X



【 疑問 】「静岡県 沼津市」って何があるの????????????????? [922589754]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (5級)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:05:17.01?2BP(2000)


ここ行っとけ!って場所とかあるん

沼津市は、静岡県の東部にある市。伊豆半島の付け根西側に位置する。施行時特例市の1つ。 ウィキペディア
面積: 187.1 km²
人口: 19.56万 (2015年) 国際連合
現在の天気: 温度: 25°C、風向: 北東、風速: 1 m/s、湿度: 92% weathernews
現地時間: 0:03 (金曜日)

https://www.city.numazu.shizuoka.jp/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 17:04:34.65
イーラdeの駐車場入り口を見つけた者のみが買うことを許されるしずてつストア
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 17:51:24.22
寿司屋
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 17:59:29.81
martin kinoo
東京での噂を聞いた
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:38.98
沼津三島でぼちぼちな人口いるはずなのにクソ田舎だよな
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:12:17.29
新幹線での都内通勤を考えた時、三島と那須塩原と高崎ってどこがイイと思う?

個人としては海鮮が好き、雪かきは嫌、で三島(というかその周辺一帯)に惹かれているんだけど
でも他の二箇所も別にいうほど雪は気にならないかもだし、夏の過ごしやすさでは那須だろうしなぁ
でも商業施設の豊富さは沼津が一つ抜けてるのかな?
ららぽーとと御殿場アウトレットがあるのは強いよね
那須もアウトレットあるけど
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:15:22.14
東部は沼津三島(駿東田方)地域、富士地域、熱海伊東地域、賀茂地域の4つに分かれるという
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:20:39.79
>>1
鰹を盗む
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:20:49.82
焼津だっけ?
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:30:27.10
沼津と焼津と河津を間違えるのは静岡県エアプあるある
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:46:47.24
地元感に触れたいなら仲見世ずっといった外れのあたりにある桃屋の惣菜パン食べてくれ
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:55.22
千楽って店の上カツ丼がすげえうまい
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:56:55.38
さわやか
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 19:58:36.73
それより浜松市について教えてくれ
出張であと1週間くらい滞在する予定なんだ
さわやかのげんこつハンバーグは食べた
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:19:57.08
>>482
同じ県だからって思うかもしれないけど東部民にとって西部は他県並に知らん地域なのよ
富士市くらいまでならまだ親近感あるけど  
浜松より神奈川方面のほうが近いし
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:23:38.36
 >>482
砂浜は全部ハッテン場。

昔ライダースジャケット着て野宿しててひどい目にあった。
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:31:05.64
>>478
朝行ってきのうのパンの安売り買うのがケンモスタイル
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:06.94
マーチンキヌー
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:15.15
>>479
あそこはカツハヤシ有名で、コスパで並カツ丼も推されるがいかんせん肉が硬いんだよな
高いが上カツ丼がベストチョイスだと思う
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:35:34.06
沼津で人気の店ってどこも駐車場から滅茶混みになるからなかなか行きづらい
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:00.61
>>471
高崎とは比べられないほど良い人が多くて感動してる
ただ物価はすべからく高め
スーパーのバリエーションが少なすぎる
大部分がトップバリューとウェルシア
美味しいケーキ屋和菓子屋が皆無だが刺身寿司がそこら辺のスーパーでも信じられないくらい美味しい
そして日常的にクッソ道が混む
逃げ道はない・・・ことはないが狭すぎるしどうせその先で混んでる
GWとか数キロ進むのに30分はざら
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:49.08
>>489
どこでもってわけじゃないけど田舎やし大きめのスーパーの駐車場とかに停めて歩けばええんよ
帰りにのっぽパンでも買ってって
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:49:18.27
商店街にでかい本屋が残ってるのは何なの
ほんで割と客も多い
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 20:51:25.68
今年閉店したんかい
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:42:24.80
さわやかとか昔は東部には存在してなかったから食べたことない
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:08:24.60
>>490
あおきの寿司やしずてつストア(沼津魚がし)の寿司は値段なりに美味いけど、
マックスバリュ東海の大吉寿司は普通のスーパークオリティだよ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:26:19.25
>>490
ケーキ屋ならララポートあたりにあるポルトドールっていうところオススメだぞ
立地はめちゃくちゃだけど味はすごいいい
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:29:06.08
沼モメン多過ぎ
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:36:43.67
>>495
富士には結構昔からあったけどな
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:49:57.20
>>490
上で挙がってるグランマとか人気のペルルとかロールケーキの冨久家とか美味いケーキ屋も結構あるぞ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:56:41.82
めっちゃ懐いな西風
箱根も近いし伊豆も峠道いっぱいあるし車バイク好きにはいい環境だよ
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:16:37.29
おーグチってみるもんだな

