西日本人=大和民族
関東人=蝦夷の子孫

「日本」という国号は、畿内を中心とした大和朝廷を指す国号として成立し、「日本人」とは本来、西日本の人々「大和民族」を意味した。
また東の地(関東・東北)の人々は「蝦夷」と呼ばれていた。
従って現在の東日本の人々は「蝦夷の子孫」であり、元々日本人ではなかった。

正史「日本書紀」に記されているとおり、日本人は単一民族ではなく「大和民族」と「蝦夷などのその他」に分けられており、このことは過去・現在・未来において不変である。