X



ツチノコ発見 正体は [389326466]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-bQ48)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:43:54.82ID:3vQqKaHoa?2BP(1000)

三木支局に1通のメールが届いた。「庭でツチノコのようなものを発見した。何か調べてほしい」。ドキドキしながら添付の写真を見ると、全体的に茶色く、三角形の頭にヘビのうろこのような模様。これは、もしや…?

メールの送り主は兵庫県三木市の西畑静男さん(71)。ツチノコのような生き物を最初に見つけたのは、妻の美智恵さん(70)だったという。7月18日午前8時ごろ、ベランダで洗濯物を干していると、足元の植木鉢の中に何かがいるのに気付いた。

体長は約8センチ。うろこのような模様にマムシかと思ったが、舌を出さないのでヘビではなさそう。静男さんはスマートフォンのカメラをかざし、写したものの名前を検索してくれる機能を使って調べた。スマホに表示されたのは「ツチノコ」だった。

世紀の発見か!? 西畑さん夫婦は慌てて森林公園などに問い合わせたが、研究員が不在。ひとまずそのままにしていると、ツチノコのような生き物は翌日、縮んで糸のようなものを張っていた…。

爬虫(はちゅう)類などに詳しい県立人と自然の博物館(三田市)の太田英利・主任研究員によると、正体は
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dce64ad4404853b3c63e519ed6196228476fc3f
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-fE2Q)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:49.70ID:TOKec7lva
アベノコ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aacf-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:30:26.05ID:sxbRikbK0
https://i.imgur.com/yRdJhxg.jpg
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp05-MQ+/)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:31:39.62ID:0mASgfNqp
>>56
Googleのいう事は全て正しいと思ってるんやろ
詐欺に遭いやすいタイプでこういうのは若い人にもいる
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-5fR3)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:01.73ID:1xdPVaOoa
ツチノコ跳ぶらしいな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 792c-sMW4)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:36:06.67ID:R9OaKoQV0
ただのアオジタトカゲ
とっくに結論出てるが詐欺師界隈が否認
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d165-Sa8g)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:00:00.29ID:+Y1fi0tr0
小川は財務省の犬だし
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baaf-RVaW)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:24:16.90ID:Prs+Oazk0
乙武さんかな?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-ypNG)
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:55.91ID:+vBgTzD0a
>>5
ぽいなぁ🥹
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-NnzJ)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:49:33.96ID:dZgzFUWN0
>>66
吉田戦車?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-NM1m)
垢版 |
2022/08/05(金) 03:44:56.24ID:E89opgNs0
>>44
和漢三才図会に載っているくらい昔から目撃されているのでそんな外来輸入種のわけが無い
アオジタトカゲとかもな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-ZyQr)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:50:01.03ID:QZ+LOACj0
>>5
かわいい
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-/9K4)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:44:20.76ID:j/e92qZI0
https://youtu.be/zOO4n6qWLf4?t=45

この、ツチノコ=ネコ説は
わりと有りそうな気がする・・・・・・
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d2-Ak9V)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:46:47.64ID:Ha2MdB9C0
>>49
右下のツチノコ例はなんの写真だよw
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d2-Ak9V)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:48:19.45ID:Ha2MdB9C0
>>69
どこにツチノコって書いてある?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp05-546A)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:51:14.05ID:jzPwKrAmp
ツチノコって獲物を飲み込んだ蛇を見た昔の人が勘違いしただけのような気がする
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce69-qaF0)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:51:42.19ID:QKHQzc1Y0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%B3
>ツチノコという名称は元々京都府、三重県、奈良県、四国北部などで用いられていた方言であった。
>わら打ち仕事や砧(布を柔らかくするために、槌で打つ作業)の際に用いる叩き道具「横槌」に、この
>生物の形状が似ている、とされることにちなむ。東北地方ではバチヘビとも呼ばれ、ほかにもノヅチ、
>タテクリカエシ、ツチンボ、ツチヘビ、土転びなど日本全国で約40種の呼称があり、ノヅチと土転びは
>別の妖怪として独立している例もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況