X



M2MacBookAir、CPUがアチアチ108度になる不具合→Appleがケチって省略した冷却部品が僅か2000円とバレる [871438384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-W1bN)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:39:44.60ID:3VNGmFkt0
AKIRAでモーターのコイルが暖まってきたってセリフあっただろ
あれみたいに暖まった時に性能が出るんだろ
すぐ冷やすようなやつにはピーキー過ぎて使えねえんだ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-iawH)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:39:59.32ID:9DMAiLAla
Proとの差別化を図るためにぶっ込んできたな
そういうとこやぞ
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-m1VM)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:49:19.91ID:D4/Krb3p0
Apple的にはmacは4年で買い換えろとおっしゃっているので
高熱で寿命が短くなっても4年持てば何も問題ない
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Mrhs)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:53:25.02ID:ddELuxg8a
信心が足らん
信心があれば冷える
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM73-KxVo)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:54:08.52ID:iMkDDZ/VM
リコールだろこんなの
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ab-B8eO)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:56:28.65ID:fOV9g1Rm0
>>156
さらにiFixitブランド付けたら40000円で売れないかな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb02-W0Yq)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:00:25.55ID:vF5e4C880
サーマルパッドは2年持たないだろ
劣化考えたら着けるわけがない
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-iawH)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:00:59.95ID:QfBq3h0ea
>>226
ゲームができないうんこなので作業に集中できる
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-wn0k)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:07:05.61ID:HbM5QuAR0
>>163
最終的にHDDに保存するとしても普通はSSDに出力するよね
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9987-nGyT)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:08:22.48ID:enMWIo4p0
そもそもこれ買うやつらほとんどアスースの5万のやつで十分だろ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-VQNp)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:10:56.64ID:ZQVPxt2n0
GPDとかミニノートだと冷却強化した底面互換パーツとかアリエクとかにあったりするけど
これも同じように互換パーツ出したほうがよくねぇか?
この改造だと底面が熱でフニャフニャ波打つぞ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-UQ+4)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:19:48.79ID:OvFH9CXlH
M2MacBookAir、分解され内部構造が超絶ドケチだとバレて笑い者に。「え?嘘でしょ?全く冷却機能が無いんですけど」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658664406/447

冷却機構にグレード差を付けてサーマルスロットリングで性能差をつけるってありなのか?保証切れたら自分で改造して性能上げられるけど
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-TJ2v)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:22:46.63ID:27brXGqu0
少し前に冷却周りが手抜き過ぎるってスレたったときには
マカーが擁護頑張ってたんだけどな

>>226
iOSアプリ開発するのに使うとか・・・
ただ、今はswiftはwindowsやlinuxでも使えるっぽいんだよな。

ところで、前のスレでも書いたんだけど誰も答えてくれなかったが
iOS向けのアプリで自分用に作りたいなと思っているネタがあるんだが
ipadでiOSアプリの開発ってどれだけできるんだろうか
俺みたいなswift?勿論使ったことはありませんよCとかならそれなりに弄った、大学と趣味で。
みたいな人間にはipadのは気軽そうに見えるんだけどな
(なおipadはバリバリ使ってて、もう買い替えの時期にとっくに入ってる)
誰かその辺ご存知だったらご意見くださればとありがたいです。
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-wn0k)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:24:02.67ID:HbM5QuAR0
その昔WindowsノートがHDD搭載でメモリ4GBが普通だった頃に
Intel MBAはSSD 128GBのメモリ8GBで10万円を切る価格とコスパめちゃくちゃ良かったのに
今のM2 MBAはSSD 256GBのメモリ8GBという最低モデルでも16万超えるんだよなぁ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-UQ+4)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:25:36.22ID:OvFH9CXlH
これ詐欺だよなあ
クーリングする必要ないとか嘘でガッツリ発熱するしサーマルスロットリングで性能差が差つけてるんだから

