X



【悲報】ハイブリッド車、オワコン確定 アメリカでもEV販売がハイブリッド車を上回る  [671326773]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98f-O8sX)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:16:18.41ID:S9z7Nctm0?2BP(1000)

上期の世界EV販売、BYD2位 米4~6月はHVを上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC274GV0X20C22A7000000/

2022年1~6月(上半期)の電気自動車(EV)のメーカー別世界販売台数は、21年に続き米テスラが首位だった。比較的低価格の車種をそろえる中国比亜迪(BYD)が2位に浮上。米国で4~6月にEV販売がハイブリッド車(HV)を上回り、主力モデルをヒットさせた韓国・現代自動車グループが5位となった。日産自動車などの3社連合は6位に後退するなど日本車の出遅れが鮮明だ。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b24-s54b)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:37:21.39ID:D8Z9qMHa0
PHEV最強
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-TZxl)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:37:28.66ID:3bZ2E8SK0
>>42
あいつら飯食ったりしながら走るだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38c-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:38:05.69ID:4XeJEOSR0
BYDはあんまりやりすぎるとアメリカに潰されるゾ
ファーウェイを忘れるな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc7-ZNKb)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:38:45.30ID:ycbbTg/10
>>47
潮岬で死にかけたわ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5944-iawH)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:39:05.86ID:hIp/Tt5n0
>>21
ソースちょうだい
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-1Ivq)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:47:17.76ID:idXPVnVdd
EVって、酷暑と厳寒時での長期間の渋滞には耐えられないだろう
HV車なら給油して貰えるけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6957-U4pj)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:47:42.22ID:XOFdlkpt0
EVより複雑で難しい技術使ってるのに・・・どうして・・・
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b992-PJMp)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:51:35.19ID:ne3WAKo/0
アメリカなら家充電できるだろうし
勤務先やショッピングセンターにも普通充電器が生えまくってるから
日常使いでは問題無いだろうね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:51:39.10ID:CICvsG1p0
ゴーンの戦略は明らかに正しかったよな。
ガソリン車を安売りして売れるだけ売りまくり、限界が見えたらグループ合併し効率化してEVに注力すると。
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7160-3IxT)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:54:33.47ID:RNBpvofu0
でも何でお前らEV乗ってないの?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:54:40.81ID:W1dIy0iF0
北米は元々HVそんなに出てなかったからな、RAV4も2.5NAが1番売れてる資産
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b922-oBjc)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:55:19.28ID:cFPdMpd60
昨年トヨタ北米でHV61万台売って
テスラより全然多いんだが
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-tTR/)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:55:53.04ID:pTQNbofka
米国人は愛国心強すぎて日本人の感覚からすると不快というか嫌悪感を覚える
多分日本車に乗るのも元々あんま好きじゃ無かったんじゃないかな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b95b-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:57:36.66ID:5CmdZ04E0
勝手なイメージだが
カリフォルニアはEV多いけどHVも多い
テキサスは圧倒的にガソリン車でHVは超不人気
という感じなんだろ?
州によって税制がまるで違うことが主な要因

