X



【悲報】ハイブリッド車、オワコン確定 アメリカでもEV販売がハイブリッド車を上回る  [671326773]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98f-O8sX)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:16:18.41ID:S9z7Nctm0?2BP(1000)

上期の世界EV販売、BYD2位 米4~6月はHVを上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274GV0X20C22A7000000/

2022年1~6月(上半期)の電気自動車(EV)のメーカー別世界販売台数は、21年に続き米テスラが首位だった。比較的低価格の車種をそろえる中国比亜迪(BYD)が2位に浮上。米国で4~6月にEV販売がハイブリッド車(HV)を上回り、主力モデルをヒットさせた韓国・現代自動車グループが5位となった。日産自動車などの3社連合は6位に後退するなど日本車の出遅れが鮮明だ。
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:08:17.96ID:T3YyOjPHM
>>101
でもアメリカで売ってないよね?
馬鹿なの?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f100-hDa7)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:09.46ID:SIdqOFKc0
ケンモメンのテスラ信仰はなんなん?
テスラなんて今がピークだろ
一日の長があるだけ
これからどんどんEVメーカー増えてきて競争が激化する
所詮パイの奪い合いだし参入企業が増えれば今みたいな一強ではいられないよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:52.20ID:Mu/LGwDw0
>>102
売ってないから何なの?
アイオニックハイブリッドとの比較でしょ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-i2ok)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:10:09.83ID:k8iCUuGDM
海外のハイブリッドってそこまで燃費良くならんしそれならEVのがいいんじゃないか?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:12:00.64ID:9qEf7uRT0
WBS見てないと解んないよね
経緯が
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:12:25.79ID:T3YyOjPHM
>>109
アメリカで売れないくらい小型化して車体軽くしたから燃費良くなってるだけじゃん
なんの意味があるんだよ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ce-Pi3k)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:27.98ID:7V4/splL0
>>3
ガソリンタンクと高圧電力設備を同時設置するのはヤバいんじゃね?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa63-rHFT)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:37.30ID:z3wGTgO5a
次に買い換えるときは、みんなハイブリッドだから
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:51.07ID:W1dIy0iF0
>>115
市場は北米だけじゃないでしょ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f100-hDa7)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:14:00.47ID:SIdqOFKc0
ヤリスってアメリカで売ってないの?
元々はビッツのアメリカでの名前じゃないの?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:15:12.56ID:YN3GAUNa0
>>34
日本のEVQは30分が原則だぞ
長時間やってたら通報しとけ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:17:43.48ID:YN3GAUNa0
家屋が余ってる状況でそうそう建てないし
そもそも電気代がクソかかるから大半は電車使う
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-vOOE)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:18:27.25ID:DWY15C+od
>>124
スタンドで30分て
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-nUZ0)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:18:39.77ID:rnqfLvxaa
テスラは自前の充電設備があるから
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:21:31.97ID:W1dIy0iF0
>>131
外車にも助成金は適応されるぞ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5944-iawH)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:09.97ID:hIp/Tt5n0
>>100
今の時代の流れについていけないと終わりだろ
過去の歴史も、ホンダのシビックがアメリカの排ガス規制に真っ先に対応して評価得たりしてたんだから
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-qECg)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:31.49ID:NAA2CRHj0
BYDつええな
結局価格かよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-pRXM)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:39.19ID:xg/9PTHt0
>>44
アメリカの戦略はお前が言ってる事と真逆
戦争のときのために石油や天然ガスを取っておきたいからこそ、民間は可能な限り電気シフトさせたい
世界最大の産油国であるアメリカが中東やロシアから化石燃料買ってる理由もこれ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-qECg)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:25.44ID:NAA2CRHj0
>>141
高級車部門は結局ブランドだから
テスラは既にブランド化したので
もう落ちる事は無い
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-enBS)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:36:37.49ID:DkL5U6nh0
ガソリン車の台数は?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM73-37+K)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:40:54.56ID:QzCUK0y+M
サクラX定価240万円
補助金で実質96万円
5年後の残価設定(≒下取り価格)85万円
つまり、車両代11万円で5年間乗れる

維持費も格安
電気代は1km3円
リッター56km走る感覚
(従量B 30円/kW レギュラー170円計算)

深夜電力なら1km1.5円
リッター112km走る感覚
もはやスーパーカブを超える

これを買わない理由ないだろ
セカンドカーとしては何も文句がない
補助金が尽きる前に今すぐ買え!!!