>>497>>502
ブルーベリー勧められて行ったんだがピンとこなくてしょんぼりしてた
ポルトドールとペルルは行ったことなかったからぜひ行ってみる
ありがとう

>>496
その値段なりって感覚がおかしいと思うんだよね
他の場所だとあの値段、下手したらそれ以上だしてもこの辺の2流スーパーの寿司レベル
夕方生協やしずてつ行くと半額になってる刺身もクオリティおかしいし
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:18:14.10
ぬまっき
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:18:39.92
朝鮮総連
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:21:18.17
>>499
もう一つ加えると週末に高速で都心方面に遊びに行くと年に数回事故渋滞に巻き込まれる
そのままでも地獄降りても地獄SA入っても地獄
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:29:30.55
沼津やべー
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:41:31.60
>>510
御用邸て見に行く価値ある?
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/05(金) 23:53:56.14
>>513
そういうの好きだから調べてみる
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 00:23:14.61
長泉~三島辺りは四六時中ねずみ取りやってるんだがこれはどこら辺までやってるの?
沼津や富士宮、裾野もやってるの?
本当にいやになる
転勤族だが年中通勤時間帯にもやってる所なんてここだけだぞ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 00:48:13.46
>>515
246は白バイ
下り裾野の自衛隊自動車教習所横でネズミ取りやってたの見たことあるが
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 01:23:34.73
深海魚専門水族館がある
晋型冠状病毒日本肺炎で経営は厳しい状態:
大規模小売店 デパート衰退 
伊豆半島方面観光目的路線バスは
臨時バス増便も客の戻りはさっぱり:
旅館・民宿倒産が多い: 
JR倒壊車両基地移転も大幅遅れがでる
地盤 新幹線線形問題で沼津に駅ができなかったから
集中豪雨発生で自然湧水 美しい川が破壊された:
東海道本線休日ライナー廃止は18キッパー嫌がらせ対策だって:
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 06:25:26.75
>>419
伊豆だった
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 06:26:47.77
静岡がこれからの日本の中心🇯🇵
自覚しろ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 07:46:12.15
これだけ沼津ケンモがいると俺が営業でペコペコ頭下げてるあのハゲもケンモメンの可能性があるのか
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 08:37:59.58
>>517
三島~長泉~裾野はやってるのか
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 09:18:44.40
実質同じ都市なんだから裾野長泉清水沼津三島函南伊豆国をさっさとまとめて合併させろ
中心市役所は海岸から遠くて新幹線駅がある三島
50万都市になって力を見せつけてやれ
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 09:34:10.15
平成の大合併で盛り上がってたときでも話纏まらなかったのに今更合併なんて出来るわけがない
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 09:34:44.23
うちのカーチャンの実家
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 11:39:54.96
>>527
移民ですら感じるこの辺りの一体感の無さは何が原因なの?
せいぜい沼津三島長泉函南の一部都市部くらい
御殿場や富士、伊豆は全く違う感覚
良く言えば地方色が残ってると言えるんだろうけど
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 11:59:09.07
ラブライブ!全盛期の頃は電車やバスがラブライブ仕様になってて
オタク達が写真とりまくってたな
週末になるといっぱいいたし、ラブライブ痛車もいっぱい走ってた
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 13:42:07.96
20年前に高校生だったが沼津駅前とかヤンキーたくさんいて通りたくなかったわ。
あれから東京に住んでるが今はもういないのかね?
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 13:47:20.08
>>533
今もじゃね?ラッピング車両やオタクの数は最盛期より減ったけど
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 13:53:57.41
>>534
一度行ってみたいけど高いよなー
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 13:57:26.24
沼須港に魚を食べに行くんよ
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 14:38:01.27
MARTIN KINOO
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 16:21:36.31
>>532
何が原因も何も地形図見れば一目瞭然だろ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:04.15
>>542
これなんなん
ググったらレゲエのミュージシャンみたいだけどそれをこのスレに何度もレスする意味はなんだ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:35.20
MARTIN KINOOググったられいわ信者なんだな
山本太郎と活動してた
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 17:49:05.70
フェンシングの町らしい
https://i.imgur.com/z7lyEIV.jpg

今日も沼津宿泊だけどMXはしょうがないがテレ東が見れないのがつらい
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 18:05:48.40
もうずっと前に経営者変わってTwitterでオタ晒しもしてないよ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 18:08:06.47
ぬまっき
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 18:49:57.25
https://brainsweat.thebase.in/items/2253955
MARTIN KINOO反戦活動家か!ええやん!買おうかな!ええやん!!
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 19:02:07.76
MIXUP TOUR、MY BEST DINNERなど様々なイベントを仕掛け、その唯一無二の人脈で通常では実現不可能なメンツをブッキングし、音楽、アパレルの枠を飛び越えて活躍するMartin Kinoo率いるクリエイター集団、BRAIN SWEAT。

Martin Kinooのその姿勢、行動力は業界でも高く評価され、様々なジャンルのクリエイターからリスペクトされている彼のstraight upなデザインを手刷り販売いたします。
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 19:31:57.04
前は深海魚水族館行ったな
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 19:36:04.19
なんか花火の音がするがググっても出てこない
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 19:41:44.59
深海魚食える
イルカ食える

イルカの醤油で漬けた干物みたいなやつは軽く炙っただけで部屋中臭くなってしかもクッソ不味かった
冬場の煮物を食ってみたい
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 19:48:59.22
いま千本浜海岸で一人BBQしてるけど来れる人いる?
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 19:53:36.77
いけるいけるー
原よりのホテルでテレビ見てる
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 20:37:33.32
>>555
干物で臭いんじゃ煮物は到底無理だぞ
食い終わったあとゲップが1日中臭いよ
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 20:47:34.20
イルカは地元民でも好きな人そんなにいないと思うよ
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 20:48:44.38
いやイルカ好きだぞ脂がうまいよ
ただ食べたことない人には決して勧めない
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 20:53:29.88
イルカの脂を吸った味噌味のごぼうがうまい
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 21:02:19.66
>>562
最高だな
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/06(土) 21:08:45.29
駅前の変貌始まった♪

昨日の静岡新聞

富士急沼津駅南に新ビル 店舗と事務所 年明け開業へ

JR沼津駅南口(沼津市大手町)の旧富士急百貨店沼津店ビル跡地に、店舗と事務所が入居する2階建て複合ビルを3棟建てることが5日までに分かつた。来年1月の開業を目指す。同駅周辺の鉄道高架事業の進展を見据え、再開発を加速させる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況