X



【悲報】ハイブリッド車、オワコン確定 アメリカでもEV販売がハイブリッド車を上回る  [671326773]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98f-O8sX)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:16:18.41ID:S9z7Nctm0?2BP(1000)

上期の世界EV販売、BYD2位 米4~6月はHVを上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274GV0X20C22A7000000/

2022年1~6月(上半期)の電気自動車(EV)のメーカー別世界販売台数は、21年に続き米テスラが首位だった。比較的低価格の車種をそろえる中国比亜迪(BYD)が2位に浮上。米国で4~6月にEV販売がハイブリッド車(HV)を上回り、主力モデルをヒットさせた韓国・現代自動車グループが5位となった。日産自動車などの3社連合は6位に後退するなど日本車の出遅れが鮮明だ。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f100-solN)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:42:52.05ID:pSn+yER90
BYDのEVバスは日本ですでにシェア7割
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5397-gSqY)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:43:47.41ID:n1A75f4m0
日本には水素があるからな
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9344-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:45:23.06ID:hdMFOwoP0
>>115
チョンモメンさぁ・・・・
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:47:05.15ID:WGG4Vm7u0
ネトウヨが現実逃避ホルホルしている間に世界はどんどん発展していく…
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1305-+7y3)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:48:06.60ID:Yit5Hq4E0
>>147
この時期クソ暑いしな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-if/Y)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:51:38.74ID:dyJJxwCwd
>>52
つい10年位前まで、HVの小型なバッテリーですら
「製造~廃棄までの環境負荷がガソリン車に比べ高すぎる」
と散々批判されたんだがな

EVは、そんなHVの20倍以上バッテリーを使用するが、
僅か10年で環境負荷が20分の1以下になるようなブレイクスルーがあったか?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:52:38.88ID:Mu/LGwDw0
>>153
むしろ嫌儲的には富裕層のセカンド、サードカーの為に補助金ばら撒かれてガソリン税で作られた道路にフリーライドされる事に対して怒るとこなんだけどな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81df-0NZL)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:52:55.78ID:NtT5cFKX0
>>107
少なくとも内燃機関車を根絶するまでは奪い合いではなくEVは拡大の一途
確かに充電速度は(日本以外の急速充電器では)ヒョンデなどに抜かれるようになったが、
OTAアップデート、自動運転はまだリードしている

そして何より、環境保護を求める世界の人々の感性を掴んだ
日本が永久に先進国に戻れない理由はカネカネしかないカルトウヨだから
永世没落国の地位は安倍の国葬で完成する
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93e0-llun)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:53:44.14ID:u+U2bDCH0
こんな勢いで電池作ってたらリチウムなんかすぐ枯渇するんじゃないの?
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2967-pYDa)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:54:59.18ID:nsfxLc+f0
マジでバッテリーどうするつもりなんだろ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9950-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:55:05.82ID:VkTGQn+60
アメリカは猛暑ないし大雪渋滞もないからな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b51-1QKt)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:56:49.61ID:KEjzI7+Q0
ハハハハイブリッドwwww
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-ujEg)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:57:16.75ID:i6/OWVXg0
日本じゃエンジン屋が幅きかせててモーターにシフトできないんだろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-if/Y)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:58:28.20ID:dyJJxwCwd
>>143
テスラの今後の成否は、
高級車ではなく大衆車として売れるか否か、だと思うが
台数を追うならばプレミアムブランドで年に何百万台も売るのは無理