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1410/326/018_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1410/326/021_o.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0836f7ed4fdbd989f7b7591aab337868ed6e05fb
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81df-0NZL)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:41:06.16ID:NtT5cFKX0
>>3
急速充電器とガソリンスタンドは適した立地が異なる
自宅充電が基本なので街中には必要ない

街中で充電する場合でも、長時間使うので回転率が低く専用の土地を確保する業態は厳しい
ディーラー商業施設の駐車場ならついでに設置できて土地代がかからない
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f100-solN)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:42:52.05ID:pSn+yER90
BYDのEVバスは日本ですでにシェア7割
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5397-gSqY)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:43:47.41ID:n1A75f4m0
日本には水素があるからな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:45:23.06ID:hdMFOwoP0
>>115
チョンモメンさぁ・・・・
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:47:05.15ID:WGG4Vm7u0
ネトウヨが現実逃避ホルホルしている間に世界はどんどん発展していく…
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1305-+7y3)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:48:06.60ID:Yit5Hq4E0
>>147
この時期クソ暑いしな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-if/Y)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:51:38.74ID:dyJJxwCwd
>>52
つい10年位前まで、HVの小型なバッテリーですら
「製造~廃棄までの環境負荷がガソリン車に比べ高すぎる」
と散々批判されたんだがな

EVは、そんなHVの20倍以上バッテリーを使用するが、
僅か10年で環境負荷が20分の1以下になるようなブレイクスルーがあったか?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:52:38.88ID:Mu/LGwDw0
>>153
むしろ嫌儲的には富裕層のセカンド、サードカーの為に補助金ばら撒かれてガソリン税で作られた道路にフリーライドされる事に対して怒るとこなんだけどな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81df-0NZL)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:52:55.78ID:NtT5cFKX0
>>107
少なくとも内燃機関車を根絶するまでは奪い合いではなくEVは拡大の一途
確かに充電速度は(日本以外の急速充電器では)ヒョンデなどに抜かれるようになったが、
OTAアップデート、自動運転はまだリードしている

そして何より、環境保護を求める世界の人々の感性を掴んだ
日本が永久に先進国に戻れない理由はカネカネしかないカルトウヨだから
永世没落国の地位は安倍の国葬で完成する
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93e0-llun)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:53:44.14ID:u+U2bDCH0
こんな勢いで電池作ってたらリチウムなんかすぐ枯渇するんじゃないの?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2967-pYDa)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:54:59.18ID:nsfxLc+f0
マジでバッテリーどうするつもりなんだろ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:55:05.82ID:VkTGQn+60
アメリカは猛暑ないし大雪渋滞もないからな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b51-1QKt)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:56:49.61ID:KEjzI7+Q0
ハハハハイブリッドwwww
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-ujEg)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:57:16.75ID:i6/OWVXg0
日本じゃエンジン屋が幅きかせててモーターにシフトできないんだろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-if/Y)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:58:28.20ID:dyJJxwCwd
>>143
テスラの今後の成否は、
高級車ではなく大衆車として売れるか否か、だと思うが
台数を追うならばプレミアムブランドで年に何百万台も売るのは無理

つまり上手く築いた高級車ブランドを捨てられるかどうか
台数を追わずプレミアムブランドを維持するのもアリだが
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb07-NnXs)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:06:34.36ID:4Qpdiewe0
マンションの立体駐車場に停めてる場合って充電出来るの?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-JXg2)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:07:06.33ID:CTJUL4V80
>>81
コストも設備もかかるのはガソリンスタンドだって変わらないじゃん
その上で何でやらないのかって疑問なんだけど?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b922-oBjc)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:24.85ID:cFPdMpd60
トヨタ上半期のHV販売133万台
テスラ上半期のEV販売56万台
いや倍以上売ってるんだが
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-JXg2)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:37.65ID:CTJUL4V80
>>163
それも含めて残価設定されてるんだけどアホなの
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-1QKt)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:31.52ID:Oq8XRMoZ0
家電や携帯みたいに自動車産業も落ちぶれそうやな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-JXg2)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:35.16ID:CTJUL4V80
>>168
だからやっと庶民にも手の届くEvが出てきたんじゃんそんな言うなら買えよ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ce-Pi3k)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:44.87ID:7V4/splL0
>>163
死にません
いい加減初代リーフの呪いから目を覚ませばどうだ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-2/Fa)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:27:30.40ID:qXIOwcHod
航続距離が600km超えて満充電時間が10分切ったら考える
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-i2ok)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:27:57.15ID:YvDDrZ02M
>>153
補助金が96万になるの都内だけじゃんか
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:29:00.42ID:a2Gnb2k7r
>>198
96万は都内でかつ電力契約も変えないといかんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況