>M2はパワーがあるプロセッサで、発熱が少ないためクーリングする必要も熱を拡散させる必要もないとAppleは謳っているようですが、ヒートスプレッダさえないのは大丈夫かい?とiFixitさんは話していますね。グラファイトテープで熱を逃すようになっているみたいですが、これも薄すぎやしないかい?と言っています。
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Hut2)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:31:32.59ID:eJX05r6yM
>>208
現実見ろよ信者w
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c984-NDdF)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:51:39.67ID:nPKAaGU60
>>226
Apple Silicon のMacもLinux入らないわけではない
仕事に依るだろうけどwindowsソフトが必要ないなら選ぶ基準は使い勝手ぐらいだからな
M1MBAの良いところ→日常使いでカクつかない程度の性能、一日充電無しで仕事できる電池保ち、トラックパッドがデカくて使い勝手良いのでマウス持ち歩かなくて良い、金属筐体で硬い&ファンレスなので汚いところに雑に突っ込んでも心配ありません
あとはiPadと連携してワイヤレスで手書きできたり、iPadでの落書きをAirDropとかでwi-fi無し携帯回線なしの環境でワイヤレス転送できたり

正直、良いハードが出ればwindowsのほうが良いとは思うわ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-r6Sf)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:10:09.44ID:lbnWsZWe0
>>243
これもう擁護してんのかディスってんのか分かんねぇな
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-c9w9)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:20:37.24ID:VOgAoFttM
プロセスそのままで性能上げたら熱くなって当然だろう
M1 iPadでもゲームすると熱くなるからM2ならAirでもファン有りじゃないと冷却厳しいんじゃないかな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4c-BBGU)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:33:05.65ID:kwJ4/PVA0
m2買うならproのほうがいいかな?
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-otHd)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:47:23.46ID:72SzK5s90
分解して自分で貼ればいいんだな 
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-fG1S)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:50:37.09ID:uFNUioIR0
ラップトップを膝の上で使う人いないだろ、
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-PVo1)
垢版 |
2022/07/28(木) 01:59:45.90ID:bmwwstLN0
今日冷房なしのM1 miniが70℃だった
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-J5MF)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:15:57.20ID:YVSs8J/9a
これ半分円安でくるちぃ貧困ジャップランドのせいだろ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-H3H4)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:18:59.58ID:zfx0nyNL0
日本仕草
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-2yFZ)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:31:50.26ID:dP/YMVbz0
ソースに書いてあるけど
パッド貼ると本体の底面がアチアチになるってさ
そりゃそうだCPUの熱がパッドから伝わってくるんだから
正直M2ってモバイル向かねえんじゃねえの?
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-XDm+)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:49:41.46ID:5uMASkw00
そもそも排熱クリアしちゃうとM1promise超えちゃうからじゃないの
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09df-0NZL)
垢版 |
2022/07/28(木) 02:51:17.51ID:hQAs0T0C0
CPUって何度まで上がると発火すんの?
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-g00a)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:39:30.23ID:jJR8lkJ8H
半年後ぐらいにM2 rev2とか出て信者が怒り心頭
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Z8Ex)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:47:50.45ID:akPYUCmWM
>>240
Swift Playground入れてみれば分かる
オモチャではあるが本物のSwiftを勉強できるしApple税払えばApple Store Connectも使えて他人に自分のアプリを使わせることもできる

触らないと分からないからとにかく入れてやってみるのが良い

ちなみにちゃんとしたアプリを作るならXCodeが必要でこれはMacが必要
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc7-ZNKb)
垢版 |
2022/07/28(木) 03:48:09.68ID:URz3vlEw0
本体が熱くなければいいんじゃね?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba0-m1VM)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:00:46.43ID:dOF5gPvY0
100度超えるとスイッチング速度低下
→スイッチング損失上昇
→熱がもっと上がる

って負の循環に入るからヤバイ
Cortex-Aに夢見すぎ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-Yl5x)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:11:55.40ID:07AkIMAaM
>このDIYを行うともれなく底部もホカホカになると思うので、そこはご注意ください。
>日常的にギュンギュンな処理性能を求めないなら、無改造の方が快適だと思います。

これが理由だろw
馬鹿モメンさん・・
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-ee6a)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:30:03.46ID:LDxfzNH+0
>>85
ネジ止めされてるからホタテ焼きクパーヤに成らない
けど…いつかは爆発コースかな?