つまり上手く築いた高級車ブランドを捨てられるかどうか
台数を追わずプレミアムブランドを維持するのもアリだが
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb07-NnXs)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:06:34.36ID:4Qpdiewe0
マンションの立体駐車場に停めてる場合って充電出来るの?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-JXg2)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:07:06.33ID:CTJUL4V80
>>81
コストも設備もかかるのはガソリンスタンドだって変わらないじゃん
その上で何でやらないのかって疑問なんだけど?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b922-oBjc)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:24.85ID:cFPdMpd60
トヨタ上半期のHV販売133万台
テスラ上半期のEV販売56万台
いや倍以上売ってるんだが
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-JXg2)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:37.65ID:CTJUL4V80
>>163
それも含めて残価設定されてるんだけどアホなの
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-1QKt)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:31.52ID:Oq8XRMoZ0
家電や携帯みたいに自動車産業も落ちぶれそうやな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995b-JXg2)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:35.16ID:CTJUL4V80
>>168
だからやっと庶民にも手の届くEvが出てきたんじゃんそんな言うなら買えよ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ce-Pi3k)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:44.87ID:7V4/splL0
>>163
死にません
いい加減初代リーフの呪いから目を覚ませばどうだ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-2/Fa)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:27:30.40ID:qXIOwcHod
航続距離が600km超えて満充電時間が10分切ったら考える
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-i2ok)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:27:57.15ID:YvDDrZ02M
>>153
補助金が96万になるの都内だけじゃんか
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:29:00.42ID:a2Gnb2k7r
>>198
96万は都内でかつ電力契約も変えないといかんからな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81c1-MqP3)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:33:34.47ID:U1cVWdwc0
>>167
普通に考えてエンジンもモーターも要るハイブリッドの方が環境負荷高いだろ
どちらかに特化させた方が良い
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-YGxf)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:20.73ID:ljEv90n70
♪もう 終わりだね TOYOTAが小さく見える
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-bK5r)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:38:59.30ID:OwqfeHEla
自宅で寝てる間に充電すればEVの課題は概ねクリアなんよね
都市圏を跨ぐ移動なんて年数回あるかどうか(俺自身はコロナ禍でこの2年無かった)
その移動を自家用車でやるのがベストとは限らんし
事前にちゃんとプラン組めば宿泊、食事、買い物のついでに充電出来る
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bcc-8ezI)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:49.84ID:QYpuKqZu0
給電所じゃなくて載せ替え可能なバッテリー形式で
充電済み状態のバッテリーと交換するピットイン形式にすればいいのに
十分な数を用意して年間契約みたいにしてやればEVも普及するだろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp85-3IxT)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:08.76ID:ci8bp3Jbp
毎日通勤で50キロ、月1で往復300キロするからまだまだEVは無理だわ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-+8tJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:51.22ID:Dsx+BQvId
>>206
どんどん汚い劣化品増えてくのやだよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:51:57.48ID:JhASJ3Li0
今のフェラーリってハイブリッドなんだろ?
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-WovH)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:38.36ID:E3alhiztr
アメリカのEV人口分のステーションなんて確保できるのかよ
充電待ち巡って銃殺とか普通に起こるだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:21.07ID:yDQjLxMFr
>>210
PHVだな、まあ似たようなもんだけど
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:27.10ID:yDQjLxMFr
>>211
コミューターとしての需要だから郊外は相変わらずFシリーズでしょ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b9f-8ezI)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:09.00ID:k8PNSJt50NIKU
>>209
例えばトヨタのサブスク契約みたいなのをしてトヨタのディーラーで交換とすれば純正品との交換となる
バッテリー自体は粗悪品だと怖いからある程度の規格管理は必要だろうね
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-W0Yq)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:09.11ID:LrnhEN27aNIKU
みんなEVにしたら電力足りなくなると思うけど
まさか火力発電とか言わないよな?
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 298f-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:15:10.10ID:MYesjoD00NIKU
>>215
それテスラみたいな高級の大型車だろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 73ce-Pi3k)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:19:10.95ID:7V4/splL0NIKU
>>217
足らなくならないよ
全ての乗用車を全てEVにしたとしても日本の総電力量の十数%の増加で賄える
実際にはいきなり全てEVになるわけではなく少しづつ置き換わる
現状の再生可能エネルギーの増加率からすると余裕で補える
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-lTW7)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:20:10.17ID:PbsjHnHNaNIKU
トヨタのbz4x使用停止しろ😠
から、1ヶ月以上経過したんだが結局これどうするんだ?

