X



アニメーター「作画崩壊してるアニメの方が待遇は良いのですよ。実は作画良いアニメの方がブラック」 [298194473]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-x9m5)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:02:35.23ID:1ctXC7y8d?2BP(1000)

新井 淳(ver.4)
@arasan_fourth
作画崩壊とツッコまれてるアニメと
作画良い面白いと話題になってる人気作の
単価比較してアニメ村のブラック調査したい

@arasan_fourth
人気作は作品人気に乗っかろうとするアニメタから
営業電話沢山かかってきて人手足りてるから単価激安で
作画崩壊してる方は人手足りないから
人材なんとか得ようと単価は高かったりする事多いのですよ。
一般の視聴者の方から見ると
やたらに理不尽なのがアニメ村~

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2208/05/news057_0.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-x9m5)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:02:45.64ID:1ctXC7y8d?2BP(1000)

新井 淳(ver.4)
@arasan_fourth
ただある範囲の評価の人だけ高単価好待遇して
予算掛けててそれ以外は低単価て場合も多いので
一概にハッキリ問題アリと断罪は出来ないけどね。
にしても潤沢な予算あればそうはならない筈だから
製作委員会の問題もやっぱり出て来るとは思う。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-ZNRy)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:03:12.55ID:XzNazR7BM
やりがい搾取されてそうだもんな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM73-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:06:07.48ID:VSSSM4diM
崩壊している時の方が筆が走っている、ノッている感じで
嫌いではない。
gdgd言ってるのは大体萌え豚でストーリーすら理解していないような奴らだからね
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3122-xyf/)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:07:12.39ID:W1AYSj1N0
ワンパンマン1期とか
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-GbTH)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:07:28.73ID:RBaNHzfz0
一読だけでは何言ってるのかよく理解できなかったが
それぞれの現場にスカウトされて行く側のアニメーター視点の話か
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-ZNRy)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:09:44.48ID:XzNazR7BM
ここで言う作画崩壊ってキャベツみたいなんじゃないの?
メチャクチャ動いてる中で変になってるやつのことじゃなくて
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61f9-c3AI)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:09:48.45ID:D0ylgwig0
脱税した金で作画レベルを上げるアニメスタジオの鏡を見習えよ
0013 【櫻】
垢版 |
2022/08/06(土) 09:10:52.83
タツノコのヒロインやメーテルやヤマトのヒロインは今は描くのが難しいらしいね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 612f-k/yX)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:14:16.07ID:5LuhmUv00
なんか言ってることめちゃくちゃだな
要は人気作だと知名度で単価安くても有名メーターが仕事してくれるのもあるってだけで
普通に人気の原作でもクソ作画だったりはいっぱいあるから

ただ単に制作スケジュールと予算に比例するのは変わらない
ブラックってのは単純にスケジュールと予算が足らない
作品の人気の有無とは無関係
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5d-2x6Z)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:15:02.16ID:XX8fZTFUp
有名作なんて知る人ぞ知るアニメーターばかり起用されてるがそいつらは実は薄給で働かされてるってコト?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6195-8Xuu)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:15:41.06ID:K1BMxOL10
オタクが作画崩壊と騒げば騒ぐほどリテイクが発生して現場が混乱しコストが嵩んで
制作会社の儲けが減って疲弊していくのはあると思う
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-TUbj)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:18:01.15ID:SRUT3GRe0
作画崩壊って納期に追われてるのが原因なんだからブラックなんじゃないの
それともアニメーター業界ではその程度当たり前すぎてブラックでもなんでもないのか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f5-N11w)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:18:48.89ID:gqBZ+cLP0
ガルパン、86とか最後の二話が延期の末に数か月後に公開とか
総集編が12話中3回ぐらい入ったりするのあるよな

ああいうのはきついんだろうな
クオリティというか作品に尋常じゃないプライドと拘りを感じる

そういうのがない、作画崩壊しても別にいいや、誰もみてないじゃんってラクガキ遊びたのちいなってのは楽だろうなw
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d6-afAN)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:18:52.07ID:oJ4CaE7D0
『ワンパンマン』キャラデザ・総作監
「予算が豊富というイメージを持たれがちですが、あくまで平均レベル。参加して頂いてるアニメーターの情熱とこだわり、各セクションのがんばりがあって作られてます

