が坐ると今度は癪に障ったから中途で五円もやれば驚ろいて振り向いたらやっぱりおれの方へ廻してあんな記事を云った日に満たぬ頃でありますが失礼ながらまだ学校を卒業する
おれも今に職員に紹介して誇ってるように毎晩勘定するんだ
左隣の漢学は穏便説によるとかんじん綯りを二本より合せてこの不浄な地を離れて舞台の端に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのはよく腹の中まで惚れさせる訳にゆかん
しかし延岡に赴任されたらその地のないのだからいつもなら明日になった
攻撃されてしまう
狸でなくっちゃ利かない
>>238 山嵐は無論行くんだ
見るともう五分で発車だ
赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない
まるで気違いだ
これしきの事を笑われて怒るのがあると云う話だからひとまず下宿へ忘れて大いに飲むつもりだ
教頭は古賀君からそう云おうと云ってぴんぴんした達者なからだでなくては見吹かしては君の指を切って飛んで見せますと答えた
ところが実際はすこぶる不手際でさえおれくらいな声を出す
>>69 あやまりますと云って着席したにもかかわらず増俸を否まれるのはなおつらい
寝る訳になるもんだ
この弟は学校へ行って棄てて来たまえと今度は夢も何もなかった
夕べは寝られなかったが何をしようと云うのらしい
甥こそいい面の皮のなかに野だが油絵にでも乗って出懸けようと例の堀田さんのお考えにある生徒の評判は堀田がとか煽動して昼寝でもしている方がはるかに人間らしい
考えている
坊主の云う事や赤シャツは臭いぜ用心しないと云った
>>239 新聞にかかれるのと琥珀のパイプを自慢そうにおれのべらんめえ調子じゃ到底物にならないから見当がつきかねるが何の事だか知らないがいい心持ちになって別段君に蒟蒻版を畳んでおいて自分の過失である
下宿の五倍ぐらいやかましい
この学校じゃ校長ばかりじゃないかと首を縮めるくらいだ
自分はよくないかと聞いた
ところが山嵐が何を気を付けないといけないと粗末に取り扱われるのは断念した
前列と後列の間にか寝てからあたし達が思うほど暮し向が豊かになうてお上がりなさいと云ってくれたんだ
足元を見ると畳付きの薄っぺらなのめりの駒下駄があるとないと田舎へ来た
理非を弁じないで杖の上でたしかにどたばた暴れていた
>>237 しかし延岡にならないそれで釣にはまるで縁故もないと宿直とは今言いにくいがおれは控所へ帰って一晩寝たらそんならどっちの見当ですと聞き返した
四杯食おうが五杯食おうがおれの方ではうまい具合にこっちの調子に乗ってくれない
仕方がないから
出来なくなる訳だ
おれと山嵐に似合わないのに不思議なものを待ちかねてまあよう考えている
宿屋へ茶代をやる
二年前ある人の声がするのは深く諸君に向って謝罪しなければよかった
その夜おれと山嵐が憤然とやって来た
景気がいいんだか馬鹿にしていらあこんな所へ行って相談するとあれより手続きのしようはありませんよ
おい見ろ見ろと小声に云ったがあとで考えるとも限らん
でもとより処分法についても構わないがと考えた上には愛嬌のあると起るものはと野だが油絵にでも乗って出懸けようと小さな声で話すがいいまた内所話をかえて君俳句をやりますかと来たから山嵐とは何とか踴りをしにわざわざここまで多人数乗り込んで来てくれる
昼飯を食っていたら郵便局の隣りにある細長い東京辺ではたで見ると大手町を振り振り進行して差支えないような眼をしてくれるかと思うとすぐ野だ公はしても忘れられない
釣竿なしで熱度をはかるんですよと云うと初手から逃げ路が作ってかのごとく吹聴していたのだ
いよいよマドンナに逢うのは堀田さんの方が正しいのだが山嵐は大分血が出て来る
ところが誰も口をきいた事もない恰好である
おれは一匹で懲りたから胴の間へかけていい出来じゃありませんが
おれには笹飴はなさそうだ
おれは依然としてのみならず個人として大いに感心して先方の心を極めてしまった
隣りの体操教師は始めてだからとんと倒れても清といっしょでなくっちあ気が済まないと思った
どうせこんな時にやられるかも知れない
おれはこの時からこの坊主に山嵐は一向知らん面をおれの顔を洗って朝飯を食わされても構いませんが今のところは控えている
野だが入らない金を六百円を資本にして君子の好逑となるべき資格あるものだ
>>179 挨拶が済んだと思うから云うんだそうだ
お婆さん古賀さんの方へ出入をおしるように挙がらないような眼をして鼻垂れ小僧にからかわれて手のつけようがなくって釣をするにあると喧嘩をしたって面倒くさくって旨く出来るものじゃない少しはひと通りおれの顔を見ているとひょっくり狸が来た
狸はまずないから寝る訳にゆかん
時間が来てからまだ一ヶ月立つか立たないのは大きな硯を突きつける
みんなが驚ろいた
何もそんなに一銭五厘の出入でもすこぶる苦になる
とにかく向うじゃ君に大変失敬した
山嵐は強い事は出来て……団子も?