https://toyota.jp/recall/2022/0623.html
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-upfm)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:20:41.57ID:msffPK97aNIKU
新型アクアの驚異的な燃費を体感すると、日本ではまだまだEVよりハイブリッドだなって思う
往復20キロ程度の移動ならほぼEV走行出来て、かつ充電不要だぞ❓
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 73ce-Pi3k)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:22:09.59ID:7V4/splL0NIKU
>>223
ガソリン入れに行かないといけないじゃんめんどくせぇ
EVなら自宅で充電できる
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-zj0+)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:27:05.37ID:a1M1/P1WaNIKU
>>69
なんで日本は2.5だしてくれなかったんやろか
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM05-FxBH)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:28:18.09ID:L5tPyTiLMNIKU
ガソリンスタンドにも寿命があんだわ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM05-FxBH)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:30:35.82ID:L5tPyTiLMNIKU
EV一択なんだけど日本はガラパゴス根性凄いから説得したくもないな。多分車持てる人も限られてくる時代になるんだろうな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr85-HXCi)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:38:04.70ID:7n/Guc11rNIKU
EV普及は電力供給よりバッテリー供給が問題になるだろう
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 81df-0NZL)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:45:20.68ID:NtT5cFKX0NIKU
>>217
日本が安倍で10年後進しているあいだに世界では再エネが当たり前になったんだよ
その次の段階のEV革命が起こってるのが今
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1190-Z8Ex)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:49:43.96ID:u15Yvc8Z0NIKU
エコエコ言ってる電気自動車って眉唾だわ
業界は“環境に優しい”って言葉をどうにかしてくれませんかねえ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd33-ugeV)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:50:04.71ID:i5bExVq4dNIKU
そりゃガソリンが日本より高いからな
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMcb-6pw4)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:53:30.07ID:3e91Am/oMNIKU
部品が少ないはずなのになぜ高い??
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-HkBi)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:56:39.76ID:LCqs7ygDaNIKU
>>217
自宅のソーラー必須にしていけば自家発電でそれなりに補える
田舎は複数台持ちがデフォだから昼間の充電と走行をローテーションしながらやりくりできる
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b944-vZl0)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:01:19.14ID:0rBG8CAH0NIKU
>>164
馬鹿の見本
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW b1d2-/FWC)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:01:40.16ID:HxRCYksz0NIKU
>>186
儲からなくてどんどん数を減らしてるガソリンスタンドにそんな余力があるわけないだろ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b05-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:01:44.26ID:9qEf7uRT0NIKU
>>238
500万人雇用やってるから
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM73-37+K)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:15:38.27ID:tkh5ckjWMNIKU
>>233
よゆーよゆー
https://youtu.be/4jgGIxhfBvA
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 133a-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:18:55.99ID:ADekkQvY0NIKU
アメリカって古い中古車で郊外を走ってるイメージ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd33-KplP)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:21:47.43ID:TPHl3R1JdNIKU
まさか日本の自動車産業が斜陽になるとは😵
追加で失われた50年だな
もう日本がEVで主導権を握るのは無理やし
自動操縦なんかもあっという間に普及しだして自動操縦専用エリアなんてのもできて
そうなると事故なんかおこらないから車体もどんどん軽くできるし
気づいたらスマホのように皆外国製のEV乗ってたりして(笑)
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 298f-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:53:44.23ID:MYesjoD00NIKU
>>224
アクアだと月1だぞ給油
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM55-2sWx)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:15.98ID:O2lSiZMBMNIKU
>>15
全部ハリボテなのに
あれをフルラインナップするなんて誰も思わないのに
何故トヨタは頭悪そうにドヤ顔でこれ全部これから発売するEVです
とか言えたんだろう?
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 59a2-yjGM)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:58.21ID:3rXdl2o90NIKU
>>153
実際めっちゃ売れてるらしいな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp85-yjGM)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:23:10.66ID:lgsYNnN/pNIKU
アメリカはガス代が高すぎて馬が復活したってジョークが流れてるぐらいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況