田舎の州はガソリンが安いこととピックアップトラックや大型SUVが人気なのでHVは選択肢に入りにくい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-c9cZ)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:58:11.11ID:wwsmK+uv0
>>68
金ねンだわ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:59:05.39ID:Mu/LGwDw0
3年連続トヨタの販売台数世界一だったの知らないんだろうな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:00:41.14ID:W1dIy0iF0
>>72
トヨタホンダスバルがバカ売れしてる時点で説得力の無い話だな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:01:15.40ID:T3YyOjPHM
>>77
ハイブリッドはトヨタやホンダよりヒュンダイのほうが性能上だろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:01:15.68ID:9qEf7uRT0
>>73
キャンピングカーとかトレーラーハウスの
生活電気としてEVが使えればいいんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:01:33.13ID:Mu/LGwDw0
>>55
串本に24時間スタンドあるやん
嘘松
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:02:44.75ID:W1dIy0iF0
>>88
下請の平均年収650万だぞ、下請技能職にここまでの給与水準を維持させる事が出来るのなんてトヨタくらい
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:03:39.71ID:Mu/LGwDw0
>>84
比較対象が7年前のプリウスだからな
今のアクア、ヤリスで逆転してるよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4e-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:47.94ID:YVKkaIo90
そもそも単にガソリン車がまだまだ一番売れてるっての見せないようにしてるよなこういう記事
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdf-DkGD)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:04:54.35ID:JTUpOra20
発電機積んだEVが売れてるだけやないの?
あの広大なアメリカでバッテリー走行しかできないようなEVがうれるとは信じられんわ。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:05:24.65ID:9qEf7uRT0
発電機を持たなくても済むようにすればいい
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:05:44.57ID:T3YyOjPHM
>>91
アクアとかヤリスってアメリカで売ってない欠陥車じゃん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b18-Wvm9)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:33.11ID:c0ujHpKh0
発電所は足りてるんか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:06:49.43ID:Mu/LGwDw0
>>88
カルソニックぶっ潰したEV派のニッサンの事かな?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:01.15ID:W1dIy0iF0
>>93
1500万台売れる市場だからな、国土は広大で当然地域差も激しい
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:07:35.22ID:Mu/LGwDw0
>>95
何処が欠陥車なの?
コンパクトカーの最高傑作だろ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:08:17.96ID:T3YyOjPHM
>>101
でもアメリカで売ってないよね?
馬鹿なの?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f100-hDa7)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:09.46ID:SIdqOFKc0
ケンモメンのテスラ信仰はなんなん?
テスラなんて今がピークだろ
一日の長があるだけ
これからどんどんEVメーカー増えてきて競争が激化する
所詮パイの奪い合いだし参入企業が増えれば今みたいな一強ではいられないよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-G3rp)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:52.20ID:Mu/LGwDw0
>>102
売ってないから何なの?
アイオニックハイブリッドとの比較でしょ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-i2ok)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:10:09.83ID:k8iCUuGDM
海外のハイブリッドってそこまで燃費良くならんしそれならEVのがいいんじゃないか?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:12:00.64ID:9qEf7uRT0
WBS見てないと解んないよね
経緯が
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-y5BJ)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:12:25.79ID:T3YyOjPHM
>>109
アメリカで売れないくらい小型化して車体軽くしたから燃費良くなってるだけじゃん
なんの意味があるんだよ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ce-Pi3k)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:27.98ID:7V4/splL0
>>3
ガソリンタンクと高圧電力設備を同時設置するのはヤバいんじゃね?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa63-rHFT)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:37.30ID:z3wGTgO5a
次に買い換えるときは、みんなハイブリッドだから
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:13:51.07ID:W1dIy0iF0
>>115
市場は北米だけじゃないでしょ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f100-hDa7)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:14:00.47ID:SIdqOFKc0
ヤリスってアメリカで売ってないの?
元々はビッツのアメリカでの名前じゃないの?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:15:12.56ID:YN3GAUNa0
>>34
日本のEVQは30分が原則だぞ
長時間やってたら通報しとけ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:17:43.48ID:YN3GAUNa0
家屋が余ってる状況でそうそう建てないし
そもそも電気代がクソかかるから大半は電車使う
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-vOOE)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:18:27.25ID:DWY15C+od
>>124
スタンドで30分て
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-nUZ0)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:18:39.77ID:rnqfLvxaa
テスラは自前の充電設備があるから
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cd-9URK)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:21:31.97ID:W1dIy0iF0
>>131
外車にも助成金は適応されるぞ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5944-iawH)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:09.97ID:hIp/Tt5n0
>>100
今の時代の流れについていけないと終わりだろ
過去の歴史も、ホンダのシビックがアメリカの排ガス規制に真っ先に対応して評価得たりしてたんだから
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-qECg)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:29:31.49ID:NAA2CRHj0
BYDつええな
結局価格かよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1345-pRXM)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:30:39.19ID:xg/9PTHt0
>>44
アメリカの戦略はお前が言ってる事と真逆
戦争のときのために石油や天然ガスを取っておきたいからこそ、民間は可能な限り電気シフトさせたい
世界最大の産油国であるアメリカが中東やロシアから化石燃料買ってる理由もこれ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-qECg)
垢版 |
2022/07/29(金) 10:33:25.44ID:NAA2CRHj0
>>141
高級車部門は結局ブランドだから
テスラは既にブランド化したので
もう落ちる事は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています