X



【一眼レフ】ニコン「開発からの撤退を決めたわけではないが、現時点で開発を中止していることは事実」 [493092614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3106-RSsz)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:41:24.58ID:jkkSve/I0?2BP(1000)

ニコン広報は「開発からの撤退を決めたわけではないが、現時点で開発を中止していることは事実」とし、德成CFO自身、「経営としてとるべき判断として、現在、ミラーレスに経営資源を集中している」ことを認めている。

一部のみ抜粋、全文↓

ニコンは反論も「一眼レフ開発から撤退」の必然、市場規模が縮小する中で主役はミラーレスへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2cad4a93e6d4abd1edbd68e391451c662468ed
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:42:40.57ID:Hhp9b3480
うちも完全にシフト変えた
ビデオはなぜかコロナの影響でビデオ会議需要で交代勤務して作ってる
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-euZB)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:42:54.16ID:vZzGBhVFa
半導体製造装置が落ち目で、カメラもスマホで売上が立たないんだけど

三菱財閥系だから倒産しない

本当は5年前に倒産してた
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-euZB)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:44:01.00ID:vZzGBhVFa
>>2
ニコンはもう中身ない

事業への投資なんてほぼやってない
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9378-b5m0)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:44:13.48ID:zeSrbdaT0
不滅のFマウント(笑)
ユーザーの爺さんと一緒にさっさとポイすべきだったね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-P9m4)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:44:47.96ID:xEdpSpDK0
露光装置作ってなかったか
売れてねえのか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-euZB)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:45:22.10ID:vZzGBhVFa
ソフトウェアがボロボロでカメラとして成り立たなくなった
知り合いの技術者は全部逃げ出した
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:45:41.29ID:Hhp9b3480
btocは市場クレームがきつい
あと継続サービス12年分作り続けないといけない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-euZB)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:45:43.41ID:vZzGBhVFa
>>8
オランダにやられたまま
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-euZB)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:46:30.17ID:vZzGBhVFa
Samsungから事業売却の打診が来てる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM53-VvAm)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:47:15.25ID:tKhajqCqM
MRJみたいなこと言ってるな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:47:16.47ID:Hhp9b3480
生産職場の生産技術とかは転職できるだろうけど光学やってた人は厳しいだろうな

モビリティで今GMOの技術と需要があるだろうけど
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:48:01.75ID:Hhp9b3480
今からはGMOの時代だしな
ガラスレンズはもうきつい
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:48:41.95ID:Hhp9b3480
センサーは他社じゃなかった?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-+bt8)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:48:59.05ID:jJubY63f0
軽いミラーレスに慣れるとフルサイズ一眼に戻るのが億劫になる
フルサイズ一眼売ろうにも二束三文にしかならないし
乗り換えるタイミング間違えたわ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:49:18.59ID:Hhp9b3480
裏面照射型は解析するのが難しいあれ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-oOR/)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:49:51.38ID:BdrCwO5T0
>>23
転進だよなまさに
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-AY2q)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:50:12.26ID:XF8jCi6vp
> ニコンと一眼レフで双璧のキヤノンも、一眼レフの最高級機種の開発を数年内に終了すると御手洗冨士夫会長兼社長CEOが2021年に宣言済み。

こっちの方が驚きだわ
お前ら何も言ってなかったやん
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8983-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:50:33.22ID:NrK78Ltr0
大日本帝国と同じ末路
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:50:35.27ID:Hhp9b3480
ロストワールドではジュリアンムーアがニコンのカメラみて喜ぶシーンがあるよね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:52:08.30ID:Hhp9b3480
センシングも今更進出してもだし
カメラ特に光学技術は軍事なんかの限られた規模のしかもうないね
光学より電気やファームで画を出す時代だしね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:53:01.03ID:Hhp9b3480
ガラスレンズはH社がつよいし
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:53:33.99ID:Hhp9b3480
GMOもH社
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:53:45.69ID:gPZfuerr0
ニコンはミラーレス一眼で利益率が高い純正レンズ縛りで
ミラーレス一眼はシェアが低くても利益はかなりデカいし
カメラ事業もV字回復

そりゃニコンは一眼レフの開発から撤退する
一眼で純正レンズを買わなかったニコ爺が悪い
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ad-O/Th)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:54:19.47ID:e9abffmO0
F一桁揃えようと思いながら終わってしまった