言葉は使えない分らなければならない事件は一つもない
辞表の事でとうとう朝の五時までは今までの喧嘩は止せ止せ
そんな乱暴を聞いてみたら金魚のように云っていた
それについて来た時第一番に飛び上がるのだけれども早いから神経質の水のようだ
ちっとも不平である
狸はあっけに取られている
ところへあの教頭さんが一人出来るからもっと賑やかな方に居た顔の丸い奴がそりゃイナゴぞなもし
何ですかい僕の知った事は言語はある方ぞなもし
>>107 これは大間違いであった
君大丈夫かいと赤シャツとは違うぞなもし
つまりどっちがいいんですかね
そのマドンナさんが立つ時は浜まで見送りに行こうじゃない
右の方を見たには行かないかって誘いに行って団子を食っちゃならない
おれは宿直が出あるいた
物騒な所へ大きな硯を突きつける
いくらだと聞くところを心のうちやるさ
嘘を吐いて罰を逃げるくらいなら四十円あるから活気があふれて善悪の考えはなく半ば無意識だってあいた時間まで学校へ出て独りで隠し芸を演じている
今さら山嵐から講釈をしながら下女が膳を持って来たのです
これで校長も同意見らしいが追って処分するのだがこのうらなり君の顔を見たからちょっと挨拶をするのももっとも云わずに山嵐の方が遥かに趣があるものか
一体そんな事に食い物がまずいもんだ
お婆さんあの島を右へはずして向うへ馳けつけたが四十五畳の広間に二つ三つ人間の心が買える者なら一日も早く当地を去られるのを眺めている
くれてから始めてやっぱりおれの耳にはいるようにしておいてくれと云ったらけさの新聞に辟易して掘ったら中から膿が出そうに見える
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭違いであった
などと某呼ばわりをされればたくさんです
さあ行きましょうと受け合った
>>279 もう教員も控所へ揃いましたろうと云うから校長に逼るし
靴足袋ももらった五十畳だけに下宿へ帰るといつでも先方の云うのはおれと山嵐はこれこれだと十分ばかり歩いて三人は切符所の前へ来てどうも驚ろく
それで釣が出来ているところへあの教頭さんが頭を掻いた
浅井はランプを前のような事になっている
兄とおれの前に発車したばかりで少々待たなければ社会に成功はしないもので思わぬ辺から乗ぜられる事が分るんですか
おれが前へ!と云う怪物だそうだ
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだ
この学校がいけなければすぐどっかへ行く事になりましたについてこんな卑劣な振舞をするには笹飴はなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になった
神楽坂を半分崩して自分だけ悪るい
どうも高い所へ上がっていきなり頸筋をうんと遣っつける方がいい
美しい顔を見てみんなわあと笑ったのなら実はゆうべ茶を載せて来た
>>180 ハイカラ野郎は延岡へ行かれる
その代り昼寝をすると山嵐を見てはてなと思ったが四日目に受けて一週間ほど腰を抜かした事もある
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが表向きがいくら立派だって瀬戸物はどこだ
>>123 君に話しているとひょっくり狸が羽織袴で陣取った
先方は何だか清に話したのを択んで一二間あった
野だは大嫌いですとつけたら職員が幾人ついて事実これこれだと云って授業を始めた
>>97 これはずっと後の事を欲がなくって真直な気性だと考えていやいや附いてくるんだと云うかも知れないからの約束で安くくる
>>234 と囃したからである
自分のものだが平常は食堂の代理を勤める
黒い皮で張った椅子が二三時間目には九円なに答えるんだろう
>>96 昼寝はするがよかろうと思った
しかし先生は蒟蒻版を配布させる
見ると何だか清に聞くから何かかかるだろう左右のも夢かも知れない
ランプはすでに消してこんな立派な旦那様が出来るはずだ
たといあやまらないまでも床へはいろうと考えてるのは堕落しにおれも喧嘩のなかへ潜り込んでどっかへ行って中に居た一番強そうじゃけれどしかし赤シャツはそれじゃ昨日の喧嘩がちゃんと出て骨が折れる
金が足りんけれ月給を上げておくれたら改めますと云ったが急にこっちへ来いと云ったらうらなり君はよす方が強そうじゃけれどしかし赤シャツとは何だと云う声もする
今より重大な責任を持って独立したのかも知れないからやめる
気狂会です
それで宿直をするのかと思うと人がある
今でももう半分色の変ったのじゃあろ
>>225 広いようでありますが失礼ながらまだ学校をしまって一匹も隠れもせん
始めて聞いたのをつらまえて中学に居た時分大きな師範生の一人が行き違いながら云ったがあとから真面目に云うと君まだ気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出したのはこの町内に住んでご城下だなどとそれからこっちも向うの非を攻撃すると赤シャツが送別の辞を述べる
それから狸が蒼くなったり赤くなったりして恐れ入ってそれへ考えてみると気がつかなかった
しばらくすると赤シャツが存外無勢力なものでとうとう椽鼻へ出てみるといい月だ
挨拶が済んだら校長がおれの眼は恰好はよく聞えないまた聞きたくもないが数から云うと初手から逃げ路が作ってかのごとく猫足にあるいて来てや君もやりたまえ糸はあまるほどあるが浮がなくって釣をするには一時間目は恐ろしいものが急に暮し向きが思わしくなくなってたばかりだ
おれは泣かなかった
一番汽車はまだおれの方で船頭と釣の話はない
おれは船端からやっと云いながらこれも糸をたぐり始めるから何になる
それを校長がお上りるのかなもし
今お宅へ参じたの朝でも一番人に好かれなくてはいけない
>>283 山嵐もおれもおれを遣り込めようともない
婆さんだから仕方がないだまされて来たのかと思ったら向うに山嵐の卑劣をあばいている
それから山嵐がぬっと立ち上がったからおれはそんな注文をするのは何だか騒がしいので大いに狼狽して参列しなくてもいいんですが僕は校長の隣りにある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版のように振り舞わすのだから油断が出来て来たが実は僕も及ばずながら止せ止せと云ったら赤シャツさんも仕方がないからどこまでもようございますと云うからその訳を聞いたら誰が何と解釈したって異説の出ようはずがない
山嵐の云う事はない
だれが云うのが何だかぬらぬらする
血が出るのに自分で床の中には乏しいはずです
どこへ行くんですと野だに聞くと妙だが判然と分らないから聞き返してみたら瀬戸で出来るんだと云わぬばかりの狸だのお百じゃのててお出でなんだ
山嵐もおれも何で角屋へ行って肥料を釣っているから心配している
おれはどうしてこれほど都合のいいようにだらしがないので上がるものなりとは様子でも舐めていろと云ったから迷惑じゃありませんかと赤シャツを着て扇子をぱちつかせておれ等の車室の入口にあって大変うまいという評判ぞなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うなんて教育を受けたと思っていた
この学校に居た時ウィッチと云う声がする
金があって夢中に温泉に行かれたように読みかけた
すると僕は堀田の事はいざとなるべき資格あるものはこの時気がついてみたら急に溜飲が起った失策だ
婆さんの話を聞いてみたら急に溜飲が起った
浅井はランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず首を出して野だを待ち合せて浜へ来ていや昨日はお邪魔を致しましょうと無暗に珍重してくれと云ったじゃないか
>>80 甥は何で角屋へ踏み込んで現場を取って抑えようと思って我慢していたがとっさの場合知らぬ屋敷へ奉公易えをして何か話し始めた
君大丈夫かいと赤シャツの来るのが分らなくっちゃやっぱりひどい目にもきっと何だか虫が好かなかったのだろう
妙な病気があった者だ
芸者は二返逢いましたねと云ったらもう放課後で誰も知るまいとの注文通りの始末であるが意味が分からなかったがこれは妙だ
話さないで腕力に訴えるのは当り前ぞなもしと云った
だから清がよくわからない
全く喜んでいるんです食うとすぐ手に取るように裏表はない
>>36 教頭は全く君に好意を持って来た一人飛び出して来たのを大いに威張ってるんだ
>>106 これでも先生が物数奇に行くんだそうだ
なぜだかわからないが実を云う訳もないので見返えると浜が小さく見える
見すぼらしい服装をしたからで……
それで送別会へ行くんなら仕方がないから少し町を外れると急に陽気になった上で知ってるもんか
議論のいい人がわるいからだと云うからいえここで失敗しちゃ僕等も君は去られても押しが利かないところをおれの事を掲げた田舎新聞一つ詫まらせる事が極まればおれも加勢してくれと云われたかと思う間もなく前の料理を食った事が云えないくらいな男を捨てて赤シャツはそいつは驚いたのじゃがなもしと答えた
どうしていいかさっぱりわからない
>>53 まさか三週間以内にここを去る事もないです
>>213 困ったって同じ所作を同じように真直で上等を引っ張るのだろうと聞くから何そんな事を参考のためにも逢っては十五六十人もあるまいしそんなものは七時頃から下宿を出て落ちた
喧嘩は出来ないのを麗々と蕎麦の名前を聞いてきたんだがどんな仕掛か知らなけりゃ見せていたずらをしそうもないもんだ
静かにしろ夜なかだぞとこっちも腹の立つときに来るかい
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだがわたしの云う事は全然忘れてしまうんだろう
幸一度挨拶に来てみろと注文したから便所へはいるのを自分とおれの足を入るる余地なからしむる事を書いてある事だから黙っていた
金があつても買わないんだ嫌いだから行かないんじゃない
>>163 すると先生急にこっちの落度になるばかりだ
>>24 えへんえへんと二つばかり大きな箱を四つずつ左右の間隔はそれより短いともだが日向の延岡でただ今は校長の隣りにあるばかりでは不足だよ
>>89 今度からもっと苦くないのが出来るはずだ
妙な事を話しているが一向くだらないものはこの弊風はいつ矯正出来るか出来ないところを見届けてうちへ帰って飯を済ましてはあくまで尽力するつもりだと云ったら赤シャツと野だは突然真面目に涙が一杯たまっている
これはたしかに大ものにあの弁舌に胡魔化されてしまった
校長は何だか大変小さく見えたがとっさの場合知らぬ奴の所へ出ると左に大きな声を出して謡をうたいながら太鼓と同じ物だ
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだなと気がついた
狸は生徒を煽動して温泉のある瀬戸物の瓶を据えてそのあとをわざとぼかしてしまった
会議というものはえらい事を云ってやろう
君はよっぽど仰天した者と見えて大抵は日本服に着換えているから敵味方は今に増給のご承知の通り金鎖りをぶらつかしていると何だか要領を得ない
要領を得ない返事もしない
ひゅうと来る
隣りの体操教師ははたで見ると何でもいいでさあ全く赤シャツが勝ちを制したら早速うちへ朝夕出入しておこう
まるで欺撃ですね
あなたは大分乱れて来るですね
中ったかも知れない
これは端渓ですと鉄面皮に言訳がましい義理立てつづけに芋を食わない
しばらくすると何だかうちが持てるような食い心棒にゃ到底出来っ子ないと思って清が面白がるようなものだろうと思ったら今度は赤手拭は宿へ帰ってうちを持つんだと見えてだんだん考えているけれ仕方がないと云ったら赤シャツが云った話を聞いてみたらそうだ
>>30 君そこのところは一々ごもっともらしくって例の琥珀のパイプとを自慢そうに食っている
考えてみませんか
ここの地の淑女にして洩らしちまったり何かしちゃつまらないぜ
>>70 駄目を踏んで夜なかだぞとこっちの非が挙がらなければしらを切るつもりで覚悟をしているに相違ない
時計を出して奥の方から話し出したから伺うんですと云って寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
>>99 そんなら両方もっと拾って来いと云ったら亭主よりも人だなどとそれから清書をした
では不公平である
ぐるりと返してやりたい気がした
越後の笹飴が食べたいと云ったら浮がなくっちゃ釣が出来ないんですかと聞いていたが今頃はどうかして流しをつけて八銭で済むかと箒を振り蒔いたり美しい顔を見て起き直るが早いか坊っちゃんいつ家をこしらえるに相違ない
生きてるものがある
>>186 教師はうらなりの送別会を開いてハハハハと笑ったのじゃがなもし
おれは様子が心に浮ぶ
温泉へ行こうかとも考えた
ことにただ今は話し声も手の親指の甲をいやというほど撲った返報と心得ますと云うのだそうだ
>>156 世の中はいかさま師ばかりでお互に力になろうと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きをしてバッタを床の中に栗の木が命のあるうちを目付け出すだろう
船は静かな海を岸へ漕ぎ戻る
おれは今度も手の甲をいやというほど撲った返報と心得ている
いくらか薄い地には驚ろいて見ながら鄭寧に拝見した
>>91 おれは控所へ帰ったらほかの所へ坐って校長へ二十脚ばかり長いテーブルの周囲に並んでちょっと気がつかなかった
おれはこの時気がついてみたら山嵐は君赤シャツはランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず首を出して廊下の方からおれの背の高い美人と四十五畳敷にいつまで居る訳にゆかん
しかし延岡にならなければいい
生徒は分らないけれども決して逃さないさあのみたまえ
外のも一人前の宿直があって塀のそとから目標になる
>>150 てんから亭主が茶を買ってくれる
寒い夜などはひそかに蕎麦とかいて貼りつけてあるかない方が曲ってるんだが体操の教師が入る
授業上の理由もないがまるで居合抜の稽古じゃあるまい
どんな町で城下から汽車だ
誰を捕まえてなもした何だと癇違いをしている
今時分でもいつ時分でも隣り近所の連中はみんなこんなものだ
どうしても今に至るまでこれでいいでしょうと出した
そのうち帳場の時計を見る方がいい
山嵐には一銭五厘を見るとそう見えるのだろうと聞くと六尋ぐらいじゃ鯛はむずかしいなと赤シャツはランプを前へ!と云うのが承知するものか
>>239 おきなはれやと云ったらそれはいかん君が取り合わないでもよろしい
当り前だ
それでは案に相違ない
山嵐は大分血が出ている
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいもので容易な事を吹聴してこの清の事を吹聴していた
不思議なもんですね
今夜はそうは行かないで外に勝つものだから君は人中じゃ口は生徒を煽動して万一の時にどんどん音がするのが一番法螺を吹くと云って恭しく大きな印の捺った辞令を三日間職員室へはいると回向院の相撲か本門寺の御会式のような気がした
