新型コロナの感染拡大に伴い、東京消防庁が扱う陽性者の救急搬送が増加しています。搬送に5時間以上かかったケースも増えていて、先週1週間で84件となりました。

 東京消防庁によりますと、今月18日からの1週間でコロナ陽性者を医療機関に救急搬送した数は725件でした。

 都内の新規感染者の増加に伴い搬送にも時間がかかっていて、搬送に3時間以上かかったケースは187件で、前の週の72件に比べて2.6倍になっています。

 187件のうち、84件は搬送に5時間以上かかったということです。