X



「職場で怒鳴る人マジで無理」 あなたの会社に怒鳴る人はいますか?怒鳴る=暴力そのものですよ [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41c8-uaqA)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:28:14.37ID:+0JX5Yk20?2BP(1000)

「マジ職場で怒鳴る人が無理」――職場で声を荒げる人に拒絶反応示す人続々、モチベーションの低下を招くというデータも

職場の人間関係に悩まされる人は多い。近くに怒鳴り声をあげるような人がいれば尚更だろう。6月1日、ある男性ツイッターユーザーが、
「マジ職場で怒鳴る人が無理になった」と投稿した。

「関係ない部署でも無理ですわ。何故すぐに声を荒げる。声を荒げていいのは不老不死の夢が潰えたとか、
旧友がコナゴナにされたとか、そういう時だけにしようぜ」

職場で怒鳴るとパワハラになる可能性大、しかし自覚がある上司はごく一部
職場で怒鳴らないでよ…
職場で怒鳴らないでよ…

この投稿は1200件近くリツイートされ、同じような経験をした人たちから「分かる!」との声が相次いだ。

「凄いわかる!ビックリするし緊張するし。態度や声がでかいやつに限って、しょーもない仕事しかできないんだよね」
「これ本当にそう思うなぁ。もう怒鳴った時点でその人は思考停止してるんだよな」

辛い思い出が蘇ったのだろうか、「『怒鳴るのは暴力そのもの』という認識がもっと広まりますように」という人もいた。
https://news.careerconnection.jp/career/general/24508/
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-fzpK)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:39:10.39ID:Im8RpP4N0
陰でネチネチ悪口言っている人の方が嫌だね
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-fzpK)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:40:16.12ID:Im8RpP4N0
陰でネチネチ悪口言っている人の方が嫌だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況