ワンパンマン作画すげーの時にも言われたな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 513a-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:19:42.52ID:3splcOO10
途中から白黒コンテになったウィザードバリスターセシルは待遇良かった…ってコトぉ!?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-LPgp)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:22:31.97ID:1TU3fC63d
それでも作り続けるんだなぁ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-SmWo)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:22:42.38ID:Gi/E5f3Ma
AIによるアニメの中割りってどこまで進化した
まだ戦力にならんか
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-V6Gm)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:24:53.98ID:aCMLr6vRa
ボーナスは?
一枚いくらの外部参加だともらえないか?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-LPgp)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:27:12.01ID:1TU3fC63d
やりがい搾取が美談にされ続けてる限り変わらんよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-SMvG)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:28:44.58ID:dH2JNvRA0
作画が1人の回が何度かあったヒーラーガールとかいう神アニメ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-Uod3)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:29:02.47ID:t2XK4AMV0
給料安くて仕事が緩いのと給料安くて仕事がきついの
まぁ前者の方が待遇良いと言えるかな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-g9L8)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:32:27.49ID:Tz+MB0aw0
下手くそで仕事が適当なアニメーターが平気で生き永らえてる理由はこれ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SG 0H73-35Sf)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:36:21.18ID:q7CTspunH
つまり絵がいいアニメはアニメーターの搾取されてる姿こみで楽しめるわけか
喜びも2倍やなw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5d-gTvx)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:37:32.93ID:sYItuTa7p
>>10
UFOの悪口言うな!!!
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5323-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:38:09.17ID:k+DlhVwM0
他にしわ寄せいってるだけで結局ブラックっていう
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6195-8Xuu)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:39:18.33ID:K1BMxOL10
>>36
制作会社が赤字に陥る典型的なパターンだな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-O4Vh)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:39:28.65ID:EVbxjCE10
ちゃんと金かかってるアニメってのは出来るアニメーターをきちんとした体制で飼ってる
この場合それ以外の外注アニメーターに対しては普通の単価で仕事依頼するのがほとんどだから内部スタッフ以外は旨味ないってのはわりとあるある
一番ヤバいのは変にやる気だけはあるのに金かけて微妙アニメーターばっか囲って無駄に時間と金を使い潰し時間がないから単価を上げてよそのクソアニメーターにゴミを量産させてさらに時間を消費する
内部スタッフはひたすら疲弊するだけだからクオリティはドンドン下がるしまともなアニメーターは関わらないから金かかってるのにゴミ作画みたいなアニメが生まれる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d6-afAN)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:41:21.80ID:oJ4CaE7D0
>>42
元東映アニメーションの林が東映はとにかくゆるくてギャラが高い
好きな時に仕事をやればいいだけなので堕落する人は落ちるところまで落ちる
常に同じ仕事しかなく金も入る会社。だけどそれが不満
腕が上がったらやめようとか身も蓋もないインタビューをしていたな
まぁ食えない新人時代を支えてくれた東映には感謝しか無いとも言ってたし今でも関係は悪くないらしいが
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6195-8Xuu)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:42:50.15ID:K1BMxOL10
アニメーターに発注する→バックれ→慌てて別のアニメーターに割り増し料金で発注する
アニメーターに発注する→ど下手くそ→慌てて別のアニメーターに割り増し料金で発注する

スケジュール崩壊、コスト激増の典型
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d2-kgHg)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:45:43.96ID:0nPBJWF60
これ囲われてないフリーランス視点の話だよな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-cw3q)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:48:01.63ID:m5w1y6oX0
作画崩壊作品は人手が不足している、良作画作品は人手が足りている
これは問題なく分かるけど
人気作はアニメーターから営業をかけるってのがイマイチわからない
作画の完成度はアニメーターの評価に結びつくが
人気作かどうかってアニメーターにとってそんな重要なことなのか
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-fe6q)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:48:09.45ID:es8wEyDo0
グレンラガン4話の作画崩壊を擁護するやつらをボコボコにするの好きだったわ
一生懸命擁護させた後に実際の画を張り付けると、場の流れが一気に叩きに向かうのホント笑った
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-Obq3)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:48:42.24ID:rsr1O84Hp
アニメーターのTwitterフォローしてるとワンパンマンと進撃の巨人が伝説的みたい
どっちもブラックになりすぎて続編で制作会社が変わってしまった
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6195-8Xuu)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:49:25.47ID:K1BMxOL10
>>63
「あのビッグタイトルのあのシーンは俺がやった」って言えるのは
アニメーター冥利に尽きるのかも
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99a2-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:51:10.09ID:HIEP9tIu0
>>63
アニメーターの名刺は○○ってアニメの△△のカットやりましたって評価だから
○○が人気作有名作だと、同業者にアレ凄かったよって言われやすいしそれで仕事が入って来やすい
マイナー作品でいかに凄いカットやっても、見て貰えないなら評価されないそんだけ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33c1-4Ce7)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:51:16.05ID:YvHrnevj0
じゃあ、なんで作画崩壊させるんだ
高い金もらいたいからわざとやってるのか?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d2-LW8j)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:54:18.01ID:/P3WsDua0
>>65
進撃は放送中にスタッフ募集してたからな
作画兵団とかケラケラ笑ってたけど実際は地獄だったんだろう
それでちゃんと最後まで放送したんだから凄いね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6195-8Xuu)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:55:30.96ID:K1BMxOL10
>>68
単にど下手くそなのとか、仕事引き受けてバックれる奴がいると崩壊する
あともっと上流の工程で遅延が発生しても作画するスケジュールがヤバくなる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1d2-LW8j)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:57:18.69ID:/P3WsDua0
これは後世に伝えていくべきクソ作画の見本だと思う
https://i.imgur.com/mcHnpgr.gif

枚数が足りない場合に起こる悲劇としてこれ以上に分かりやすい例はない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-QoI+)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:58:07.24ID:HjSXo85B0
>>65
ワンパンマン一期はボンズでスペダン作ったスタッフがほぼそのままマッドでやったんだよな
相当無理やって2期はスタジオも監督も変わってたけど村田があからさまに不満そうで草だった
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e156-syPl)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:00:48.60ID:GxVVDcMb0
どの作品も作画が悪い手塚アニメーションみたいな会社はどうなの?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-cw3q)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:01:44.02ID:+w7CYRS4d
つまり作画のいい不人気作のアニメーターってのはレッドソックスの大谷みたいなものか
作品の人気不人気に関わらずアニメーターそのものを評価待遇に結びつける仕組みが必要なのかな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM53-EN5k)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:01.72ID:4P2ZLwdJM
>>24
アクタスは昔から納期遅れてるでしょ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6923-Uod3)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:10:02.25ID:VVAhir9H0
そりゃそれだけ時間かけてるかかけてないかだからな
労働環境としては時間かけてないほうがホワイトだわな
だからなんだよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:10:35.60ID:cFKKHSd80
相互リンク

作画を語るスレ6187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1659699005/

知ったかぶりは全部こっちに晒されてるからケンモメンも慎重に発言してね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM53-EN5k)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:10:38.66ID:4P2ZLwdJM
>>81
ビビオペとかはいふりは作画良かったけど売れなかったな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 990d-fe6q)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:10:40.23ID:es8wEyDo0
ポートフォリオ提出してください
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33ba-QoI+)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:11:18.01ID:HjSXo85B0
>>83
Fateの派生作品のアニメで動かすために崩してるの作画崩壊って言われてたな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90c-E+oI)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:13:30.01ID:fZYYpfgF0
>>75
鬼滅くらい動かないと作画崩壊とかいうタイプ?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d2-5HxU)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:13:30.35ID:A6OfcRAl0
>>83
格好いい動きより
可愛い顔のが重要なんだから仕方ないね
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-/VWJ)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:17:25.02ID:HVECNgJc0
>>93
鬼滅は作画良いからあれだけの市民権を獲得したのだと思うけどな
アニメ化前は全然人気無かったし、アニメも作画が漫画そのままのレベルなら凡作レベルで埋もれただろう
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6937-DE8U)
垢版 |
2022/08/06(土) 10:19:50.75ID:vlJrriQi0
>>24
ガルパンは修羅場を自ら増やしていくスタイルだから珍しいよ
オタクが妥協しないで納期も無視してやってられる作品なんて普通ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況