Apple Watchは接着剤止めだからバッテリー膨張でクパーヤしたよw
Appleに持って行って新品交換してもらったw
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-ee6a)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:36:44.15ID:LDxfzNH+0
>>139

Microsoft surface Go
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8c-VsAj)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:37:49.08ID:ewM8ABVe0
キーボード面も41度まで上がるらしいじゃん
底部にも逃したほうがいいだろ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-OTUQ)
垢版 |
2022/07/28(木) 04:44:58.39ID:8Ic4/tCi0
ケチってこうなってるとは思えんがどういう使い方が想定されてるんだろ
あんまパワー使うような作業は想定されてないんかな?

それはそれでだったらもっと性能抑えたCPUでいいのではって感じだけど
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-ZtF9)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:56:58.01ID:rV83pRSy0
廃熱処理ちゃんと入ってるM1 MacBook Proでも背面アチアチにならないのにな
大した性能も上がってないのにM2ハズレすぎだろ
ジャップはゴミ通貨のおかげで買ってる奴少ないのがせめてもの救いだな
バカみたいに毎年買い換えてるYouTuber()はどう褒めるんだかな
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM73-vZl0)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:57:17.83ID:ZfnaMECQM
モニターの裏側に熱逃がせないの?
ノートPCってキーボードもアチアチになるから嫌いだわ
俺は膝とかには乗せないけどさ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-ZtF9)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:01:23.57ID:rV83pRSy0
>>226
WindowsとMacで同じ処理してるときにメモリ64GB積んでるWindowsだとメモリ使いまくるとアプリがいきなり落ちるのにメモリ16GBのMacの方はアプリクラッシュしないんだわ
多分ソフト依存だろうから特殊な例だろうがな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H73-g00a)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:03:23.54ID:MlzeOnqjH
以前真冬にギガバイトのファンレスグラボをぶん回したら100度近くになってビビった事あるわ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f96b-VsAj)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:11:30.65ID:1e0QpDZa0
これだから夏場のノートPCは嫌なんだよなあ。あんな板状の中にギューギュー状態で詰め込んでるのが
そもそも無理筋。狭苦しいアパート状態だからな。
デスクトップPCで大型のケースを浸かっていれば、いくつもファンを簡単に取り付けられるしマジで熱対策が楽。
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-VsAj)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:25:15.26ID:+Ox+GQ9a0
M2がゴミで本当に嬉しい
円安は当分続くだろうからM3もリネームとかでいいぞ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-Q1U0)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:25:38.19ID:CdlnUXsV0
>>290
このレベルのアホがMacのメインユーザーという好例
WindowsにしろMacにしろメモリが足りないときは仮想メモリといってストレージを擬似的にメモリとして活用してクラッシュを避ける機能があるんだよ
Windowsでクラッシュするのはストレージが足りないか仮想メモリの設定サイズが小さいかメモリにハードウェア不具合があるかお前の勘違いかのどれか
OSの優劣ではねえよガイジ
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-TZxl)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:29:26.45ID:qxmNRth50
韓国か中国製だったらみんなクソバカにしまくるよな
排熱出来ない機械はゴミ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-ZtF9)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:45:41.87ID:rV83pRSy0
>>297
CドライブのM.2 SSD空き容量1TBあるけど?
勝手に思い込みで叩く辺りもうね
仮想メモリの割り当てなんて当然試行錯誤してるんだわ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-J5MF)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:47:46.27ID:vwiKmn0d0
winとMacの優劣を語るのに時間を費やしてる人間なんて池沼しかいねーからw
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-ZtF9)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:48:31.16ID:rV83pRSy0
CとC++で業務用ソフト開発してる俺に大先生がケチ付けるとかバカすぎてね
俺よりそれぞれのOS間のメモリ管理を熟知してるのかと小一時間問い詰めたいね
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-otHd)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:52:23.45ID:72SzK5s90
【夏物売り尽くしセール】アルミノートパソコンクーラー(アルミ・冷却台・15.6インチ対応・USB給電・無段階風量調節・8段階角度調節)
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-ee6a)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:54:26.77ID:LDxfzNH+0
筐体に熱を逃すとパテントに引っかかるからしなかったんじゃね?
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9d-JoSX)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:55:49.33ID:Qfiet58sM
いろいろと説明が足りなさすぎるんよ