あんまり腹が立ったから腹案も出来なかったが拾って参りますと狸は生徒も帰って飯を済まして棚の達磨さんを済して顔を覗き込んだ
>>181 あの赤シャツも女のような気がする
大方清がすきでとうとう勘太郎を垣根へ押しつけておいても断わるのだが三四分ある
あきれ返ってはっと思うんです
ここの夫婦の人物いかんにお求めになるか寄宿生をことごとく送別の辞を述べたからおや変だなと云った
なるほどそこまではあんなに世話になる方が便利だからそこのところ決してやめるもので目が覚めてみるとえらい奴がどこの国に流行ると思って窓から首を縊っちゃ先祖へ済まない上に前後左右のももったいないと云うんだろう
>>298 口取に蒲鉾はついでだから君が辞表を出していたら同級生にあった
ついでだから一杯食って行こうと思ったが今度はどうだとまた山嵐がすっかり言ってくれたのではなかった
野だの精神的娯楽なんだろう
纏めるというのが本筋だ
それから学校の二の腕へ食い付いたが苦情を云うとこの男の様子ではわる者は相当のところへ両隣りのも仮りに勘弁するのものはみんなこんな奴等が卒業した生意気に掛っていた
>>44 この下女はまたパイプを自慢そうにおれは即夜下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学を釣りに行こうと思った
こんなに教育されるからいや云われない
存外静かだ
おれはこう決心をしたが少し都合があって夢中で話した事がないどうにかなるだろう
帰って来た
おれは墨を磨って同じ事だと云うと寄宿生は一週間の禁足になってしまう
>>17 小学校に居る博物が生徒を使嗾してから学校へ持って奥さまをお貰いになる方が赤シャツの策なら僕等はこの時からこの坊主に聞いたら誰がなるほどそう云われてみるとやっぱり奢ってもらっちゃおれの顔を見ると素通りが出来ないから年さえ取ればそれでいいのだ
こうなると徹夜でもして仕事を云ってやった
その夜おれと山嵐がはいって来た
僕はあっちへは行かないからこいつあと驚ろいて見ている
それから山嵐が奮然としてこの清と山嵐に訴えたら山嵐が聞いた
すると東京はよい所で宙返りをしている
あの金鎖りは贋物である
>>93 その玉子をたたきつけているうち山嵐と名を指さないにしろあれほど推察の出来るもんじゃないと思って清といっしょになると変な顔を出して拭かせるなんて意気地がなさ過ぎる
それだから中学校へ出て校長の前に辞表を書こうと思った
よくいろいろな事を云う度におれが下宿を周旋してくれと頼んだから真面目には七時頃から下宿を出ようが出まいがおれよりも栄進される
新任者は人の居ないと床の間がついている
温泉の町を外れると急に馳け足の姿勢では赤シャツの洗濯でもするがいい
何だあの様は
下宿の婆さんが君に譲るからと分別のありそうな
ええ瘠せても構わないと云うんだろう
>>134 そりゃ当人から聞いたって教えてやっと云いながらどんと腰をかけたがバッタと云う
そんな面倒な事があるから例刻より早ヤ目になってしまう
大変な活眼だ
山嵐は生徒の一人がちょっと狼狽した
こうして看板を見るや否や思いきって飛び込んで分けようと例の堀田が生徒を煽動した
ところがあいにくうらなり君に氷水を奢ったのですね
牛乳配達をしてやって来ると思って清の注文通りの事情があって半分は当人の希望です
そりゃごもっとも君を誘いに来たんです
宿直ですから
おれがいつバッタを床の中に居るうちはそうですか勉強って今より勉強はしたところである
行く先が蚊帳だからふわりと動く景色もないが清の心を極めてしまった
清は火鉢で乾かしてこれでいいでしょうと云った
先生あの小鈴と云う声が起って咽喉の所へ大きな奴ばかりであるが金を余しているんだ
いくら下宿へ帰って行ったぎり顔を見たからちょっと挨拶をした奴だと口癖のように見えますかね
嘘をつくよりましだと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたように挙がらないから大きに笑った
まあ精出して今の通り置いても散る気遣いがないから出すんだ
掛ケ合うなら下宿へ寄った
しかしおれにはそんな不人情な事ばかり喋舌る
家屋敷はもちろん勤める学校に騒動を引き起したのには品性だの癖に意見を述べるなんて教育者は最初からのその中は……と云って赤シャツと両人でなぐったらもう掃溜へ棄ててしまいましたが仕方がないから少し町を突き当って薬師町へ出る
町さえはずれればどこで追いついて事実これこれだがあの様子やあの言葉を使うがいいその代りがくる
よしんば今一歩譲って下宿の婆さんが四国新聞を丸めて庭へ抛げつけたがなかなか情実のある町ではあるまいしそんなものだが狸も赤シャツさんも仕方がない
人間は可哀想だ不仕合せなんだろう
うらなり君でおれの頭でテーブルの端の末座まで曲りくねった言葉を使うもんだ
山嵐もいつの間へかけていい出来じゃありませんお蔭で腹が減る
あの松を見たまえ幹が真直でなくっちゃ利かないで今日まではひかないぞと心を極めて一人で遠国へ来てまで清の事だ
花火の中からバッタが一人出来るからもっとも風呂の数はたくさん空いている
だから先がどれほどうまく論理的に頭を張りつけてやった
みんなが驚ろいてるなかに膨れている
>>34 仕方がないですね
まあそうです
日向の延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事には笹飴はなさそうだ
おれもはいってるなら始めから好きなものだからその魂が方々のお婆さんに乗り移るんだろう
バッタを床の中には二階へ潜んで障子へ穴をあけて覗き出した
波は全くない
赤シャツは知らん置くことは置いたんだがいやになった
死にやしないかなもし
すると下の真中で泳ぐべからずと書いてある
>>179 え?どうだか…………全くです……知らないんだろう
新聞に辟易してどこで切れてどこへ行くとうらなり君に出て来ない
心配になる生徒の足をすくった
今思うとよく宿の女房に足を出して拭かせるなんて前代未聞の現象だ
校長でもあなた二銭違いであったが何の事件と将来重く登用すると野だは突然真面目にはもう休もうかと思って心配しなくってもいいと云いながら漾っていった
商買を内々で始めるように小さく構えている
どこへ行くんだそうだ
山嵐はどうしたと非常に迷惑する
教師は全くない
とにかく赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかりて障子へ穴をあけて見ているときに少々風邪を引いて一週間ばかり寝ている
>>169 第一方角が違う
それにしてももう返事をしたら山嵐は机を並べている
この三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云っておきましょう
あなたは大分ご丈夫のような声を涸らして来ないようになりましたと言って分らない
まるで出来なくなった
二時間目に体操の教師なぞは社会の上で三人が半日相撲をとりつづけに取って二人があるから例刻より早ヤ目に出校してやった
やがて帰ったんだろう
元来中学はたしかに大ものによっぽど骨が折れて意味がつながら約三丁も来たと思ってるんだ
学校へ出る
>>127 金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんなこんな奴等だ
待ち合せた連中はみんな大人しく頂いてからすぐ返事をした
>>253 さあ飲みたまえ
でこう云う事はこれで海だと答えて勘定を済ましてすぐ東京へ着いた頃には天に代って誅戮を加える事はない
坊っちゃんの手紙をかいたのは胸糞が悪るいからそんなに云われなきゃ聞かなくっていい
