X



CIAとFBIってどっちの方が格上なの? [903775116]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9914-0eUa)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:04:50.79ID:JecIxe650
内調ってジギント専門だぞ
CIAとは全然違う
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6f5-D2l6)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:07:37.14ID:FMiC38J00
fbiが圧倒してる
90年代後半にクリントンがCIAを粛清してFBIの海外支局を次から次へと成立して
弱体化した経緯がある
今に至るまでCIAはマジでパットしないし海外でも普通に動くからなFBI
海外支局あるから
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6f5-D2l6)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:13:00.89ID:FMiC38J00
>>115
海外支局あるし特殊部隊も盛ってるんだぞ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25a2-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:19:08.84ID:Fo0aObyd0
国外 CIA、MI6
国内 FBI、MI5
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6589-zGVG)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:26:30.35ID:RjwB/fb10
CIAにはFBIの捜査権はないがFBIにはCIAに対する捜査権がある
法律上の権限を無視してたらとかは知らね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:28:04.43ID:7RasXSgW0
警察の拡大版がFBIだし、CIAは国の情報機関だよ
警察と情報諜報機関は違う

そんなこと言ったらDEAだって麻薬の警察だし縄張り争い
DIAは国防総省の情報機関だから、日本で言えば防衛省情報局か
CIAは大統領がトップだろうから、内調…ではないな
日本の公安警察と公調と内調を全部合わせてデッカくしたようなやつか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6f5-D2l6)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:28:40.47ID:FMiC38J00
CIAは弱体化してるしFBIは事実上国外で動いてると言う
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:33:20.78ID:7RasXSgW0
まあこんなカキコもみんな
NSAが監視して、エシュロンをガタガタサーバー動かしてるんだけどな!フハハハハ

ちょっと経年劣化でボロいからPRIZMにしてツールはXkeyscoreにしときましたー、みたいなーw
日本にも技術供与されてっから、嫌儲を全員監視してやるー!やっほーい!
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-N+2O)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:36:32.89ID:xcm/b6Vha
CIAのほうが圧倒的に上だ。
もともと情報機関ってのは植民地政府とか
銀行の調査部門なんだから。
形としてはCIAが作ったのがFBIというのが
正しいだろう。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d18d-D2l6)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:37:53.87ID:z3kfpm9t0
>>5
この事実が少なくともケンモウでは広く知られるようになってうれしい
安倍が銃殺されるまで日本もそうだったとは思わなかったは
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-ngXF)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:37:56.87ID:Ea/U5mYP0
>>111
内閣情報調査室の出向元の防衛省情報本部は
身分を隠した、いわゆる非合法活動もするよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa09-N+2O)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:22.96ID:xcm/b6Vha
>>1001
中国共産党を批判できずジャパンハンドのジョセフナイにすら
言及もできない猿はいちばん惨めだけどな。
与えられたペーパー通りにしか動けない知能障害だからな。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:58:15.83ID:7RasXSgW0
>>126
『自衛隊の闇組織 秘密情報部隊「別班」の正体』 石井暁 ((講談社現代新書)

これ面白いよなな
著者も、書くと電車のホームで突き落とされるぞと脅されちゃう

てーか、旧くは、陸幕第二部別室、とか別班と言われてる非合法組織って、
昔から名前だけは有名で、大藪晴彦とか西村寿行とか他、
フツーのアクションやサスペンス小説でやたら出てきたから
気の利いた本読みなら、中学生のときから知ってるけどな

最近は忖度であまりねえのかな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6a0-Ucnl)
垢版 |
2022/08/04(木) 00:35:03.40ID:bMSK4Hrr0
FBIば志願してなれるけど
CIAはスカウトされないとなれないんじゃないか
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d4c-GiJm)
垢版 |
2022/08/04(木) 00:44:35.22ID:NnGv1deC0
FBIは公安みたいなもんだろ
CIA完全に諜報機関であり世論操作もする
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa8c-85xY)
垢版 |
2022/08/04(木) 00:57:16.21ID:QFMy6JXK0
CIAって殺しのライセンスもってんの?
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e0a-G9mB)
垢版 |
2022/08/04(木) 03:41:54.97ID:YQJJCShn0
人柄関係なくまさか銃口が直接自分を縛るような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況