ProとAirで同じM2ですって言われたらどっち選んでも同じだと思うだろ
実際にはAirの方はストレージ256GB版が8Core CPU+8Core GPUになっててその他のモデルは8Core CPU+10Core GPUに設定されてるなど、
実は細かい(細かくもない)スペックに差があるぐらい違うけど言わないんよ

買う人も冷却機構云々言われても「ふーん、そうなんだ(よく分かんないし使うだけなら関係ない)」って感じだしな

まさに知らぬが仏
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-Q1U0)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:02:31.99ID:CdlnUXsV0
>>302
四つの可能性を提示してるのにその内の一つだけをピックアップして否定して反論してる気になってる文盲。
な?ガイジだろ
日本語通じてない
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b19-zHly)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:05:01.56ID:EACdAaPq0
>>308
ラップトップで意図的に筐体に逃す設計すると低温火傷の訴訟が飛んできそう
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ba-emDQ)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:06.24ID:4Q+ua4HI0
そもそもがM2自体ハズレだと認める勇気が必要だろ
M1のAirとM1 MAXのPro持ってるけどM2に魅力を感じない
M1シリーズが排熱、性能、消費電力と奇跡的なバランスで釣り合ってたんだよね
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9d-JoSX)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:12:19.41ID:Qfiet58sM
筐体に熱を逃がさない構造にしたのはやはりユーザーエクスペリエンスを考えてやったんだと思う
具体的には本体を持って熱いと思わせないようにする為
悪いことじゃないけど、その分SoCは熱が籠もるし逃がす手段がほぼ無いので温度は上がる

逆に筐体に熱を逃す方法を取るとどうなるかというと、SoCは冷却が効くが代わりに本体が加熱する
SoC温度が80℃になりました!でも底面が50℃になります!ってなったら人間が触るには熱すぎるんよね
低温やけどするわ

なんにせよ、Airでゴリゴリに仕事すんなって話だけど林檎がそれを言わないから騙されて買う人が(多いかどうかは別として)居るんよ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bfd-b/MD)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:14:22.09ID:JPUHX7ol0
冷たいM1エアーでここを冷たい目で見てる
M2が出て焦ったけど高みの見物へ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-oVqY)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:14:31.76ID:pnm69o5O0
これ使うのってスタバドヤみたいなどうでもいいゴミ連中はともかく
映像や音楽クリエイターが出先で使うとかだと思うんだけど
そこそこ負荷がかかる作業をするとなるとこの設計はあんまよくないんじゃないかなあ
そうでなくてもこの業界でもMacへの依存度が減りつつあるんだから
しょうもないコストダウンより信頼性を高めたほうがいいのにね
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b323-zHly)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:20:26.63ID:5Wjv/Q7h0
>>152
いやスマホでx86とかもう無いだろ
昔はAtom載せたWin7のスマホがあったがワッパ悪過ぎて廃れた
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-DAn6)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:44:27.20ID:nDwR5lG4d
>>310
Macはスタバで広げるものだから社畜みたいに電車とかで広げるものじゃないんだよ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293b-9Lux)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:44:48.63ID:5jTkEZIc0
購入者の主な使用目的がスタバドヤなんだから問題ないだろ
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-T1rX)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:49:31.91ID:+p3dzKc2M
ファッション用なんだからそれでいいんじゃない
スタバでネットサーフィンくらいしか使わないならこれで十分
ちゃんとした処理するならファンついてるproにすればいい
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-c9w9)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:50:21.52ID:O76agQPgM
この調子だとM3以降のminiかAir待ち
メモリ最大容量と端子周りをもうちょい頑張ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況