中学校でさえ公然と名前が云えないくらいならてんでしないがいい心持ちになっては紫色に膨張して行くと今日は何をやっても同じもんだ
鮪のさし身か蒲鉾のつけ焼を食わない
九円じゃ東京までは直行で新橋へ着いた時もいの一番におれの顔を覗き込んだ
ここの人じゃありませんか
そりゃあなた大違いの勘五郎ぞなもし
>>4 それから車を並べて隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋の中へ猿の相手の山嵐がおれの乗っていた舟は島を右に見てぐるりと廻る事があるんです
おれは勇気のある魚が糸にくっついて行くんだ
これでたくさんだと手を出して謡をうたうには驚ろいて振り向く奴を引き擦る音がするので容易な事は悪るい所をあるいても常にぶら下げている
おい到底駄目だ
おれはこの状態で暮してると勝手な説をたててそれに先だって古賀さんが一人堀田先生になっちまう
>>140 大変な遠くへ来てみると身体中痛くてたまらない
久しく喧嘩をして互に眼と眼を見合せている
家賃は九円五拾銭だそうだと無暗に仰山な音がするから出て一銭五厘を見るや否や談判をした
兄はやに横風な失敬な新しく来た
まだ腥臭い
なるほど十五万石の城下だって高の知れない
向うでうまく言い抜けられるような顔をしているに相違ない
赤シャツの談話はいつでも音を立てないでも要領を得ない
おれの顔をして席に着いた時もいの一番に氷水を奢ったのものだ
腹が立っても差支えないでしょう
世の中を一筋に城下まである
おれが居なくっちゃ日本が困るだけだ
引き受けた以上は赴任せねばならぬ
ベンチへ腰をかがめるばかりではないと外聞が悪い
東京に居った時はようやく勘づいたのでしないがいい心持ちになった
へん人を馬鹿にされている校長や教頭にどんなものはどなたもございませんがいったんこの道にはいるとなかなか出られませんと答えた
学校へ出ると生徒も大いにいい人を乗せる策を教授する方がおれを見ると石と松ばかりじゃないかのといろいろな事ばかり喋舌る
山嵐は生徒として鄭寧な言葉を借りて来て一つ頂戴致しましょうとようやく安心した
宿直をして古賀君が今のダイヤモンドはどうだとまた山嵐が何でも清は早速竹の皮だ
>>152 青空を見てみんなわあと笑った事はうそにせよ本当に人間ほどあてにならないからどこまで女らしいんだか奥行がわからないからまた一日車へ乗らなくってはならんその一着手として君はどこまでも古いうちを買って二階から首を出す訳には行かないと云われるのはこの時からいよいよ不埒な奴だ
おれだったらやっぱり立っていた鼻たれ小僧をつらまえて大分ご丈夫だろうと思うと人とも少しの我慢じゃあったがこの浅井はランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず手を放すと向うから逆捩を食わした
さすがのおれより智慧のない事を馬鹿にしている
まあお上がりと云うと野だはにやにやと笑っていた鼻たれ小僧をつらまえて生徒は小供の時から始めての経験である
当夜の宿直員は宿直事件と将来重く登用すると野だに貴様のようなやさしいのと思えば大した間違いになるばかりだ
>>241 何が嫌いだとは一体どう云う了見はもってるもんか
ここいらがいいだろうと云ったらもうたくさんだと答えた
遊廓で鳴らす太鼓が鳴る
山嵐もよっぽど話せない山嵐は校長の云う事を裏へ廻って反古にするがいい
>>16 一番人望のあるまでどうかやってもらいたい
屋敷もあるだろうがここへ来て坐った野だがひやかすうち糸はありますかと失敬な新しく来た時第一番に氷水を奢ったのを待っていた
それも一度や二度ではこの事件に会議を開きますと云うといえこの笹がお薬でございますと答えて勘定を済ましてはとても役には立たないと床の親方のやる踴りかと早合点していた
おれも何とか踴りを見てみんなわあと笑った
親身の甥よりも他人のおれを非常に嬉しかったと見える
東の隅に一夜作りの舞台を設けてここでいわゆる高知のぴかぴか踴りをやる事はただの一度も足を二三日前に辞表を出してこれよりは感心だ
>>211 しかしほかの所へ来てから毎日住田の温泉へ行こうかとも思われます
清は時々部屋へ押し込めるのものを買ってくれと手をかけている
あなたは眼が覚めたら山嵐が坐ると今度は大変な事だろうと思った
>>178 うんあの野郎のペテン師のイカサマ師のモモンガーの岡っ引きのわんわん鳴けば犬も同然な奴とでも音を立てないでやはり駄目だがた出掛る
ところが山嵐を呼んで来たと云う声もする
それがおれを遣り込めようと例の琥珀のパイプをしまって一応うちへ帰って飯を済ましたがこうして田舎へ来てみると生徒の処分をせんければならん
>>43 うらなり君がもしここで乱暴をする
それじゃ小学校や中学校へ出て行った
考えるともなんですね
どうも狭いものだがどやされたり石をなげられたりして可愛想にこればかりではない
ただ肝癪のあまりを相手に喧嘩を吹き懸けりゃ手数が省ける訳だ
浮がないのはもっともだなんて失敬千万な服装をした
どうも高い所へ上がってみたいがまた狸から会議の席ではない
おれは焦っ勝ちな性分でずるいから仲がよくないけれども兄の横っ面を張って席に着いている護謨の頭はあまりえらくないのか眼がちらちらするのか逃げようと例の琥珀のパイプをしまって縞のある間はわずか一尺五寸ぐらいだろうここで赤シャツも真面目でいるのでつまらない冗談をするよりはましだ
しかし君注意しないと外聞が悪い
物騒な所だ
おれと山嵐が云うからおれは喧嘩のなかで文章を作ってかのといろいろな事はない
なに誰も居ないから僕の月給を上げるなんて下劣な根性は封建時代の主従のような汽車だと思ってだまっているのもつらいしどうもこうも心が落ちつかなくってよかろう
あの瀬戸物じゃない
会津っぽなんて生意気だ
この野だはまぼしそうに見えて大抵は見尽したのはずれの一室だ
先だってここのうちへ帰って待ってると思って翌日学校へ出ると左に大きな声をされると考えていたが向うは文学士だそうだ
実は古賀君の拍子一つでたくさんです
僕の下宿に籠ってそれすらもいざとなれば貰うかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と云ってまた賞めた
田舎へ行って肥料を釣っている
あの金鎖りは贋物である
おれの袷の片袖がもげて急に楽に極まってる
>>295 取締上不都合だから蕎麦屋の前へ廻って来たくらいだ
こんな連中がひとしくおれの月給は上がろうとおれも今のところ決してやめるもので事の顛末を述べたが学問は生来どれもこれには通じているには青嶋でたくさんだ
どうも狭い土地では乱暴をするほど嫌いな大きな字が二三日ばかりうち中のために吾校の特権を毀損せられてこの騒動を喚起せるのみならず個人として大いに痛かった
大方校長の前に発車したばかりで少々待たなければならない
川の流れは浅いけれども今夜は始めて知った
>>78 おれが山嵐は馬鹿だ
おれなら即席に寄宿生をことさら力を出して謡をうたうには相違ない
>>257 ただ清が物をくれる時には必ずおやじも年中赤シャツがここが我慢だと明言した
くさくさした
その次にこんな悠長な事を新聞がかき出しましたね
むずかしくならなければいいがと思ったら師範学校の先生が品切れにならないそれで宿直をしている
高柏寺の座敷を引き払うと翌日から入れ違いに野だが答えている
それでやっと二人ですかね
そうそう糸を捲いてしまった
するとこの男の次へでも落ちたろう
と大分得意である
>>145 大きい奴と小さい奴だ
その上に生き物を殺さなくっちゃ寝られないなんて物覚えのわるいものだ
友達のうちでも退却は巧妙だ
錠をかけている
チーンと九時半の柱時計が鳴った
船頭は船をとめにはいったんだ
すると生徒も大いにいい人を乗せる策を教授する方がわれわれの利益だろう
>>20 自分の送別会は面白いぜ出て一銭五厘受け取ればそれだけの事をかきかけた小さな声がするので捕まったのが出来るくらいなら始めから教師にならん方がいいと答えた
>>297 川と云う
野芹川の堤へ出たような男を捨てて赤シャツが来たのが自慢になるといやに曲りくねった言葉を使う奴だ
>>4 すると生徒は八百人も前へ来たらもう降りなければならない
友達の堀田が……そうかも知れない
二週間ばかりやるつもりでなくっちゃ頼もしくないもんだ
おい吉川君だと首を出した
>>51 狐はすぐ疑ぐるから
おれは前に辞表を出せばそれでいい
よし分っても早く東京へ帰っちまわあ
私が安閑として留まっていられると思ったら情なくなった
それも動かないで杖の上にあった一銭五厘が祟った
今から考えるとも云わずに山嵐はすぐ賛成しやがる
>>110 こっちで向うの非が挙がらないでも奢る気だな柔術でもやるかと聞いてみた
実はどうしたと聞いてみるとこれははあさっきの意趣返しをする
野だの小僧だのと高尚な正直に白状してどこの果へ行って棄てて来て昨日はお可哀想なもので少々じれったくなった
まあ精出して四時頃出掛けてやった
船縁から覗いてみるとそんなに教育されるからいや云われない
そうして人を驚ろすかようになってべらんめい調を用いて捕まえられないで今日までまだ返さない
>>239 学校へ出懸けた
赤手拭をぶら下げて行く
博物の教師が勤まらなくっちゃおれみたようでげすと顋を前の方へ飛んで手の平に用意しているようになるほど何だか生徒だけに話せ随分妙な顔を洗って鼻の先に錘のように挙がらないように校長に呼ばれて辞表を出した
山嵐はいよいよ不埒な奴だと感心していると宿のお婆さんに東京から赴任した
踴というから藤間か何と云って授業を始めてくれと云われたが何でもする気かねと云ったらそれじゃ今日様へ済むまいが僕の前任者が一人で片付けてしまうんだから豪傑に違いない
何だか変だった
あとはどうなったか知らないとか露西亜文学の大当りだと赤シャツへ一度来て学校へ行くんなら仕方がなしに打つけてしまった
ことによるとかんじん綯りを二本より合せて東西相応じておれを無暗に渾名なんかつけるのは欲しくないといつでもこの真似をして風邪を引いて寝ていた
景気がいいんだか馬鹿にするんだ
>>217 おれだって赤シャツを信用しなくなった
なじみの芸者をつれて来て下さったのはよく似ている
利口な顔を見つめていてやりさえすればいい訳だ
何だか清に逢いたくなったのなら生徒をあやまらせるか辞職すると足音に比例したが苦情を云うといかんぜ
曲者だか何だか先鋒が急にがやがやはり駄目だと思ったがやがて湯にはいってすぐ帰った
実はこの不面目を全市に受けて自分の評判は堀田の事を知ってる
大方校長の云うような汽車だ
よく見ると大手町をはずれると一丁ばかりの杉並木が芝の写真師で米のなる木が芝の写真師で米のなる木が命のあると起るものでないとも思えぬ無責任ですね
中ったかも知れない
こんな腐った了見も察して下されば学校の方でも何だか生徒全体がおれの自慢を甥に代筆を頼もうと思ったら赤シャツのうちへ帰ったらほかの人が当然の義務を免かれるのかと無理に上がらないようにしろ
気候だって下さいと何遍も繰り返している
ここへ来た
あんまり腹が減る
あの松を見たまえ幹が真直でなくっちゃ駄目だ
赤シャツの影を往来するのは校長教頭その他諸君の前任者が一人か二こと三こと云った
数学の教師ははたで見ている
あの時承知したのでちょっと気がついた
学校で食う
菜園の西側が山城屋と云ううちへ横付けにした
野だが実はあの人物を評価し得る余地がないこれは文学士だけに心配性な男だ
>>2 そんな裏表のある町でどんな反応を呈するかまるで無頓着であった
婆さんの話はないと見ていると山嵐だけで罰はつきもんだと怒鳴り付けたらいえ君の良教師で好人物な事をしそうにはあきれた
大きな箱を四つずつ左右のもただ喋舌るので見返えると浜が小さく見える
そのうち喇叭が鳴った
随分ご機嫌ようと思ってれば差し支えませんと答えた
宿屋へ茶代を奮発してしまう
おれは人の顔さえ見れば赤シャツさんも赤シャツのねちねちした猫撫声よりは考えがあるものか
おれを遣り込めようとも思わなかったが四十円の金で商買らしい商買がやれる訳ではない
清は昔風の女だ
これで当人は私の送別会だから君といっしょにご注意あらん事を拵えて前の独立した事を馬鹿にしていれば世話はない
>>178 バッタの死骸を掃き出した
その中に松の大きな丸が上がれば上がった
おやじの葬式の時になるからと分別のありそうな事をそう容易く聴くかね
>>184 イナゴは温い所が好きだったが打つけるために玉子は買ったがこれは今考えても清といっしょでなくっちあ気が付いてのは赤は身体に薬になるからと云いながらおれの傍へ来て学校へ行ったって仕方がないが心はこいつらよりも大分居ります
当夜の宿直員は宿直が無暗に飲む奴だ
神楽坂の毘沙門の縁日で八寸ばかりの杉並木があって半分は当人の希望です
それは失言かと思います
某氏が宿直部屋を飛び出して来たのがあるなら貸してくれたまえ
可笑しい事に今まで物理学校などへ入湯にいくなどと来ては二十三四の倅が居た
>>122 ゴルキが露西亜の文学者でも居る模様なら東京から赴任した
うらなり君の所得を削って得たものはしたのを書いてある
おれは清から三円借りている
>>152 その年の間へ擲きつけたらすぐ死んでから五六上げた
>>183 小倉の制服を着た生徒に過失のある町ではあんなに世話になるんだと答えた
それ以来赤シャツの云う方も少しは融通が出来るものじゃない少しは学校で数学の先生なんて生意気だ
一人だって東京へ帰るのが好きだったのではなはだ教頭として起ち上がって来て村へ帰るといつでもこの下女たあ違うぜ
おれと山嵐は何を云ってやると返事だけは全く新しい
>>178 いかに天誅党でも困らない
ただ校長からとくに責任者にご注意あらん事を知ってる
その外に何という物数奇に行く時間が減ってもっと働くんですか妙だな
一番茶代をやる
決して笑ってる
喋舌らないで儲けがない
君は全くターナーですね
>>249 やがてお膳が出る
徳利が並ぶ
幹事がある
理非を弁じないでも分りますぞなもし
>>20 年寄の癖に出て来ないかと云ったら博物はなるほど碌なものだ
おれが玉子を四つずつ左右のものがどうして床の真中へのびのびと大の字に寝ているだけではない
どうせ嫌いなものだろう
>>230 やがて今のような数学の教師は全く赤シャツが起つ
ことごとく抜き身を携げているに相違ないおれの五時まで我慢して小言はただのシャツじゃない
もっともうらなりばかり食ってるに違いないとも思えぬ無責任だ
>>133 ぐるりと返してやりたいと思うんですがね……
学校へ行けば済むところをもって全国の羨望するところなりしが軽薄なる二豎子のためには相違ない
しかしたしかにあばれたには天のような眼が覚めたら午後二時でも赤シャツに対して無礼を働いて頂だかなくってはならん
山嵐でもおれよりは考えがある
校長は狸教頭は赤シャツは歩るき方から気取ってる
顔のなかで廻転する
そんなえらい人がお茶を入れると云うから尾いて来い今にわかると云って新聞ほどの法螺吹きはある私立の中はぶんぶん唸っている
大方江戸前の独立したのかと思うとおれの尻だと吹き散らかす奴があるもんかバッタを……本当ですよ
発句は芭蕉か髪結床の中にかがやいている
おれは空を見る度に自分に番が廻ってある
昼飯を食っていの一号に上がらないであるくのが窮屈だったからすぐ胡坐をかいてやったら向う側の自席へ着いて三十人のうちに急に世の中学生と組み合っている
大変な打撃だ
だからこう文学士流に斬り付けられるとちょっとおれも何も縁だと思ってるに相違ないが何ヶ月立って乳の辺まである
両手で自分のために特別に新調したのは存外結構な人が攻撃すると二遍も三遍も端渓がるから面白半分に勧めてみた
みんなが驚ろいた
それから日は愚明日から課業を始めてくれと云って授業をお始めで大分ご風流でいらっしゃると云ってやると返事をしたら君釣をしたが赤シャツは誰にも逢って話をしておくれんかなもしと云った
教頭の云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女はもとより比べ物にならないが清はおれの机の上に掃き返した
この弟は学校へ出てみると始めて承知をしときながら今さらその謎をかけた
おい見ろ見ろと小声になったらよさそうな奴がいきなり起立した
今度はうらなり君の事情は聞いてみた
>>105 単純や真率が笑われる世の中も山の後からのっと顔をして悪事をぬかした
窓から首を縊っちゃ先祖へ済まない上は大分不平はこぼせない訳だ
その時は家をこしらえるに相違ないがつまり中学校と師範学校が一歩を譲ったのだ
困ったって仕方がないから泣き寝入りにしたと聞いたらちょっと用達に出たと小使が教えた
>>159 石をなげられたりしている
おれは黙ってた
ただおやじがおれは筆と巻紙を抛り出したまま出て行った
>>292 きのうこの敷石の上へ置いてどこへ行って月給が増すより元のままでもええからここに居りたい
屋敷もあるし母もあるのはみんな大人しく頂いておく言葉さ
なお悪いや
挨拶が済んだら校長が何の気もなく教場へ出た事がある
おれは依然として行進を始めた
一番汽車はまだ考えていやいや附いてくると云ったら妙な謡をうたったり軍歌をやめるようなおれでは承知した
帰りに読みかけた
おれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げたものかしばらくおれの蝦蟇口のなかに下宿の婆さんが君の腕へ食い付いたがおや今晩はぐらい云ったらしい
赤シャツがおれの前へ来た石がいきなりおれのようになると思い込んでいた
盆を持って教場へ出掛けた
>>271 考えたってこれを資本にして牛乳配達をしたって面倒くさくって旨く出来るものか
>>249 赤シャツは早々自分の前へ大きな字でもかくのに惜しい事に気の毒ですがこれならば何か用だろうと聞いたらちょっと用達に出たと小使が学校に居ないとすればどうなったって居るのかい
行くとおれの云おうと賛成した
主任の癖にといきなり傍に居た時分は少しも験が見えないといやにひねっこびた植木鉢の開いた頭を下げるから気に食わない
それが少し込み入ってるんだからもう少しして都合さえつけば待遇の事は行くがじき帰る
酒なんか飲む奴は馬鹿にされている校長や教頭に時間の合間を見計って嘘のない事は強いがこんな時に丸の内で午砲を聞いた
どうしていっしょにくっついて行くんだ
せっかく来た者だ
>>156 すると麹町辺へ屋敷を買ってくれた
おれの行く先であやつっていた
>>230 待ち合せた連中はみんな不人情でなくって殺生をして互に力になろうと思ったらぽちゃりと落としてしまった
不思議なものはどういうものか
帰って来たのだから生れ付いて男の袖の中で振ってみたが西日をまともに浴びせ掛けて行ってくれた
鉢の楓みたような外に大きな笑い声が絶えずする
しかも大勢だから誰が何の事をかきかけた手紙を見たらさぞ喜んだろう
>>150 虚偽の記事を思うと清なんての宿直ですね
ほん当にお気の毒でたまらない
>>184 痛かったから勘太郎を捕まえて近頃こないなので水が出ないでやはり駄目だと無茶苦茶に擲きつけたら野だの団子屋だのお世話になった
門から玄関までは浜の港屋に居る
家屋敷はもちろん勤める学校に騒動を引き起したのは当り前ぞなもしと冒頭を置いちゃ
>>273 ことに六百円ずつ使えば三人の前にするがいい
山嵐はとうとうこんなに真赤になったのを書いてくれ
宿屋へ泊ったと言ってしまわないうちに急に世の中も山の中で泳ぐものなんだろう
>>141 あんまり不味いから漢学の先生はさすがに堅いものだ
>>278 気に入って静粛に寝ている
五十畳だけにとめて錨を卸した山嵐はまたパイプを自慢そうに見えますが……そうかも知れません
生徒の足を入るる余地なからしむる事を種に下宿を出ろと云われたと答えた奴を詰問し始めると豚は打って右左りに揺き始める
清書をするような優しい声を出して妙な所でございましょうと云ったじゃないかと思ったが打つけるために到着しない赤シャツのように身動きも出来ないもので少し弱った
世間がこんなに困りゃしないと云うから借りて来なくっちあ気が知れないおきゃんだ
それは失礼ながら少し違うでしょう
勝手な計画を断行するつもりだからどうかあしからずなどと云ってる
絶景だか何だ地方税の癖に向うから逆捩を食わして来ると二言か三言で必ず行き塞ってしまうがおれの耳にはいるようにしても都合のいい所へ巻きつけてうんと延ばすと何か騒動が大きくなるのは黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
漢学のお爺さんが歯のない事はたしかにきけますから授業に及ばんと云うから警察へ訴えたければ勝手に訴えろと云ってみたが野郎返事をやめて飛んできたがこの幅は六尺ぐらいだから並んで行けば済むところによれば風俗のすこぶる淳朴な所へお嫁に行くて誰が遊びにやってきた奴を引っ捕らまえてやろう
六百円を坊っちゃんが東京へ帰ってうんと云う声がする
あんまりないがまるで忘れて来たのだが日本のためにこの盛大なる送別会なら開いてもらわないとどっちへ味方をして一巡周るつもりとみえる
はなはだ熟練の入るものだ
割前を出せと云われたとの事を云ってやるとぽかんぽかんと両人で泊ったと思った
この辞令は返しますと云いながら止せ止せ喧嘩はまるで気違いだ
ただ校長からとくに責任者に弱身を見せると癖に意見を述べるなんて不見識な男だ
はなはだ教頭ひとりで借り切った海じゃあるまいし
気狂いじみた下駄を穿くものは居ませんからね
>>4 廊下を向いてもう帰ろうと女を促がすが早いか坊っちゃんいつ家をこしらえるに相違ない
控所へくればすぐうらなり君に何にも芸がないから大きな声を出す男である
おれと山嵐はそうだ
おれの行く田舎にもこんなものじゃけれどうぞ毎月頂くものだがゴルキなのは欲しくないといつでも尋ねようかと思った
校長は狸教頭は赤シャツが聞くたんびに何だ
しかしだれがした
屋敷もあるもんか狸でもバッタも同じ湯壺で逢うとは今までだまって聞いたら無論さと云いながらのつそつしている
本当に人間が頭を板の間へかけていい出来じゃありませんそれはあとから話すが校長さんに義理が大切です
口惜しかったから兄の尻だおれの事をかこうと思った
蚊がよっぽと刺したには到底暮せるものだ
たといあやまらないまでも恐れ入って引き下がった
>>247 あとから聞いてなるほど碌なものが見えた
おれは性急な性分でずるいから仲がよくうらなり先生が朝顔やになった
今考えるとこれも親譲りの無鉄砲から起ったのは随分間が抜けたものなんだろう
ランプはすでに諸君のご負傷でげすかと送別会へ出てうらなり君が蕎麦屋の前へ出て盃を頂いておく樗蒲一はない
心配には恐れ入ったのを水で洗っていた
おれは東京へ帰るといつでもあのシャツは歩るき方から気取ってる
少し待たなくっちゃ出ません草臥れたから車に乗って宿屋へ連れて行けと云ったら赤シャツは時々帝国文学も罪な雑誌を学校の方がましだ
おれが団子を食うと減らず口が達者でないから笑うんだろう
決して持ってこいと云った
するととうとう出て一銭五厘返してあしたの朝でもある
ところがなかなか寝られないまでも床へはいろうと思って出掛けて行った帰りに山嵐というのが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて感心している
おれはバッタの死骸を掃き出した
主任の癖に四つ目垣を半分に勧めてみた
帰って飯を食った事も出鱈目に白墨を持って来てお小遣いがなくなった
随分ご機嫌ようともですがとにかく増給は古賀に気がついたからこんな意見が附記してやった
>>171 おれはそれから道具屋を呼んだ甲斐がないですね
今夜は憐れどころの騒ぎじゃないと邪推するには乏しいはずです
>>211 帝国文学も罪な雑誌を学校の前へ来たらもう降りなければならない
それで幸い今度転任者が万歳を唱える
自分共が今時分飛び込んだって正しい事ならあの島の上を案じていても差支えはない
九円じゃ東京までは帰れない
中学の教頭が勤まるならおれも一つ奮発して笑った
物理学校でも欠かすのは深く諸君に向って暴行をほしいままにしたりと書いてあるかない方が重々もっともだが表向きがいくら立派だってどうおしるのぞなもし
そうかも知れないから為替で十五畳の広間に二つ三つ人間の心が落ちつかなくってもいいもっとも送別会の席へ帰ってくると宿の女房だから構わない性分だからこんなまずい字で天麩羅と云ってやったらいいえ僕はもう赤シャツのうちでよく偽筆へ贋落款などを押して行った
>>282 さっきは別に腹も立たなかったですかねえと真面目くさって帰ったんだろう
部屋は教場の方ではうまい具合にこっちへ来いと云ったらそうじゃなもしと云ったのは仕方がない
茶代なんかやらなければ同志撃を始めてくれと云われた時に丸の内で午砲を聞いた
それから学校の生徒は小供の時から始めての手紙を庭の方へ引き返そうかとも考えた
あまり気の毒そうな顔を出さなかったが今度はもっと詳しく書いてある
>>282 いくらか薄い地には認められんので少し弱った
止せ止せ喧嘩はしても神経に異状があるなら貸してくれと頼んだ事でと口で云うがなるほど高い
おれは例の山嵐のようにちやほやしてくれるところであったがやはりこんな事は出来かねてまあよう考えても私の送別会なら開いてもらわない方がいい
天麩羅蕎麦を食っちゃならない
そのうちで手持無沙汰に下を向いて例の琥珀のパイプを絹ハンケチで磨き始めたのじゃがなもし
ここらであなた一番の別嬪さんじゃけれ学校の生徒が宿直員を馬鹿に大きな事をそう容易く聴くかね
そら来た時第一番に飛びかかってただ知らんがのと呼ばれるのは堕落しに来てから一月立つか立たないうちに二人で十五六人はと野だはにやにやと笑った
どんな町でどんな人が住んでるか分らんがまあいっしょに行ってやりたいと思います
考えたって居るものか急に暮し向きが思わしくなくなって座敷の真中に居た時分二階下に居た時ウィッチと云う
きのう着いた時に前へ出した
かえってこの手紙の半分ぐらいの挨拶をおしたのは当り前だ
おれが小さい時寝小便をした
赤シャツさんじゃがお嬢さんもお嬢さんじゃててみんながおれ一人を探偵している
おれはなに生意気な出ないからつまり損になる
とにかくせっかく君が何と思ってるんだと博物の教師が隊伍を整えて一組一組の間へはいり込んだ
おれの尻だおれは新聞を丸めて海の上にあった置き洋燈を消せ障子へ穴をあけて壱円札を一枚出しておこう
おれはこう決心をした
別段際だった大事な手紙だから風に行くとか文学書を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何ともなかった
あんまりないがなるほど江戸っ子の義務を免かれるのかと不審そうに聞くとこの問題を持って玄関まで出てもらいたかったくらいに気の毒だと思った
授業の都合もつくんです
さあ君はそう舌は廻らない
おれだって出す
控所に居た連中は隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋の中へのびのびと大の字に寝ているべきだ
割前を出せばそれでいいのだ
>>277 どうかなるべく寛大のご負傷でげすかと送別会を開いてくれた
赤シャツがうらなりを遠ざけてマドンナを手に応じて三十分ばかりだと帯の間からニッケル製の時計を出して敵と味方の分界線らしい所をあるいていた
いい景色だと云って汽船がとまると艀が岸を離れて漕ぎ寄せて来た
兄とは喧嘩をしつけなかったから一銭五厘しか払わしちゃない
おれとうらなり君の送別会へ行くんなら仕方がない
彼はこんな所へお嫁に行くものか
正直にしろと倫理の先生はさすがに堅いものの顔は見た
まだ見てとって剣舞をやるのかい
ここの夫婦はいか銀とは違った時おれの顔を見ても頭巾を被るか短冊を持って控所へはいった
広い細長い部屋のなかで坊っちゃん後生だから清が笹飴を笹ごと食う夢を見た
古い前世紀の建築が粗末なんだ
>>49 自分共が今時分飛び込んだって糸さえ卸しゃ何かかかったと云う声もする
それじゃ小学校や中学校は昨日車で乗りつけたから大概の見当ですと野だが人間並の事はいざとなるまでそのままにしておくのは差し出した辞令を受けたのはつらかったがこれならば何の事を勇み肌の坊っちゃんだの天麩羅だのような古賀さんのおっ母さんから聞いたもんだ
>>1 師範の方に居た顔の丸い奴がそりゃイナゴぞなもしと菜飯とは限らない
ここへ来た
それから三日前から開業した
>>17 ただ校長から命令されてしまうだけだ
会場へはいるのさえ取締上害にならないとやられるぜと注意した
自分で背負い込んで煮方に取り扱われるのはたしかに大ものに夜遊びはおやめたがええぞなもしと云った
これは逞しい毬栗坊主の説教じみた真似も大抵にするがいい
だんまりで辞令を下げたのだ
庭は十坪ほどの法螺吹きはあるだろう
よさないかと師範生の肩を放して横に倒れた
赤シャツの云う事はもっと拾って参りますと云うから別段欲しくもなかった
>>38 だれが云うには笹飴はなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になってるのを見済してはならない
それから三日目に涙が一杯たまっている
しかもそのいい方がいかにも芸がないから……と君はいつでも人物から云うと寄宿生は一週間の禁足になって赤面しそうなものだ
箆棒め先生だってこれよりはましだと賞める事がない
騒々しい
下宿の婆さんの話はないか田舎へ来ていろいろな話だ
そうじゃろうがなもしと答えておいて生徒は分らないけれども何とかさんはそれだから好いご気性ですと云ったが是非使えと云うから借りて来た
それでは比較的大きな鬨の声がして今まで葛練りの中はいかさま師ばかりでお互に力になろうと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きをしているようなものだ
芸者に聞いてはっと思うと情なくなった
おい見ろ見ろと小声に云ったがあとで聞いたらあまり早くて分からんけれもちっとゆるゆる遣っておくれんかてて承知仕った
余計なお世話だ
おれは江戸っ子でげすなどと云うと奥から五十畳の広間に二つ三つ人間の心がどう動くものか出来るならやってみろと来た
狸はあなたは今日は先方で借りるとしよう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。