実際問題 リバーサル高くてもう無理だが
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9196-TM3n)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:54:32.53ID:ocBn8H100
ニコ爺逝ったああああ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-WNHO)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:55:02.14ID:Hhp9b3480
RFも
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-5m4L)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:55:36.96ID:ACF1ywa60
ミラーレスはオモチャ
オモチャなんだ…オモチャのはずなんだ…😢
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-IS5h)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:58:00.44ID:Hhp9b3480
ニコンはシャッターら自社なのかな
やはりコパル?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:58:29.49ID:gPZfuerr0
Zマウントは本体は安いだろ

純正縛りのレンズが高いけど
高いのを正当化するだけの商品を提供してる
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8983-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:59:03.36ID:NrK78Ltr0
>>36
>>43
純正縛りでサードパーティー排除したら、パナソニック以下のシェアになって、
誰も買わなくなって、全ては値段に跳ね返ったからな
もうニコンはシステムとして論外、金がかかりすぎる
カメラでメシ食うプロだけの世界になる
それがニコンの望んだ道
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:59:37.95ID:gPZfuerr0
ニコンはZ9でメカシャッターは無くしたから
これからメカシャッターはなくしていくんじゃねえかな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:01:52.75ID:0hH2Svvj0
>>49
株主総会などで、ニコンはプロとハイアマチュア中心にするって言ってたでしょ

安い機種はスマホに全部食われるってニコン自身が予想してるし
ニコンは未来の市場規模は半減以上を予想してる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-oLnG)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:02:03.97ID:Il6Wdcxo0
終わったのはニコンじゃなくて一眼レフやで
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-IS5h)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:02:22.39ID:c7DNXokL0
オリンパスといえば顕微鏡
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-5m4L)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:03:54.69ID:Iidux1RZ0
Z30良さそうじゃん
でもソニーもそうだけど、vlog向け謳うならボディ内手ぶれ補正付けてよ
オリンパスの初心者向けにすら遥か遠く及んでないレベルだぞ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-TLn3)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:04:03.14ID:p4H2inca0
キャノンよりは尖った製品出てたよな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8983-woMg)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:04:38.32ID:z6yTdOQP0
>>52
ハイアマは、既にSONYで固めてしまった。
もともとSONYは「ハイアマ」をターゲットにしてた

プロは1DX、5Dとかの世界だからな。
そこにSONYが性能良すぎて、プロ市場に浸食したのが現実

ハイアマっても結局「アマチュア」なんだから、安いシグタム使えるほうが良いわ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:06:15.78ID:0hH2Svvj0
>>57
じゃあなんでZ9あんな売れてんの?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1db-lzxb)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:06:32.12ID:P2CPIR3W0
どう考えてもデジタル一眼の時代だしな
開発そのものを中止ってことはまず撤退になるだろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:07:13.71ID:0hH2Svvj0
決算でニコンのカメラ事業がV字回復したの知らない奴がいるんだな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 513a-dL3M)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:10:10.19ID:wd1Od9fU0
このデジタル全盛時代に一眼とかまだ作ってたんって感じだけど。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:10:19.50ID:0hH2Svvj0
既にニコンでも売上がミラーレス>一眼レフで一眼レフの売上が急減してるし
ニコンの規模だと一眼レフは開発はしないでミラーレス全力が正解
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/07(日) 00:10:50.12
ニコ爺はこのまま一緒に心中するつもりなんだろうなw
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133a-lUPH)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:13:01.07ID:0hH2Svvj0
>>67
答えになっとらんでしょ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-G4zq)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:18:35.20ID:UCDbPLCn0
もういいよ
軽くなった分たっぷりバッテリー積んでくれりゃ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-RE1C)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:19:27.11ID:KMccaHga0
SONYは手ブレ補正のショボさを何とかすべき
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-AY2q)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:21:06.25ID:VF9tn1vnp
>>70
ソニーはセンサー屋の方やりたいんだろうな
カメラに技術回さなくなってきたしコストばかりで先がない分野で正直妥当だ思う
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 513a-dL3M)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:21:46.34ID:wd1Od9fU0
>>70
画質が超えるって言ってるのはAIが上手く機能した場合の話だし、
プロ・セミプロ用はなくならないんじゃない。レンズの問題は完全には絶対に解決しないからね。
つか、そもそもスマホもミラーレスカメラなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況