X



なぜWQHDモニターが最強なのか [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-Brhl)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:19.19ID:oLEejWapd?2BP(1000)

 エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)は、ビジネス向けブランド“Modern”シリーズより、USB Type-Cを備え65W給電が可能な27型モニター「Modern MD272QPW」を8月4日にAmazonで発売する。価格は3万2,800円。

 同社初となるUSB PD 65W給電対応としており、ケーブル1本でノートPCに接続し、ノートPCへの充電を行ないながら画面表示が可能。また、2基のUSB 2.0ハブも内蔵しており、映像入力信号と連動したKVM機能が利用できる。

 そのほかの仕様は、解像度がWQHD(2,560×1,440ドット)、表示色数が約1,677万色、中間色応答速度が4ms、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。パネルはIPSで、色域はsRGBカバー率90%、DCI-P3カバー率73%。リフレッシュレートは最大75Hz。

 インターフェイスはHDMI 1.4b、DisplayPort 1.2、USB Type-C、USB 2.0ハブ×2、USB Type-Bアップストリーム、ヘッドフォン出力を備える。電源は110W ACアダプタ。

 スタンドは-5~20度のチルト、110mmの高さ調節、左右30度ずつのスイベル、左右90度ずつのピボットに対応。本体サイズは613.5×200.81×401.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約5.85kg。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1428240.html
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a8f-rOfa)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:34.66ID:HONsd9Kx0
4k60fpsとWQHD144fpsどっちがええんや
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-bZBr)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:51.70ID:jCqWlO/H0
コーディングにはちょうどええ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-HaXF)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:48:15.98ID:A29hpTfg0
27インチWQHDが一番バランスがいい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da8c-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:18.54ID:/vmJWIMe0
OSで拡大せず使うならWQHDが一番だと思うわ
4Kだと拡大しないと字やUIが小さすぎてまず実用に耐えないけど拡大して作業域減らすなら何のために4K選んだんやってなる
PC程度の画面の大きさだと4Kの恩恵もそこまで感じないし無駄にグラボの負荷上げるだけな気もする
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-i3fR)
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:11.21ID:YpCv2I5/0
スマホで先に高フレーム体験したが確かに2倍なめらかに感じるが別に必要ないなって思ったので4k
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-zGVG)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:04:38.22ID:N2TPvzy70
WUXGAおじさんも同じこと言ってたけど滅んだよね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-0+IA)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:12:32.57ID:W6p61jA8M
縦1600以下はちょっと物足りない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-BlA8)
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:08.01ID:EnuT0y6Ka
未だに1280x1024なんだが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-PBDq)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:32.14ID:QxjgTaO8M
>>13
今のところそれだよな
4070=3090tiでも4kはわりと余裕ないからな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-2Kmw)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:12.76ID:Oz/cQ6zqM
27インチ4Kだと解像度的に125%のWQHD(?)にしないと見えない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-pIus)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:39:33.01ID:6TUzA1/er
モニターのプロだけど27型WQHD使ってる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-i3fR)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:24.66ID:wBxkuc/pa
>>49
150%スケーリングでWQHDだぞ
一部の非対応ソフト以外は素のWQHDより遥かに綺麗だからゲームとか考えないなら個人的には4kの方が良いと思うぞ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aace-ed//)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:40.42ID:euPKWuYR0
16:10が良いかな
縦は重要
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2627-8WuL)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:52:42.75ID:d1hUyiC10
有機ELってなんで普及しないの
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-2Kmw)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:09:56.40ID:Oz/cQ6zqM
>>53
ありがとー、本来プレステ5兼用で使う予定だったけど未だに手に入らないし
モヤモヤしてたけど、27インチ4K125%で納得出来る事ができたわ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba8c-VqeW)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:15:03.74ID:RvGASOTl0
>>43
先週からPS5 のシステムファームのベータテストで
WQHD出力できるようになったから
来月くらいには正規でも対応になるぞ

映像楽しむなら4Kがベストだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています